X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/07(土) 21:49:42.77ID:kLVbCD9S0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1626328251/1

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 05:35:41.92ID:HVavkiwB0
今までスマホ直撮りで音声も拾ってたけど
コンデンサマイクに変えるとやっぱり段違いで音質いいね!
今はPCにUSB直差しだけど、そのうちオーディオインターフェース使ったらまた違うのだろうなぁ
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 09:37:23.20ID:f1QGRjol0
トラフィックソース>外部サイトで「n2ch.net」とある場合、どのスレッドに
urlを貼られたか特定する方法はありますか? どのスレか気になります
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 11:01:09.62ID:TO83HHQW0
ゲーム実況初めて1ヶ月ちょいで登録者50人くらい増えたんだけど、みんな収益化までどのくらいのペースで登録者増えたんだろう?
小目標として収益化したいから、先人の話を是非聞かせていただきたい
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 11:56:41.28ID:f1QGRjol0
>>662
どのスレでどのように書かれているか知りたいからです。動画の評価やコメントが
悪くなければ炎上とかではないとわかるんだけど

>>664
ありがとうございます。一度やってみて出なかったけど、他のワードなどでググって
ダメならあきらめると思います
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 12:18:00.31ID:cr+zoKHg0
こんにちわ。
運営初めて2年近いんですけど、最近になってアナリティクスの分析が重要な事に気付きました笑
既存の動画が100本以上あるんですが、キーワードに需要がありそうでクリック率が低いのは、サムネイルとタイトルを変えれば改善の余地あり、キーワード需要がなくてチャンネル全体の平均再生数より極端に低いのは、改善の余地なしという認識であってますか?
あと、開始15秒以内に維持率が70%台になっている動画があってほとんどがオープニングを入れてるからとわかった場合、編集し直して再アップロードというのもありですか?
よろしくお願いいたします。
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 14:00:29.37ID:uBMJWss60
ハッキングされたんだよ。
俺のチャンネルに身に覚えのない投稿が俺の垢で投稿されてた、ロシア語で。
報復にそいつのチャンネル潰しやったわ、
ザマァwww
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 14:21:07.08ID:EKFiGbEy0
14なら悪くない
3000はしょぼいけどまぁ初めたてなら
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 14:30:13.85ID:uBMJWss60
>>667
クリック率は通常8から10%らしいからサムネ的には大丈夫でしょ。  
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 14:52:11.80ID:kr8V1oQg0
でも開幕は高めだからクリック率は時間とともにどんどん下がっていくから
最終的に10%は切るだろうね

