X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 18:48:37.18ID:vQ49afrS0
他人の線画塗る機会があったんだけど線細い人とか繋げてない人って本当塗りにくいな 自分で塗る時苦労してないのかな?それとも人に塗って貰えると思って何も考えないんだろうか
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 09:55:52.31ID:2CNR7A8S0
もともとラフや下書きの段階を踏まず、一発書きで線画を描くので
蔵にラフ画じゃなくて線画を完成させたんですねって言われる

絵の書き方なんて人それぞれだとおもうけれど
いつも線画までやって提出していたので
蔵が線画までやるのが当たり前だと思ったみたいで
他の絵師にもそれ求めたら、反論されたって愚痴られた
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 10:49:46.88ID:+Mhj9/Gf0
>>471
レイアウトやコマ割りとかの大きな修正入っちゃったりしないの?
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 11:09:09.86ID:1WtpN1eB0
>>472
絵の修正は殆どないよ

大きな修正はあまりなくて
微調整とか修正ある時は、
クリップスタジオのベクターレイヤーで描いてるので、修正が簡単
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 12:51:17.78ID:+Mhj9/Gf0
なるほどね〜
すごい。
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 13:19:24.45ID:+Mhj9/Gf0
漫画動画以外もいるよ〜ノシ

自分は漫画描かないから、漫画の話興味深い。
0479クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 13:21:10.22ID:1WtpN1eB0
なんか変な感じにさせてごめん 
下書きを書く人を馬鹿にしてるわけでは無いので、邪推しないで額面通りに受け取って欲しい

一発書きなのは、大雑把な性格だからであって変な意味ではない
兼業なので絵を描いてる時間がなくて、時間短縮のために下書きの工程を省いてるというか
ちゃんと下書きから丁寧に書く方がいいと思う
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 13:26:13.13ID:VGe6pLvv0
募集してるのもほとんどYouTube系ばっかりだしねぇ

YouTube系(漫画・広告)
Instagram系、LP広告・漫画
アイコン・キャラデザ・イラスト
って体感で多い順な感じ?
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 13:26:59.10ID:+Mhj9/Gf0
>>479
額面通りに受け取ってるから大丈夫だよ〜
ラフというか絵コンテにあまり修正が入らないっていうのが興味深くて。
あなたがクライアントから信頼されてるからなんだろうね。

漫画動画は基本修正はあまり入れないことが前提なのかな。
だとしたら良いね。
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:19.81ID:y9yQoK320
二人ほど継続契約してるけど自分の場合

サムネの蔵は割に細かい
動画のキャラに似せて欲しい、色味が目立たないから色変えて欲しいとか、あれこれ言って来る
たまに似せたつもりなのに似てないとも言って来る
その場合は線画から修正…

漫画動画の蔵は逆におおざっぱ
最初こそラフ段階でのレイアウトの修正求められたけど後はほぼ何もなし
慣れた頃にはラフの提出も免除された
ただ検収済ませてないのに動画にアップして、後から支払いに入るとかケッコウアクロバティックでハラハラする

まあ人によるとしか
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 18:34:29.25ID:YerbC2fE0
運動不足を痛感し散歩や縄跳びを続けている
そして無性に大根をおろしたくなり(?)、毎食力の限り摩り下ろし食べてる
力を使うせいかスッキリする…
ついに評判のいい大根おろし器をポチってしまった
絵と大根おろしの奇妙な関係
0487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 18:59:24.57ID:fpofGFko0
疲れた‥大根おろし食べたくなってきたじゃん
0489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:38.25ID:+Mhj9/Gf0
何それすごい美味しそう
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 06:52:00.83ID:LSyzcx1P0
電動のおろし器ほしかったけど買ったら使わないんだろうな
フードプロセッサーあるけど結局包丁で切ってるもん
ああホームベーカリーも
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 10:05:59.34ID:NPuPcXah0
ここが大根おろしの掲示板か
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 10:38:55.94ID:FE4UmPf40
服のセンスが欲しい
やっぱオシャレな服着た人物の方が映える
イラスト関係の絵はたまに買う程度で、定期的に買ってるのはファッション雑誌だ
流行りもあるし多分今後も買い続けそう
街に出た時もオシャレな人を目で追っちゃう
0497クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 10:55:20.25ID:enOQSbKZ0
知り合いの漫画家だが、いつも電車に乗るときポケットに短い鉛筆とメモ帳を入れておいて
前に座った人をクロッキーしたり、可愛い服を着た子がいるとその服を模写したりしているそうだ
すごい勉強になると言ってた

もちろんポケットの中でだけどね
外に出してやったらただの変人と思われるからなw
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 12:29:21.76ID:rZyWP0yV0
年1くらいで電車で前の人クロッキーしてる人見るけど、正直アウトだと思う。
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 13:04:55.43ID:NPuPcXah0
自分も今から休憩
昼飯たべてまた14時から頑張る
0504クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 13:41:13.24ID:RGKznxWo0
クロッキーしてるってことはそれなりに見つめてるって事だし正直気持ち悪いわ
無断で描かれる側の視点とか考慮出来ないところはかなりやばい

