X



Youtubeチャンネル収益化 達成者専用スレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:18.89ID:kO1E6Nuz0
Youtubeチャンネル収益化 達成者専用スレ

ここはYOUTUBEの収益化を達成した者がさらなる飛躍を目指すためのスレッドです
情報交換、交流の場としてご利用ください。

Youtubeチャンネル収益化達成してない者は他のスレで質問などするように。

なお、Youtubeチャンネル収益化しているが振込まれてない場合は
YOUTUBEの収益化とはみなさない。
実際に金を受け取るところまで到達して収益化達成者とみなす。
収益化したが金を受け取るところまで到達できんかったパターンは結構ある。

Youtubeチャンネル収益化達成者の定義は以下を満たすこととします。

・Youtubeチャンネル収益化していて実際に振込みされている


Youtubeチャンネル収益化 達成者専用スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1619111548/
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 11:02:24.37ID:lgzI6xal0
RPMは関係無い。単価で考えろ。
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 15:28:01.65ID:NT11vV6m0
>>199
その根拠が知りたいなぁ
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 22:08:11.70ID:ya68Ledf0
ワードで単価上がったり下がったりするのダルすぎ 銃規制が問題になってる国だからってのは分かるけど、そしたらFPSとか単価クソ低くなるはずじゃねえか
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:34.45ID:fV3Adj+/0
そんなに激しく単価動く?黄色マーク付いちゃったとかなら納得
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 00:59:33.25ID:GqFYVw4k0
>>203
緑で広告の適合性みたいなのにも問題ないのに単価にかなり差が出る
自分のやりたいことやった時に限って単価低くなるからやる気なくなるわ
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 06:54:05.89ID:H5kQE40y0
RPMと単価は違う
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 15:32:24.41ID:wwIq7rGp0
視聴維持率、平均視聴率でRPMは概ねはかれるよ。
CPMに×したら。

同じジャンル、ターゲットでRPMに差出るのはそこが関係してるから。
もちろん他の要素もあるっちゃあるけど。
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 15:34:17.01ID:wwIq7rGp0
ミッドロールは維持率低下つながるハードル
RPM上げようとしていれる人多いけど結局は両刃だということ。
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 21:04:46.26ID:kNsDK1850
>>208
そんなに低下するかねー?
視聴維持率グラフでミッド入れたところで明らかにガクッと下がっているならまだしも、そういう動画は自分のチャンネルには無いなぁ
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 04:17:34.50ID:G+9bjkOE0
ネットで見たんだけど、今年度からGoogleがYouTubeの収益に源泉徴収するとあって、
Googleにマイナンバーなどの税務情報を提出しないと二重課税になるってマジ?
提出すれば源泉徴収税の還付が受けられるみたい。
そんなの聞いてねーよ。
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 07:00:50.21ID:YxCHm+rC0
>>1
中国、韓国はベトナムより貧乏国。世界1の金持ち大国の日本との格差はさらに広がる。

中国、韓国は今後はもっと貧乏になる。貧乏発展途上国の最底辺まっしぐらw

【貧乏発展途上国】中国猿の平均の月収はフカシ無しの実測で日本円で1万円以下(爆笑)
【貧乏発展途上国】韓国猿の平均の月収はフカシ無しの実測で日本円で1万円以下(爆笑)

https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「 中国は人口が多い発展途上国であり、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」

https://www.nna.jp/news/show/1877870#
ベトナムの大学新卒社員の平均月額賃金は250米ドル(約2万8,000円)
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 08:57:27.21ID:KEhyZdRt0
お前ら確定申告してる?
副業YouTuberやって今年やっと120万くらい収益出たんだが、
ほっておいても会社にはバレない?
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 22:26:40.40ID:SWyJsyJT0
流石に年間20万超える収益出てたらやらなきゃ脱税だしやらない選択肢無いでしょうよ
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 01:33:51.61ID:pYJISlfw0
現実的には総所得が600万以下なら税務調査はまず来ないよ
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 02:08:49.60ID:FOQsNZAi0
確定申告していても、給与所得と合わせて所得が900万円以上になる場合は
会社の確定申告で申告しないといけないルールになったから
副業でめっちゃ稼いでいる人はそこで会社にバレるようになってしまった
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 07:19:12.23ID:TBJ+XE2e0
給料550万 YouTube60万くらいだが
確定申告なんかした事ないわ

