X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 13:25:49.11ID:KmHfC7Tr0
クラウドソーシングで長く付き合ってよく知ったつもりでも直接契約になった途端
不払いとかあったからなー
そんなのが2度も続くと、手数料痛いけど仲介に頼った方が安全な気がする

ただクラワでも相手が検収しないと払ってもらえないらしい
運営に通報しても相手が運営も無視したら不払い完了になるとか
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 13:33:59.35ID:frugglts0
Twitterでの受注て請求書払いなのかな?
クラワは段階さえ踏んでれば運営がまあまあ動いてくれる
3回ほど未払いで逃げられたけど全部回収できたよ
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 13:42:24.44ID:kKBxZ0730
クラウドワークスで半年くらい付き合いのある蔵と直接契約したけど
事前説明もなく納品した翌月末に料金支払いになって、やめた
(7月半ばに契約・納品して、実際に料金が支払われたのが8月末)
法人なんで経理の都合上で仕方ないんですって言い分だった。

簿記の勉強もやってたけど、そんな経理の仕方はなかった。
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 14:04:54.41ID:QnCOCuQm0
企業が月末締めの翌月末払いって全く普通じゃないか翌々月もよくあるし
金に関しては些細なことでも事前に説明すべきとは思うが
遅いってことはまったくないのでは?
0824820
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:44.70ID:kKBxZ0730
変じゃなかったのか
自分は蔵の会社に雇われてるわけじゃないし
商品を作って仕入れてた感覚だった

納品日までに納品しても検収までに1から2週間待たされ、
蔵が検収してOKだった日が納品日になるからどんどん支払いが滞ってしまう

依頼もたまにくる程度だったし
今はもう仕事を受けるのはやめた
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:28.18ID:H8Vb6zgt0
>>819
検収依頼して相手が音信不通なら事務局に話せば払ってもらえるんじゃなかった?

ただ蔵が悪知恵の働く奴だと1週間ごとになんだかんだ理由をつけて先延ばしにして180日でエスクローキャンセル
手数料だけ払って仮払いが蔵に戻ってくるいわゆる「180日ルール」を悪用されるらしいが
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 14:17:42.97ID:QnCOCuQm0
フリー外注に対しての払いは企業なら月シメで早くて翌月で翌々月も全くおかしくない
殆どがそういう段取り即払い対応できる企業なんて1割もないと思う
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:27.78ID:cf4EBpGJ0
法人普通に納品から1ヶ月後くらいに振り込まれたよ。
請求書郵便で送ったり、データ紛失されたりしたし
クラウドワークスは20%取られるけど色々楽だね
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 16:52:06.22ID:UL74W77Q0
>>825
180日ルールってクラワのルールだっけ?
ランサーズにもあるのかな。
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/02(木) 16:53:04.13ID:UL74W77Q0
>>825
180日ルールってクラワのルールだっけ?
ランサーズにもあるのかな。
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 01:16:15.59ID:sl3DuxgC0
>>835
依頼人から「もっとクオリティを上げて」と言われた時は何言ってるか分からなかった(腕に自信があったから)

2年後
その時の絵を見たら小学生の落書きみたいで顎が外れそうになった
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 01:23:01.57ID:sl3DuxgC0
クラワスレで聞いた話だと
検収が行われないからといって運営に通報しても
「ワーカーからクライアントに連絡をとって1週間様子を見ないと」と言われ
1週間後にまた運営に相談して、やっと運営からクライアントに「検収して下さい」って催促するだけで
機械的な自動検収は実際にはないと書いてあった
評価欄にも「踏み倒された」って書き込み
いくつも見たし
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 01:52:37.14ID:7uVBmf4s0
みんなお疲れ
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 02:29:00.11ID:YF8/H+0u0
>>18
乗歩烏 乙です
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 03:02:29.45ID:3xnJmcmy0
ランサーズは決まった人しか仕事にありつけないイメージ
登録はしたけどいい募集に当たったことない
それにアプリがないから不便
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 06:02:52.37ID:sbMCUKnh0
ラフ提出後、時間があると確認を待たずに作業を先走りして着色まで進めてしまう時があるんだけど
そういう時に限って思い切り修正依頼が来る
めちゃくちゃ時間の無駄!
0845832
垢版 |
2021/09/03(金) 07:52:19.30ID:UTev2J0w0
>>837
>>840
ありがとう。
クラワはそういう感じなんだね。
手数料払ってクラウドソーシングを利用しているんだから、安心して使えるようにして欲しいなぁ…
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 13:15:02.36ID:7uVBmf4s0
着色レイヤー1枚か‥
やってみようかな
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 15:17:17.87ID:D//i+PBe0
たまにチャンネルの概要欄に絵師募集とか書いてるけど、そっちのルートから仕事貰えた人いる?
チャンネルにもよるんだろうけど、相場とかどんな感じなんだろうなと
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 17:07:44.03ID:fppdvVkz0
着色レイヤー1枚にしてるよ
影はクリッピングして乗算で一括
だいたい彩度低いピンク赤らへん
髪の艶もクリッピングして通常レイヤーに白でささっと描いて少し透明度落として消しゴムで削ってるだけ

