X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/22(火) 21:49:27.10ID:jeRClrJI0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1623136622/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 10:34:33.83ID:/JVt6xIn0
手間がかからないなら毎日動画出すのも手段の一つじゃないかな。
大物youtuberは毎日動画を出してる。
特に面白くなくても親近感がわいてファンは増える。
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 10:40:20.79ID:j3azu/cO0
>>561
収益化は基準みたいなもの…というか副産物だと思ってるわ。
承認欲求無きゃ動画配信なんてやらんし副業でバイトでもやってた方がよっぽど手っ取り早く稼げる。
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:21:07.98ID:dUV2yhaN0
「収益なんてどうだって良い、自分の好きな事をやるんだ」

再生数0〜1桁

YOUTUBEの仕組みを学ぶ

他人の猿真似動画を制作

意外と伸びる

「YouTubeを伸ばす方法は需要のあるジャンルを選んで需要のある動画を出す。
お前らしさとかお前のオリジナリティとかクソどうでもいいし一切入れるな寒いから」


みんなだいたいこんな感じで今に至る訳ねw
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:37:03.89ID:7RwHw8C80
オリジナリティは余程の技量(その分野で秀でた実績や知見)があるか、パーソナリティ(美貌や声などの特徴)がないとね
私は凡人なので、二番煎じ、三番煎じで緩く軽くやってるよ
月の収益、2万円ないw
割に合わないけど、やってること自体が楽しいし、それでいいと思ってる
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:42:23.70ID:/osmnDPH0
>>570
アップ者の少ない
五年以上前から始めていれば
収益化はどんな糞チャンネルでも
達成できた
今は増えたお陰で質も上がったし
見れれば何でもOKではなくなった
収益目的が透けると
登録もしてくれないしね。
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 11:56:22.31ID:slib0zfr0
最近はアルゴ的にオリジナル系が難しくなってる気がするわ
底辺からの社会復帰チャンネルみたいなのやってるけど、介護の動画が伸びた影響でYouTubeからは介護や福祉の人と認識されてるっぽくて、副業や投資の話が全然インプされなくて爆死するわ
介護はたまたま経験あるだけで本業は別だからそっちの話をしたいんだけどね
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:08:19.15ID:x3qEr4SK0
やりたい事やってるはやりたい事やってるんだけど
同じジャンルで他の人が遥かに凄い事やってるのにコレ上げても大丈夫かよって思って恐る恐る上げた動画が
思いの外伸びる事はままある
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:10:08.12ID:dUV2yhaN0
キチガイ「ぐへへへへwww俺の底辺っぷりを世の中に見せつけてやるぜwwwww」

介護や福祉について語る当たり障りのないおっさんに転身


YOUTUBEマジで怖すぎ
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 12:40:17.99ID:jBEGCKtb0
介護や福祉は真面目な人もいる一方、
嫌々やってて辞めたい奴や転職したい奴も多そうだから

介護職員が転職・仕事辞める為の投資、副業方法みたいな切り口で軌道修正を図ったらどうや?
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 13:22:16.55ID:aCin6tz30
>>196
情報乙で巣
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 13:28:20.50ID:/JVt6xIn0
俺は学術系の動画やってる。
最初は、遊びの動画を適当に配信したかったのだが、1週間しても50も再生されず。

気まぐれで自分の学問の知識を披露したら、2000ぐらい当たり前に再生されるようになった。
とりあえず飽きるまでは投稿してみようと軽い気持ちでやっていたが、収益が入るようになって
仕事の一部になった。

正直言って、ものすごく難しい内容で、動画1つ作るのも一苦労なんだが、それで役に立ってる人もいるし
俺自身も勉強になるし金にもなるから、続けてる。
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 14:26:55.64ID:dB7KylWL0
YouTubeも真面目にやる人ほど馬鹿を見る世界になっちゃったよ
転載、切り抜き、他から拾った情報のまとめ、エロ
こんなんしか伸びないならそりゃやる気もなくなるわ
みんな1ヶ月くらいで現実知って止めちゃうんだよな
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 14:32:32.96ID:dUV2yhaN0
グレースレでも漫画描いてたチャンネルや将棋の解説してたチャンネルがいきなり大谷転載を始めたりw
最初は時間をかけてオリジナルな動画を作っててもみんなこうやって黒く染まっていくんだろなw
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:23:50.46ID:+Cx5+QS70
再生数は稼げるんだけどそれやってて楽しいのか?
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:45:38.27ID:nChn8Pkv0
グレーで月10万稼げるチャンネル2つ作れば
取り敢えず生活には困らないからな