せめて服装や髪型や色の合わせ方のテキストメモにしておけ
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 14:17:15.53ID:ay2uyzsE0
>>495
ただの漫画なのにかなりいるよな
現実にいると思ってることが正直気持ち悪い
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 15:39:26.32ID:enOQSbKZ0
いや、じーっと見てなけりゃ描けないなんて中学生の美術の授業じゃないんだからw
絵描きなら1、2秒見ただけである程度は脳内に焼き付けられるだろ
そんで脳にあるものを手で再現できないようなら絵描きやめたほうがいいと思う
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 15:44:08.06ID:7JF2WL790
ああ言う発狂コメントってメンヘラ系のおばさんとかなんかね?
スカッと系って旦那がーっ義母がーってそんなんばっかりやもんね
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:03:17.50ID:rZyWP0yV0
>>507
じゃあ家に帰ってからやれよっていう話なんじゃないの。
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:08:34.79ID:OAOZLwZT0
おばさん、ハゲ、おじさん、好きな人を想像して頂くとして…
昔もドラマおしん見て悪役の人にヘイト向けた人がいたようだし、一定数必ずそういう人いるんだよね
感情移入しすぎるとか思い込み激しい人

ネットでそういうの目の当たりにするようになって引く時あるよ
描いてる身としても見てくれる感謝より心配が強かったり
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:15:59.92ID:7JF2WL790
ちょっと不快っぽい発言してごめんよー

ずっと女性上位の漫画描いてて疲れたのかも知れない…
何か血が繋がってようが何だろうが、ヘイト受けたら容赦ないやん?スカッと系のお話って
そうはならんだろ?ってちょっと思う時がままある…
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:37:37.39ID:7+3H55sc0
おしんは置いといて
ヘイトだろうが誹謗中傷だろうが見てくれてる人のおかげで成り立ってる仕事だから
何を書かれようがありがたいと思ってるよ
見てることに変わりはないんだから
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 23:26:54.34ID:kLGbrPuQ0
応募してたコンペが終了してたけど意味わからんのが採用されててびっくりしたわ
依頼内容と全然違う物提示して通るのはなぜだろう?自演?
自演じゃなかったらなんで採用されたのかほんと謎
頑張って描いた自分が馬鹿みたいだわ
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 23:49:28.18ID:1IzF4X/F0
まぁそれがコンペだからね。
見て決めるっていう。

選ばれる作品が、1番クオリティ高いもの・1番オーダーを満たしたものとは限らない。
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:01.60ID:sXqz2VG80
コンペて難しいよね
クラとやりとりして何度も修正提案してたぽいのに最終的に全然別の人が通ってて他人事ながらそれはないわ…て思うことが何度かあった
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 01:06:19.44ID:7EtAtM5P0
>>525
ひでえ
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:38.09ID:hlwKccoG0
あるある‪w
添付資料もあって、なるべく寄せてくださいとか書いてあったのに、最終選ばれたのは全く方向性の違う完全オリジナルだったり

修正は採用確定してからにしてくださいって何度も言ってんのにめちゃくちゃ修正依頼来たことあったなぁ…
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 05:53:00.73ID:Ql5qn2ax0
大損って言うかそういう物としか言えないけど…
いいアイデアや実力のある人には悪くないよ
やっぱ形になってる物は伝わりやすいから
漫画の賞に応募する感覚に近いものがある
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:41.69ID:Q9ZfMxBX0
また動画もあぷされてないけど、次の依頼品のラフしよう
募集掛けてるみたいだけど、良い絵師が見つからないみたい
まあ、ありがたいけど
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:59.27ID:CKrLRO9f0
コンペは自分の持てる力全てを注ぎ込むより手遊びで作ったものを出すくらいが丁度良い気がする。
あと、落選してもポートフォリオに回せそうな時は力入れて描いたりとか。
落選した時はストックフォトに回してる人もいるね。
絵馬なら、さらっと描いたものがアマレベルをおしのけてコンペ入賞しちゃったりするし。
0535クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 15:44:46.79ID:Ao054c3o0
継続でお仕事貰ってる人達は複数の蔵と契約してる?それとも1つのとこに絞ってる?今の蔵途切れなく仕事くれるけどダメになった時が怖いから蔵増やそうか迷ってる
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 17:00:24.37ID:Q9ZfMxBX0
複数ではあるけど、片方が漫画動画で片方がサムネかな自分は
確かに3つ目の継続も考えた事あるけど、これでもそれなりに一杯一杯なんでなかなか踏み越めない…
たまに高単価を狙っては見てるけども
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 17:15:06.45ID:vsZ1rBfx0
前にスレででてたエージェントに登録しておくとか?
タイミング良くお仕事もらえるものなのかはちょっとわからないけど…
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 18:09:19.26ID:lggwCAPu0
エージェントというのは基本的にクライアントから打診があった時にしか連絡してこないので
CWやランサーズのようにこちらから自発的に案件を見つけて応募するってことはほとんどないです
だからなかなかスケジュールに入れることは難しいんじゃないかと

