X



【AdMob】アプリ広告で稼いでる人集まれ!Part4【Unity Ads,他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/30(水) 14:39:33.19ID:eK9z+4kP0
こういうアプリないかなぁ→ねーな自分で作ってみよ

で作ったけどまあまあダウンロードされたわ
ただワイも8000円目前でコロナやらATTやらで一年くらい足踏み
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/30(水) 22:56:11.43ID:rlwtJWvX0
一度リワードの収益が発生したのに
少しして見たら消されてた
信じられん
ちゃんと広告見る意志があると確認できるのが
リワードのよさだとかいってるくせに
バナー収益無効中だと
全部一律で無効にするのか
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/02(金) 16:48:11.79ID:0MxQTDYT0
6月の売上どうでしたか
うちは軒並み5月比30%減とかなんですが、そんなもんなんでしょうか(ざっくり30万→20万ぐらい)
Androidもがっつり下がってるからIDFAあんまり関係なさそうなんだよな
まだちゃんと調べてないけど、GWで需要先食いしたのかな…(売上はほぼ日本オンリー)
ちなみにツール系メインです
0069クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/03(土) 18:36:54.64ID:excMs2LI0
Admobで動画広告で最後まで流すと自動でクリックされた扱いになってgoogleplayに飛ぶやつあるけど
もしかしてあれを流すと不正扱いになって停止になるんかな
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/03(土) 21:43:12.16ID:excMs2LI0
AdmobとUnityads併用して使ってるけど

一度もお支払されないまま
アプリ内課金で60万稼いでしまった
リワード広告のせてる意味あるのかなと思いなんかむなしい
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/03(土) 23:33:22.90ID:EOz9JOhI0
>>70
お支払いされない理由は何なの?
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 00:04:57.70ID:OvQdg7np0
よくよく調べてみると1000万越えなきゃ平気だし
Googleplayはインストールするときにデベロッパー情報だしてるからなにもしなくても問題ないのか
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 01:05:41.92ID:Sb9oQIwJ0
突然BANされたんですが、毎日使うようなツール系のアプリでリワード広告のみ、
フリークエンシーキャップ4時間で今まで無効なトラフィックもなかったのに。
広告の前にポップアップもつけてたのに何でだろ?
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 13:00:34.02ID:Sb9oQIwJ0
>>79
4時間に一回のフリークエンシーキャップで最大でも4回位だと思う。
それまでしょぼしょぼのアプリだけで数十円だったのが先月半ばにそのツール系のアプリに広告入れて月2000円くらいになったからかな?
あげてるのはiOSのみでGDPRのコンセント入れたらスクショ付きでappleにリジェクトされたから欧州向けはパーソナライズなしにしてた。
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 13:05:19.52ID:E9OIysym0
毎日使うツール系でリワード広告って組み込みづらくないか
何か変なことやってたんじゃないの
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 13:30:56.64ID:D+pSGnBh0
>>73
停止はともかく、儲け回収は公正取引委員会にチクっといた方がいいよ
GAFA関連で情報収集してるから

