X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/30(月) 01:10:28.25ID:w4lvXrdu0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 10:42:53.18ID:RK7/fMDQ0
>>278
7月からバズってるEDMか。social bladeチラ見した限りでは
6月下旬のチャンネル登録者数2桁の時に視聴回数だけが浮上している。
そのタイミングでViewを買っている可能性はあるな。8月中旬に不自然な落ち込みがあるし
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 11:28:33.69ID:kxQLpCcV0
ガチ勢はこうやって最初に軍資金をドバっと注ぎ込むから正攻法で戦うのはなかなか厳しい時代だよな
ガチって言ってもUKチャートで3位獲るような本気の中の本気の人だけど
0298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:58.83ID:Qj52es+70
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない。
っていうループなんだけど、投稿頻度落とすべき?それとも違うネタに困らないジャンルに移るべき?
0300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:39.88ID:xm7FOaxA0
萎えるくらいならジャンルかえても早かれ遅かれ同じようになるんじゃない?
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 14:54:32.79ID:kxQLpCcV0
4日くらいyoutubeを全くノータッチで気分をリフレッシュしたけど全く動画作る気が起きんなw
小中学生時代の宿題がなかなか始められない感じとそっくりだww
0302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 15:37:05.12ID:TLWlI9/S0
>>293
レディーガガのポーカーフェイスなんていつ流行ったと思ってんだよ
You Tubeの利用者数は昔より増えてるんだから
昔の流行った曲より再生数が多くなるのも当然

そんで一曲だけ流行るなんてパターンは万国共通昔から
ずっと曲を流行らせられる人間なんて一握りも一握り
0303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 15:37:45.32ID:Qj52es+70
>>299なるほど。ちょっとアドリブで作ってみることにするわ
>>300だなー
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 15:45:42.63ID:yT/URd7m0
2回目の申請ですんなり収益化通って翌日には広告ついた
単価は0.1円だ…
冒頭にスキップ広告とオーバーレイ広告ってのだけにしてるけど本編中に流せばもっと単価あがるのか?
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 15:45:55.29ID:kxQLpCcV0
>>302
じゃあ2019年のアリアナグランデの7 ringsでも良いや
これでもせいぜい10億再生
しかしフレンチモンタナのunforgettableはなんと12億再生!!
しかもこれでビルボードチャート1位獲れてないんだからな
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 16:09:40.56ID:kxQLpCcV0
>>302
てか2017年が全体的におかしいのかな
去年の全米年間1位のウィークエンド「blinding lights」が4.9億再生、2位のポストマローン「circle」が3.9億再生とかなのに
2017年1位のエドシーランsharp of youは54億再生、
2位のLuis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankeeはなんと75億再生とかだったりするしww
ドラゴンボールの戦闘能力かよってwww
0308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 16:23:35.93ID:kHzcgUKt0
メール開いてなくて気付かなかったんだけど、
1ヶ月前に案件みたいなメール来てたわ
謝礼があるって書いてあるけど具体的な金額は書いてない
1ヶ月前だしもう返信しても遅いかな
そもそも満足して貰えるほど再生回数稼げるか怪しいんだけど
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 16:35:58.84ID:kHzcgUKt0
製品名で検索かけたら1人数日前に動画上げてる人居たから、
その人に案件回ったんだろうなぁ
500再生しかされてなかったけどこんなのでも金貰えるのか
俺なら5桁は流石に行くと思うけど
0310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 16:49:32.62ID:TLWlI9/S0
フレンチモンタナのunforgettableとやらがどんだけ嫌いなんだよw
どこの国で流行ったか、いつまで流行り続けてるか、など色んな要因があるわな
発展途上国で流行ってたらビルボードにはランクインしないんじゃね?
「海外≒欧米」ってわけじゃないから

まあ10億再生以上の音楽は「ずっと世界中で再生され続けてる」ってのが大きいんだろうね
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 17:13:36.25ID:KiZqPwsk0
自分の動画の場合