なのでエージェントはあてにしないで普段はCW・ランサーズ・Skillotsといったところをせっせとやっておく…というパターンで
…とはいえ前にも言ったけどエージェントや編プロがらみはリピートも多いし、
CWやランサーズではあまり見かけない案件もあるので名前とポートフォリオだけはしっかり登録しておくのがいいよね
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 08:53:11.18ID:+CMOFaYX0
最近漫画動画の仕事するのが疲れちゃって、今休んでる
描く枚数が多すぎるんよ
クライアント離れていくのかな
それでも休みたい
みんな頑張ってるの凄いよ
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 08:58:01.86ID:QbBFrPBC0
そんな描いてたの?
体壊したら元も子もないし、休んでいいと思うよ。
私は8月いっぱいイラストお休みしたよ。
パソコンも全然触らなかった。
副業勢だから、完全に仕事自体が休みってわけじゃないけど。
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 09:56:21.96ID:QVVNsXiN0
新規依頼なかなか来ないのもしんどいけど、提出して検収も済んでないのに新規依頼来るのもそれはそれでしんどいよね
何せ向こうが送って来た時点で締切日が確定してしまうんで
自分も絵を一切描かない日なんてここ数ヶ月ないねそういや…
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 10:16:49.64ID:0moLpJ0v0
なんか最近漫画動画
絵のレベル上がってる

ほぼプロの人がさらっと書いたやつとか絶対時間かかってないだろうし
これからの主流になるのかな
0543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 11:46:30.31ID:NQxAjsib0
それな
同チャンネルの他の絵師すら元々上手いのにどんどんレベルアップしてて自分もクオリティ上げざるを得ない
頑張らないと
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 13:41:14.11ID:eM3TcQm50
漫画動画のクオリティは全体的に
だんだん上がってる…と思うけどたまに酷いのも見る

こっちはこっちで練習して腕を上げるしかないんだけど求められるものは相変わらず「安い上手い早い」かも
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 15:19:30.72ID:Yn049ewR0
漫画動画のお仕事してる方は、漫画以外のイラストの仕事もしてたりする?
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 16:38:21.35ID:7ivmD3iv0
時々「この値段なんだから手を抜いてもいいよね」という気持ちと
「自分にはこの仕事しかないんだから毎回最高の絵を描かなくては!」という気持ちが葛藤する
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 17:47:02.88ID:CbXpbCLU0
すんごくこだわりのある漫画動画に応募したことがあるんだけど
各コマで似たような描写や表情は全部NGで、それぞれ違ってインパクトのある表情を1枚290円で求められた
今でも募集してる上に前より単価が下がってる気がした
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 18:08:13.57ID:QbBFrPBC0
>>550
やる人がいる事にびっくり。
東南アジアとかに住んでるのかな…
0552550
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:05.41ID:qqSf7JI60
>>551
私は最初の2〜3ページでキャンセルしたけど今でも応募者は多いみたいよ
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/06(水) 19:36:00.99ID:WAvnwk+n0
そんなの1回も気にしたことない!
だって絶対絵師のせいじゃないもん!
下手な絵でも内容が面白かったら再生数すごいしさ

真逆に考えるよ
「なんで自分のところにそのネタ持ってこなかったんだ!?」って
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 00:19:02.59ID:sSQGR+Qs0
休むの大事だよね
youtube漫画は時間かかりすぎるのに低単価
しばらくやりたくない
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 03:17:48.44ID:DnPPWfTw0
久々に漫画動画の募集見たけど単価より納期が短いのが気になった
自分は今2週間前後のところでやってるけど、クオリティ求められたら1週間以内とか絶対無理なのに1週間以内とか月に10本とか無茶苦茶だわ
もちろん>>550のような単価290円とかも論外だけど
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 06:29:12.00ID:2SUGIzFV0
YouTube動画、やってみたい気もするけど30から50枚を一週間から10日でって条件多すぎてみんなそんなの普通にやってるの?ってもの凄くビビる
そんなもんなの?
0560クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 06:50:16.16ID:FOpuNMQ+0
コンテの切り方によると思うよ
まともにコマ割りしてたらそれくらいのページ数になるかもだけど、自分は普通の漫画と紙芝居の中間みたいに思ってるんで、4000字前後なら20ページにも満たない時もままあるし、特に咎められない
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 07:05:40.65ID:K1sDniYP0
30枚なら5日でできるよ
絵心さえあれば大丈夫
50枚は1枚1コマなら1週間でいけるだろうけど複数コマなら難しい気がする
作画以外のことでも時間かかりそうだし(レイヤー分けとか)
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 08:35:10.72ID:7iTX0uq00
動画漫画は単価低いけどまとまった収入になるからたまにやる
40枚50枚を5日とか一週間とか納期がめちゃくちゃなやつは手出さないけど
0563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/07(木) 10:12:27.60ID:sSQGR+Qs0
30-50枚を1週間っていうのは特にクオリティも気にしない蔵さんでしょうね
コピペばかりのコマ、ラフみたいな線画、写真貼り付けた背景などなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況