どうでもいいけど、GoogleとDuckGoでGAFAの独占禁止法がらみ調べると検索結果が全然違うな
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 13:44:39.90ID:Sb9oQIwJ0
>>81
「短い動画を見て〜〇〇を取得しますか?」みたいな感じ
歩数とか健康系のアプリでコレクション的な要素という感じ
「それツール系じゃねえよ。説明が悪い」というなら申し訳ないけど。
正直なんでアカウントBANされたか意味がわからない。
お金より何かの影響があったりする方が心配。
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 14:02:09.33ID:Sb9oQIwJ0
>>85
そうだね。それまで何も問題なくて、もう画面見えないからタイトル覚えてないけど
無効なトラフィックとかは「問題は見つかりません」みたいな表示で警告受けたこともない。
届いたメールも定形文で今は「お客様の AdSense アカウント は無効になっています。」としか表示されないね。
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 14:21:00.37ID:E9OIysym0
動画クリックする誘導してないなら関係ないな
あと親兄弟知人に使ってもらってたりしてた?
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 14:26:29.52ID:Sb9oQIwJ0
>>87
毎日ユーザー増えてくし、額はどうでも収益も上がっていくから
今度はあそこ改善しようかとかそういうのが楽しかったんだけどね。
最早変更できなけど、リワード1回/日にしますとか書いて申し立てしておいた。
そもそも問い合わせ死んでるくらいだし反応は期待してないけど。
今後一切googleのこういうサービスは無理になるんじゃないかと思うと悲しい。
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 14:29:19.37ID:Sb9oQIwJ0
>>88
奥さんに話したら「ダサい。使いたくない。」
と言われたので、むしろ誰にも紹介していない。
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 15:55:11.60ID:OvQdg7np0
>>86
それ一回目の停止でなったな
一ヶ月以上したらログインもできて画面も見れるようになった
二回目以降の停止は普通にログインもできた

こっちも最近admobつけ直して以下のような感じで停止を震えて待ってる
リワードのみ
今日
推定収益 148円
40リクエスト
表示回数 28
マッチ率 100%
eCPM 5440円

アプリ内で一人7回の制限付きでadmobでは無制限
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 16:05:40.38ID:1PFZY1Zr0
俺もアカウント無効になったけど、何やっても覆らないから切り替えていった方がええで。
昔は覆ったみたいだが、今はYoutuberがバンさてるのが多くて、自動返信メールしか返ってこない(人間が見てもいない)。
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 16:09:51.40ID:Sb9oQIwJ0
>>91
やっぱりユーザーが少ないと違反という判断されがちになるのかもしれませんね。
利用規約的に違反じゃなくても停止できるとなってるから、何も文句は言えないけど。。
申し立てしましたか?返信はどのくらいかかるものなんでしょう?
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 16:15:56.36ID:Sb9oQIwJ0
>>92
なるほど。
とりあえずお問合せフォーム見たらに「処理中のサポートケース」というのが処理中となってるようなので、これが却下になったら切り替えで検討してみます。
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 16:18:07.57ID:OvQdg7np0
>>93
申し立てはしてないかな
一ヶ月ちょいで再開しましたメールが来て広告も表示されてログイン出来るようになったけど

一週間もしないうちに二回目の停止食らった

そして再開して今に至る
たぶん今週中に停止食らうと思う
10から40人ぐらいで1日の150円の収益とかgoogleかしたら払いたくないだろうからね

UnityAds同時でつかってるけどそっちは毎日0.3ドル、全く停止されずにストレスフリー
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 16:52:00.19ID:Sb9oQIwJ0
>>95
ありがとうございます。
ほぼ同じ1日のユーザー50で同じような収益状況なので大変参考になりました。
ユーザージがワジワ増えていくのが嬉しいし楽しかったので、あんまりアカウントは気にせずにまずはアプリの内容でユーザー増やすことに励みたいです。
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/05(月) 17:17:02.55ID:E9OIysym0
UnityAdsいいよね日本人がお問い合わせ対応してるしそこそこ日本語ドキュメントあるし
今年に入ってからECPMもよくなってきてる気がする
あともう一つくらい選択肢があったらAdmob切るんだけどな
ちなみにApplovinはなんかビルドがうまくできなくてあきらめた
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 02:51:46.17ID:d4DGRaNl0
なんとなくだけど、Google Ads とかで微量でもGoogleにお金払っとけば
AdMob BANされることはないのでは、という気がする。
(確証はないです。個人の感想です。)

