X



【スキルの】ココナラ22【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/25(日) 12:07:26.67ID:o0A9QbjH0
ここでたまに購入者側は評価を変更できるみたいな書き込みを見かけるけど本当?
調べても変更できるって情報は出てこないけどずっと気になってる
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 11:45:11.27ID:fXrWuET10
今まで成果物を先に送って了承されてから正式な回答してたんだけど 今日からどうしたらいいんだろ
誰か正式な納品した人いるかな?
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 13:36:45.47ID:6hRiJSv10
同業者のイイネってなんか意味あるの?
別カテゴリの人間なら営業目的かと察するけど同業者はパクリ目的かと勘繰ってしまう
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 13:41:40.52ID:+suICAjA0
本当にいいねって思ってるとか参考にしたいとかじゃないの?
同業者からのいいねフォローがんがん来るし
Twitterでもフォローされるからあんま気にしてない
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 15:35:49.68ID:Gk3JYMn90
全く買う気のないイイネは邪魔でしかない。
ありがとうのDM送ったら逆に自分の商品売り込んできて超ウザかった。
ご丁寧にファイルまで添付してた。
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 17:40:33.48ID:JKB310/c0
>>78
購入者が正式な納品を承諾すると同時にクローズになってメッセージ送信不可になる仕様だったよ
今まで通り相手の了承を得てから正式な納品を送るといいんじゃないかな
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 18:59:37.40ID:CuMXp/810
今までは評価コメントを入れるとすぐにクローズだったから
評価コメントをお願いするような文章を正式な回答の時に送ってたけど
これからは相手が承諾したらクローズする流れになった
なので評価コメントは敢えてお願いしない感じかな
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/26(月) 19:06:20.40ID:CuMXp/810
出品専門で買ったことないからわからないけど
取引終了後にココナラから購入者に評価してあげてって連絡いくのかな
ラン〇ーズとかだとメールが来たりするけど
一回購入者にならないと分からないことあるね
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 00:18:30.80ID:V7acQD9d0
流れは今までとほぼ変わらんよ
購入者が承諾押せばすぐさま売上と実績に反映されるし、承諾押されなかったとしても3日たてば自動的にクローズする
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 00:24:13.72ID:A40i6nGM0
最近の仕様変更ひどかったけど今回のは最悪レベルだなー…
出品側だけどかなり見辛いし前に戻してほしい
いちいち取引詳細クリックして別ページに遷移しなきゃオプションもわからない
前ならスクロールだけで全部が理解できたのに何この改悪…
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 00:57:12.57ID:W5aetbud0
見辛い書き込み狭いに完全同意
新しいのは画面ゴチャゴチャしすぎて前のほうが直感的にわかりやすく初心者でも使いやすかったけどこれは心折れるわ
みんなで要望からお願いしたら新旧の仕様を選べるようにしてもらえないかな
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 01:56:16.54ID:GZ7hyNx60
トークルームの入力欄が狭くて長文だと全体が表示されない
あと上部のシステムメッセージって邪魔すぎ
ごちゃごちゃしてて分かりにくい
ほんとひどい
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 03:15:06.96ID:cJb6d6/D0
主にアプリ使ってるけど不便すぎる
過去に添付したファイルあんなに見やすくならなくていいから
メッセージフォーム大きくして
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 04:53:16.01ID:lFtHNZlE0
操作性の改悪もどうかと思うけど今回の白に緑のデザインは親しみ感がなくて発注減りそう
ココナラの競合サイトって他どこだろう
使いにくくなったからワシは乗換え検討する
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:24.39ID:8BN8XyCW0
パソコンからだとトップの右下に意見要望があるからそこから見辛い部分や使いにくい部分を連絡入れようと思う
声が大きければ変わる
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 10:12:49.78ID:KNjvWTHw0
作ってるやつが、実際の「ココナラの取引」経験が皆無で
願望で作ってるから、こんなに使いにくくなる

