X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 17:33:25.55ID:UAdVZPJk0
やっぱりトレースはダメなのか・・・
適当なポートフォリオを作るのは大変だな
著作権的には模写もダメだし
フリー素材を探すって言う面倒な作業をしないとならないってことか・・・
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 17:37:20.26ID:tG3elDGN0
そういうの面倒だから自分を撮影してる著作権肖像権フリーだよ
手や小物を持つ手とかの事が多いけど全身撮るときもあるし肉付けしやすいガリガリ体型で助かったw
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 17:57:24.32ID:RD13n4d90
3dポーズのやつとか持ってたら可動式フィギュアとかでアタリとる

手とかなら自分もポーズとって写真とるけど、
アオリフカン複雑なポーズの構図は3Dでアタリ取ってるな
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 18:08:02.73ID:xdAOeLEa0
>>714
まさかと思うけど数日前に仕事が受注出来ないって相談に来てた人?
ポートフォリオにトレスしたイラストって実力以上に見せかけるって事?
仮に運良く仕事貰えても全部トレスで戦う訳かいな?
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:21:04.28ID:Gh2MIIf30
トレスって違和感があってわかりやすいよね
特に三次元をトレスしてるやつ
上手い絵描きでも体だけ写真トレスぽい人よく見るわ
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:22:01.93ID:UAdVZPJk0
ちなみに描いてる絵はこんな感じ
普段の絵
https://drive.google.com/file/d/1x5Oh8KtAu0RZ5pxME34B7JjmEeTLWUNa/view?usp=sharing
頭だけ変更したトレース
https://drive.google.com/file/d/1cEMqA7qxUotZOqGHVSZtzrVoF9uZvAh7/view?usp=sharing
トレース
https://drive.google.com/file/d/1aHbsj39qw4Surc32Z6kIKMev9J9z7JbR/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1jn-CkLkYvJS4xr5896ffVDNMhTme1j5Q/view?usp=sharing
画像はしばらくしたら消します。
もしかしたらトレースって気づかれないかな?
そもそも仕事を貰えるレベルには厳しいのかもしれない
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:29:51.06ID:tAWkufdY0
うーん、絵で仕事を貰えるレベルには厳しいんじゃ無いかな…と。

絵の仕事って、動画漫画を想定してるのかな?
私は動画漫画描いてないから作画の最低限のレベルみたいなものはわからないけど、動画漫画はスピード必要だしいろんな構図やポーズをパパって描かないと苦しいんじゃ無い?
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:32:42.77ID:pLieyv6T0
トレスすると線画が粗くなる気がする
線の勢いがないというかガタガタになる
自分も3Dモデルの体トレスはやってるから分かるんだけど
原因は一生懸命なぞることに意識がいってて、線の美しさに気が向いてないんだよね
それが分かってからは、3Dモデルから体のラフを描いた後に、きれいな線を描くことだけに集中して描いてる
これだけで素人っぽさが抜ける
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:34:37.21ID:tG3elDGN0
トレス以前に拙すぎかな…
素人目だとどうかわからないけどトレスした絵って線が死んでるからすぐわかるよ

You Tube動画なら煽り俯瞰とか描けなくても人物の顔と手がそれなりに描けてて色彩センス並みけっこう観る人騙されてくれるからそのへん重点的にまず練習するといいかも
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:43:23.70ID:dbVJHjNQ0
可愛い絵だね。描き続けたらもっと上手くなるよ。
難しいポーズやアングルで写真や3dモデル参考にするのはまあ分かるんだけど。
基本トレース無しである程度体やポーズ描けないといけないよ。
トレース無しじゃ無理っていうんなら仕事は厳しいかな。
まだまだ練習不足なんだと思う。
練習でトレースは全く問題ないから(模写の方が練習になるかな)、しばらくは修行に徹したらどうかなあ。
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:18.23ID:tAWkufdY0
セーラー服のトレスの絵は好きだよ。
雰囲気のある線の感じもいいね。
ただこういうおしゃれ絵で挿絵とかの仕事になると超激戦区だからね〜
ランサーズとかでたまーにあるけど。
トレスじゃなくてこういう絵が描けたら、良いよね。
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 19:59:57.13ID:UAdVZPJk0
>>731
何も見ずに描くと3頭身から4頭身ぐらいでまどマギみたいな
饅頭を潰したような頭になってしまう
それでアクションを取るって言うならできるけどそれは何か違うと思ってます。
できれば潰れ饅頭で漫画を描かせて頂けたらと思ってるんだけどな・・・
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:26.68ID:dbVJHjNQ0
>>734
ネットじゃ潰れ饅頭って表現使う人いるけどね…
まどマギの人は流石漫画家というか絵が上手いのよ
線も綺麗でキャラも可愛くて体もちゃんと描けてるよ
総合的に上手だよ