Android向けだと広告用テキストとかストアで使ってる画像だけで広告出せるから、
1日100円とかに制限してやっておくとよいかも。人増えれば収益も増えるはずだし。
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/06(火) 15:26:10.26ID:eRdQHStY0
そういえばGoogle広告で1万くらい払ったこと一回だけあったな
間違えて広告タップすることちょくちょくあるけど特に何もない
表示回数少ないアプリでポリシー違反の警告一回だけ受けた事はある
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:31.58ID:9DBYQUtR0
IDFAの許可率が目に見えて上がってきてる
Appleの全てを開発者になすりつけるだけのクソ宣伝に
騙されなかったユーザーがそれなりにいたということだなこれは
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 17:53:38.88ID:PD2yiF9r0
許可することのメリットのほうが、許可しないことのメリットよりも大きかった、ってことかもね。
例えば、許可しないと変な広告しか表示されなくなったとか。
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 19:29:49.71ID:63q9Lrxn0
香港でGoogle使えなくなるらしいけど
こういう地域ってストア以外からインストール出きるの?
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 20:03:23.37ID:q2hXLwUo0
IDFAの許可率が目に見えて上がってきてるってお前のところだけじゃね?
何か悪戯されてないか疑った方がいいよ
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 22:23:18.21ID:Tc6hJ1CA0
今のところ1日100円の広告収入になってるけど
たぶんまた没収されるんだろうなぁ

これ込みで広告費とか管理費とか予算組んでるんだけど

半年admob使ってるけど停止と没収で
一度も振り込まれたことないわ
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 22:40:04.95ID:Tc6hJ1CA0
張り方なんて動画見るクリックしたら
動画を見ますかと表示された後に
動画を読み込んで表示するだけなんだけど
上のようにアクティブユーザーが少ないことぐらいしか理由が思い付かない

もしくは一人が何回以上視聴したらアウトとかあるのかね
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/07(水) 23:53:12.59ID:cSAJd1u40
あー、でも100円くらいなら没収というか取り消しはありえるか。確かに同一ユーザーから何度もされたのを1回にカウントされたり。
日単位で100円単位の上下は普通にあるからあんまり気にしたことなかった。
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/08(木) 11:50:43.28ID:35YhI5oU0
>>112
リワードだけでBANとか初めて聞いたけど、レス読む限りそれなのかな
説明文に広告の文字がないとか、その可能性が一番高そう
もしくは

テストデバイス登録をしないで自分で動画広告を見まくってたとか
ダウンロードしたのが身近な人ばかりでその人達しか収益が発生してないとか

そのくらいだろうか
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/11(日) 16:18:01.85ID:rzSI1UIN0
Admobの売上が下がって入金保留になる月が増えたからサイトの方をテコ入れしたら3か月で5倍以上になった
努力が報われる感

アプリはアクティブ数上げても検索ランキングが低いとどうしょうもないので頑張りようがない
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/11(日) 22:24:02.25ID:3ZZ+eAyb0
低評価しなくてもインストールしてすぐアンインストールされたりするのもあんまりよくない気が
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/12(月) 15:06:09.13ID:8e+ermDj0
一定額以上稼げるようになると担当がつくらしいけど向こうから連絡が来るの?
それなりに稼いでるけど今のところ特に何もないが
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/12(月) 18:16:28.98ID:nZybSZ9T0
今月は史上最低単価を更新しそうだわ
コロナ最悪期と同じか下回りそうな雰囲気
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/12(月) 18:37:14.31ID:8Fae9+7B0
>>124
もう数年前だが
80万超えた位で連絡来た気がする

