X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 13:52:10.00ID:QnEM48oG0
>>705
イラストレーター兼デザイナーだけど、一度もトライアルなんて言われたことないよ。
ライティングだけの悪しき慣習なのかと思ってた。
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 14:41:58.61ID:tcA/xwQJ0
多分何の疑念も抱かず一発返事でやります!って人以外返信してないんだと思うよ
後、その手のは実績少ない人を狙うんで
理由は良く分かってなさそうだから
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 15:10:30.56ID:iqRHL8UO0
なんなら自分実績欲しさに詳細聞く前からすぐ飛びついてたよw
あっちから条件提示とかしてこなかったしどうすればよかったのかよくわかんないや
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 15:57:09.54ID:d6lIkOes0
蔵がコンペとかでいっぱい応募集めて、結局誰も採用しないっていう詐欺はありえる?
採用しなきゃっていうなら、自分とこのサクラを紛れ込ませて八百長採用する詐欺。

そんでデザインにしろ文章にしろ、ちょこっとだけ変更して使っちゃって、あとで何か言われても、
 
「いや、これは社内で制作したものです。完全に同一じゃないでしょ。似てると感じるのはあなたの主観でしょ」

とか言い逃れることって、あるような気がするんだけど…。
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 19:58:27.37ID:VESrOeLz0
>>701
トライアルとかいって騙して一生タダ働きさせる気だったのに、
トライアルの予算とか聞かれたから、
騙してタダ働きさせるのは無理なやつかー、と察してフェードアウトしたんだよ。
むしろ深く関わらなくてよかったね。
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 20:59:59.66ID:Xx/akl+N0
トライアルって嫌われてるのか
ゴミみたいな納品するやついるだろうから仕方ない気がするけどな
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 23:01:43.98ID:VESrOeLz0
>>713
大量契約じゃくて、最初は1本だけの契約にしたら、少額で能力を量れるだろ。
単価を下げるんじゃなくて、仕事量を少ない案件にするんだよ。
普通、企業は社員の採用のためにコストをかける。(採用サイトへの掲載料とかね)
若は永久に22%負担し続けるんだから、
まともな蔵は採用コストとして、(ゴミの納品のリスクがあっても)能力を量るために初回報酬ぶんくらいは負担する。
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 10:00:51.11ID:NU2eFK9J0
>>715
普通はこうだね。

トライアル価格で受ける側も、訳ありなんだろなって思う。
普通あんな値段で受けないもん。
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 11:11:11.00ID:iiaBPjPF0
こちら側の事情だけど、特定のワーカーに継続発注してると税務署から外注費ではなく給与と指摘されることがあるんだよ。
そうすると過去の案件まで精査されて追徴課税がハンパない。
だから、まともな(ちゃんと納税してる)クライアントなら継続依頼はなるべく避けるはず。
トライアルで外注費をケチる是非はともかく、発注側としてはクラウドソーシングを利用する目的に適ったやり方だと思う。
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 11:41:37.64ID:8uV0ADZY0
ネーミングのコンペって採用なしにした方が半額のキャンセル料でアイデア手に入るからその方がいいのかな
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 11:43:29.16ID:NU2eFK9J0
>>717
知らなかった〜
でも精査されて追徴課税ってことは所得隠ししてたってことで自業自得では…
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 12:07:44.90ID:VrxpGKLY0
経費や勘定科目の解釈は双方で認識が違うこともあるからな。

節税するつもりが無いなら、最初から身元のシッカリしたフリーランサーに依頼するだろうし。
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 12:20:04.67ID:NU2eFK9J0
ちゃんとしてるつもりでも税務署入られると危ないのか…こわいなぁ…
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 13:06:38.18ID:gIzPoVEL0
税金の問題は難しいね。
みんな最終的には「税務署で聞いてくれ」としか言えない。
有志素人まかせの“相談所”には荷が重い。
仕事の性質上、基本的で不可避なテーマなんだから、
CWの方で税理士に監修してもらって、
責任ある信頼できるQ&Aでも作ってくれないか?
時に税務署に「それは違う」と言われたとしても、
それに対して「ここを見ました」と示せるような。
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 14:50:00.49ID:YAVpKwFe0
死んだオヤジが税理士だったんだけど、口癖は「税務署は見てないようでしっかり見てることがあるからな、気をつけろよ」

