X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/07(土) 21:49:42.77ID:kLVbCD9S0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1626328251/1

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:06:58.10ID:NzbzJqCi0
モチベアップのために一眼レフと照明器具買ったったわ。
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:11:00.20ID:hIGyazpM0
ぶっちゃけホワイトは人物にファンが出来ないと再生回数なんて増えないから好きな事すれば良いと最近思った
どんな事でもネタは必ず切れるしね
一応動画の体だけしっかり守れば良いかなと
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:14:31.47ID:67tNOn0P0
>>252
でも自分が思う微妙だと思う動画と、
AIが面白いと思ってバズらせた動画、
そのAIの思考を否定するということですか?
何でこんな動画の再生数多いんだ、こんな動画誰が見るんだ?

ってチャンネル多いので、自分の思考で自らバスをストップさせるのはよくわからないです
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:16:07.28ID:PMKCfb4h0
>>5(=>>1)
蒸捕羽 乍ンクス
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:31:09.08ID:N8m6gemN0
>>255
うーん言ってる事は半分は理解できるしAIを完全否定する訳ではないけどワイ的にAIはぶっちゃけ完全じゃない。
人が見て感動する動画でもAIは感動できない。
あくまで数値解析しかできない。
じゃぁアルゴがインプを付けるつべ的な高評価動画は必ずしも視聴者満足度が高くて高エンゲなのか?と言われればどう?
違うことない?
ただそっちの言ってる事も間違いではないよ
自分がやりたい動画と視聴者満足が完全一致する訳じゃないしな

なるべく密度の高い登録者のチャンネルコミュを作りたいならワイのやり方もありだとは思う
ただ登録数伸ばしたい人はアルゴに従うのもそれもまた正解だと思うし
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 08:35:48.83ID:67tNOn0P0
>>257
あなたのチャンネルは結構もう、ある程度固定客がいて安定してるチャンネルですか?
私はそのレベルに達してないのでAIに従うしかないのかなと。
0261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 09:03:37.36ID:NzbzJqCi0
内容、サムネ、タイトル、編集技術どれが一番大事?
運営初めて1年6ヶ月で分析をほぼしてこなかったから、まず何から手をつけていいかわからん。
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 09:14:16.25ID:HWzL3neI0
編集技術ってそんなに重要なのか?
ここ編集技術とかカメラの質とかそういうのにやたら拘る人が多いけど多分ギャグで言ってるんだと思うわ
ダラダラ垂れ流さない様にいらない部分はカットするとかそう言った編集は滅茶苦茶重要だと思うけど
プロっぽいエフェクトのかけ方とか演出の仕方とかそういうのはどうでも良いと思うわ
俺だって他人の動画見る時にそんなところ見てないし
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 09:19:12.76ID:NzbzJqCi0
>>262編集ってそこまで大事じゃないのね。最初の頃は編集に力を入れてたけど、
最近はカットのみにしてる。
>>263サムネかあー。サムネのセンス皆無で納得いくまでめっちゃ時間かかるんだよね。
サムネだけ外注しようかな。
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 09:33:41.42ID:NzbzJqCi0
>>265確かにね。編集が過剰だと見てて疲れる。

サムネイル外注するとしたら、すでに視聴回数がある程度稼げているものか新規で投稿するものの
どちらを優先したらいい?
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 09:36:37.58ID:67tNOn0P0
>>257
難しいな
バズり出しそうな動画があって、それと同じような動画を出して、2つとも伸びればいいけど、
片方の動画の伸びがストップしたら、
動画作った苦労が勿体ないですよね

やっぱり様子した方がいいのでしょうか?
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 10:16:18.98ID:iG/Q3u3C0
サムネだっせぇのは見る気にならんわな
でもあれセンスとかじゃねぇぞ経験が100%だ
再生数少ない動画のサムネ見てくりゃわかるし勉強になるぞ
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 10:19:04.37ID:HWzL3neI0
センスの良いカッコいいサムネが正解って訳じゃないからなw
新聞の折り込み広告みたいなゴチャゴチャしたのがもっとも無難なサムネな訳であって
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 10:27:01.66ID:NzbzJqCi0
>>269なるほどなあ。サムネあまり意識したことないけど、ださいサムネは雰囲気からどうせつまらないと思うもんな。
>>271例えば、サムネの雰囲気と内容が合ってないのはあまり良くない?
いいなと思おうサムネイルの運営者がmonographの堀口さんとかトバログとかその辺なんだけど
ガジェット紹介チャンネルじゃないし、ただのトーク系。
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 10:35:46.69ID:iG/Q3u3C0
見た目かっこいいけどダサいサムネの代表格は商材買ってそうなチャンネルのサムネだと思うわ
それっぽい文字をキレイめに作ってその横に自分の写真バーンってやつ

