X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/30(月) 01:10:28.25ID:w4lvXrdu0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:09:43.90ID:NP7B1tIO0
>>575
クラウドソーシングにいる外注なんてかなり編集のレベル低いからよほど上手く手綱引いてやらないと高頻度高クオリティなんて無理だぞ

ビジネスゆっくり最大手の、食の雑学のクオリティを見るにあれが現状頼めるクオリティのMAXだと思ってる
0577クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:16:20.72ID:CDfpOH8C0
話がなんか変わってるけど、ビジネスゆっくりはDの会社みたいなところがやってるんでしょ?
異様に編集レベルが高い顔声なしコンテンツも法人だろうし
同じナレーターが名前だけ変えて10チャンネル位回してるところもあるし
そうなると個人じゃ太刀打ち出来ない
だから自分をコンテンツにするって事なんじゃないの?
編集レベルもパワーディレクターの切り貼りでOKレベルになるし
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:25:56.58ID:CDfpOH8C0
法人がゆっくりやってるなら個人でゆっくり高クオリティー動画を作っても即ビジネスゆっくりに上書きされるよね
当然ビジネスだから再生回数上げるために色々策を講じるだろうし
あっという間に個人のチャンネルは死ぬし、下手すれば自分の完全オリジナルなのにあそこのチャンネルパクるとは何事だとクレーム来るしろくなことないじゃないか
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:33:20.94ID:CDfpOH8C0
>>579
だから納得出来る答えが欲しいんだよ
パクられたらどう対応するの?
何で差別化するのさ
ゆっくり饅頭なんてどのチャンネルか全くわかんないだろ?
同じチャンネル見てると思ってたら全て違ってたなんてザラでしょ?
クオリティーなんて殆ど同じレベルだぞ
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:39:15.43ID:pm2+dY5X0
自分は一貫して、自分をコンテンツにしなければ生き残れないなんてことはないって主張だよ

例えば中田敦彦は自分を前面に出した解説だけどキリンなんかは生声ってこと以外ほとんど属人性なしでやれてる
じゃあなんでキリンが、食の雑学が、るーいのゆっくり科学があんなに登録者数持てるかというと視聴者が欲しいものを属人性抜きでも与えられてるからに他ならない

生き残れるかどうかは属人性じゃなく視聴者のニーズに正確に応え続けられるかどうかで決まる
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:49:35.19ID:CDfpOH8C0
そうだね
徹底的に市場リサーチして常に視聴者のニーズに合うネタを提供出来ればコンテンツで生き残れるよね
本業に直結している内容なら難易度は下がると思う
後は専業でチーム組めば出来るだろう
でも個人が副業で業務外の内容を片手間でやるのはほぼ不可能だぞ
寝る時間を毎日2〜3時間にして分厚い専門書を隈無く読んだり、毎日取材で色々な場所を巡る事が出来れば可能だけど物理的時間的に無理だから、だったらどうするべきなのか?って事
金銭的な問題も出てくる
投資にも限界はある
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 08:54:07.02ID:CDfpOH8C0
俺も年1本だけ超専門性の内容をやるなら準備期間も大丈夫だし撮影も時間的余裕ある時に出来るけど、YouTuberは短期間投稿を求められる
週刊誌の締め切り追われる感じでコンテンツを恒常的に作り続けるには自分を売るしかないって思う
0588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 09:05:58.38ID:CDfpOH8C0
ぶっちゃけて言うと、ネタに困った
仕方ない、取り合えず居間で照明付けて撮影後すっかで撮影20分編集1時間BREWカットのみ
これで数千回
こういうの経験するとやっぱり自分を何とかコンテンツにしたいって思う
客寄せパンダネタを語るだけなんだけど、客寄せパンダネタはねって思う
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 09:17:35.86ID:pm2+dY5X0
スピンラブでグーグル検索してみたら顔出し撮影の厳しさがわかると思うよ

自分に合った動画作成方法でやるのがいいのは間違いないけどね
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 09:21:59.33ID:CDfpOH8C0
スピンラブ検索してみた
いやいやゴメン
流石にこれはないわ
自分をコンテンツにするって一寸ズレてると思います
やっぱりネタと掛け算しないと
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 09:30:06.19ID:ijo37kiA0
>>587
それな
なんだかんだで、パクれない