境界の一部を軽くぼかしツールでさっとぼかせばそれっぽくなる
主線もちょっと太めにして途切れやはみ出しがないようにすればなんとなくていねいにみえる

かなり時短 絵柄にもよると思うけど
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/03(金) 21:26:21.04ID:qCEHFL9T0
基本、乗算とスクリーンと加算で絵を描いてたけど、
オーバーレイが面白いことに最近気づいた
逆になんか乗算が暗く濁るのがいやで
最近は落ち影じゃない影は乗算で描かなくなってきたわ
0861クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 03:25:39.15ID:q3/bhgnL0
仲介から仕事もらってるんだけど仲介が大元の依頼会社にあれこれ聞けないみたいで
こっちへの指示が大雑把
それでも結果OKなら作業は楽なんだけどたまに依頼会社から指摘があると大幅な改善が必要になる
必要な資料がない時は尋ねるんだけど
それも悪い気がしてこっちで調べまくったり忖度して作業することも多い
資料はきっちり欲しいもんだ
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 06:51:59.22ID:r6YI6XrA0
広告動画の仕事やったら担当者さんお手製ネーム送られてきた
普段絵を描かない人にしか描けない味のある絵
正直すごく好き。天然ヘタウマ系?
それでいてちゃんと内容は分かる。いい…
対応も丁寧だし担当者さんのファンになった
またのご依頼お待ちしておりますマジで
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 07:06:41.85ID:74EaxGTg0
それは良い方に出逢えたね
前にも「指示書に象形文字が書いてあったので担当に聞いたら、それは担当が書いたラフだった」とかいう話があったわ
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 09:21:23.48ID:fq/vr1E80
自分もブレンドモード使ったことなかったから
模様のある服に影をつける時は模様ごとに色を変えてた
プロから見たら信じられんくらい無駄な長時間作業

長文の指示書よりネーム1個送ってもらった方が間違いがなくて早いんだよね
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:28.54ID:eO9nvE520
>>864
どっちもやったけどやることほとんど変わんないよ〜
広告漫画のが依頼も多い
0869クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 15:49:50.45ID:T0JOUANv0
>>864
やることは同じだけど広告の方が指示が多いかな
あと広告のシナリオはスプレッドシートやGoogleドキュメントで来ることが多い気がする
YouTubeはクライアントが納得すればOKだけど広告はクライアントを通して広告主がOK出さないと完了しないことが多い
でもまぁ漫画を描くという点では同じだよ
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 17:00:17.09ID:7nmfrgNu0
広告系の方がリピート率高いような気がする
YouTubeもリピート来ることは来るけど長いスパンで考えると広告かな

漫画自体や情報の刷新で半年ごとに新作の依頼が何年も続くケースとかあったし
広告じゃないけど定期的に改訂になる法律関係の漫画とか
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 18:04:34.15ID:caJw4pDq0
広告系は中盤の商品紹介パートになると商品の素材使ったり簡単なグラフやミニキャラで済ませられて作画の手間減らしつつページ稼げて楽だわ
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 05:24:56.92ID:1EcqgtiB0
>>18
乗歩兎 乙です
0875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 15:38:56.58ID:GY+qUaYM0
依頼のご相談は非常にありがたいんだけど金額が…
この条件引き受ける位なら自分で他案件探して応募するよ
量も多いから他の仕事の合間に入れられないし

