ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/05(木) 12:52:46.54ID:0WuXf1ax0
アフィリエイト中心の雑談スレです
まったりやっていきましょう
質問すれば暇な人が答えてくれるかもしれないです

荒らしに触るのも荒らしなので賢い人はスルーしましょう
荒らしに構う時間を記事作成に使わないと収入は増えないです

前スレ
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1616074899/
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 21:37:39.13ID:bGFWe6aG0
>>126
まあそういうことだね
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 21:37:44.43ID:bq1UJOdq0
>>134
じゃ、ドメインが強いか弱いかってどうやって判断するんだ?
昔ながらの被リンク数か?それとも運用年数か?

どちらにしろ運営者が判断できないんだから、
ドメインが弱ければどうにもならないって、現実逃避するのは意味ないじゃん
それいい出したら新規サイトは浮上しないし、古いサイトばかりになるぞ
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:22:25.57ID:bGFWe6aG0
>>136
>じゃ、ドメインが強いか弱いかってどうやって判断するんだ?
自分で判断できないならとりあえずSEOツールの数値を参考にしておけば良い
でもゴミスパム被リンクが大量についてるサイトの数値が高く出たりするからあまり信じすぎないほうがいいよってこと

>ドメインが弱ければどうにもならないって、現実逃避するのは意味ないじゃん
いやいや、現状で勝ち目のない戦いにこだわる方が現実逃避でしょ
別に今すぐそのキーワードで上位表示しなきゃ稼げないわけじゃないんだから、ドメインを強化しつつ別のキーワードで稼ぐなりすればいい
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:27:36.98ID:bq1UJOdq0
>>139
いや、だから矛盾してるって。
ドメイン強化するにはどうするのよ?質の良い記事書いていくしかないだろ
ドメインにこだわり過ぎじゃないか?中古ドメインの販売屋さんなのかもしれないが
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:38:15.61ID:bGFWe6aG0
>>141
どこが矛盾してる?
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:47:26.06ID:bGFWe6aG0
>>143
まずどこが矛盾してるのかを答えてくれ
あんたは答えても答えても別のこと言いだすからきりがない
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:51:47.60ID:bGFWe6aG0
そもそも俺が言いたいのは
「Googleは記事の質なんて見抜けない、だから 上位表示できない=記事の質が悪い ではないよ」
ってことだけ
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 22:55:07.58ID:bq1UJOdq0
>>144
煽り抜きで冷静に自分の投稿振り返ってくれ。喧嘩する気はない。

俺が記事の質を上げろって書いた意見に、>>129って断定したよな?
じゃ、強いドメインを持ってない人はどうすればいいって書いた>>136
それに対して、ドメインを強化しつつ別のキーワードで稼げと言った>>139

ドメインを強化する方法も書いてないし、
ドメインが弱ければどうにもならないって書いてるのに強化のしようがない。

これを矛盾と言わずに何という?

>>145
あーわかった、思い切り勘違いしてるんだな。
記事の質を上げるのはGoogleのためだけじゃないよ
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 23:04:27.34ID:bGFWe6aG0
>>146
・「記事の質が高くてもライバルに比べてドメインが弱かったら上位表示できない」という書き込み

・ドメインの強化方法が書いていない

これが何で矛盾なんだ?

「無理って言って終わらないでもっと具体的にアドバイスしてやれよ」ってことならまあわかるけど
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 23:09:34.72ID:bq1UJOdq0
>>147
もう一度書くぞ。冷静になってくれ。

あんたは「ドメインが弱かったら上位表示できない」という意見だ。
なのに、「ドメインを強化しつつ別のキーワードで稼ぐなりしろ」といった。
ドメインが弱かったら上位表示しないのに、どうやって強化するって疑問が起きないか?

たとえば「どんな記事でも良いから100記事書け。そしたらドメイン強化される」
という意見を持っていたとしよう。(正しくないからな。誤解するなよ)
そしたら別の視点で討論が出来た。

だが、現状では自分の意見を出さないのに「質の良い記事は意味がない」
と他人の意見は否定する。これをおかしいとは思わないか?
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 23:14:55.67ID:bq1UJOdq0
>>149
そうなんだよ。だから工夫しろって>>122でも>>128でもアドバイスした。
なのに、「記事の質は意味ない。ドメインが強ければ何だっていい」
って意見出されたらハァ?って気持ちにもなるだろ
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 23:24:18.27ID:bGFWe6aG0
>>148
「ライバルよりドメインが弱くても記事の質が良ければ上位表示できる」を主張したいのか「ドメインの強化方法を教えて欲しい」のかをはっきりさせてくれ