高卒バカだし確定申告の方法すら分からんw
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 08:13:07.50ID:lSEOI18o0
俺は今年50万位だが経費で赤字
本当は確定申告した方が良いけど面倒だし放置する
追徴課税が来たら素直に応じるよ
来ないと思うけど
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 09:19:28.07ID:XxSVQBTF0
青色申告でYoutubeは赤字に申告してる
実際機材や取材費で利益は少ない

申告ソフトはやよいの青色申告オンラインが良い
年8000円だが圧倒的に楽だし青色控除で元が取れる
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 09:23:03.66ID:lSEOI18o0
年間100万越えたら申告するよ
こんな端金で申告すんの馬鹿馬鹿しい
ぶっちゃけ法人でも売上が少ないと税務調査なんて一切入らないそうだ
要するに税金払ってないんだとか
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 13:57:34.72ID:FOQsNZAi0
>>222
2018からは控除額が変わるからバレるし、そもそも900万円以上所得があるのに
以下で申告しているのが悪質だと会社に入る税務調査で叩かれて
会社から個人に懲罰来る可能性あるぞ
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 08:50:50.89ID:pTlOZJtf0
CMって全部つけてる?
視聴者目線になった時スキップ出来ないやつ死ぬほどウザイから付けてないんだけど
やっぱりCPM下がって勿体ないのかなぁ
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 09:30:58.46ID:R4wa26MZ0
>>229
アナリティクスの詳細を見て決めたらええんちゃうの
うちはチャンネルにもよるけどスキップ不可広告がスキップ可広告の1.5倍くらいのCPMになってる
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 17:59:30.89ID:S8rOH+6F0
確定申告スレ言って質問したほうがいいんでね?
ここで申告しなくてもいいですか?って質問してる人は確証がない「いいですよ」って
返事がほしいだけなんだろうか?
前に駄目だって言われ続けてるのに色々理由付けて、どうしても「しなくていい」って
言わせたい人がいたのを思い出す
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:19.37ID:KDYz8eiY0
ライブやってる奴いる?通常は再生単価0.3円だが
ライブは再生単価0.1円だった。
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 18:59:52.20ID:KDYz8eiY0
単価の考えた方は、以下のデータを例にすると
視聴回数 1.9万で推定収益 \6,360だと
再生数単価0.3円超だな。
少ない再生数に対しての収益はランダムでバラつきが大きいから
1万以上の再生数で単価を導き出す値が真の再生数単価だ。
あとはチャンネル全体での再生数単価で考える。