ちょっとでもユーザーテストすれば気付けるレベルだから、本当に糞UIUX
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 11:11:01.41ID:GZ7hyNx60
前はもっと簡単に使える仕様だったのになあ
正式な納品のチェックボックスが小さいから分かりにくいんですけど
前みたいにベタな感じで分かりやすくしてくれ
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:01.48ID:pkNar1Se0
ココナラアプリの基本的にダメなところは、ピンチイン、ピンチアウトに対応してないところ。文字が小さすぎる。デザイナー何考えてんだ?!
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 13:27:37.52ID:dzpszfSU0
そりゃ購入者だってこの画面はわかりにくいだろー
今回の仕様変更したやつは間違いなくココナラユーザーではないね
使いにくいなんてレベル通り越してる
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 14:38:57.10ID:3FSk91060
とりあえずメッセージの入力欄だけでも元に戻してほしい
見返しづらくて誤字に気付かないまま送信してしまった…
(しかも「見積痔」って酷い誤字)
自分が悪いんだけど改悪したココナラも憎いわ
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 15:47:44.66ID:zNzFM45+0
みんな同じように感じてるんだね、自分も意見送った
前のほうが操作性も視認性も圧倒的に良かった
確かに見辛いしどこに何があるかわかりにくいのでお客さん側から評価の星減らされないかとヒヤヒヤしてる
昨日から急に添付画像がエラーで見えないのがあるし
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 16:09:27.66ID:ZAWqv85n0
早速意見要望送った
作業前に確認してもらうのもあってトークルームの最初に依頼内容細かくまとめて書いてるんだけど、今回からやり取りが長くなると過去のメッセージがまとめられてしまって見返すのがめんどくさい…
しかも一回でズラリと出るんじゃなくて何回もクリックしないと最初まで戻らん、マジで不便
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 20:29:51.93ID:VYyTAgFi0
見た目よくないよね
おかたい感じだし今から初出品しようとしてたら操作わからなくて心折れてやめてたわ
本当とっつきにくい
おかげで同業者のライバルが増えることはなさそうだけど今回のは本当ひどい
前まで何も不便なく気持ちよく使えてたのになんの為にこんなことを
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/27(火) 21:00:33.03ID:GZ7hyNx60
ココナラのお客さんは企業より個人が多いんだし
誰が見ても分かりやすい方がいいのに
大切なとこは大きく目立たせないと
なにを参考にしたか知らないけどデザイン性とかいらんし
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 03:04:22.97ID:z+U1sZ1S0
見た目だけリニューアルした感じ
こういうの決定する人ってココナラの利用者ではないものね
庶民の生活を全く知らない政治家が法律作るのと同じで庶民が何を言っても響かないと思う
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 05:05:26.39ID:ZixEfXNa0
ココナラって
なんかやると必ず改悪だよな

それよりまた最低出品価格を上げるとか
手数料さげろ
添付も100MBじゃ今時添付できるファイルが
限られるんだよ
星が5が平均の評価も意味ないし
バカに4以下付けられたらムカつくから良い悪いの2段階だけにしろ
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 05:16:01.10ID:t09Aq1NU0
容量は上げてほしいけど最低価格を上げてもあまり意味が無い気がする
上げたところで安くしようと思えばいくらでもできるもん
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 06:26:10.53ID:p2VXc2wf0
え?最低出品価格以下の
出品ってできるのか
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 08:28:11.09ID:pNS6xxBR0
今後こういう変更する前に一部のユーザーにテスト環境でテストしてもらって評価を聞いてから変更すべきだわ
全く使ってない人だけで作るからどう使いにくいのか分からないんだろ

少し前の変更で上のほうのタブにカーソルあたっただけで勝手にタブ開くのも意図せず違うページ開いたりして使いにくい
意見書は俺も出す
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 09:09:16.58ID:uiq1mHKr0
運営社員「意見書がこんなに…!」
上層部「使い方が分からんだけだろ!そのうち慣れる!大掛かりに改革したのにすぐまた変えられるか!」

−こうして意見書無視
−数ヶ月たち!皆いい加減呆れて意見書も出さない

上層部「ほら何も言ってこなくなった!これで良かったんだ!ハハハハハ」
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 12:16:58.59ID:jSsFIiqQ0
サービスの一覧表示もほんの一時1列しか表示されない時があったけど
苦情殺到したのかすぐ元の2列表示に戻ったよね
スタイルとかいう要らん機能はページ上に残ったまただけど