何が言いたいのかさっぱりわからんわ

何を聞いても同じこと繰り返すだけで全然話が進まない

俺の主張は>>145で書いた

信じるかどうかは読んだ人が勝手に判断すればいい
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/17(火) 01:58:39.40ID:mmO+MkjJ0
最近のグーグルは、共起語や類義語を、同一の意味だと判断できるようになったので
ずらしキーワード戦略は使えなくなっちゃったぜ(てへっ
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:59.61ID:MO9csrle0
ただ、大手はいまだにビッグキーワードを最初から狙った記事を書かせてるらしくて
ロングテールは採算の関係で狙ってこないのな。
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/17(火) 23:16:35.31ID:MO9csrle0
画像のaltにキーワードを入れる
の意味がわからない
画像の説明を書いたらダメなの?
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 03:41:03.12ID:pcRrhZKN0
>>87
初クリック結構嬉しいよね
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 03:52:58.17ID:yyeM4mUi0
ランキングサイトの上位の記事って日記ブログが多くない?
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 14:23:54.48ID:Frlb8Vtt0
アドセンスで30万てすごいね
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 17:02:02.68ID:XoLaixNA0
アドセンスが30万も稼げるなら
アフィのほう200万以上行くよ普通
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 17:41:18.53ID:aChGiljo0
アロマセラピーの月間平均検索ボリューム1000〜10000だけどアドセンス月30万もいくの?
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 20:10:14.42ID:x94wy8uC0
>>178
集客ワードは「アロマセラピー」ひとつだけじゃないっしょ
「アロマセラピー ○○」「アロマセラピー ××」とか色々な関連ワードでも上位表示していたのでは?
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 20:19:27.44ID:aChGiljo0
>>179
もちろんそうだろうけどさ
アドセンス報酬30万円を得ようとしたら、クリック率1%、広告単価20円で計算すれば150万PVが必要だけど、そんないく?
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 20:28:05.61ID:b42fOr0y0
アロマセラピー フライドチキン 婚活
アロマセラピー クリスマス 年賀状
アロマセラピー 町内会 自転車

このくらいなら1位取れそう
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 21:53:33.95ID:e5SWJNVB0
>>184
クリック率30パーセントは永久banされるや

Googleはかなり厳しいから平均を超えるやつにはペナルティくらう

大体から1から2パーセント前後が平均かな
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/18(水) 23:07:30.34ID:O811RNar0
>>24さん
22です。
情報ありがとう。<m(__)m>
単価高そうだからチャレンジしてみます!

>>23さん
DLsite50%とかえぐいですね・・・。
その時代がまた来ることな無いだろうけど頑張ります(´・ω・`)
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 01:40:19.25ID:PzLaH4WX0
>>183
12時間も何の作業してたの?
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 04:51:07.99ID:raxlJfWw0
もう終わりだ
新卒で就職しとけばよかった
新卒チケット捨てて専業アフィリエイターになっただけでここまで大変とは思わなかった
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 07:26:24.33ID:RYnLIezE0
YouTube板としたらばのスレをまとめてブログに掲載しようとしてるけど今の5chってそういうまとめをしたら訴訟とかされるのかな?
一応収益化はしないようにするんだけどさ
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 15:23:27.96ID:06N6f8V00
自分の言葉で書かないの?
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:59.82ID:LvTEIcMd0
今日は2000文字の記事で5時間もかかっちまった
それはそうととあるアフィで審査落ちた。
向こうも商売だから滅多な事では落ちないだろうって舐めてたわ。
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 00:15:02.29ID:nQlgojsD0
投資系かな?
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 16:20:27.45ID:MBhuuAXC0
ニートって近所からはやばいおっさん扱いされてるんだろうな

小学校の時とか周りに働いてない30歳くらいのおっさんいて有名人だったもん
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 17:01:25.97ID:ZQbXRzKq0
コロナ禍では、それが理想
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/20(金) 17:23:58.13ID:e3XAVj3K0
>>211
リメイク出たよね
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 03:04:19.17ID:wd7J+Oep0
ニートって公表して生きてくのはハードモードだよな
俺、医者にニートって言っちゃってそれからまともに治療してくれなくなったよ
それ以来外ではニートって自称しないようにしてる
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 14:25:51.72ID:+MAdejjg0
更新をサボってると、順位って全体的に落ちていく?
前回の更新から1か月放置してたら、毎日全体的に少しずつ落ちてるんだけど
更新サボリが原因かな?
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 15:18:43.63ID:8htlVanU0
>>218
一般的なことを言えば更新しないと落ちていく
でも数年ほったらかしのサイトが突然上位に出たりすることもある
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 15:56:57.99ID:+MAdejjg0
そうなんだ・・
じゃ、新しい記事を書きますわ。
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 17:33:29.35ID:hNN0v7Hz0
2年くらい前に大量作成した無料ブログ
Googleからインデックス削除されまくっとる・・・
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/21(土) 19:17:51.44ID:+MAdejjg0
新しい記事だけが土俵に乗れる、ということは
既得権益層をどかして、新規参入するチャンスがあるということなんだね。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 00:22:24.67ID:ThjHyNbi0
>>223
リライトして更新日時を新しくすればええやん
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/22(日) 00:25:06.71ID:EcaCQWvu0
記事にTwitter投稿埋め込んだら俺のサイトよりそのTwitter投稿自体がグーグルで上位に浮上してきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況