以前申告の後、ちょっとした消費税計算のミスで1回、不動産取得控除の期限がらみで1回呼ばれた時には、
あんな些細な間違いも見つけてしまったのかと驚いてオヤジの言葉を思い出したよ
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 15:34:03.21ID:VrxpGKLY0
日本では申告されない所得がGDPの1割くらいはあるという。
だから年間で50兆円くらいかね。

もちろん、売春とか薬物売買みたいな非合法取引で得た金は当然申告なんてされないだろうけど。
ただ、申告された細かいミスを粗探しするくらいなら、脱税できない仕組みづくりに注力した方が建設的なのにね。
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 16:47:10.06ID:3kpqkqXx0
マイナンバーに金融口座を紐付けするようになれば、資産と申告所得は把握しやすくなるね

今でも名寄せは可能なので、実質的にはあまり変わらないけど
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 17:59:11.71ID:PvePW2K80
eTAXで確定申告したときの納税のコンビニ支払いの紙が来るとばかり思っててそのままにしてたら速攻督促状きてたな・・・
数万円ほどだったが支払いに対してはかなり厳しいがもらい忘れはチェック甘いというw
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 19:55:21.44ID:EliYa6TH0
>>715
単価下げるなんて言ってないけど…

トライアルって人によって解釈違うのが面白いな
まぁお互いが了承した上なら何でもいいと思うわ
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:03.03ID:NU2eFK9J0
帳簿おかしかったら税務署から電話来たりするの?
こわい…
税務署にかちこまれた人いる?
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 22:01:58.27ID:6SBk3F8w0
税務調査の経験ならある。

ある日突然、税務署から電話がかかってきて、
後日、税務署員が一人で訪ねて来ていろいろ聞かれた。

結果として修正申告をする事になり、
追加で税金を納めましたよ。
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 00:48:03.74ID:z5LWFlir0
商売やってると取引先の帳簿から目をつけられることがある。
それから、密告のようなこともあるようだが、それをいちいち取り合うかは疑問。
実際は無作為に抽出して確認しているだけのようだ。
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 08:03:30.48ID:IbGXQC6D0
クラウドソーシングって2割手数料だし、それもあって結構経費率高いんだけど、危ないかなぁ
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 11:28:24.42ID:sYtoTXZD0
2022年提出版(2021年・令和3年分)の確定申告期間は、
2022年(令和4年)2月16日(水)?2022年(令和4年)3月15日(火)までです
(※2020年、2021年提出分については、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で期間が延長されました)。
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 13:48:30.94ID:g64OvGGU0
トライアル云々の話、ポートフォリオがあっても依頼通りの記事書いてくれるとは限らないから実施してる
ただ買い叩かず、通常の文字単価と同等でやってるわ
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 18:34:05.48ID:zHNfWX5F0
単価が適正ならトライアルって考え方自体はなんの問題もないと思うよ
お互いについて多くを知らない最初の取引は小案件から始めるのはごく自然な話
おかしいのはトライアルと称して単価を下げたり、ましてやそれがずっと続く場合だ
クラウドソーシングではそういう奇人があまりにも多いからほぼ地雷ワードと化してるのが現状
自分が発注側ならトライアル目的だったとしてもわざわざその言葉は使わないな
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 18:50:19.35ID:JaU8Ctv50
最初の1案件を単価下げるのがトライアルと思う人がいるというのに驚いた
自分の知らないところで色んな方法があるんだね
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 20:06:06.82ID:RvMbAb020
>>741
そういう思考の蔵が多いと思う
内容は通常と同じだけどお試しだから〜と自分たち優位でワーカー側のことは考えてない感じ
前にそういう案件に手を出したことがあるが、継続でもトライアルと同じ金額でPV次第で金額アップと言われてそっと断った
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 21:37:57.99ID:IbGXQC6D0
デザイナーだけど、そもそもトライアルなんて言葉仕事してて聞いたことない。
業界によっては普通に使う言葉なんかな。
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 01:48:10.57ID:9NCBDXXD0
トライアルって言葉を使うかどうかは、
業界というか継続の有無の違いじゃなくて、まともな蔵かヤバい蔵かの違いだと思う。
バカ若が参入しやすい業界は、獲物が多いから釣りにくるヤバい蔵も多くて、トライアルで無料or安値で〜って言われることが多いとは思うが。