仕事とれないのは頭身が問題なんじゃなくて、まだまだ技術が未熟だからだと思う
ここより他の絵のアドバイスくれるスレ行った方がよさそう
とにかく練習だよ。皆最初はそうだから
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:14:34.06ID:HJ+y/OCr0
逆にここの住人が同じ構図で絵を描いたらどんな感じなんだろう。
見てみたい。
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:28:37.58ID:xdAOeLEa0
>>732
うーん、恐ろしく単価の安いところもあるにはあるけど、とりあえずトレスとか何とか言う前に線がガダカタ過ぎてその時点で弾かれると思う
後、漫画動画は描く速さも重要なんで仮にラフで構図決めてもトレスの素材探しで結局間に合わないと思うよ
素の画力じゃお話にならないし…
とりあえずこんなところに来る前にまず模写かな
ひたすら模写
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:34:10.02ID:UAdVZPJk0
>>735
Twitterとか使い方がよく分からないんです

>>736
自分で作ってる漫画動画の一部でちゃんとと言えるかまでは分からないけど
https://drive.google.com/file/d/1OPmN1ode_-Glf6A38neBOGSrOVehusc2/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/18HS_9kb_MWqy1o0vdAqEAifw96GcQOOZ/view?usp=sharing
こんな感じ描いてます。

>>737
別にあの絵柄が悪いとかってことじゃなくてyoutubeの漫画動画だと
あんまり人気ない絵柄なのかなと思ったんです
最近のフェルミ漫画大学の絵柄なんかも潰れ饅頭ぽいし悪くはないと思うんだけど
やっぱりリアルぽい方が人気なのかなと思ったんです
私には線の綺麗さはやっぱり分からないです、難しいです。
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:40:57.48ID:xdAOeLEa0
えーとごめん
ひとまずお絵描きソフトは何を使ってるの?
何かWindowのペイントソフトか何かに見えるんだけども…
後、ペンタブは持ってるんかな?
板タブでもいいけど
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:20.53ID:UAdVZPJk0
>>741
ペイントソフトがsai
板タブがあります。

pixivとかでランキングを狙いたいとかって話じゃなくて
クラウドワークスの漫画動画の仕事を受けたいって言うことなんだけど
それもやっぱり厳しいのかな?
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:52:00.58ID:tAWkufdY0
うーん…何で絵を仕事にしたいと思ったの?
このくらいのレベルだと、絵が得意とか上手いって周りから言われたこともないでしょ?
学生さんではないよね?
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 20:54:15.65ID:pLieyv6T0
UAdVZPJk0さんのトレス絵を模写して描いてるんだけど、ちょっと気がついたことがある
髪の毛の流れとか、服の編み目とかすごく細かいところまで描いているね
潰れ饅頭になる原因はここかなって思った
細かいところばかり気になって、絵全体を見られてないんじゃないかな?
全体のバランスを見ることも意識すると違ってくると思う
ちなみに、こういう細かいところに気がついてしまう人の方が上達は早いって聞きます

あと、もし模写が出来上がったらここに貼り付けていいですか?
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:03:47.66ID:BALkJYBT0
SAIって手ぶれ補正ついてたんじゃなかったっけ…