あれテンプレなんだろうけど見た目だけで中身が無いんだわ
だからクリックされないんだわ
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 10:51:26.19ID:HWzL3neI0
>>272
まじで正解なんてないし内容があってないから駄目だとは一概に言えないんだよな〜
上の人が言ってるようにテンプレ通りが無難なんだろけどそれはそれで量産型Jポップみたいな存在になっちゃうし
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 12:26:38.73ID:HIfJBxEQ0
コツコツ積み上げていく事は大切かなと思いますね。
再生回数回らないならどうしてかを試行錯誤して。
期待値上げてると現実とのギャップに苦しむからね、頑張って、なんとかなるさ。
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 12:35:31.40ID:N8m6gemN0
>>268
それは自分の視聴履歴トラッキングで出てくるだけで
そういうのはシークレットモードで確認しないと意味ないよ
0283クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 12:41:04.84ID:N8m6gemN0
>>259
安定はしてるけど初期からこの考えでやってる

>>267
もちろん基本はアルゴに従うしワイは自chの動画単位の評価はかなり細かく見てるよ。常に。
資産性高め動画のチャンネルなのか
量産型で本数多めチャンネルなのか
とかその辺りでもやり方って色々変わるのかな〜とかは思う
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 12:47:56.45ID:bpMigTQM0
>>279
私もそんな感じで毎日投稿5日目になりました!
昨日何本かの動画が10回再生になりました!
TwitterやInstagram、tiktokで宣伝出来ればいいんでしょうけどなかなか勇気が出ず、地道にコツコツ動画数上げてこうと思ってます。
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 13:17:25.26ID:pgScQEiC0
>>5(=>>1)
蒸捕羽 塗ンクス
0291クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 14:27:26.89ID:W0dPiX5U0
でも、俺には面白い動画を作るのは難しいな

自分は、視聴者に考えさせたり、真似させたりさせるのが好きだから、面白いを伝える力をいれてない
0292クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 14:29:35.78ID:NzbzJqCi0
最初の3ヶ月間毎日投稿していて、その動画たちのおかげて1000人が見えてきたらやる気が出てくるのはあるある?
700人までは全然モチベ上がらなかったのに、800超えたあたりからなんか自然と投稿できてるというか。
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 14:57:58.13ID:NzbzJqCi0
>>293自分も収益化できてからやる気出なくなりそう。
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 15:24:15.37ID:NFm87Dfa0
収益化前は金入ってくるの楽しみだなぁとワクワクしてるけど
収益化後はこの程度しか稼げないのかって現実見えるからやる気なくすよ
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 15:28:03.44ID:H/N83cvv0
収益化通ると趣味から仕事になる感じでやってて楽しくない
投稿休んだらバイト休んで給料減るのと同じ感覚になって動画作らなきゃっていう強迫観念に追われる
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 17:01:37.99ID:j4jFsuJ20
繰り返しの多いコンテンツってので収益化剥奪されたわ
やっぱインスタとかTwitterとかで話題の動画貼るだけはあかんのか?
自分で動画作らなあかんのか?
0300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 17:07:06.70ID:j4jFsuJ20
野球選手とか五輪選手がTwitterインスタで投稿してた動画を貼ってて稼げてたけど今日剥奪されたわ
こういうのはいつかは剥奪されるな
やっぱ人気YouTuberみたいに自分で顔出して喋って動画作るのが一番良いんやな
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 17:08:32.29ID:NzbzJqCi0
ブログでアドセンス通った時はめっちゃ嬉しかったけど、8000円までの道のりが長すぎてモチベが保てなくなる現象と同じかな。
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 17:40:02.71ID:bxffKnv+0
文章はオリジナルの字幕動画ってダメなの?
背景はほぼ動かないんだけど
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 17:46:31.59ID:2oUrzOk50
転載動画なら他の誰も上げてない動画を上げた方が良いな
すでにYouTubeに上がってる動画なら繰り返しの多いコンテンツで収益剥奪される可能性ある
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 18:03:29.01ID:NzbzJqCi0
動画あげる時間帯ってみんな固定してる?人気YouTuberは19:00が多い印象だけど、被せてもいいのかな。
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 19:28:32.91ID:5o4K2vvg0
最近どんどん収益が下がっているけど
唯一良かったことはオリジナルグッズが一つ売れたことです
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 19:49:09.39ID:NzbzJqCi0
>>310難しいね。
平日の昼間12:00とかにあげても働いている人は見ないだろうし、深夜にあげても限られるし。
大物YouTuberに埋もれるよりはマシなのかな
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 20:22:53.33ID:P4N5z5PC0
俺が繰り返しの収益剥奪された時は、復帰まで半年掛かったよ
動画を2割削除した
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 20:44:05.36ID:mS3EsRX30
もう今やってることが収益化できないのは明白だが
登録者数1000人をなにかに活用できんかなぁ
動画も消すのもったいないから残すけど新作作る気力がもうない
0316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 20:57:24.58ID:KLdgdnU70
ネット界を牛耳るGoogleだし他のSNSの切り抜きもクローラーに検知されてバレるっしょ
0318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 21:46:34.93ID:HIfJBxEQ0
>>315
全て消して新しくホワイト動画作成。
0319クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 21:56:43.03ID:HWzL3neI0
>>315
俺もあともうちょいなんだけど制作に手間がかかり過ぎるのでもうやる気無くなって来てるわw
仮に収益化出来ても動画の長さ的に考えて単価激安だろうし
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 22:10:37.26ID:k+kjXbGX0
動画の尺が長くなるにつれて、台本作りが面倒くさくなってくるんだな
宮崎駿の画像みたいになりながら、毎日ちまちま作ってるわ
でも出したら絶対に数字出るから頑張るんだ
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 22:35:55.06ID:RRIOXaRM0
>>321
何系?
0323クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 22:37:16.76ID:pgScQEiC0
>>5(=>>1)
蒸邦サンクス
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 23:16:10.94ID:nqXQJ8zf0
商用可能なフリーBGM使ってる複数の動画に同じ著作権者(tなんちゃらって会社)から
著作権侵害の申し立てが来て、異議申し立ても全部却下されて困ってます

