X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/22(火) 21:49:27.10ID:jeRClrJI0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1623136622/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 01:46:52.40ID:yegxe1tV0
>>508
今はランダムに選ばれた1割以下のチャンネルしか実装されてないよな。それ。
全ch対応されるって話だけど遅い。わいも早くほしいそれ。
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 05:22:19.70ID:jaH00JeK0
ショートって縦動画なのが面倒くさいわ
tiktokパクってないで横動画のショートにすれば少しは差別化されたのに
現状tiktok転載用になってる
0514クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 05:34:54.65ID:wbp4AsV10
>>196
情報乙で酢
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 05:41:30.49ID:S+lb2QzB0
6月の後半になってからこの文章に気がついたんだよね。
だから近々実装されるのかな〜と思って。
自分が拍手ついてるの見てもおくったことないし、実際に今ついてる人の声聞きたいよね。
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 07:21:17.42ID:yegxe1tV0
>>512
毎日投稿てことは、そのブラウジング比率は上げた直後の動画ってことよね?
だとしたらブラウジング比率は高くない。

1本バズったらクリック率がみるみる下がるからまずそうなる前の段階で15%から20%のクリック率は正直ほしい。
それでもブラウジングが9割超えてくると4%とかにおちるから。
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 07:24:19.76ID:yegxe1tV0
つまりブラウジングが5割前後でクリック率も低いって事は
=それ以上インプはつけてもらえない可能性が高い。
初期はとにかく「動画の質+検索・タイトル・サムネ」全て抜かりなくやった方がいいと思う。
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 08:24:57.42ID:OCaV8dqz0
>>505
俺も多分アジアの国々にインプレッションされるようになってしまってるから
言葉で説明するような動画はもうNGなんだろな〜

>>513
ホワイトも自分がtiktokに投稿した動画を転載してるよね
0522クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 08:31:34.11ID:yegxe1tV0
>>521
方法はあるよそれ。
全動画の国籍比率を洗っていって原因になってる動画を非公開or削除。
新しく更新する動画も流入を毎日チェックして海外に飛び出したらすぐ非公開。
少し時間はかかるけどまだ過半数日本ならこれで戻せる。

放置してインドとかで爆発されたら終了。戻せなくなる。
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 09:06:25.68ID:5mf7KdiM0
動画の視聴者層が国籍比率で日本4割その他が6割、登録者数は200人なのですが新しくチャンネル作り直した方がいいですかね?
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 09:18:01.58ID:0TJQfvQn0
>>508
スタジオの収益のSupersのとこか
確認したら俺のもあったから
多分みんなのも出てるんじゃねえの?
マジで拍手機能欲しいわ
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 09:30:18.51ID:TA1NYsUG0
>>520
>>519
こんな感じです
収益化申請に落ちたので、放置していたら収益通った後に久しぶりに投稿しても全然再生されなくなりました
今は毎日投稿してますが、YouTube初心者なのでこれ以上頑張ってもこの状況が一年も続いたらどうしようという不安があります


https://i.imgur.com/bMb7htL.jpg
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 10:44:57.08ID:k5qbhVxp0
インプレッションのグラフの右端だけ見たら回復傾向な気がするから投稿続けてれば戻るんじゃね
0529クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 10:56:45.02ID:yegxe1tV0
>>527
や、とはいえ月で20万ちょっと再生されてるやん!
このデータだけでアドバイスはむずいけど、、、
何て言うかチャンネル自体のファンになるというより通りすがりで見てくチャンネル感あるね。

この場合1番のヒット作にかなり寄せた動画作る事をおススメする。
サムネ、内容、タイトルとか
0530クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 10:57:12.82ID:PpHuLgsy0
拍手機能が広まると、拍手で稼げないチャンネルは冷遇されるだろうな
ほとんど広告収益だけのチャンネルより広告収益と拍手で稼ぐチャンネルの方をインプさせる

そのほうがGoogleの取り分も上がるし
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 11:01:56.21ID:yegxe1tV0
>>524
その場合その6割がどこかによるのと。
海外勢にちゃんと需要あって見られているのか?それともバグでインプついてるのか?で判断するべきかなと。