最終でも15超えてると超優秀、20超えは神
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 16:24:06.44ID:uasznjiV0
クリック率0.6%の動画があるんだけど、これってサムネとタイトル変えたら多少はマシになる?
それとも思い切って削除や非公開にした方がいいのかな?
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 17:13:22.46ID:ZqQDBmPm0
>>5(=>>1)
序宇奉 サンクス
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 20:05:12.57ID:QZJMH+SC0
ペットほど固定客掴めれば安泰なカテゴリーないからなw
見つかるかは運要素が強い
0679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 20:09:17.44ID:EKFiGbEy0
>>673
そこまで低いともはや挽回不可能だから削除しとけ
挽回ワンチャンは4%以上や
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 20:44:12.72ID:uasznjiV0
>>679ありがとう。
3%台で視聴維持率そこそこの動画は、クリックされてないだけで需要あるのではと考えているんだけど、
そんなこともないの?
あと、最近(直近3ヶ月)のインプレッションがないものも削除してOK?
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 20:44:13.26ID:uasznjiV0
>>679ありがとう。
3%台で視聴維持率そこそこの動画は、クリックされてないだけで需要あるのではと考えているんだけど、
そんなこともないの?
あと、最近(直近3ヶ月)のインプレッションがないものも削除してOK?
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/23(月) 21:41:37.52ID:uBMJWss60
>>680
視聴維持率は8分以上で40パーセント以上が目標。
けどクリック率0.4という数字から
勝手な推測だけど動画の質も悪そうだから、キツイ言い方だけど需要無さそう。
成功するのはかなり改善が必要かと。
成功してる奴に動画チェックしてもらって改善点を教えてもらった方が良さそう。
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 03:27:21.83ID:Su8Ek3Db0
本業やりながら月10万弱稼いでるけど、それぐらいがバランス良い気がしてるわ
YouTube1本に絞るのはリスク大きい
ビビってるから大きく跳ねないのかもしれないが、どうしても振り切れない
0687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 04:39:24.00ID:+zMAn2/H0
ASMR系の動画出してるんだけど、運営から広告の自己評価が間違ってるとか言い始めた
どれに該当してるのかもわからんし、このまま間違った評価で進めてたらバンされる?
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 08:13:24.97ID:WBug/Asu0
ゲーム実況始めて結構経ったけど二桁再生連発してて詰んでたから昔買ったビデオカメラで近所のドブみたいな汚ねぇ川撮影してWikipediaに書いてあるような事だけベラベラ喋ってる動画出したら1日でゲーム実況の総再生数超えて鼻水吹き出したわ
サムネもただ川の名前書いて汚い川が写ってるだけなのに
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 09:18:48.63ID:p88akdtk0
なんか訳の分からんキーワードが需要あったりするからな
逆に「鬼滅」とか「ひろゆき」なんかは供給過多で新規チャンネルでやっても全然伸びない
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 10:31:41.68ID:+mhJm9CF0
もう競馬界隈じゃウマ娘煙たがられてるからそんな需要ないぞ
ウマ娘ファンはゲーム性がクソでやめていって競馬からのガチファンは競馬リスペクトのないコンテンツ性に呆れて嫌ってる
ウマ娘興味ない競馬ファンはウマ娘勢の新規ムーブやニワカムーブを鬱陶しがって嫌ってる
ウマ娘で競馬が盛り上がったなんてのは最初の最初だけなんだわ
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 11:18:42.67ID:lk16SIt10
気分転換で別ジャンルの動画をあげてそれが伸びても、ゲーム実況は見に来てもらえないのがな
単発動画でもチャンネル登録者は意外と増えるからチャンスは増えてるはずなんだが
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 12:19:58.71ID:kJJQFYbT0
俺もゲーム実況伸び悩んできたから思い切って自然とか風景方面にチャレンジしてみようかな
実写映像の撮り方とか全く知識ないけど
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 13:38:06.32ID:LE7e8M+e0
2ちゃん のまとめ動画ってもう古いかな?
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 15:33:46.81ID:R9yFhiIu0
今更2ちゃんまとめサイトとかブログでまとめてアドセンスで稼ぐ方がマシだろ
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 17:19:39.22ID:RHDYvj670
例えば15分の動画の平均視聴時間が13分だとしたら、それって倍速機能使ってるってこと?
それとも本当の意味で13分分しか見てませんよってこと?
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 17:23:09.63ID:zdwn3fJN0
>>702
1分で見るの止めたヤツもいれば、最後まで見たやつもおるってこと
その平均値がその時間
そもそもアナル見たらどこで離脱されてるかとか分かるやろ
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 19:05:53.28ID:+OPItdt90
プギャー、サムネつくるプギャー!
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 21:14:23.87ID:VzqXGpTs0
ツイッターで絵を投稿するよりは気にならない気がするんだけど(ツイッターならいいね数とか気になる)
YouTubeも気になっちゃうんかな
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 21:19:49.46ID:MM+MKpk00
>>706
逆にYouTubeの方が気になるw
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 21:53:19.63ID:+OPItdt90
>>703アナル見るなんてこの変態ちゃん!
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 22:36:33.64ID:BrlsY/GZ0
>>5(=>>1)
序宇蓬 サンクス
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 22:37:20.25ID:+OPItdt90
>>710
1000人超えたら月100で増えるよ。
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 00:20:38.98ID:lXs6AVO30
嘘はだめ
コツコツ登録者増えてるならそのペースは変わらんよ
未登録者の再生数を増やさないと登録者の増加ペースは上がらない
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 00:35:06.28ID:W/UgPH9q0
自分のオリジナルコンテンツなのに
外人Gmailから削除申請されて
警告くらったんだけど
もちろん異議申し立てしたんだけど
これは10日以内に相手が裁判所に書類とか提出しなければ
動画もストライクも元に戻りますか?
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 00:48:35.00ID:W/UgPH9q0
もちろんBGMはフリーのやつしか使ってない

たぶん、取り扱ってるジャンルが同じとかだからのライバル潰しだと思う。
申し立て人は外人の名前で
しかもgmailだから
絶対にそう
異議申し立てしたかある人、経験ある方教えてください
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:38.99ID:QmdU8oza0
苦労して1000人達成した先に待ってるのが、審査通らないという残酷な結末
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 02:02:15.86ID:/tiquXYI0
>>713
自分の場合だけど、
月50増加から1000人以降月100ペースで増えたよ。
色々研究して月500増えたりする月もあったよ。
1000人到達後の1年9ヶ月間で5500人増えて
現在6500人。
あくまでも自分の例だから当然上下はあるけど。
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 08:19:53.96ID:gx6NWav30
>>722
すげーな
1本目とか3桁いけば御の字なのに
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 10:14:34.62ID:QZ9BmCkt0
基本的質問でスマソ…。

有名な曲とかアニメのシーンとか使って客寄せパンダみたいな動画って、収益を放棄すれば可能なの?
そもそも今のチャンネル、収益化できてないけど。
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 11:15:03.17ID:mp7sunfg0
スローペースで収益化して1000人超えればペースが上がると思っていたけど1000人超えてもスローペースなまま何も変わらない
ペース上がると思って頑張ってきてしまったからモチベーションだだ下がり

