X



【スキルの】ココナラ22【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 11:36:38.86ID:5zXS/9fi0
>>679
文字数に制限を加えると良い
ライターは仕事量を文字数で計算するから例えば1文字2円で5000円払われたら
なんとしてでも2500文字以上書かなければ怒られると思い込んでいるライターは多い
なので「○○文字以下で書いて。1文字でも超過したらダメ」って頼めば良いよ。
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 12:08:02.83ID:p9L3Ynt60
>>681
なるほど
着手金1000円+1文字1円×文字数(希望2000字〜4000字だけど文量は上限なし、ト書きや句読点含む)著作権譲渡なし、実績公開可で頼んでた

シナリオ部分は3000字前後なのに、登場人物設定やト書きや謎のストーリー解説?で3000字〜4000字言っちゃって
着手金1000円+7000円(7000文字)=8000円(シナリオ3000字)になるから シナリオの部分だけ欲しい
なんならシナリオ部分だけで1万字2万字とか書いてくれてもいいのに
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 13:15:14.50ID:4xJe9jJ20
初心者なのですが、出品して、購入者から依頼を受けて正式納品をしたのですが、承諾してくれません。待っていればいいのでしょうか?
向こうからゆっくりみますという返答があり、放置状態です。まだ返信期限内ですが、資料をもらうだけもらってバックれることってありますか?
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 00:15:46.95ID:dK8ZSXmd0
>>685

おおー!なるほどなるほど、、色々ヘルプも見ても理解できてなかったので、助かりました!
そうなのですね!よかったです。音沙汰がなかったので心配しました。
ありがとうございます 人

引き続き頑張ります。あなたに幸運を!
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 00:38:21.21ID:dK8ZSXmd0
依頼いただいて、すぐ正式納品ってできないのでしょうか? 停止マークが出てるのですが。
一旦コメント送信して、返事が来ないと納品はできない仕様ですか?
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 05:46:34.65ID:b/us6bE00
久しぶりにランキングとかおすすめ順見たらゴロッと順位が変わってた
自分が落ちるのは仕方ないなーと思ってたけど
ずっと上位だった人達まで結構落ちてた
長いことサービス内容触ってないけど、今 上位の人達はサービス内容も更新してんのかな
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 06:20:48.29ID:Agw7PwXY0
「初心者向け」の並びを見てみたけど順位自体はおすすめ順とほとんど変わらんね
でも表示されるサービスの数が大幅に減る
たぶん取引頻度とか売上が多いとかログイン頻度とかで初心者でもスムーズに取引できそうな出品者だけを厳選する機能なのかな
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 07:27:38.76ID:qcPfPiSv0
>>665
自分がハズレばかり引いてたのかと思ってたけどやっぱり字書きって不誠実な人多いんだね
長編小説の執筆依頼して3ヶ月目で「事故に遭いドクターストップがかかりました」ってキャンセル申請が来たけどTwitter覗いてみたら同人誌の寄稿とかソシャゲにどハマりして楽しそうだった
しかもこれで商業誌で活動してるプロだから怖い
もう1人は「家族がコロナになり看病で執筆が難しくなりました」って言ってたけどその後レビューが大荒れして何ヶ月も前からずっとコロナ詐欺してたのがバレてた
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 11:08:53.04ID:VEQCRe+l0
>>698
プロ歴20年以上の友人は誠実で腕も立つけど、アマなり歴浅い人には昔から地雷が多い
文豪気取りの実質アマで逃避癖のあるヒモ男とかw
そういう人って好き勝手に書いてきただけだから他人の要望に即して作る能力がない
ココナラじゃ判別つきづらくて苦労しそう
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 13:50:34.53ID:KCRgBHDu0
>>703
いや〜むしろなんで今まで上位にいたのかが不思議だったよ
大した売上じゃなかったし
ただ落ちる時はやっぱり落ちるもんだなとちょっとショックだったかな