仮に需要あり今後海外展開も織り込み済みだったとしても自分なら
東南アジア、途上国なら作り直す。
英語圏、先進国なら続行する。

上でも書いたけど、インドみたいに低所得かつ超人口圏が一番危険だから。
単価もコンマの位置変わるくらい落ちる人もいるみたい。
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 14:34:31.55ID:felW1s8R0
広告はデフォルトにしてるけど
スキップできるのは流さないほうがいいのかな?
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 15:11:41.02ID:8WSKb5/a0
>>533
俺のチャンネルはスキップ可広告は収益60〜70%。
これを取ってしまったら大幅に収益が減ってしまう。

アナリティクスの右上にある収益をクリックして、
画面の右下あたりに、収益の詳細が書いてあるから確認してみると良いよ。
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 17:20:09.68ID:5hoFazUr0
収益化審査通すのは学歴がマーチ以上にしてくれ
質の悪い動画増えすぎ
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 17:50:22.65ID:OR74+HcR0
124 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2021/07/05(月) 17:15:24.85 ID:YxDaBP2+0 [4/4]
そういや一部で流行ってるネタに、低学歴はチャンネル評価も低いっていうのがあるな
「低学歴はRPM低いからな」みたいなそんな感じ。ホントだったら困っちまうな〜www
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 18:23:40.34ID:kgNTfG//0
やっぱり高卒って教養低いと思う、品がない。
教育って大切だなと思うわ。
その点大卒はワンランク上って感じがする。
0544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 19:50:25.55ID:kgNTfG//0
高卒が、高学歴や高収入に嫉妬してもなんも変わらんのにね。
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 20:10:55.14ID:kgNTfG//0
高卒って喋る内容が薄くてなんだかなぁってなるわ。
考えてる軸が低くく、それを本人は気づいてないから、やっぱり教育って大事だなって思う。
けど高卒ってバカだから騙されてる事に気付かない分扱いやすいとこはあるな。
そう考えてるとバカな高卒は利用するタメに居てくれて助かるわ。
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 20:17:33.37ID:oJRoC80t0
ゲーム系チャンネルやってるけど
YouTubeが心折ってくる仕様は
初心者は検索結果に出てこないのは普通だし
10回再生されれば良い方って理解して
心理的に克服したつもりだが
どうしても投稿頻度が遅くなってしまうな。
今はここが引っかかってる部分。
一日二日で一本上げてる人スゲエよ。
省略すべきとこを省略するって事を心得てるんだろうが
ここがまだ出来ん。

自分が投稿してる実況動画は全く再生されない一方
ゲーム紹介動画は僅かながら再生されてるが
前者は一時間もあれば作れるが後者は何日もかかってる。
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 21:21:33.17ID:wv4lpWV80
マイクはやっぱノイマン
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 21:44:09.21ID:kgNTfG//0
>>546
今しんどいなら早めに改善した方がいいよ。
続かなくなるよ。
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 21:44:34.35ID:iD8J5SJ20
>>547
コンデンサマイクで普通に+48V通ってりゃ2〜3cmまで近づかないと音拾わないなんてことはないはずだけどな
初期不良じゃね?
まぁわずかでも音拾ってりゃDAWなり動画編集ソフトで音上げりゃ問題ないと思うけど
ヘッドセットは個人的にはうんこ
自分はBlueとAKGのコンデンサからA/I通してPCにin
いずれノイマン欲しいわ
0552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 22:28:08.44ID:C+utG+EP0
YouTubeを伸ばす方法は需要のあるジャンルを選んで需要のある動画を出す。
ただそれだけ。ホワイトだろうがグレーだろうが関係ない。
お前らしさとかお前のオリジナリティとかクソどうでもいいし一切入れるな寒いから。