今受けてるとこ単価1000円でそこまで高いわけじゃないけど…うちのとこは無理だと思う

本編が結構ラフ描きでもサムネと見せ場はキレイな絵かける人達だもん
見せ場はラノベやギャルゲーみたいな絵描いてくださいって言われたって無理じゃない?
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:55.97ID:tAWkufdY0
>>745
だね。
作品に対する反応で、自分のレベルが客観的に見えるだろうし。
趣味が高じて仕事に…ってなるかもだし。
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:08:54.68ID:BALkJYBT0
あと、Twitterわからないって言ってたけど、
YouTube漫画動画の公式Twitterってほぼあるし、中の人らって結構チャンネル同士で繋がったりしてるから
Twitterで漫画動画やりたいとか呟いたら反応貰えるかもしれない

反応全然貰えなかったら、その程度だと観念するか精進したらいいと思う
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:17:59.32ID:UAdVZPJk0
>>748
勘違いしてるようだけど
ラノベの表紙とか描けたらそれを仕事にするし
1p600円ぐらいの仕事なんて応募しないんですよ
そもそも絵を仕事にすべきじゃないって言うのはそうなんだけど
他にできるよな事がないんです
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:18:11.19ID:tAWkufdY0
ランサーズスレでWeb制作は何故か「なろう系」の人が沸くって話出てたけど、イラストもそういうところがあるね。
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:21:48.87ID:W9KfGDyD0
>>751
絵柄とか関係ない。絵がお金貰えるレベルに達してないだけ(強く言ってごめん)
トレス前提に話すすめたり線の良し悪しが分からないと言ったり、色々と難がある

基本ここでは悩みや愚痴を素直に言って欲しいと思ってるよ
でも絵柄修正なら他のスレがある
絵をみてアドバイスくれるスレに行ってみなよ
クラウドワークスの皆のレベルを知りたいならワーカー巡りするから問題ないよ
それと、皆はまだ練習不足だよと答えをくれたよ
これ以降は貴方が練習するしかないんだよ…
仕事獲得するために…
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:24:35.66ID:pLieyv6T0
やっぱりスレチかな
添削してくださいってスレもあるもんね
Pixivでもそういうサークルあるし
自分の絵で描いてしまったので、身バレも怖いしUPするのやめときます
でも、良い勉強になりました!
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:29:35.69ID:UAdVZPJk0
>>754
まだまだ始めたばかりだから10年20年後に活躍できるように頑張ります
まだまだ仕事をするのは早かったということが分かりましたありがとうございます。
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:30:55.87ID:tG3elDGN0
>>740
動きが硬すぎてまるでアクションになってないよ

正直言ってしまうと昨日今日絵を描き始めましたってレベルにしか見えない
そんなレベルだっていう自覚がないまま絵でお金を貰いたいってここに来るのは客観性の無さでもあるわけで…

とはいえ絵心なくても面白いストーリーも作れてTwitterなんかで公開して自力集客できるなら味があっていいと思う
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:13.93ID:BALkJYBT0
漫画動画の本編、めちゃくちゃラフな絵のとこもあるから、これくらいなら自分でも描けるやって思ってるのかもしれないけど…

1枚700円のチャンネルでもラノベ塗り要求されたよ
そんなん無理だからそれなりので提出したけどね
言うだけならタダだもんな
そんなもんだよ
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:27.04ID:HJ+y/OCr0
>>755
私もちょっと描いてみたけど、勉強になるね。
クロッキーみたいな感じで。
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:52.47ID:BALkJYBT0
赤水着のやつ目視で見ながらラフ描いて10分だった
自分的には見本あるし早く描けたほうだけど、絵描きとしてはやっぱりあんまり早くないんだよなぁ…
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:43:24.10ID:0W1GiKUG0
漫画動画のチャンネルでイラストのクオリティが一番高いところってどこなのかな?
やっぱり大手??
そこのクオリティを目指せるよう参考にしたい
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:43:40.85ID:pLieyv6T0
>>760
一週間だったらペイントソフトの基本も怪しいぐらいじゃないかな?
もちろん、全てを使いこなせたら良い絵が描ける訳じゃない
この間ワコムさんの動画見てたら、便利な機能使わないで、全部手作業でやってるプロの人いた
ああいう人見てるとセンスだけで描いてるんだろうな〜って思う

