X



マコなり社長本スレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/28(土) 10:52:38.61ID:9BOfs2Ot0
マコなり社長について語るスレです。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC7I3QTra4_kC4TSu8f7rHkA
Twitter
https://twitter.com/mako_yukinari?s=21

マコなり社長本スレ 1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1597809497/

マコなり社長本スレ 2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1610584604/

マコなり社長本スレ 3
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611096442/

マコなり社長本スレ 4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611328138/

マコなり社長本スレ 5
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611546906/

マコなり社長本スレ 6
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1611844500/

マコなり社長本スレ 7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1612440960/

マコなり社長本スレ 8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1613217762/

マコなり社長本スレ 11
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1623800457/

マコなり社長本スレ 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628723340/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1629198902/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 22:10:23.53ID:CZ4fRqRs0
私に投資するという判断をした事に誇りを持って下さい。私を悪者にしてお金が返って来るのならいくらでも悪者にしたらいい。
お前の金でタワマン最上階に住んでワクワクしてます。
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 22:18:37.35
まあ詐欺師としては、そこそこのやり口なんじゃねぇの
腐っても性根やストーリーがもう詐欺師のよくあるエピソードのそれだから信用はもう失墜して誰にも相手にされなくなってるけどな
イキリテックキャンプとかいういかにも横文字でスキップしてコーヒーこぼしてそうなネーミングの出身だって言ったら即行で書類選考落ちんぽイキ

div(爆笑)なんかに入ったばかりにお先真っ暗な人生が待っている
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 22:40:35.29ID:5iDijafZ0
マコなり高金利19.8%&保身他責男
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 23:12:38.08ID:RJbC0GVm0
ま採用担当が迷惑な話しというだけで済むのならよいのだけど
それだけじゃないよな。こうしてる間にも大量のカス人材作り出し世に排出し続けてる
スキル低いだけならまだしも、ビジネススキル高いつもりになって体制や先輩たちの仕事のやりかたに物申し割高な報酬を要求する
使えるようになるまで費用は掛かるのに使えるようになるかどうかも分からない。

被害者は、テックキャンプ卒業生を引き取った企業と
高金利のローンくまされ、いまだに自覚が無い信者さん達

一旦引き取ったなら責任あるのでマコなり社長のように簡単に首を切れない、この意識高い使えない人材が使えるようになるまで毎年どれだけの費用がかかるのだろう
はたして将来的本当に使えるようになるのだろうか? 社会に多大な損害を与えているという見方もできる
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 23:29:00.39ID:4RlYU6Ey0
>被害者は、テックキャンプ卒業生を引き取った企業と
>高金利のローンくまされ、いまだに自覚が無い信者さん達