人の声と、文字をあまりいれない方が良いと分かったわ

最近、自分の声は、一切なしで、説明はテロップの動画作ったが、維持率は上がったわ。

最近まで、維持率が15%前後が一気に30%になったわ

まじで驚いた
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 17:19:43.22ID:kHzcgUKt0
ビジネスメールにコラボの誘いとか来て断りたい時って、
断りのメール入れてますか?それとも無視ですか?
自分より登録者多い人から来たらちゃんと返信しなきゃって思うけど、
登録者3桁とかだったらスルーでもいいのかな
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 17:23:19.87ID:Oo1XALDG0
お仕事の依頼はこちら↓
メールアドレス
※こちらからの返信は任意です。ご了承下さい

って書いて興味ないもんは無視してるわ。
0318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:26.90ID:8FsS7AOx0
>>316
出典明記して引用の範囲内ならまず問題ない
本来は細かい制約とかはあるけど、貶めるような内容やネタバレ等で権利者の利益を損なうようなものじゃなければ基本的にはスルーされる
ちゃんとしてるところは少ないけどな
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 18:47:34.37ID:A7J/fzX40
>>312

電源切ってたから、ID変わってるわ。

喋り方に自信はない。

普段から早口!

しかし動画作りで(字幕付けとければ関係ないんじゃね?)と思ってたが、世の中甘くなかった
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 18:52:40.34ID:A7J/fzX40
フリー素材の音楽について聞きたいんだが。

今日、フリー素材のサイトを調べてたら、クレジット表示っ言葉を始めて知って、調べてみた。

ダウンロードした音楽は動画に挿入する時に、自分でテキスト機能で文字を表示(クレジット表示)すれば良いの?

それか、クレジット表示を無視してもOK?
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 19:01:31.14ID:IR2wfpNm0
>>321
クレジット表記しろって書かれてるものは無視しちゃダメ
都度表記するのが1番丁寧だけど動画の最後にまとめてとか説明欄に羅列とかでも大丈夫
めんどくさかったら表記もフリーの素材探せ
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 19:05:13.52ID:8FsS7AOx0
>>322
youtubeでよく流れてる有名なフリー曲なら大丈夫だと思うけど、著作権ゴロみたいなのもいっぱいいるから、素材元のクレジットだけはしといた方がいいよ
効果はあるかは分からんけど
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 19:42:39.62ID:JdOguVwM0
>>5
汝宇甫宇 サンクス
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 20:16:15.89ID:xm7FOaxA0
コピペしたらいいだけなのにな。
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:52.85ID:aiyc5WJN0
>>334
それは借りたサイトによるんでない?大概動画の概要欄なんかにサイトのトップページ貼り付けるだけでいいと思うけど
とりあえず利用規約今すぐ読んでみ
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 04:22:26.85ID:VDvWUUDy0
YouTubeで成功しない、ブログで成功しない奴の悲しみや嫉妬の書き込みが優越感を感じる。
底辺でもがき苦しんでるのを確認出来てほっとする。
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 06:05:34.00ID:0stbC9od0
ちょっと質問したい事があったから久々に来たけど相変わらず地獄みてえな民度だな
数レス読んだだけで気分が悪くなったから質問はやめる
この瘴気に居心地の良さを感じてる奴は通り魔事件を起こす前に自首した方がいいよ。
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 08:44:16.87ID:lXgUQMHi0
常連はどうでもいいが、ちょっと前までは多くの人が自分の動画で勝負していたが今は泥棒が蔓延ってるから、参考にも何もならない
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:11.64ID:VDvWUUDy0
YouTubeで成功しない、ブログで成功しない奴の悲しみや嫉妬の書き込みが優越感を感じる。
弱小チャンネルを登録して、寂しい再生回数を見て楽しむ。
誰も読まないゴミブログを読んで悲壮感を楽しむ。
アドバイスをして優越感に浸る。
馬鹿な書き込みをみて優越感に浸る。
世の中の、才能あるのに失敗したり、頑張ってるのに報われない奴らを可視化できるネットは最高。
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 15:11:52.72ID:HQRtTZo90
ゆっくり2chまとめ系もスタート1ヶ月ですごい登録数と視聴数なんだけど、やっぱあれも買ってるんだろうか
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 15:34:26.93ID:UajZeWkS0
youtuber始めたいんだが声なし顔無しで
なんか良いジャンルありますかね?