今みたいに中身スッカスカの話じゃなくて、他社の事例とかかなり赤裸々に教えてくれたり、かなり有能だった
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/13(火) 00:45:07.13ID:sJHV2Ky10
担当者が有能かどうかじゃなくてAdmobの方針が変わっただけじゃね?
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/13(火) 12:53:29.44ID:aUHIOaX50
96とかで垢BANされた、悲しいと言ってた者ですが、申し立て出したら5日くらいで
「このたびは、ご連絡いただきありがとうございます。お客様の申し立てを確認し、AdSense アカウントを直ちに再開させていただきました。以下略」
とメールが来てアカウント復活しました。
結局理由は分からずだけどユーザー数少なくて、同じユーザーが複数回クリックするようだとリワードでも突然垢停止になるという事なんだろうね。
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/13(火) 20:55:10.40ID:sJHV2Ky10
副業でやろうとしてるなら別の事やった方がいいんじゃないの
アフィブログとか
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/15(木) 13:36:52.84ID:c1+ML1oj0
広告連打というけど
広告クリックすると別なタブが開いてそっちに飛ぶよね
元のタブに戻ってまたクリックするのを何度も繰り返すの?
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/17(土) 07:34:06.48ID:AzRXdIxt0
昨日から急に単価がコロナ前水準に復活したんだけど
これが継続されることを切に願っております
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/19(月) 13:34:43.70ID:PrrZgNC50
>>138
コンバージョン率3%か
流石にそれ低すぎないか?
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/21(水) 03:09:34.17ID:ZILNyXxA0
>>138
俺も
画面のスクショ載せてるだけなんだけどやっぱり文言とかも入れたほうがいいのかな
unityのデフォルトボタンそのまま使っちゃってるから見栄え悪いのもあるんだけどさ
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/22(木) 09:46:29.73ID:QgwZ/P4M0
コンバージョン率の見せ方はAppleとGoogleplay違うみたいなんでどっちのコンバージョン率か教えてほしい
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/22(木) 16:48:58.51ID:QgwZ/P4M0
ASO対策で検索すれば山ほど会社出てくるじゃん
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/22(木) 17:35:05.77ID:XfDantC20
評価2、3、4ではコンバージョン率にどれくらい差出る?
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/22(木) 18:04:32.13ID:QgwZ/P4M0
なんかオリンピックに関するアプリ仕込んどきゃよかったな
今更だけど
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/25(日) 14:07:02.14ID:mp9ZRIVc0
Unityの座標で広告の設置場所を決めれるタイプの広告ないですかね
AdMobかUnityAdで
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/29(木) 16:16:20.24ID:wkLPBL4e0
初回のポリシー違反に対する措置は事前警告のみですが、違反が続いていることが確認されると、1 回目の違反警告が発行されます。違反警告は 3 回目まで発行され、1 回ごとに罰則が重くなります。1 回目と 2 回目の違反警告が発行されると、アカウントが一時的に停止されます(停止期間はそれぞれ 3 日間と 7 日間)。3 回目の違反警告が発行されるとアカウントが強制停止されます。
アカウントの一時停止措置を受けた場合、広告掲載を再開するには、指摘を受けた違反を解消して確認フォームを提出する必要があります。この確認手続きを済ませると、一時停止措置は所定の日数で解除されます(1 回目の場合は警告発行から 3 日後、2 回目の場合は 7 日後)。また、違反の判定が誤りと思われる場合は、再審査を請求することもできます。判定が誤りであることが認められると、即座に広告配信が再開します。確認手続きと再審査請求のいずれも行われないと、アカウントは一時停止されたままとなります。発行された違反警告は、再審査で判定が誤りと認められなければ、90 日間アカウントに残ります。
3 回目の違反警告が発行されてアカウントが強制停止されると、再審査で強制停止措置が誤りであると認められない限り、広告の掲載とコンテンツの新規作成を行うことはできなくなります。アカウントの強制停止措置の詳細
ご協力に感謝申し上げます。
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/29(木) 16:17:46.90ID:wkLPBL4e0
悪質な違反とはどのような違反ですか?
Google 広告ポリシーに対する悪質な違反とは、違法行為またはGoogle のユーザーやデジタル広告のエコシステムに深刻な被害をもたらす重大な違反行為を指します。多くの場合、悪質な違反は、広告主様のビジネス全体が Google 広告ポリシーを遵守していない状況、または該当する 1 件の違反が極めて深刻であるため Google ユーザーへの広告配信を継続することが危険と判断される状況を表します。悪質な違反が確認されると予告なく直ちに強制停止になることから、Google では、違法行為およびユーザーへの深刻な被害を防止する有効な手段が他にない場合に限り、強制停止を行います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況