今はさ、どんどん模写して、人の作品見て回って、自分に吸収していく時期だと思うなぁ

>>761
ちょっとお祭りみたいで楽しかったよ!
こういうところに注目してるんだな〜って
あんまり模写したことなくて、ずっと自分の絵だけ描いてる人だったから新鮮だった
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:46:41.91ID:tAWkufdY0
絵の講座を受講したり、デッサンしに行ったりとかとかしてる?

今、オンライン講座受けるかちょっと迷ってる
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:50:38.34ID:nvmncb0C0
流れぶった切ってごめん
ちょっと教えてほしいです

俯瞰や煽りを描くのが苦手なのでポーズ集(?)または参考になるものが欲しいんだけど探し方が分かりません
うまく説明出来ないんだけど

・髪も参考にしたいのでマネキンより人間に近いものがありがたい
・画面上の3D人形を動かしてポーズを取らせるソフト(アプリ)もあったけど、なかなか思うように操作できない
・本ではなくデジタルがいい
・クリスタではないので内蔵されてない
・線が見たいのでイラストがいい
という感じです
よろしくお願いします
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:30.77ID:BALkJYBT0
>>767
一発描きで描ける人凄いよね
脳内で完成形出来てるのかな

長いこと絵描いてるけど、もうクセで〇と体の中心線描いてからじゃないと描けない…
線も一発描きじゃなく細かいの重ねてくの
めちゃくちゃ時間かかる
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 22:03:25.50ID:ZRod086T0
>>770
二作目くらいなんでレベル的には
自分もそんなにかけないけど
パターンだろうかね

フェルミとかの人は上手いなーって思うので
そこまでは達してないけど
あの辺りはパターンなのでは
0774769
垢版 |
2021/10/13(水) 04:00:25.20ID:XoNbJIHH0
>>772
ありがとう〜
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 06:27:36.87ID:r/0sYyiB0
ここの人みんな優しくてビックリしたし
平○の雄叫び見てたら確かに誰でもYouTube漫画で稼げると思ってしまうのわかる
自分もそう思ってやろうと思ったし
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 06:58:52.90ID:75xWJWXa0
アナログ絵の漫画動画があった
ノートに鉛筆で絵を描いて、色鉛筆?で着色してるやつを写メってるだけのやつ
テキストは写真のデフォルト編集のテキスト
ああいうのでもいいのかな
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 08:58:49.21ID:NZ36IOoO0
>>776
稼げるってどこかでいわれてるの?

昔のLINEスタンプみたいだね。
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 11:06:42.68ID:5ro3NUGq0
猫村さんとかかーたんみたいな感じ?
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 15:12:25.38ID:u8rZusiy0
プログラミングスクールや転売の情報商材屋がwebデザインやイラスト界隈にも進出してきたみたいな話を聞いたことあるからそういうのを真に受けて未経験でも即フリーランスで仕事したいみたいな人もいるんだと思う
このスレ見れば分かるけど仕事が取れる技術がある人でさえ単価を上げるのに苦労してたり新規案件獲得のためにコンペに応募したりする甘くない世界なのにね
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:48.25ID:G7mHurz40
そういえばYouTube広告で「簡単なホワイトボードイラストを描いて高収入!(動画1本で30万円!)」みたいなの見かけるわ
ああいうの真に受けて高い受講料払っちゃう人もいるんだろうね
そんなので高収入得られるなら誰も単価安めのクラウドソーシングなんかやらないよね
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 15:27:45.83ID:G7mHurz40
ごめん、クラウドソーシングバカにしてるみたいな言い方になってしまったかもしれないけど
イラストや漫画は年々「安くクオリティが高く…」を求められてきているのにそんな誰でも描けるような絵で月収数百万とか誇大広告にも程があるって言いたかった
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 16:08:10.35ID:G7mHurz40
そうそう、ホワイトボードアニメーションだ
言葉思い出せなかった
ああいう広告見たら講義受講しなくても「こんな簡単な絵でも稼げるんだ」って思っちゃう人多そうだよね
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:39.06ID:BSMZmo8Y0
全然上からでも何でもないでしょ…
イラストに関わらず、専門職は仕事量や仕事内容のイメージが湧きにくいから門外漢の人から色々言われがち。