現在のチャンネル登録者数
2,523
過去 28 日間で 45 増加
概要
過去 28 日間
視聴回数 1.9万
総再生時間(時間) 742.5
推定収益 \6,360
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 22:31:05.12ID:qqs9UlPQ0
昨日今日あたりから急に、動画投稿しても収益化制限付きになってしまうんだけどなんで?
同じ人いる?
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 23:13:22.34ID:MQoQkYn+0
こちら広告普通だね
ちなみにジャンルは?
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 13:05:16.99ID:oF34wnOa0
ショートフィードは収益関係ないから1万再生で300円くらい
その後ショートフィードで10万20万と伸びようが収益の伸びは600とか1000とか程度
要はショートではない短い動画として再生された分しか収益にならない
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 13:09:51.19ID:4s5ZOmDD0
ライブやってる奴いる?通常は再生単価0.3円だが
ライブは再生単価0.1円だった。
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 14:36:43.86ID:7Dd/Zbpa0
前はライブやってたけどスパチャ収益が1万くらいで単価は0.3円くらいだったな
用意が大変だからもうやってないけど
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 12:45:05.90ID:++osQuI50
結構稼げたりする
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 15:06:40.76ID:yhCYywZi0
ショートほど再生回らんけどな
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 09:00:09.83ID:rtV4sJp20
木下優樹菜は一発目の謝罪で収益審査通って2つ目から
ガッポリ稼いでんなw
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 10:56:32.67ID:rtV4sJp20
謝罪の前に一発目で、ツベ始めます、で収益審査通しとけば
2つ目の謝罪でガッポリだったな。ミスったなw
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 23:51:06.80ID:/ZTU5Cqm0
>>265
それなら全然余裕だろ。
10位とかザラにあるのに。
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 11:10:23.11ID:gWhOPzBl0
>>272
こんな感じだわ
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 23:21:06.10ID:+GzF4ybK0
雲が下の座標軸に張り付くレベルかぁ
キツいなぁ
https://i.imgur.com/MUQHUEL.jpg
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:10:01.75ID:NZuooSLw0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 16:22:57.14ID:YQ1vNSXI0
https://imgur.com/NahElbx
全く動いてなかった動画が急に爆発という例
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 00:33:06.35ID:t87mV0qS0
ならんよ
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 13:09:33.08ID:EShMro8V0
>>272
自分の動画もほぼこんな感じだけど再生数も視聴者も全然のびん
結局は運なんだよなー

登録者が数千人いても再生数がそれに見合ってないのが不思議
数千人は一体何の目的でチャンネル登録してきたのだろうか
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 13:41:23.44ID:PJDHT1A90
>>285
恐らくは一般的にそうだと思うんだけど
チャンネル登録者のうち2割程度がコアなファン
3割がライトなファン
残り半分がとりあえず登録っていう薄っぺらいファンだと思ってるよ
もちろん例外はあるけどもさ
俺自身も登録してるチャンネルの8割がたはほぼ観てない

ジャンルっていうかトレンド系かそうでないかでも変わってくるとは思うけど
0287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 15:17:31.51ID:N6LW79dw0
>>275
YouTubeってほんとこれ
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:23.17ID:0N8GjWCP0
がっつり考察した動画より、ただたんにWIKIコピペした程度の動画のほうが伸びてつらい
どっちも投稿してるのは自分だからまあ良いんだけど、まじかー・・・ってなるわ
0292クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 15:09:00.52ID:hvITVyEa0
>>291
wikiで、というか自分で調べるって発想すら無いのが見てるんだぞ
あと難しいこと言われても分かんない!ってのもな

うちの動画も「自分が知識を得た」と思えれば満足する程度の層が見てるから、明確な結論なんて要らない
内容の細かい整合性も要らない
それっぽくタイトルとサムネで煽って、それっぽい音楽つけて、人当たりの良い声と口調で語ればOK

まぁこれはこれでやる気無くなるわけだけど
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 15:38:45.84ID:SXgxQiC10
>>292
あー・・・そうかぁ

でもまぁ、あれよあれ
有名なラーメン漫画の有名なラーメンハゲが言ってたけど
まず勝たなければ始まらないと
そんで、一番やりたいものを作るためには、顧客が喜ぶ自分としてはやりたくないものも出し続けないとみたいな

俺もそれでやるかなぁ・・・
実際さ、独自の、だけどあまり再生数伸びない動画にも固定のファンがついてくれてるんだよな
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/12(金) 23:27:13.14ID:mE17sClv0
2ヶ月ほどここ見て
初めて動画作って投稿してみたけど
見てくださる人がいるって
嬉しいことですね

とても勉強になりました
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:21.48ID:6uLclFxH0
>>295
ミッドロールの数による
平均といえば平均
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/13(土) 18:44:43.15ID:SncO4uxT0
平均600もあるんかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況