声はボイスチェンジャーで変えるなら出せます
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 15:47:00.53ID:ZKWYTj970
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減るんだっけ?
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 15:58:21.32ID:UajZeWkS0
>>362
どんなジャンル出してる?
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 15:59:05.64ID:oD+hyLjG0
>>362
そう言われてるけど、関係ない感じがする。
自分は10位連続でも、次は1位だったり上位だったりするから、結局ニーズに合ってるかどうかと思う。
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 19:16:34.57ID:HfLAbNbE0
>>5
汝宇歩宇 サンクス
0370362
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:04.79ID:ZKWYTj970
ありがとう
動画ジャンルは食べ物系です
10位っていうのは、視聴回数別ランキングのことだよ

今日は無事2位だったわ
関係なさそうとはいえホッとした
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 22:30:56.81ID:n8bw/vI50
ダッシュボードで見れる、
1位なったら紙吹雪出るあれのことじゃないの?
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/06(月) 22:32:15.86ID:n8bw/vI50
>>362
まったく関係ないやろ
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 01:19:29.26ID:vYmBkL2c0
【貧乏発展途上国】中国、人口18憶で憧れのトヨタ車を17万台しか買えない貧乏国w
wwwwwwwwwwwwwwww

トヨタ自動車は30日、7月のグローバル販売(ダイハツ・日野自除く)について、
前年同月比約15%増の85万8569台で過去最高となったと発表した。
海外販売は16%増の71万8762台で過去最高
北米は約31%増の26万台、中国は2.8%増の17万台
国内販売は9.4%増の14万台
ブルームバーグ 2021/8/30
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-30/QYMY2WT0G1KW01

トヨタ自動車が30日発表した7月の生産・販売・輸出実績(トヨタ・レクサス)によると、
世界販売台数は前年同月比14%増の85万8千台だった。
前年同月を上回るのは11カ月連続。

日経 2021/8/30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD302LI0Q1A830C2000000/
https://release.nikkei.co.jp/attach/616974/01_202108301429.pdf
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 01:40:23.30ID:bU+tJOx20
無職のジジイの動画作ったら伸びると思う?w
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 02:41:15.29ID:9/WrdjuE0
■■コラム ビジネス系ユーチューバーは
壊滅してしまった


おととしから昨年にかけ
ビジネス系ユーチューバーが
一世を風靡しました。

マナブ、イケハヤ、マコなり社長
竹花貴騎、メンタリストDaigoなどは
ものすごい勢いで
チャンネル登録数を数十万に増やし
とても話題になっていました。


それから1年
どうなってしまったかというと
チャンネル登録10万以上になった人は
ほとんどみんな炎上して
ユーチューブをやめてしまったり
人気を落としてしまったりしました。

マナブとイケハヤと
メンタリストDaigoは動画アップ停止
マコなり社長は本業が大赤字
竹花貴騎はオンラインサロン
大返金騒動となりました。
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 02:52:14.76ID:UbtRaPX50
マナブは登録者数買ってるだろ
あとマナブとイケハヤは仮想通貨で億の爆損
0388クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 07:01:50.51ID:+jNhZpc40
>>385
だから度々ここで登録者は買わない方が良いって意見が出てるのよ
伸びる奴は買わんでも増える
増えない奴は買ったところでだし、仮にその後伸びてもそうやってビクビク過ごさなきゃいけない
精神衛生上良くないよ
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 08:55:45.65ID:I96KIC5D0
ゆっくり動画って収益化出来るのかな
出来るならゲーム実況でもやろうかなと思ってる
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/07(火) 09:18:41.65ID:uLj4bhuN0
出来るけど出来るということすら分からない人は収益化までかなり遠い気がする
トークが面白くて伸びるのは古参だけなので、
今から始めるなら面白いネタが沢山浮かぶ人じゃないとキツイよ
有名なげーむで、○○してみた、みたいなサムネで多くの人が「どうなるんだろ!?気になる!」ってなる様なネタを沢山思い付かなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況