資金力が出来たら外注で組織化して
一気にチャンネル量産してブースト体制に入る

ある程度の資産気付いたら
ホワイトをゆったり伸ばすなり
投資してFIREするなり
好きにしたらいい
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:50:49.90ID:7RwHw8C80
50歳の無職オサーンが自宅で飯を食ってる動画でも再生回数は5000回〜10000回ある
やっぱ緩くて気楽な方が見てる方もラクなんだと思う
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 16:13:54.04ID:fqT4AYkY0
>>585
そんな奴まれだよ
殆どがゴミみたいな再生数
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 16:57:26.44ID:w8No6CcO0
むしろグレーは潰されても復活が簡単な部類だと思ってるけどどうなんだろう
絶対に向こうが訴えてこないようなジャンル(全員参戦とか事故映像とか)なら、前の映画チャンネルみたいな目にも遭わないわけで
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 17:22:19.49ID:cP6G4f8R0
>>585
飯代回収して余るから十分だな
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 17:46:03.85ID:JZSSSh380
>>562
>ただあらゆるパターンが出尽くしたYouTubeで

あらゆるパターンが出尽くしてるとは思わないなぁ
単に現在視点ではそう感じるってだけじゃなかろうか

ただウケるための原理原則みたいなのはあるだろうし
それは概ね実践されているんだろうけど
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 19:32:20.28ID:dFjjLHNg0
収益化オン設定してからアップロードするのにそんなことあるんだw
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 19:49:57.30ID:HMlq1SkJ0
>>546
実況はある程度有名な人でないと厳しいんでない?
知らん人が変なリアクションしても面白くないし、内輪ネタとか語りだすと最悪。
どんな感じの実況してんの?
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 21:13:36.55ID:lElswAun0
>>601
量産の意味があんまりわからないんだけど、

たしかに数万人レベルの人が、サブチャンネル作ったので登録お願いと言えばすぐに1000人集まるけど、
量産できなくない?何回もサブチャンネル作りました!って言うわけ?
そして登録者は、そのYouTuberのサブチャンネルと思ってたチャンネルが謎チャンネルに変貌して誰も気づかず何も言わないわけ?
数万レベルの人間が、チャンネル売却して小銭稼ぎするためだけにそんなことすると思うわけ?

このへん疑問で、詳しくないので教えて下さい
どういうロジックで量産できるのだろう?
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 22:24:34.06ID:DxhEjLeJ0
しょうがないから岡田切り抜き見てみたら、アニメ切り抜きしか伸びてないようだ。
オレ、アニメ嫌いだからな。
社会的な考察系は全然伸びてない。
オレ、そっちのが好きなんだけどな。

あと、有料のは抜き禁止だけど、これほぼ最初だけ無料版で話して続きは有料ね
てやつじゃん。
だから、切り抜きだと話が完結しない。
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 22:47:39.51ID:0V1OldOA0
「物事を伝える能力」が致命的に欠如している

自分が考えている事は他人もそう思っているという
独善的な考え方の持ち主に多い典型的なパターン
自分の考えだけですべての思考が完結しているので
当然の事ながら他人の事などは考えない

まず君は他人の意見を聴くところから始めてみよう
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 00:39:35.39ID:toBgoLYU0
需給もわからん奴の動画誰が見るんだよ
需要の無い動画上げて自分が再生した分しか伸びないって
当たり前だろ
誰がお前のオナニー見たがってるんだって話だよ

そんな奴が社会的な考察?
馬鹿も休み休み言え
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 01:04:05.12ID:TOvsVyKD0
やがみという2週間前から動画8本上げてる2chスレ解説Youtuberが全て30万回再生以上
1番多いので80万再生
他のチャンネル試行錯誤した人なのかもしれないけどいきなりコレだけ再生されてらどんな気持ちなんだろうか
0617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 01:36:40.90ID:yy1d2suf0
>>616
普通にこれはプロのチャンネル設計だな。
下手したらネタ掘り起しだけで編集も外注してる可能性もあるね。
0620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 02:49:25.05ID:YOzss1jI0
そう言えばエジプト行ってる考古学者のチャンネル、
開設して間もないのに半端ない伸び方してるよ