いつも考え無しに改修してる気がする
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 12:21:27.09ID:ZI1Anvk/0
ゴメンで全然いいよ
だから直してくれ
直してくれるならゴメンでも何でも許す
兎に角見辛いったらありゃしない、めちゃくちゃ目が疲れる
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 12:46:47.46ID:AktUfEQw0
アップデートしたらクライアントからメッセージ来ないんだが
2人と契約してたが同時にブッチは無いだろ
「月曜日に画像送る」と言ってたから連絡くらい寄越すだろうし
これどうなん?
不具合で相手のメールが届いてないとかだったら許さんぞ運営
いちおうメッセージ送ったがまだ返信がこない
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 14:59:32.05ID:otbhExvx0
いきなり見積もり来たわ、しかも無言で怖すぎw
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:32.26ID:kA6erif20
新しいトークルームについての意見はガンガン送ったほうがいいと思うよ
意見が少ないと新トークルームはユーザーに受け入れられたんだなと捉えられてしまうかもしれない
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 16:29:12.47ID:O3YF5azS0
トークルームから見積もり内容の確認出来る?
取引内容の確認はあるけど
何月何日に契約して完成予定日がいつっていう様式が見れないような気がする
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 17:28:52.43ID:JOsMhw2/0
取引詳細のとこだよね
見積もり依頼からの見積もりではなくダイレクトメッセージから見積もりした場合
完了予定日が表示されてない気がする
まだよく分かってない部分が多い
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 18:01:08.69ID:JOsMhw2/0
あれ?ダイレクトメッセージから見積もりした場合の見積もり内容ってどこにあるの?
見積もり依頼から見積もりした場合はトークルームの上部に
見積もり内容を確認するにはこちらってのがあるんだけど

見積り見積り言ってて慌てすぎててすまんが
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 18:03:00.91ID:otbhExvx0
>>139
全然ないね、はじめましても見積もりを送りますのでご検討くださいもないね
ご対応くださいのタイトルがヤバい匂いする、しかもやってる分野が全く違うし
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 20:41:18.22ID:kn5BUAJt0
トークルームは改善してくれるみたいでよかった
ただ正式な納品についてが、差し戻しできるようになったから必ず正式な納品には最終納品物を確認できるものを添付、記載するようにってあるのがなんかなー
納品物見てもらう→OKもらう→じゃあさっき見てもらったのをそのまま納品ってことで…トークルーム閉じてもいいか聞く→OKもらう→じゃあ閉じます、ありがとー(正式な納品)
じゃあかんのか
最後にもっかい納品物添付しなきゃならんのかね
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 21:36:52.20ID:kn5BUAJt0
>>155
いいよね、別にやっても…
正直このやり方の方が差し戻し云々よりも穏便に終われそうだからこのやり方のままでいきたくて。ちょっと安心したありがとう。
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/28(水) 21:37:57.37ID:8EfhOcMd0
結論は、添付ファイルはなくてもOKなんだけど、
この分かりづらい記載、ほんとセンスがない

>「正式な納品」は必ず最終納品物を確認できるものを添付・記載して行ってください。

>※ビデオチャットサービスや物品配送サービスなど、“正式な納品時に最終納品物の添付・記載が発生しないケース“は、
>当初、双方で合意した要件に基づいてサービスの授受を行ったことが双方で確認できていれば問題ございません。
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/29(木) 10:47:44.54ID:yx0hiS4Z0
おすすめ順位もそうだけどカテゴリー変更のせいで
閲覧回数が7分の1に激減した。
ちょっとニッチな職種なので適応するカテゴリーが無くなっちゃった
検索して来てくれる人がいるので本当に有難いけど
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/29(木) 17:33:10.74ID:4qdEa3ip0
確かに今回のリニューアルは改悪だったと感じる
なにが目的だったのかよく分からない。
(前回のカテゴリリニューアルはまだわかる)
でもユーザーからの意見を受けて
すぐに行動に移してくれるサイトってそこまでないと思うから、
その点はすごいと思ったな
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/29(木) 19:47:07.08ID:XiKF2Lwk0
WEB版のトークルームでも添付画像のサムネイルが見れるようになったりとか良い点はちゃんとあるから悪い点さえ改善してもらえれば文句はない
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/30(金) 01:27:14.86ID:opKak5L10
カテゴリー変更でアクセス数劇下り
以前はどんぴしゃなカテゴリーだったけど、今はその他大勢に紛れちゃってんだよな

検索する側のリテラシーが高ければ辿り着くだろうけど、初心者ばっかりのココナラだと難しいね
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/30(金) 05:52:12.68ID:Pab+9W120
アンケートとかでも書いたけど、
ほんとカテゴリ変更も改悪だよね

IT関連ジャンルでも、区分けとかどんなレベルの物かとか全然わかってない人が、イメージで分けただけって感じ。
officeソフト類のファイル入力作業や一部修正レベルと、プログラミングを同列に扱うとか意味不明。
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/07/30(金) 10:27:13.05ID:/LS5B1VN0
カテゴリは無駄に増やしすぎなんだよな
自分は出品と購入どちらもするんだけど分かりにくいし探しにくいしであまり良いこと無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況