X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:23.74ID:tGtdQ/1P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0004クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 00:40:40.53ID:iO9adfN80
有名人の解説で「○○さんは△歳です」と解説する場合、
あるインタビューのネット記事にしかその情報が無かった場合、その記事を引用元としなきゃなの?
文を切り取ったりしてるんじゃなくて、その情報だけ抜き取って事になるけど
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 02:32:44.38ID:SDmAtB2I0
上げないと落ちる
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 02:33:20.04ID:SDmAtB2I0
上げないと落ちる
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 02:34:20.12ID:SDmAtB2I0
ガタガタ
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 05:39:43.45ID:dGFTFDVy0
4月〜5月より8月〜9月の方が、単価(RPM)が低い。
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 07:37:47.12ID:XBNTNeL70
投稿を初めて2か月、15本程度なんですが、登録者も再生数もぜんっぜん伸びません。
ペット系は無理なんで人形系にしたんですが、皆さんからみて伸びしろがあるように
見えますでしょうか?
身内以外の方のご意見いただければ嬉しいです。厳しいものでも歓迎です。
いや、むしろ厳しい意見のほうがありがたいです。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=sICvwzJIGvM
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 08:14:36.79ID:MSlDNDUB0
>>11
前スレで自分プロデュースの話が出てたけど、やっぱり無言じゃ全く面白くないよ
これ使って、たすくこま、のチャンネル真似たら受けるよ

これ俺だけが感じることかもだけど、底辺(収益化すら遠い人)は構成が間延びしてるのに無言、何が言いたいのか理解出来ない人が多いと思う
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 08:15:51.27ID:JGW70caZ0
BGMが少し大きいのと、カウントダウンは3秒くらいかいいですね。
何となくBGMと簡易的なテロップだと動画全体が寂しく感じるので(シュールさがウリなのかもですが)効果音も入れて、後10本ぐらい投稿して視聴回数が伸びなければ、声出しをしてみては?
声出しが苦手orしたくないなら、音声合成ソフトを取り入れるのもアリですね。
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 10:14:03.25ID:MSlDNDUB0
有名どころは話が抜群に面白い
それがゆっくりであってもね
結局自分プロデュースが正しい
というか楽だよね
編集も最低限で済むし
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 11:48:56.55ID:2BvzOldZ0
>>11
逆にどこが面白いと思って作ったのか教えてほしい
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 14:13:48.99ID:u+cL24Ah0
旅行動画あげてみたんだが、視聴回数0件でインプレッションも0件で凹んだ。
まだ1日だけど。
最初の一人が見るまで何日かかるんだろう?
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 14:26:55.44ID:SDmAtB2I0
そんなもんだから大丈夫。
再生回数、登録者気にしてたら病んでくるよ。
楽しく編集してたら次第に伸びるさ
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 14:27:19.06ID:SDmAtB2I0
そんなもんだから大丈夫。
再生回数、登録者気にしてたら病んでくるよ。
楽しく編集してたら次第に伸びるさ
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 16:16:16.13ID:edW9E6VE0
>>11
サムネに工夫の余地あると思う
白地背景にカバ人形のドアップとか
それでも登録1000人超えは2年くらいかかりそう
本物のカバ飼えば一ケ月で1万人いくけど
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 16:33:20.90ID:edW9E6VE0
それと動画15本で登録者8人は少ないわけではない
ホワイトで金かかってなくて自分で撮影してるチャンネルに限ったらむしろ順調なほうかもしれん
視聴者が欲してるのは情報・刺激・癒しの三種類
人形遊びは癒しに分類されるけど本物のペットにはどうあがいても勝てない
趣味でやるならいいんだけど収益化したいならかなり厳しいジャンル
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 16:56:34.12ID:1e1Wx/7M0
>>11
それなりの視聴者層を掴んでいるんじゃないの?
いきなりチャンネルを伸ばすアイディアとかはその撮影者の個性による物なので、
他人と比べてもダメ。
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 17:18:50.64ID:rdmDj82/0
ガチでアドバイスしてるやついて草