1000人超えるとペースが上がるのは勢いのあるチャンネルか
たまたまバズれたチャンネルで
普通のチャンネルはそのままなんじゃないかなと思う
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 11:55:46.29ID:NPLjHjuA0
直近3カ月のインプレッションがほぼない動画ってあげなおさない限り増えることない?
サムネとかタイトル変えたら可能性ある?
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 12:48:35.73ID:llsIYHHf0
>>730
むしろサムネやらタイトル変えるとそれまでの評価傾向がリセットされるからワンチャンもなくなるって聞いた
リセットされても投稿初期にYouTubeのインプ決めてる評価AIは機能しないらしい
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 13:14:50.60ID:eE2L08T10
自然とか散歩探索系の動画ってこのクソ暑い時間も外出てカメラ構えてんのか
自分も探索みたいなの始めようかと思ったけど外出た瞬間諦めたわ
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 13:34:35.39ID:NPLjHjuA0
>>732まじか。
大手のYouTuberとかサムネ10枚くらい作って、
反応悪ければ差し替えるっていってるの聞いたんだけど、白紙に戻るのか。
そしたら、既存動画のサムネタイトル変えるよりも新規動画投稿したほうがまだチャンスはあるってこと?
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 13:47:58.75ID:u5XXHJEy0
>>726
要するに、チャンネル登録者を増やしたいだけってこと?
一応言っておくと、今youtubeにあるのは、法的にセーフな海外から投稿されてるから消されてないってだけらしいよ。
これ聞いてどうするかは自分で判断してください。
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 13:49:01.67ID:llsIYHHf0
>>735
そのはず
ただ新規動画でも継続して同じ属性の動画を出していると基本的に直近の動画の再生数・クリック率にインプが引っ張られる傾向がある
その上でYouTube側の評価AIは属性が同じ視聴者のおすすめに置きにいくクリック率重視モードと、色々な視聴者にばらまきにいってインプが上がるモードがある
後者は投稿を継続すれば1度は誰でもチャンスがあると言われてて、何度もチャンネル作り直す人もいる
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 14:59:31.39ID:kWtIYGee0
>>738ありがとう。
サムネと概要欄とタイトルを何個か変えてしまったorz
でも、この段階で気づいてよかったよ。
サムネイルを何個も用意しているってのは、「24時間以内」という条件付きなんだね。
伸びる可能性がある動画のサムネイルを外注しようと思ってたから費用が浮いたと考える。
過去動画で直近3ヶ月のインプほぼなし、クリック率3%台以下、視聴維持率30%代以下のどれかが
当てはまれば削除か非公開した方がいいのか
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 15:42:13.92ID:QmdU8oza0
4000時間をバズった一部の動画で稼いでる場合は審査通らなさそう
いろんな動画でちょっとずつ稼いでる方が評価される
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:56.99ID:XxDSDXt80
>>5(=>>1)
序宇甫宇 サンクス
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 16:31:24.87ID:lXs6AVO30
>>729
そもそも登録者は再生されて後からついてくるもの
勢いがあるから再生されるし登録者が増えるのは当たり前
登録者が〇〇人以上だからとかって考えはそもそも根本が間違ってるよ
1000人超えても増加ペースにも再生数にも一切影響はない
勢いのあるチャンネルは再生数を右肩上がりに更新しているだけ
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 17:40:28.26ID:yh2N6vPV0
>>745
それは人間の目の審査の話であって、特定の動画に再生時間が偏ってるかどうかの判定は単に数字見るだけだし、機械的なAIの判定でも可能
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 18:09:42.38ID:MpLZrPuN0
>>747
だから関係ないっての
ワイはスパム業者に再生時間を増やしてもらったが審査に合格してるからな

だから再生時間の中身など飾りだよ
正確には業者に増やさせている中、
勝手に怪しい再生時間は減らされている

少なくとも本当にバズった程度であれば審査に何の問題もない
皆無だ皆無
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 19:03:02.37ID:lXs6AVO30
>>749
そうそうやあらへん
1000人越えても増加ペースはあがらんって人もようおったはずやぞ
自分にとって都合の良い情報だけ鵜呑みにして「モチベさがったわー」は無いで
せやからいつまで経っても貴重な時間と労力を無駄にさせるようなデマが減らんのよ
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 19:26:56.00ID:a6XhLxkX0
登録者数増えるにつれて口コミとかインプレ増加で登録者増えやすくなるのは間違いない
とはいえ1000人超えてるからってどうって話じゃない
逆に関係ないと言い切るのは登録者数増えたことによるチャンスをものに出来てない
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/25(水) 22:54:54.47ID:mp7sunfg0
>>751 最近までここを知らなくてブログをたまに読んでたくらいなんですよ
確かに1000人超えても横ばいのままと書いてるブログもありましたが
1000人までが大変で超えてからは増加ペースがぐんと上がったと書いているブログの方が圧倒的に多かったので自分もそうなるといいなと希望をもってしまっていました

アンカー付け忘れてしまったがこういう人もいるよって>>713に言いたかったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況