使い物にならない者を雇った会社が被害者ならば、divだって被害者だろ。
高金利が嫌なら、別のところから借りてくることくらい考えつかないのか?
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/04(土) 23:58:27.87ID:65OJHU2r0
マジな話どうするの?
divはvcに謝罪するの?このまま逃げるの?w
NO ANSWERの個人会社の経営者でYOUTUBERとコンサルで
食ってくだけか...
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 00:20:59.77ID:PdUxF4OS0
>>711
>>229の動画で語られているように、マコなりのユーチューブ運営会社がdivの子会社となっているのであれば、
ユーチューブやインサイドストーリーの収益を入れる代わりに、何らかの免除があったかもしれない。
カヨウさんの妄想だと、マコなりへのお金の流れがとか言ってるけど、VCはそんな甘くないだろう。
IPO失敗も見越して、ユーチューブやインサイドストーリーの収益で損失額をなるべく減らしての解散か倒産か。
ある意味、失敗を前提にユーチューブとインサイドストーリーの収益を差し押さえたみたいなことになってると推察。
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 00:28:27.90ID:jkGP+RRE0
むりやりにでもIPOやんないと元金すら取れないので
数十億の融資投資焦げ付かないように策をうつのでは?
(また資金調達で延命するんじゃ?
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 00:39:31.86ID:JP9lbFmF0
資金調達ったって誰が金出すのさ
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 00:43:22.29ID:uUFnGUoC0
>>715
noanswerはdivの子会社じゃなくてマコなりの個人会社じゃないの?
だから元社員のブログでも動画とオンラインサロンでマコなり個人は儲けてると言われてる
divの子会社なら収益もdivに入るからマコなりの金にならんし社員も不満持たんやろ
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 00:57:27.34ID:gz1KBU2J0
毎年大赤字で経営が軌道に乗ったことが一度もないけど社長だけはどんどん金持ちになっていく
一方社員は年収300万で昇給無しw
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:00:28.69ID:PdUxF4OS0
むしろ登記簿まで取得してきて、子会社と自分でも言ってるのに、
「divからノーアンサーに金銭の支払いがあると見てる」とおかしなことを言ってる。
ユーチューブとインサイドストーリーは明らかに黒字だけど、親会社が赤字なのに黒字の子会社に金を出すって出資者が許すわけないだろ。
逆にユーチューブとインサイドストーリーの売上をdivに吸い上げろって言うだろ。
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:08:31.68ID:j+qpzlMI0
2年ぐらい前に転職サイトに登録してたらdivからスカウト来てたなー
未経験からプログラミング講師になりませんかーって給与も低くてスルーしたけど
その頃プログラミングとかよく分かってなかったけど冷静に考えたらヤバいなそんなやつに教えてもらいたくない
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:15:11.12ID:PdUxF4OS0
>>723
インサイドストーリーの広告だと会員1万人と謳ってる。
ユーチューブと合わせて、マコなり個人のタレント性で年間何億円もの売上になる。
そんなマコなりに匹敵するほど売上を稼いでくる社員がいるのか?
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:19:49.16ID:uUFnGUoC0
>>724
登記簿見ても子会社かどうかなんてわからんやろ

動画では確かに子会社と言ってるけど
この人がdivの子会社かどうか知ってるとも思えんし
子会社って言葉を間違って使っただけでは?

noanswerがdivの子会社ってのは
今回のブログやリストラスピーチ流出者の書き込みと矛盾するから違うと思うよ
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:21:29.63ID:jkGP+RRE0
その辺のこと詳しくないので聞いてみたら広告費という名目で調達資金を ノーアンサーに流しているなら関連当事者取引になるのでIPOしようとしているなら止めがはいるだろうということでした。もしわざとやってるなら出資者裏切って逃げる気まんまんでその準備を進めてるということでした
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:33:25.44ID:PdUxF4OS0
大半のVCは、投資先に対して積極的に経営資源を投下して投資先の企業価値を向上させる、
ハンズオン型の投資を行うビジネスモデルをとっている。
取締役の派遣をしないとしても、投資先が何をやっているか把握してないってありうるか?
マコなりを悪人にするためなら、VCを無能設定にしたい気持ちは分かるが。
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:40:53.38ID:jkGP+RRE0
なるほど
詳しいかたに聞くのがベストだな
個人の持ち物だったら差し押さえ不可だが、その有能なVCが差し押さえとかできないで指くわえて見逃すみたいなことをしなさそう
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:48:04.33ID:EE3U8bIS0
詐欺師ならVCにみすみす蓄えた資産を持っていかれるようなことはしないだろう