まともな蔵で、ヤバい若だったら初回小案件だけで切ろうってつもりなら、
切っても若に逆恨みされないように、トライアルや継続って単語を事前には使わないでしょ。
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 14:35:42.99ID:jQW2qQx10
ライティングの若でやたら滅多ら応募して明らかにキャパ超えてて案の定納期守らないで評価散々な奴いるな
受注数だけは多いからよく見てない蔵が引っかかるんだろうけどこういう乞食みたいな若もいるんだな
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 16:36:30.24ID:tnv91RaI0
そもそも論だけど、クラワは単発案件に特化した仲介サービスだから、継続案件向けのサイトを別に立ち上げて、そこでトライアルなりのルールを作ってくれたらいいんだけどね。
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 21:25:45.42ID:uUcc96LX0
うーん、とらいあるってのがもうあり得んと思うのよ。
ふつうの値段で一回頼んで、様子を見るってだけの話だと思うんだけど…
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:58.49ID:wyFuCLuy0
相手が企業でこっちが個人なら信用が無い分、仕方ないかなとも思うがね
トライアルを理由に報酬が低いのが嫌なら受けなければいいだけの話だからね
結局は信用含めての交渉術よ
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 22:11:02.37ID:tnv91RaI0
雇用でも使われるけど、トライアルって安くお試しするための用語だから、そういうものだと双方に共通認識がないと話がこじれる。
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 23:55:33.38ID:tSfA8f190
そりゃ戦力外になってるわけだからどうしても年俸は安くなるよな
テストとはいえ合否も先に決まってるパターンが多いみたいだし
選手の気持ちの区切りとしての役割がメインじゃないの?
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 09:45:02.07ID:81coHOKZ0
今月は額が多かったし
月末じゃないのがちょっと嬉しいわ。
8時台に入金されていた。
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 10:59:15.33ID:eVI8O4tj0
スカッと系動画なんてどれも似たようなストーリーばかりだが、アイデアなんかとっくの昔に出尽くしてて、今じゃ多かれ少なかれ借用し合うのが普通なんだろうね。
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 12:43:11.51ID:/q1Rj9K80
シナリオ以外でも参考サイトから構成、ネタを真似しろっての多いね
ほぼ同じ内容求められてて自分の言葉で書いてるのに、コピペチェックでNGとかわけわからん
すぐやめたけど
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 13:17:11.53ID:aaL9cW+j0
アプリ開発とかも、このゲームと似たようなのを作って欲しいっていう依頼があるね
仕様はなくてプレイするかユーチューブで確認してねとか
舐めすぎ
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 19:01:26.04ID:qdXs/gOc0
>>763
仕事&報酬をくれる蔵と契約したんじゃなくて、
労働力搾取の奴隷契約をしちゃったんだね。早く縁が切れるといいね。
契約相手はちゃんと選ばないと危ないよ。
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 17:32:16.08ID:x/Xjjqi70
そういうあからさまなパクりは一般的なクリエイターには依頼できない(請けてもらえない)からクラウドソーシングがぴったりなんだろうな
安い単価でも請ける人いるから余計に
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 19:01:17.00ID:NklMuIm80
継続依頼も受けますって条件で応募したのは自分だから文句は言えないんだけどクライアントが思ったより頻繁っていうか他の仕事受ける間もないぐらい矢継早に仕事回してくる
継続依頼やりたくないわけではないんだけど他に応募したい仕事もあるから適当に納期遅らせたりしてこっそり他の所にも応募したりしていいもんかな
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:58.14ID:POt6h0hO0
>>770
全然いいでしょ〜
フリーなんだし
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:36.97ID:POt6h0hO0
あ、約束した納期に遅れるのはダメだと思うよ。
でも、例えば修正とかあったらすぐ対応して返すんじゃなくて、3営業日で対応します…みたいに納期に猶予がある状態にして、いろんな仕事を回すといい。
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 22:47:51.81ID:hboiPr060
>>773
twitterで見かけたけど社会勉強だと思って10万払いましたって奴がいた
その相手の蔵は最初から違約金目的で若に無理難題ふっかけてギブアップさせようってのがバレバレなんだけど初心者は引っかかっちゃうんだろうな
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 00:01:57.57ID:1kvqxvBr0
>>772
なるほどありがとう、参考になった
ちょっと罪悪感覚えるけどいい感じに調節するよ
違約金云々でひとつ引っ掛かるのはいつも契約条件できちんと納期設定してないんだよなあ…普通におおらかなだけのクライアントなのかな
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 13:26:41.96ID:1kvqxvBr0
応募の時何日ぐらいで納品してくれれば助かります!みたいなざっくりした条件に可能ですって言って実際の契約条件では納期が設定されてない場合でも債務不履行になるの?
可能な限りクライアントの希望には沿うようにはしたいけど正直低予算の案件だとこっちとしても優先順位下がるし後回しにできるならしたいんだよな
若干スレチな気もする、ごめん
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:26.05ID:IDmOdxxR0
>>779
うーんそれは契約時に交渉すべきことだよね。
この納期でこの金額が見合わない…と思うのであれば、契約前に交渉しないとね。
話題に上がった詐欺案件とかなら話は別だけど。