エジプトってだけでパワーワードだね
0623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 06:56:30.10ID:zemThugE0
解説系って自分でやればすぐわかるけどそもそもろくに表示されないからクリックもされないんだよな
業者の謎テクニックがあって初めて成立するジャンル

食べ物系のゆっくり解説でも少し前にバチクソ伸びてたチャンネルあったけど
ほぼ丸パクリの別チャンネルだと再生数10分の1以下だったりしたし
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 09:32:42.73ID:Lg+5Wg6i0
いきなり伸びるチャンネルのカラクリはグレースレで解説してくれてる人がいたな
本当かどうかは知らんけど普通に新規チャンネルで始めたら最初の動画なんてインプレッション自体が2桁だったりする訳だから誰もが興味を持つ超特大ネタでもない限りいきなり何十万も再生されるなんてあり得ないし
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 11:01:10.63ID:Lg+5Wg6i0
>>626
普通にお金をかけてそういう業者に仕事を依頼するだけw
いつぞやの芸人がyoutubeに参戦した時も何百万も投資したのに全然伸びてないとか愚痴ってたからプロの世界では当たり前の行為なのかも
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 11:30:19.65ID:Lg+5Wg6i0
某中堅youtuberもチャンネルを拡大するために500万借りたとか言ってたからな
これはこのスレ的には500万かけて質の高いコンテンツを作れば多くの人が集まって来ると言う解釈になるのか?
0632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 12:06:56.44ID:xA4Y6oRN0
フォロワー数万・数十万のチャンネル使って(買って)動画上げれば
ブラウジングされまくって多くの人の目に触れるてことだろ。テレビの
ゴールデンタイムにCM打つようなもんだ。

そして、業者使って再生数と高評価とコメントしまくれば更に加速して
ブラウジングしまくる。そして、また多くの人の目に触れ試しにクリック
する人も増える。

再生数多くて高評価やコメントが多いと、「これは良い動画なんだ」と
バカは思うから登録したりして好循環の波に乗る。

人気は作れる。
こういうことだ。
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:51.28ID:Lg+5Wg6i0
ここ2、3年で再生数が大幅に落ちた的な事を言ってる人がいるけど
要るするに>>632みたいなのが大量に沸いてきたからインプレッションの優先順位がかなり落ちてしまったって事なんだろね
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 12:31:48.34ID:Z1WkhPT90
>>631
まぁこれは『独身パパがなんとか』ってタイトル、ジャンルなら100%人気出るってだけだからね

>>633
グレーならアカウント買ってそこらのはやり物の転載して、サムネだけ変えりゃいいもんねw
0636クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 12:36:19.49ID:Lg+5Wg6i0
>>635
そうか?以前グレースレで誰かが試しにそういうチャンネル作ってみてたけど50も伸びてなかったぞ
むしろ1発目から伸びてるシングルファザーチャンネルは全部同じやつが作ってるのではないかと俺は妄想してるんだが
0638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:45.32ID:r7LANA6r0
自分の頭で理解できない事象は全て業者の力!w
0641クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 14:19:37.50ID:5l/Lf3qj0
>>640
知ってるなら転載は簡単ではないことわかるよね?
0644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 14:39:33.85ID:Lg+5Wg6i0
流石に経験上あり得ないのものを見せつけられると
どうなってんだろう?と疑問を抱くし出来る事なら真似をしたいと思うもんだろ
0647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:25.94ID:Qt6qQ6HB0
既製品の食レポして、主観的なコメントつけて番組にするってのは削除されたり収益化外されたりすることある?
まぁ再生回数は望めないだろうけど、これなら続けられそうかなって思う
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 16:07:32.06ID:sUVyZY+B0
>>196
情報乙デす
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 20:14:16.16ID:MNtlwlOY0
>>624
わかる。
実況より解説の方が再生される。
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 20:30:08.33ID:3rl1UxUb0
すげーな
俺の弱小チャンネルとか3時間でよくて2,3000だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況