伸びない馬鹿ほど自分にもなんらかの才能があると勘違いし「ぼくがかんがえたさいこうのゆーちゅーばー」になりたがる。
お前に才能なんてある訳ねーだろ。
つべこべ言わず需要のある事をやれ。
それだけ。
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 22:36:11.15ID:VVfSnfwY0
長いなぁ
もう少し簡潔に書けないかね
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 22:39:34.07ID:OR74+HcR0
>>552
君はとても良いこと言っている
もっとアドバイスを書いてくれ!
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 00:26:59.93ID:d/HnM6Zy0
Googleアドセンスを作りたいんだがサイトのURLを自分のYoutubeチャンネルにすると、Youtubeヘルプ画面に行く。
それを見るとGoogleアドセンスに申し込むカードがあるらしいんだがどこにそれある?
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 01:22:34.79ID:/JVt6xIn0
>>548
ヘッドセットは昔使ってたけどひどいもんだったよ。
電話の受話器から聞こえる音声ぐらいのレベル。
安物でいいから コンデンサマイク使うのがいいよ。
同じ値段でもヘッドセットよりは 全然上。
音質が良いと動画が クオリティ高く見える。
逆も然り。
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 08:27:40.95ID:+M9v2qVE0
オリジナルは当てたらめちゃくちゃでかいよ
ただあらゆるパターンが出尽くしたYouTubeでいまさらそうなれるのは宝くじ一等レベルの確率だがなw
0563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 09:26:55.29ID:w8No6CcO0
オリジナルで当てたら有名なやつが真似し出して流行ってしまったことあるし、当てても難しいんだよね。誰にも真似できないことじゃないといけない。そもそも真似できる時点でオリジナルではない、と言われるとそれまでだけど
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:33.83ID:/JVt6xIn0
手間がかからないなら毎日動画出すのも手段の一つじゃないかな。
大物youtuberは毎日動画を出してる。
特に面白くなくても親近感がわいてファンは増える。
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 10:40:20.79ID:j3azu/cO0
>>561
収益化は基準みたいなもの…というか副産物だと思ってるわ。
承認欲求無きゃ動画配信なんてやらんし副業でバイトでもやってた方がよっぽど手っ取り早く稼げる。
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:21:07.98ID:dUV2yhaN0
「収益なんてどうだって良い、自分の好きな事をやるんだ」

再生数0〜1桁

YOUTUBEの仕組みを学ぶ

他人の猿真似動画を制作

意外と伸びる

「YouTubeを伸ばす方法は需要のあるジャンルを選んで需要のある動画を出す。
お前らしさとかお前のオリジナリティとかクソどうでもいいし一切入れるな寒いから」


みんなだいたいこんな感じで今に至る訳ねw
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:37:03.89ID:7RwHw8C80
オリジナリティは余程の技量(その分野で秀でた実績や知見)があるか、パーソナリティ(美貌や声などの特徴)がないとね
私は凡人なので、二番煎じ、三番煎じで緩く軽くやってるよ
月の収益、2万円ないw
割に合わないけど、やってること自体が楽しいし、それでいいと思ってる
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:42:23.70ID:/osmnDPH0
>>570
アップ者の少ない
五年以上前から始めていれば
収益化はどんな糞チャンネルでも
達成できた
今は増えたお陰で質も上がったし
見れれば何でもOKではなくなった
収益目的が透けると
登録もしてくれないしね。
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:56:22.31ID:slib0zfr0
最近はアルゴ的にオリジナル系が難しくなってる気がするわ
底辺からの社会復帰チャンネルみたいなのやってるけど、介護の動画が伸びた影響でYouTubeからは介護や福祉の人と認識されてるっぽくて、副業や投資の話が全然インプされなくて爆死するわ
介護はたまたま経験あるだけで本業は別だからそっちの話をしたいんだけどね
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:08:19.15ID:x3qEr4SK0
やりたい事やってるはやりたい事やってるんだけど
同じジャンルで他の人が遥かに凄い事やってるのにコレ上げても大丈夫かよって思って恐る恐る上げた動画が
思いの外伸びる事はままある
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:10:08.12ID:dUV2yhaN0
キチガイ「ぐへへへへwww俺の底辺っぷりを世の中に見せつけてやるぜwwwww」

介護や福祉について語る当たり障りのないおっさんに転身


YOUTUBEマジで怖すぎ
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:40:17.99ID:jBEGCKtb0
介護や福祉は真面目な人もいる一方、
嫌々やってて辞めたい奴や転職したい奴も多そうだから

介護職員が転職・仕事辞める為の投資、副業方法みたいな切り口で軌道修正を図ったらどうや?
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 13:22:16.55ID:aCin6tz30
>>196
情報乙で巣
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 13:28:20.50ID:/JVt6xIn0
俺は学術系の動画やってる。
最初は、遊びの動画を適当に配信したかったのだが、1週間しても50も再生されず。