個人会社からさっさと親族に分散中じゃないのか
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:55:29.41ID:5Wc5KK++0
VCもう諦めてるやろ。divの株なんか人材もノウハウも無い不良債権だし。マコなり人気で上場して情弱に高値で売りつけるしか能のない株だったんだから。
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 01:55:52.28ID:PdUxF4OS0
計算書類、税務申告書、事業計画書、月次試算表などの定期的な報告を行う義務を負わされることもなく、
一定の意思決定を行う場合、投資家に通知の上、承認を得る義務もないって、
そんなとこあったら楽だよなー。
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 02:56:50.37ID:ffqYDMaq0
マジでジャパネットマコなりだったな、商品紹介と自己啓発的な精神論だけの奴だった
こんな奴に一時でもハマってほんとに凄い奴が出てきたと思った自分が恥ずかしい
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 03:49:29.56ID:OrWWGoRU0
集団訴訟でthe end of completeやろ
ケッツの毛まで全て抜かれるといい
正に因果応報自業自得である
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 04:42:03.52ID:QRvqQlxZ0
>>3(=>>1)
徐宇穂宇 卜ンクス
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 06:13:43.59ID:LCj5X3ae0
ハリーやみねしまも以前は叩くにしても「僕、マコなりさん自体は優秀だと思うんですよ」と前置きをして話をしてたけど、もうそんなことは言わなくなった
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 06:24:55.07ID:Eq+Sk9VA0
マコなり高金利19.8%&保身他責男
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 06:59:12.10ID:gK1Y02g30
>>742
やっぱ社員にも嫌われてたか
自分の目先の利益しか見れない無能サイコパス経営者だな
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 08:41:18.82ID:PdUxF4OS0
>>737
第三者割当増資で18億円調達したんで、動画内容も出資者の承認を得られないと出せなくなってんじゃないか?
半分くらい出資者の顔色を伺った動画内容かもしれん。
はりーや宏洋の相手をしたくとも出資者に止められてる可能性。
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 09:25:31.40ID:9dTCUFbP0
経営陣
代表取締役 真子就有
取締役 新保麻粋
取締役 CFO 石原圭
取締役 内藤誠
常勤監査役 野瀬麗子
執行役員 張ヶ谷拓実
執行役員 平田裕哉

真子も大概だが新保以下の経営陣もこのままだとポンコツの烙印を押されてしまうぞ
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 09:31:49.56ID:PdUxF4OS0
>>742
>もし口座残高に問題がなければ、休業など不要だったはずです。

口座残高に問題が無ければ休業させてはいけないのでしょうか?

>最初からリストラありきで雇用していたとしか思えないのです。

お金に興味がある人は、コストがかかるだけのリストラ目的で雇用を増やすんでしょうか?

>給料3割カットで100人以上の休業者を輩出していた時も、彼は動画で年収1億以上あることを自慢していました。

毎年10億円くらいの利益を生み出す社員であったなら、社長を黙らせることも可能でしたね。

>それとMac100台バラまいたのも大顰蹙でしたね。

感染症対策で、人を入れる教室よりオンラインのほうが安全ですからね。
無駄な給料を払うよりずっと良い。

>リストラされて傷ついてる社員を侮辱するようなスピーチをする

これから新しいことを始めるであろう社員に、これから新しいことを始めるにあたって、切り替えていったほうが良いよ程度の当たり前で何の衝撃性もないスピーチでしたよ。

>ずっとdivで働くことが悪いことなら採用時点でそれを伝えるべきと思います。

社長が嫌いになったら解雇されなくても辞めますと、面接で伝えたら採用されなくて済んだかもしれません。

>欧米では結果を残した社員にはインセンティブが与えられるのが普通のことです。

結果を残す社員が会社を黒字化するんですが、divはどうなんでしょう?

>「結果を出せなくなったら社長を辞める」と去年Inside Storiesで言ってましたよね。

第三者割当増資で18億円調達した時点で、株主の承認無しの単独で意思決定など可能かな?
金を出すから好き勝手にやってくれと言う出資者なら楽だけど。
リストラにしても、Mac100台にしても、ユーチューブにしても、自分の進退にしても、承認を得なけりゃ無理な金額を調達してるでしょ。
そういう意味では、マコなりが18億調達なんてたいしたこと無いみたいに言ってる動画は、嘘じゃねーの?とは思う。
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 09:36:46.82ID:qIS16cCR0
こんなときにネットフリックスがどうとか言って自分の顔バンバンに貼り付けた
サムネ作って動画投稿続けてるの控えめにいってキチ●イすぎる
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 09:46:46.18ID:R3j9rhcY0
ネトフリ見てる場合じゃなくて
経営立て直せって言われてて
まさにそうだよなと思ったわw