調べたら2回目の再審査請求はちょっとリスクあるっぽいし
「コンテンツ内の対象範囲」の部分だけ曲をミュートすればいいんですかね?
ただその場合収益がどうなるのか分からないし、そもそも全編フリーBGM使ってるのになぜか一部だけ著作権侵害扱いになってるしよくわかりません。
異議申し立てが却下されたの初めてで焦ってます。 詳しい人教えてください…
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 23:23:37.51ID:HIfJBxEQ0
素晴らしいアイデアが生まれたとして、
時間と労力を使って、ついに完成し、期待して世に出したら低評価や低再生数や不必要とされる。
これは世間の声無き答えであり正確な事実。
それを逆恨みして世を呪えば成長は無いし、自身が不幸になるばかり。
どれだけ懸命に努力しても必要とされない動画は見られない。
必要とされていない動画作成だけは避けたい。
努力の分だけ期待値が上がるので失敗した時のダメージがキツすぎる。
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 23:37:20.62ID:iG/Q3u3C0
>>324
どうせお前がセーフだと思ってるだけで実際アウトなパターンだろ
異議申し立て却下なんてよほどのことがないとならない
収益がどうこう言う前にまず自分がやってることを考えなおせよ
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 00:08:16.51ID:HvJDnyAc0
海外製のフリーBGMだとサンプリングとかで版権曲を使ってたりしてそれが元で再利用だの著作権違反だのが発生する可能性はある
というか実際そういう事例があった
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:42.00ID:CZyr21FL0
>>329
最強に悲しい事例はこれだよな
https://blog.tnek.net/post-2404/

自分で作った曲に、著作権違反が来るパターン
これはTuneCoreだけど、Youtubeも一緒
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 02:45:41.70ID:YlfwfIo10
実際再審査請って否認されたらどうなるの?
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 02:48:05.80ID:YlfwfIo10
>>332
再審査請求
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 08:39:09.39ID:ILfak2Tx0
登録者800人くらいで最近100再生いかないことの方が多いんだけど、流石に少ない?
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 08:44:05.73ID:t+GH/S7Z0
登録者すらろくに見てないってことだから少ないかもね
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 09:13:01.68ID:aX+uAMW80
途中で路線が変わって登録者に全く需要のない動画を作り続けるとそうなるけど
オワコンチャンネルを経験したことのない人からしたら不正をしたようにしか見えないだろねw
てか理屈的には相互登録で全然伸びないのとだいたい同じなんだろねw
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 09:24:47.86ID:ILfak2Tx0
ありがとう。最近無編集(カットのみ)で上げてるから、登録数だけ伸びてて再生されないのかもしれない。
一時的ではなく長期的に役立つ動画じゃないと再生数伸びにくいのね。理解していたつもりだけど
全然実践できてなかった。
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 10:59:13.40ID:HvJDnyAc0
オワコンとかマックスむらいレベルでもなければまず関係ないだろ
そもそもそこまで下がったら普通はなんか考えるじゃん
普通は
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 13:39:28.31ID:gGV1rOm30
とりあえず、誰かにアプロド動画を教えたいんだったら、教える前に別端末から いいねをしてるわ。

再生回数も少ない、いいねも0の動画とか最後まで見ないと思うしな
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/15(日) 14:58:42.54ID:TXZHmuJ20
4000時間も一部の動画だけで大半を稼いでるようなチャンネルは審査通らんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況