クオリティ気にしてたけど、力のある人はその金額じゃ絶対無理だわ
私程度でも辛いんだから
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 18:23:22.36ID:crohh4dr0
>>862
うらやましい

生理的に萎える絵って見たことないんだけど
担当さんがそれだった

しかも美大卒とかでへんに自信持ってて
張り合おうとする
職場の人マジで指摘してほしい
鼻が気持ち悪くて輪郭もすごく古臭くて
怖いし気持ち悪いっていうか…
一度見たら忘れられないくらいで
あんな絵表現するの憚れるくらい
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 18:29:41.46ID:UsQndp000
広告漫画やっている人もしいれば、一枚いくらで描いてるか教えてほしい
自分は1500円なんだけど安いかな?
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 19:51:02.52ID:+B+InUoW0
広告漫画1枚3,000円〜5,000円でやってるよ
画力と仕上がりは同業に比べたら高い方と思うからもう少し上げたいとは思ってるけど
他の依頼と重なって納期を融通してもらう事もあるからとりあえず現状維持
0885クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 00:49:11.83ID:4yj+RLPg0
意味がよくわからないんだが、「広告漫画」って言ってるのはweb上のサイトで商品の説明や宣伝をしている漫画のこと?
それとか冊子やパンフなんかの印刷媒体のものってこと?
そういったものならA4だのB5カラーで1枚いくらって話になるんだけど。

まさかYouTube用の1コマを「1枚いくら」って言ってるんじゃないよね?
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:28.24ID:Xkbjil8m0
釣りかな
その広告漫画ってyoutubeの仕事?って素直に聞けないの?
紙ウェブ動画全部経験してるけどマジでピンキリなんだから値段は人それぞれでいいんだよ
0890クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 01:54:56.18ID:MxMPl3S50
youtube用の広告漫画です!
教えてくれた方ありがとうございます
とりあえず今より画力やスピードが上がったらもう少し単価のいいところ探してみます
0891クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 01:58:40.58ID:ELDBVB8t0
具体的な金額の話になると、結構な確率で変な書き込みでる
ちょっと上の方で詳しい金額書くの避けてた人いるけど賢い
金額の話にするなとは言わないけどね…
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 04:26:31.99ID:xLRzNn4n0
2年前に応募したサムネ
やたら文字が凝ってて細かい文節ごとにフォントと色を変えなければならなかった
おまけに縁どりが3重で、それも文節ごとに色や形を変えなければならなかった
これがめちゃくちゃ時間がかかる
そんでやっと出来てもイメージに合ってないと修正でさっきの工程をやり直し
これを2パターン作成で3日かかって800円
クラウドワークスでまだ同じ募集があったからビックリしたわ
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 11:39:15.07ID:4yj+RLPg0
>>889
説明が足りなくてですまんかった
つまりYouTubeの「1枚」と通常の雑誌や冊子等の媒体の「1枚」じゃ意味も金額も違うだろってことを言いたかったんだ
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 14:14:32.33ID:+JTONWE80
広告じゃない動画で一枚3,000円で募集してるとこ応募したら6コマに分けられてた事ならあったよ

ここの会話でも同じ金額でも一枚の平均コマ数が違うだろうから参考にするのは難しいな
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 18:25:09.62ID:e0+9LkGf0
>>883だけど
流れの通りYou Tube広告で一枚=1980×1020pxです
一枚に入るコマで数は1でたまに2

印刷ならA4チラシ案件しかやったことないけど
デザインから全部こっちでやって2万
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 02:40:56.13ID:zcoBI7XV0
>>18
乗歩羽 乙です
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 08:43:52.28ID:mZNkLYaX0
太る○法ブ○グはもっと隠してやれば言われないのにな
一枚2980円で請け負って、ワーカーには1本5000円でやらせてるんだからひどいもんだよ
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 10:46:19.75ID:7dOkTyFE0
そもそも下手すぎたら採用されないと思うけど
下手だろうが何だろうが稼働した分は支払われなきゃダメだよ
描いた分は払ってもらわないと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況