当事者意識に欠けてんだよこの人
対岸の火事じゃなくて自分の周りが燃えてるのをいい加減に自覚しないのかな?
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 10:09:57.70ID:EE3U8bIS0
情報弱者から70万以上毟りとって就職活動門前払いじゃ
もう石を投げれば無敵の人しか居ないんじゃないかなぁ
その上、毟った金で雇ってたリストラ社員も100人以上居るしねぇ
警備充実のペントハウスから一方もう出られないよなぁ


三国志の四面楚歌状態からどうするマコなり
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 10:13:43.28ID:4gyKu/c30
>>729
こういう青汁王子レベルのバカいるよな
VCはプロだから間違えないとでも思ってんのか

まこなりのdivは大量リストラしてる時点でやばいのは明白だろ

プロの投資家は損をしたときようにリスクを分散させてるプロなんだわ
勝率が100%なんて投資家は世の中に存在しない。損切りしてリスクリワード管理をして利益を生み出すのが投資家の仕事

divの投資に失敗したこと自体は投資家の完全な失態
その点だけで見れば無能な行動
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:22.70ID:bquIH/iz0
そもそもDivに投資したvcってどこなの?
あとコミュ力は高そうなので
こやつに投資した表に出てこないエンジェルもいそうだな...

今思えば、資金調達の話だけ、異様にyoutube上でも避けてたもんなw
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:26.91ID:bquIH/iz0
600人雇用って、あれはマジなのか?w
そもそもブランディングのためにやったのか?w
そんなエセ会社存在するんのかよ・・・w
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:27.40ID:uUFnGUoC0
noanswerがdivの子会社かどうか、という話なら違うだろ
仮にdivの子会社であれば動画とインサイドの収益がdivの収益になるんだから社員も文句言わんやろ
マコなりの個人会社だからマコなりの収益になるわけで、だから社員は文句言ってる

divからnoanswerに広告宣伝費が払われてるかどうか、については不明
そもそもこの可能性を言ってるのは司法書士1人だけだし
ただvcがdivの意思決定すべてをコントロールしてるとは思えんし、動画では毎回テックキャンプの宣伝してるからもしかしたら払われてるのかもしれん
外部からは判断できんわ
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:09.36ID:wOGetT6z0
>>768
出資したVCはここに載ってます
https://startup-db.com/companies/A50WZ9PUgKQp4LVk

ちなみに8月頭ころまでdivの社外取締役に「香本慎一郎」という人が入っていたはずですが今はdivのHPから名前が消えてますね
https://i.imgur.com/X8tMyXj.png

名前が消えた香本氏はdivに出資したVC 「Eight Roads Ventures Japan」からの人みたいです
https://www.antelope.co.jp/major_players/players_f_details.html?id=433
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:38:39.21ID:Eq+Sk9VA0
マコなり高金利19.8%&保身他責男
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:40.61ID:IEQ/dJcQ0
VCもパソコン教室なんかに出資しないでもっと可能性ある事業に投資しろよ
結果論で言うのもあれだけどこんなちょっとお洒落な街のパソコン教室屋さんなんてすぐ頭打ちになるの目に見えてたやろ
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:03:27.45ID:bquIH/iz0
あらら...ガッツリsmbcやみずほマネーも入ってるやんけ...
こら、マジでガン詰め案件じゃないの?w