上がった時も落ちた時も理由は分からない
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 19:51:43.38ID:mZLqabgv0
こういうの見たら自分の順位気になって1日見てみたけど
1時間おきに順位が20番くらい上げ下げするので見ない方がいいかと思うようになったわ
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 20:01:52.62ID:6QjxHdr60
>>705
そっかぁ
何か理由があれば順位の謎を解明できるかと思ったけどやっぱり分かんないよね
以前に自分が一気に順位下がった時もやっぱり理由が分からなかった
それでも気にしないことにして依頼こなしてたらまた順位戻ったから再度上がる可能性も充分あると思うよ
あまり参考にならなくて申し訳ないけど頑張って
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 00:32:17.88ID:OKYwLLXC0
購入者って出品者失踪以外でキャンセル申請ってできないよね?(ログインは毎日してるっぽい)
納品予定日すぎても「もう少し待ってください」の連続、何故か進捗も見せてもらえない、最近になって途中取引終了の星1レビューが増えて不安になってきた
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 01:41:54.02ID:9R/n/Wd10
>>708
穏便に済ますなら出品者にこれからの制作スケジュールを送るように言って、守らなかったらココナラ運営に悪質な出品者として報告
でも現時点でココナラに相談してもいいと思う
迷惑かけられてる、困ってる、こういう約束だったのに守られてないって事をわかりやすく提示するといいと思う
0710クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 09:24:12.45ID:voZYpMGS0
サポートは当事者で話し合えって言われるよ

「購入時点でお約束した納品日過ぎてるからキャンセルしたい」ってとりあえず言ってみる

相手はあくまで「予定日」だから約束はしてないよって言ってくると思うから、

「○日までなら待てますが納品できますか?」で言質をとる
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 22:29:55.40ID:tl7gCR5U0
最近始めたけどIT系でよくある〇〇のクローンみたいなサイト作ってくださいってどういう目的なの?
偽サイトでフィッシングでもするんだろうか
赤の他人が書かせてるあたりまともに保守する気もなさそうだし
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 23:24:13.11ID:OKYwLLXC0
708です
アドバイスありがとうございます
とりあえず8月いっぱいは待つことを伝えたのであとは納品を待つのみです
何もトラブルが起きなければいいな
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 23:39:45.86ID:tl7gCR5U0
>>712
あ〜なるほどあり得る
それでメガベンチャーとか入ったら痛い目見るだろうけどメー子あたりなら賢い選択かもなあ
とはいえSIerは学歴と資格しか見なさそう
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 03:53:03.11ID:alDXI6S10
クソみたいな評価の数字通りの購入者に買われて萎えてる(;_;)
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 08:00:33.97ID:THvJqDIA0
同じYouTubeチャンネルで漫画描いてた他の人の出品見たら単価が自分の3倍くらいあった
そのチャンネル内では一応自分が一番上手いと言われ、ヘッダーとかアイコンも頼まれてたんだけど
自分にはあの安い価格で、他の人には3倍もの金を払ってたのかと思うとちょっと驚いた
上手な人は上手に商売してるんだなぁ
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 10:04:58.09ID:Nek5/BVM0
俺なんかもそうだけど、「これぐらいでお金取るの申し訳ない」的なリミットがかかるからね
そのへんのリミット外してるやつは、技術が劣っても高い金を取れる
結局のところ売れるかどうかは客次第だから、いくらにしても良いわけだし
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 11:48:17.33ID:W+TOFa0t0
自身の作品に対して「自分がお客さんだったらこれ以上の金額払いたくないな」って思っちゃって大幅な値上げができない
たまにお客さんから「安すぎますよ」って言われても自分ではそう思えないからいつも通りの金額で見積もってしまう
自己肯定感が低いせいだと思うけど自信を持つのって難しい
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 12:20:56.75ID:5rAXUjgr0
>>720
全くもって同感
料金を上げたいけど上げた後どうなるのか心配
自信満々で高値をつけてる人の精神が羨ましい
クオリティがそこそこでも自信もって単価を上げてる人は成功してるみたいだし
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 13:00:38.96ID:45Nq7ST20
フォローされたときアイコンも何も設定されてない人だから、検討中のお客様かと思ってDMしたけど反応なくて、
しばくしてまた見に行ったら自分と全く一緒の出品してて、文章も丸パクリされてた

少しは変えようよ少しは。
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 13:29:57.17ID:himSTIgA0
俺も文章表現全く同じ出品見つけて
メッセージで文句言ったことあるな