気まぐれで自分の学問の知識を披露したら、2000ぐらい当たり前に再生されるようになった。
とりあえず飽きるまでは投稿してみようと軽い気持ちでやっていたが、収益が入るようになって
仕事の一部になった。

正直言って、ものすごく難しい内容で、動画1つ作るのも一苦労なんだが、それで役に立ってる人もいるし
俺自身も勉強になるし金にもなるから、続けてる。
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 14:26:55.64ID:dB7KylWL0
YouTubeも真面目にやる人ほど馬鹿を見る世界になっちゃったよ
転載、切り抜き、他から拾った情報のまとめ、エロ
こんなんしか伸びないならそりゃやる気もなくなるわ
みんな1ヶ月くらいで現実知って止めちゃうんだよな
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 14:32:32.96ID:dUV2yhaN0
グレースレでも漫画描いてたチャンネルや将棋の解説してたチャンネルがいきなり大谷転載を始めたりw
最初は時間をかけてオリジナルな動画を作っててもみんなこうやって黒く染まっていくんだろなw
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:23:50.46ID:+Cx5+QS70
再生数は稼げるんだけどそれやってて楽しいのか?
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:45:38.27ID:nChn8Pkv0
グレーで月10万稼げるチャンネル2つ作れば
取り敢えず生活には困らないからな

資金力が出来たら外注で組織化して
一気にチャンネル量産してブースト体制に入る

ある程度の資産気付いたら
ホワイトをゆったり伸ばすなり
投資してFIREするなり
好きにしたらいい
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:50:49.90ID:7RwHw8C80
50歳の無職オサーンが自宅で飯を食ってる動画でも再生回数は5000回〜10000回ある
やっぱ緩くて気楽な方が見てる方もラクなんだと思う
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 16:13:54.04ID:fqT4AYkY0
>>585
そんな奴まれだよ
殆どがゴミみたいな再生数
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 16:57:26.44ID:w8No6CcO0
むしろグレーは潰されても復活が簡単な部類だと思ってるけどどうなんだろう
絶対に向こうが訴えてこないようなジャンル(全員参戦とか事故映像とか)なら、前の映画チャンネルみたいな目にも遭わないわけで
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 17:22:19.49ID:cP6G4f8R0
>>585
飯代回収して余るから十分だな
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 17:46:03.85ID:JZSSSh380
>>562
>ただあらゆるパターンが出尽くしたYouTubeで

あらゆるパターンが出尽くしてるとは思わないなぁ
単に現在視点ではそう感じるってだけじゃなかろうか

ただウケるための原理原則みたいなのはあるだろうし
それは概ね実践されているんだろうけど
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 19:32:20.28ID:dFjjLHNg0
収益化オン設定してからアップロードするのにそんなことあるんだw
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 19:49:57.30ID:HMlq1SkJ0
>>546
実況はある程度有名な人でないと厳しいんでない?
知らん人が変なリアクションしても面白くないし、内輪ネタとか語りだすと最悪。
どんな感じの実況してんの?
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 21:13:36.55ID:lElswAun0
>>601
量産の意味があんまりわからないんだけど、

たしかに数万人レベルの人が、サブチャンネル作ったので登録お願いと言えばすぐに1000人集まるけど、
量産できなくない?何回もサブチャンネル作りました!って言うわけ?
そして登録者は、そのYouTuberのサブチャンネルと思ってたチャンネルが謎チャンネルに変貌して誰も気づかず何も言わないわけ?
数万レベルの人間が、チャンネル売却して小銭稼ぎするためだけにそんなことすると思うわけ?

このへん疑問で、詳しくないので教えて下さい
どういうロジックで量産できるのだろう?
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 22:24:34.06ID:DxhEjLeJ0
しょうがないから岡田切り抜き見てみたら、アニメ切り抜きしか伸びてないようだ。
オレ、アニメ嫌いだからな。
社会的な考察系は全然伸びてない。
オレ、そっちのが好きなんだけどな。

あと、有料のは抜き禁止だけど、これほぼ最初だけ無料版で話して続きは有料ね
てやつじゃん。
だから、切り抜きだと話が完結しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況