マジでスタートアップ界隈の信用を落とさないでほしい...
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:05:11.93ID:jkGP+RRE0
商談なのにもかかわらず、性格が子供と言われてる
変に持ち上げられて勘違いしちゃったという話しだろうな。
謎が解けました。
順調に成長しているように見せるための社員増員、これがこたえ
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:05:47.78ID:ktkPslr10
プログラミングを教えて授業料をもらい、卒業生を派遣や就職させて企業からも金をもらう
そう説明されるとビジネスモデルとして魅力があると思わないか?
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:14:15.60ID:bquIH/iz0
ハヤカワ五味とかマコなり社長とか
去年から怪しい経営実態がよくわからない
インチキ系・自己啓発系のインフルエンサー社長もどきが
今年ようやく暴かれてせいせいしてる

そりゃ、まともに伸びる成長会社を経営してたら、Abemaにレギュラーで出てる暇とか
YOUTUBE毎日更新してる暇はないよなぁ...w
よかったよかった
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:14:37.12ID:j+qpzlMI0
>>776
卒業生が飽和して頭打ちになるの想像できるやろ?
認知と規模が大きくなるにつれて受講生の質も下がってくるし
す600人規模でやる事業ではないし
細く長く続けていくほか無いと事業だと思う
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:17:34.72ID:bquIH/iz0
ハヤカワ五味の炎上について知らない人はこっちのnoteね
https://note.com/vetement/n/nbfc0099c8456

やっぱり会社経営うまくいかない人は、「情報商材屋」になっちゃうねw
サプリメント屋なんて何年前のインターネットだよ
個人的にはマコなりよりひどい
マコなりのinside storyサロンで人は死なないが
生理用品や健康サプリメントもどきでマジで死人出るからな
罪は深い
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:17:52.16ID:NWXqTR8S0
大量増員したのは上場化してから売り逃げを考えてたでほぼ間違いなかったようだな
コロナで急ぎすぎて失敗してしまったけど
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:20:07.10ID:LCj5X3ae0
会社が赤字になろうが自分自身のブランディングのために社員600人雇う・・・
自分には信じられないとみねしま社長も?然としてました
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:22:39.67ID:jkGP+RRE0
>>776 そう聞かされると一見そう見える投資家なら乗るだろうけど
実際な現実どういうことをやって来たか

エンジニア不足で人材が欲しいというニーズが多い中、テックキャンプだけは不要という
既に採用した企業からそういう反応が、業界で定着しているようでは、そのビジネスモデルは短期で破綻する
なのでIPOを急ぎ強引に拡張した
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:31:24.19ID:NWXqTR8S0
SEとPGは前に何をやってきたか?だけが重要なのに
空っぽの職務経歴書と意識高いポートフォリオだけ提出されても
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:40:49.24ID:UtsvwgpT0
ビジネスモデルとしては情弱からスクールの授業料を得るだけだし
卒業生は就職もまともに出来ない

まこなりしか得しないからビジネスモデルとして崩壊している
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 12:49:15.15ID:ThkgoQlQ0
人材不足なのであって人手不足ではない
業務未経験を使える人材に育てるには現場のコストがかかる
だったら業務未経験は取らないって判断してる会社もたくさんある
コロナの影響でそっちの方が増えてるだろう
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 13:00:03.67ID:82qOydw80
完全な未経験でも前職では営業だったとか関連する業務の経験があればいいんだが
社会に出たことすらない人間であれば新卒チケットを持ってる人の方がまだいい
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 13:10:07.69ID:INhhaPnv0
テックキャンプに限らずプログラミングスクール自体がもう斜陽だと思う
競合増えすぎ、潜在的な総顧客の刈り取りがかなり進んでる、企業側に未経験を受け入れる体制が整ってない
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 13:14:20.60ID:jkGP+RRE0
テックキャンプでも関係なく採用して何年もかけて育成する気のある会社があかもしれないが
マコなり脳で変に意識だけ高い人間が、現場に入ってしまうと現場が混乱邪魔するので
マコさんは変に洗脳しないよう注意してもらいたい。
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 13:20:21.86ID:UtsvwgpT0
育成するとしても新卒近い人間だけ
つまり、年齢の方が大切

スクールにいくことで時間を浪費するより今すぐエントリーシート作って面接に行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況