まあ、真似されるくらい
売れてるって事でそんな底辺が真似しても
ランク下位じゃ見ても貰えないだろうけど
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 15:16:22.38ID:VW8mxgUV0
ココナラのコミッションで上げた収益をまるまるポイントに変えてココナラ内で消費したら確定申告しなくても済むかな
コミッション受けてみたいけど確定申告物凄く面倒臭そう
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 18:37:57.50ID:Yr+lFz4i0
ココナラの利用規約に他のタイトルや内容をコピーするなと書いてあるから
パクられてたら規約違反だと運営に報告するのもいいんじゃない
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 18:49:59.41ID:Gb2eCROS0
新規出品のアカウントなんか、実績ないから、削除してアカウント変えて終わり

複垢作り放題で、ペナルティなし、現状パクり得状態

SMS認証導入しろよ
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 19:38:01.04ID:dfb8pUWK0
出品内容のパクリもひどいけど
無許可で他人のイラスト利用してLive2Dの出品している奴がいるってツイートをつい先日見かけたわ
指摘されてすぐ画像は削除したみたいだけど…どんな脳ミソしてるんだかね
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 22:29:11.14ID:oivyNG0k0
納期守らない出品者に当たってしまって「次の期限までに納品できないと判断したらすぐキャンセルリクエストしてください」って送ったら数分で来て草
こっちから連絡しなかったらまた多忙を言い訳に逃げる気だったんじゃないの
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 04:45:34.98ID:Lwr5j+rH0
キャンセルリクエストって出品者側からも出来るようになったの?
コミッションを後回しにする人、結構ケツ叩かないとやってくれないよね
夏休みの宿題を最終日にやってたようなタイプの人なんだろうなと勝手に思ってるけど
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 17:21:19.23ID:0Lp9rpLt0
購入者でも出品者でも返信に2〜3日かかるような人を相手にすると無駄にストレス溜まるよ
なんか嫌な感じがするなと思ったらキッパリ断るのも一つの手
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 17:47:12.20ID:h83cdGmm0
こんなこと言っちゃ失礼だけど個人のお客はやっぱり金払い悪い
ファーストコンタクトが値引き交渉とかさ
いや安い出品してる自分も悪いかもだけど安いところにさらに値引きって…
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 19:25:38.58ID:VCK+o9Ri0
734です
本日購入してはいただけましたが、依頼内容の質問をしたところまた既読にすらならない状況で…
やはりやりとりは1日1回限りの方のようです
自分は月に2件くらいの依頼しかない不人気の出品者なためストレスを抱えながらこの案件を気長に進めていきたいと思います
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 19:45:09.49ID:eaU4430l0
返信遅いと結構なストレス感じるよね
自分は依頼する側だけど、こっちがメッセージ送って数日経ってから返信してくるような人とたまに当たるので辛い
厄介な人だと思われるの嫌だから下手に催促出来ないけど、Twitterは普通に更新されてるのを見るとモヤモヤする
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 20:33:37.69ID:O6UiseAA0
>>738
ウチは個人のお客さんの方が金払いいいな…おひねりくれるのも個人案件ばかり
企業案件は修正費でゴネてきたりであんま良いのに当たらない
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 20:35:36.27ID:LzNkjmDN0
せめて半日に1回くらい送れないもんかねー
と思う
プライベートでも1日1回しかLINE返せない人いるけどそんな返せないかなって不思議
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 20:43:54.13ID:cISU4cNJ0
うちの本業のジャンル、ココナラでの相場は冗談抜きで0ひとつ少ない
買い叩く企業に碌なのはおらんよ
予算もない見通しも甘いってことなんだから
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 01:22:52.46ID:dLpvswax0
ラインとかだと即既読つけたりするのキモイかなと即時返信しり込みしてたけど、取引の時の爆速返信ほんと神だと最近気付いた。多少めんどいリテイクも気にならない
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 01:31:01.56ID:T8SkQq1e0
わかるなー
リテイクや追加の要望とか言われても、おけおけとりあえずやってみるわって感じでサクサク進められるからやりやすい
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 07:21:06.05ID:3E0Psea+0
例えばだけど、イラストなどで出品価格は1,000円だけどたまたま2,000円の契約がいくつか取れたとする
でも出品価格は安いままなので、正直変なお客から言い寄られることも多い
そこで出品価格を1,500円に値上げしたとして
今世話になってる購入者に挨拶というかお断りとかした方がいいの?
常識的に
0750748
垢版 |
2021/08/25(水) 08:49:38.35ID:H7PLwKGJ0
>>749
ありがとう
値上げしたとしても、今の購入者との取引価格より安いんだけど
一応礼儀として断っておいた方がベストなのかな
でもなんて言おう