契約内容に盛り込まれてなくてもこの日までに納品して欲しいって言われたらその意向に沿うようにするんじゃないかなぁ。
それが無理だったら嫌なら、その打診があったと時にそれを伝えることが必要だと思うよ。
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 21:27:16.73ID:1kvqxvBr0
>>781
それはその通りだと思うんだけどはっきりいつまでによこせって言われてるわけでもないんだよな
ちょっと依頼のペース遅らせたいんですけどって訊いてみてもこっちで調整するから大丈夫です!ってよくわかんないこと言うしなんだかなあ
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 23:22:09.51ID:eH7J3rbq0
おっリクエストきたあ
ってなんだ おとといも来たやつじゃん

誰も応募してねえのかよw
この蔵ヤベェ
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/01(土) 19:22:56.93ID:lEB7SCM70
エロイラストとか既存のお気に入りのイラストにエロくコラや小説を付けて欲しいと
思ってるのですがそんな欲望丸出しな依頼を出しても大丈夫なのでしょうか…ちょっと恥ずかしい
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/01(土) 21:21:28.77ID:y5f5bhwe0
そういうのはピクシブとかスケブのほうがいいんじゃない?
絵だけじゃないからちょっと費用かかるだろうけど
CWの二次創作系は若の主観がめちゃくちゃ入って発注側のリク通りになりにくいって聞いたな
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/01(土) 21:29:07.32ID:MPLhekJq0
SKIMAも意外に文字書き多いよ
既存イラストにコラは多分ダメだと思うけど描き下ろしてもらったイラストに差分みたいな感じで描き足ししてほしいって感じならそっち系の方が良さそう
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/03(月) 17:37:46.24ID:omtBUUSK0
実質的に活動出来たのは6月からだけど、去年から初めて一年でクラウドワークスの案件で稼げたのが20万ちょいだった
これはなんのスキルも持たないワーカーにしても少ない方なのだろうか?
とりあえず今年は60(\(^^)/万を目安に頑張る
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/03(月) 19:41:00.09ID:sSbl5R4j0
掲示板っていうか交流所があった頃なんて月5万でマウント取るような幸せな人たちが多かったな
ライティングで文字0.5円で御の字で単価1円だと雲の上の存在とか言われてて絶句した
5chのライティングスレの仕上がった住民は文字単価10円とかいるからCWでは下手に月の報酬の話題出せんかったなw
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/03(月) 22:20:40.00ID:+E13fFqq0
繁忙期は選り好みできるほど仕事が溢れてるのに、閑散期は案件探しに骨が折れて5万も厳しい。
一年を通じてもうちょい平準化してくるといいだけどね。
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/03(月) 23:16:24.16ID:jQscfZF00
クラウドワークスはマジで蔵ムカつくな
ランサーズでは非承認は稀レベルだけど、こっちは何て言うか条件がくどい癖にして
報酬安いよな
特に転職活動とかの奴はマジで条件がウザい
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/03(月) 23:19:31.96ID:jQscfZF00
ライティングなら仕方ないけど、レビュー報告で非承認とかムカつくね
1000文字近く入力して非承認だったからマジでムカついた
案件数はここに劣るけどランサーズの方小遣い稼ぎになるね
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/04(火) 00:18:12.86ID:UKItE0440
いつまでも若なのが悪いわ
普通は半年ぐらい案件こなしたら蔵側になるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況