これは、更新頻度や、人を動かす資金力も含む
内容はパクれても、運用はパクれない

情報系やるなら運用はどうなの?って目線がむちゃくちゃ重要
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 09:46:08.10ID:QNWBZ1pf0
長文連投が信仰してるYouTubeマスターDのチャンネル見たけど、登録者数7万位上でほとんどの動画が一万再生行くか行かないか程度で草
登録者数買ったんだろうなあ
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 10:21:19.23ID:QPlJjjPb0
YouTubeのヘルプ見れば書いてあるようなことをダラダラと引き伸ばして喋るとバカにウケるっていうことを理解して実行してるだけだろ
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 11:12:14.37ID:OOMApQYs0
>>5
徐兎宝サンクス
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 12:02:29.09ID:BSumAm400
俺のゆっくりチャンネルは単価0.6円やで
まぁ誤BAN多発してるのがだるいな
0598クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 13:12:34.02ID:dIOP5vL00
そもそもだけど、ゆっくりってYouTube的に何がダメなん?
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 13:30:48.64ID:Myj2k8PA0
前はコピペして背景つければ終わりという5分で完成するような簡単作業で苦労して作ってる人と同じくらい稼げてたんで規制された
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 14:39:03.54ID:a3PTGNJG0
一番低スペックのマックブックで編集するのに限界を感じてきたのだけど、新型M1Macってコスパいい?
次期待った方がいい?
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 14:54:26.11ID:Z10Vmd/U0
>>575
その分、クオリティも低いし納期も遅いからな
あんな連中まともに使えたもんじゃないよ
ましてや10万再生連発するってどんだけ難しいと思ってんだよ
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 16:27:01.24ID:QbnTDUix0
芸能人が登録者買うメリットなさすぎる
意図的に伸ばしたけりゃコラボとかでブーストかけれるし

そもそも有名人だったり、雑多なチャンネルの場合はとりあえず登録ボタン押しただけの登録者が多すぎて再生数とは比例しない
お前だって登録したチャンネルの動画を全部見てるわけじゃないだろ
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 18:39:02.86ID:U1CEZO870
収益化アカウント買ったら作りたての弱小チャンネルよりインプ終わってて笑った
無駄金だったわ
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 19:25:45.22ID:mqKtoeOs0
情報商材のこと言ってる?
そりゃ中には反社もいるだろうけど、あんなの大半はgoogleの方針転換で落ちぶれたブロガーの吹き溜まりだよ
0617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 19:30:41.03ID:6V3Tm91A0
ゆっくりゴミのゴミキャラ絵を使うメリットあるんか?w
0619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:01.44ID:QNWBZ1pf0
>>618
君、都市伝説とか好きでしょ
0621クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 20:17:04.06ID:nHijGbZ70
スレをずっと追ってたやつだったら今の流れの異様さが分かるはず
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 21:03:40.25ID:W2wEUX810
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、Dのような教材屋が必死になってるんかとしか思えんわい
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 21:07:29.53ID:PqeU0jSG0
>>621
おってないけど異様と分かるわ(笑)
できない理由ばかり並べる人と、可能性にかけようとしてる人が戦ってる感じなのかな

別にYouTubeだけが仕事じゃないし、気楽にやればいいと思うわ
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 21:12:44.75ID:PUfvrG320
>>5
徐鵜宝サンクス
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 22:02:06.51ID:yv00hMon0
今になってもめちゃくちゃ再生される動画とそうじゃない動画の違いが分からない…運良く大手の関連に乗れたかどうかなのかな?
0631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 22:52:25.66ID:Ill7q13b0
お前ら難しく考えすぎ。
YouTubeのアルゴなんて驚くほど適当なもんだよ。
ただなんとなくこれ伸びんじゃね?って思われた動画にインプが与えられてるってだけの話。
よく話題に出るシングルファザーとか婚約破棄どうたらとかも全部そう。
こういう感じの動画が伸びてるしこれも伸びんじゃね?って感じでYouTubeがおすすめしてるだけ。
特別なカラクリとかなーんもない。
逆に言えばお前らの動画が伸びないのはなんとなく伸びなそうな動画って思われてるからおすすめして貰えないってだけの話。
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 23:00:00.02ID:6cPmqPFB0
どうも株動画あげてた者です
全消しした後に修正して再投稿して最初の一本が20再生
やはりチャンネル作って一番最初に投稿したのが1番再生されてます
でも2人もチャンネル登録してくれたのでこの人達の為にこのチャンネルでこのまま上げていきます
いつかここにも上げるかもしれないのでその時はどうかチャンネル登録もしくは再生お願いします
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/11(土) 23:57:13.94ID:vc6pxC3N0
>>633
上げたら登録はしますよー。
頑張ってね。
0638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 01:27:25.48ID:JN1C7fSf0
競合チャンネルが好調な時期とかネタが旬なときにはよくある

爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる
0639クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 02:30:59.61ID:TmpclMxF0
ゆっくりゴミのゴミキャラ絵を使うメリットあるんか?w
0641クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 03:38:47.02ID:zqtuJCQD0
>>636規模は全然小さいけど月によってぐんと伸びる時あるよ
自分は半年めで登録者倍増してそっからピタッと止まってしまったよw
でも、あなたのチャンネルは一定して伸びてるから、単純に認知されたのかもね
0644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 08:09:52.66ID:5mSbZ6po0
どーせインプされりゃ適当な動画でも見られるんだから、YouTubeに「これは伸びる動画」っ誤認させる方法とかあればいいんだけどな
0646クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 09:35:29.86ID:eED/+d620
>>645
マオメエおもしろいよね
わっきゃい、六丸の工房、バーバパパ、omg、あましんあたりもネタが面白いから芸人以上に固定ファンがいるんだろうなーと
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 10:24:07.63ID:D/++YG9a0
マオメエは努力が実った瞬間

面白いのに、結果がでなくて、それでも続けてくって無茶苦茶シンドイ
一番シンドイ

結果が出てよかったね
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 12:22:38.68ID:W7vmsLzR0
なんでもえーけどyoutubeは続けることが第一義だぜ?
続けるつもりがそもそもなくて一瞬でバズりてぇってやつには向いてねぇ〜のよ
0654クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 12:23:01.46ID:+tLJ+CSW0
マオメイの何が面白いか分からない。
松尾アニメは面白い。
そして作る技術とネタがない。
ギャグアニメ作りたい気もない。
けどヒットしてうやましい。
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 13:18:34.83ID:SpO92TeU0
>>652
マオメエは自分をコンテンツにしてなくね?

あの動画の本質はネタであって、絵も声もいくらでも代わりが効く
ネタだって台本を外注してても分からんだろうよ
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 13:31:04.67ID:eED/+d620
アニメか台本どっちか外注するのとかアリかもね

ところで、唐突にジャンル違いの動画を上げてみたら、案の定関連に表示されず、検索も苦戦、ニーズに合わないためチャンネル登録者からも観られない。

新チャンネルつくって上げ直したほうが、動画の可能性も広がるし、既存のチャンネルにとっても良いのでは、という仮設を点てたんだけど、こんな事例の経験者さんいますか?
0662クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 13:44:48.47ID:AQCnxAmv0
10日前からバズってるわ
毎日再生数の記録伸ばしてるけど、これっていつまで続くんだ?
98%がブラウジングから見に来られてる
このままずっと右肩上がりが続いてほしいわ
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 14:11:57.14ID:Bxgkf6Yx0
>>5
徐鵜奉サンクス
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 14:34:55.55ID:+tLJ+CSW0
ヨミサーチという使えないカス検索エンジンを作成さて、需要があると思いこみ自信満々で五ちゃんねるで宣伝したけど、皆んなからアホ扱いされたから、逆恨みして荒らしてる訳さ。
こいつの書き込み見てると俺はまだまだ幸せだと実感できる。
YouTubeもそうだけど、需要と離れたものを作成しても、誰も見向きもしない、膨大な労力と時間を無駄に過ごすだけ。
さて、こいつみたいにならないように頑張るか。
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 14:50:03.57ID:UYxvmB7A0
マオメイは漫画だと日常ジャンルって感じか
まあ分からんヤツには分からん

>>661
それな
台本が一番大事な部分なのに
凡人の集まりの外注に何ができるんだと
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 18:39:12.63ID:pXR09nmw0
伸びなさすぎてツイッターか何かで宣伝しようと思ったんだけどよくないって聞いたから今のところ堪えてる
みんなSNSで宣伝してる?
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 18:39:18.44ID:CSrEZaXY0
>>530
ちなみにやってるゲームはアクション系?育成系?
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 18:48:32.74ID:CSrEZaXY0
>>530
テロップ入れるのめんどくない?
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/12(日) 19:20:57.05ID:JN1C7fSf0
>>669
ツイッターはツイッターでやればいいけど、youtubeの宣伝はあんまりせずに普通にフォロワー増やしていったほうがいいよ
理想は、面白いツイートでフォロワー増やしつつプロフ欄にyoutubeのリンク貼る程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況