ホワイトボードアニメーションだって、クオリティやボリュームにもよるけど、一本作って30万だったら別に安くもないと思うけどなぁ…
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:39.40ID:y6AdQvYz0
>>796
君がどんな絵を描いてどの程度の金額で仕事を受けてるかって言う
情報もある意味情報交換になるんじゃないの?
私がこんな絵で全く仕事が受けられないって言うのと合わせて考えれば
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:25:49.63ID:BSMZmo8Y0
>>797
あ、30万だったら別に高くもない
でした
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:26:36.64ID:wvvQirmZ0
>>798
昨日の人か
仕事受けている人の絵が見たいなら昨日散々言われてたけど他のワーカーのポートフォリオでも見たらいいよ
あと今さらだけど仕事受けてないならスレチだよ
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:35:05.63ID:y6AdQvYz0
>>800
ここに書き込む権利があるのはワーカーかクライアントでないと
ダメだってことですね
すいませんでした、仕事を受けてないときは書き込んではダメなんですね
知りませんでした
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:35:21.00ID:BSMZmo8Y0
漫画動画で作画がすごいところって、フェルミ研究所とかになるの?
以前コンペ参加しまくってた時に頭ひとつ抜けて画力高いな〜って思ってたワーカーがアントンっていう漫画動画描いてたんだけど、そこも作画のレベル高いほうなのかな?
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:46:43.44ID:CP6+vDgi0
フェルミは絵うまとか漫画うま多かったよね
猫漫画の人は超絶うまいプロの方だったし
普段の人たちも動画漫画ぽい省エネ作画だったけど地力のある人が多かった
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 17:59:55.46ID:G7mHurz40
ここに名前出すのはちょっと憚られるけど漫画メインじゃないチャンネルがやってる漫画動画で1コマ1コマの描き込みがすごい&レベル高い人がいてヒェッとなった
1枚絵として売れるレベル
さすがにコストが見合わないのか1回しかその人は描いてなかったけどまた見たい
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 18:01:11.98ID:BSMZmo8Y0
フェルミ、猫、エトラね!
ありがとう、チェックする!
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 18:06:01.78ID:Di0x1q7h0
チャンネル名出しにくいけど、わりとよくクラワでチャンネル名出して応募してるところ、どんなもんだろって見に行ったら結構上手い人が4コマ5コマ分割しててて募集の1Pの値段もう1回見に帰ったことあるわ

あの作画レベルなら報酬upされてると思いたい
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:54.03ID:DqE53W6F0
>>798
昨日の絵を見てないし何とも言えないけど、このままでは納得がいかないと思うので
自分はこんな感じの絵柄で仕事もらってるよ
https://downloadx.getuploader.com/g/keizibanndetukau/29/FC44E068-BD49-4251-AEAB-2E57AFC7326D.jpeg
https://downloadx.getuploader.com/g/keizibanndetukau/28/7476A355-4CA2-4BBF-BB98-B715803A637F.jpeg
自分は漫画家でもなんでもないけど、趣味で小さい頃から描いてたから1カット30分くらいで描ける
これは3年くらい前で800円くらいで描いてたかな
今は1200円前後だけど、今のところは背景埋めろとか絵柄寄せとかうるさいから結構大変w
でも今のとこで1年以上やってるからもう金額よりも愛着があって続けてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況