自分「値上げしたけどあなたとの契約より低価格です」
購入者「だから?」
ってならないかな
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 08:54:51.68ID:XIq1/jCC0
>>750
ああ、今のお客さんよりも安い値上げなのね
それなら何も言わんでもいいかな
もし言うなら「サービス価格が上がっておりますがお客様の契約には影響ないのでご安心ください」とかかな
0752750
垢版 |
2021/08/25(水) 09:24:54.00ID:iAgZqrOK0
>>751
ありがとう
とても参考になりました
そうやって言えば角も立たないね
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/26(木) 10:13:58.30ID:9LC699q80
以前断った依頼と内容がそっくりな依頼が別の新規ユーザーから送られてきて不気味すぎる
複数のアカウントを使って手当り次第に送ってるんじゃないだろうな気持ち悪い
0756755
垢版 |
2021/08/26(木) 12:18:24.95ID:Myw/g4sg0
やっとこさログインできたけどめちゃくちゃ重い
クリックする度にずっとクルクルしてる
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/26(木) 12:37:29.21ID:y4M1qWOY0
わかる!!今、超重い!!
あと添付ファイルのダウンロードもリニュ後に重くなったよね!

特定のトークルームのファイル壊れるバグも早く直してほしい
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/26(木) 21:06:58.24ID:TbggMjGJ0
質問の意味がよくわからないけど
仕事量が多い=売上金額が大きいってことなら多少関係あるんじゃない?
正直おすすめ順位のこと把握してるのなんて運営くらいのものだからここで聞いても明確な答えは出ないと思うよ
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/26(木) 21:32:17.98ID:uNRI9Iz/0
実力があっても単価が低いとおすすめ順位は下るよね
強気の価格設定ほど運営の評価は高い。
出品者の売上=ココナラの売上だから、カネを取ってくる出品者の方が
運営的には重宝するのだろう

したがって実力とおすすめ順位はそんなに比例しない。
実力のある人ほど、カネなんかそんなに重要じゃない、と思うみたいだから
買う方はまぎらわしい
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/26(木) 22:37:01.46ID:IP1dYHCb0
まぁ毎月の売上いい人を上位にするほうが運営的にも当然メリットだろうね
売上高い人はそれなりに売れてる理由があるだろうからリピーターがつく可能性も高まるわけだし
訳わからん新人が上位とか購入の立場から見ても嫌だ
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 01:36:41.13ID:UnhwCYoM0
わかる人いたら教えてほしい
イラストの出品サービスを編集したいんだけど「ジャンル」って何?
とりあえず「人」にしたんだけど、今の仕事は会社PRのイラストが多いから「ビジネス」なの?
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 06:24:41.00ID:iIPu3TDg0
突然の変な依頼が多いから注意書きをまた増やすことになった
見やすいようにアッサリとした内容だったけどどんどん長い文になるわ…

いきなり見積もりや購入じゃなくて最初に話し合いをさせて欲しいわ
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 07:49:42.70ID:q2fpUnip0
手数料のこと忘れて契約金額で喜んでると売上見た時にたまに驚く
合計10万だワーイと思ってても78,000円になるんだねーハハハ
でも「手数料分を加算してお見積もりしてもらいます」って出品もあって感心した
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 09:20:25.75ID:YeOhB7200
イラストの度重なる修正を避けたいんだけどオプションの価格設定に迷っています
皆さんはどうしてますか?
1枚分の半額くらいが適してるでしょうか
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 09:32:55.54ID:JKWeaHCK0
>>766
500円や1000円で出品してる人見ると正気の沙汰かと疑うわ
申告してないか所得税が低い人なんだろうけど500円で出したら手数料と税金引いたら手取り250円とかなんだよね
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 10:50:04.74ID:1xj5X09H0
ファイル渡すだけのは1000円にしてるよ
売れたらポイントに変えて誰かのサービス買うのに使う
ココナラは最初500円からだったのに、
最低価格が設定されて安易な出品はできなくなっちゃったね
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/27(金) 18:53:13.00ID:U6vMnmcw0
ランキングが変動されるのって正式な納品を送ってすぐ?それとも承諾されてからだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況