まるで何かを改善すれば伸びる可能性あるみたいな言い方してやるなよ

サムネ編集撮影企画演出をいくら磨いてもどうしようもないくらい感覚がズレてると思うぞカバの動画主
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 17:50:26.03ID:wjyU/XUk0
100日後に本物になるコビトカバってチャンネルにしてみては?
100日後にアマゾンに行って主とコビトカバがぶつかり稽古すると良いかもです
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 18:42:10.30ID:LgTbePc60
>>5
汝宇帆兎サンクス
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 20:31:11.18ID:cJc72eEw0
少し動画投稿できなかった期間があったから、インプが壊滅的に減らされた
今までのペースに戻してもインプ回復しないんだが、
この状態から回復できた人っている?
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:06.06ID:IYG/lKW+0
偶然知ったんだが最近増えてるコンテンツ系のゆっくり解説(一昔前のアニメとか漫画の解説やってるやつとか)って
某有名ハゲ商材屋の客一派らしいな
なんかセミナーでそういう動画やれって教えてんのかね?ご苦労なこった
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:04.68ID:4Vs9oVtz0
>>31
原因がどうであれ、AIから1度嫌われると、動画を上げる度に一定の上限で視聴回数が止まり、それ以上伸びなくなります。
インプレッション(アルゴリズム)は復調することはありません。
新アカウントを作成して、そちらに動画投稿していきましょう。
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 22:52:32.48ID:0LEeUQ3q0
こういう動画はどうでしょうか?ダメ出しお願いします。
虫の鳴き声→癒しの長時間動画で再生時間稼ぐ
小室圭さんを大絶賛する→逆張りして再生数稼ぐ
ひろゆきさんの切り取り動画→許可してるらしいから乗っかる
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 23:14:20.67ID:0LEeUQ3q0
>>38
厳しいですね…
ワンピースとかマンガの考察動画はどうでしょうか?
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 23:33:19.42ID:3mXGhDiz0
>>37
虫の音がどうかはわからんが、家の外の騒音が気になる時に、
(デシベルで言うと小さいが個人的に耳障りなチャイム音)
波の音や川の音を流してごまかしてる時がある。
(普通の音楽だと疲れる)
でも大抵はクオリティが大した事なくて、
動画自体は長時間でもループものだと不自然に感じてストレス。
ループのつなぎ目が雑だったり。
結局アンビエントミュージックが今のところはマシな方かな。
疲れず不快にならず、音をかき消したり・ごまかしたりするのに特化した音があれば嬉しいとは思う。
まあ無理か。あれば俺一人で年間3650時間再生するかもな。
0044クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:25.31ID:ZEQJrkP70
>>11
これ言うほど悪くないだろ
あともうちょっと捻りを加えれば面白くなるはず
「バカドールシアター」(youtubeにも動画がある)を参考にしてみてくれ
25年くらい前のジャリズムの人形コントで今見ると「はあ?」って感じだけど中学時代の俺からすれば最高に面白かった
0046クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:03:47.87ID:8oPNOqG70
>>35
俺はクソ動画(完全ホワイト)を上げ続けているがそんなことはないぞ
俺はクソとは思っていないけどな
しかも直近10位連発なのに過去動画が回って収益が増える珍現象
動画を作って上げろと催促されてんかな?
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:06:51.37ID:8oPNOqG70
AIに嫌われるとか言ってる人はホワイト(顔声出しで陰謀論的なものじゃない)なのかグレーなのか教えてくれ
一所懸命やってるのがバカらしくなるから
収益は下降線辿らないのは俺的にスゲェと思ってる
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:14:27.81ID:D2tmV2JG0
やってる内容によっても全然変わってくるし
このスレはわざと嘘や真逆の事を書いてるやつもいるから自分でやって見て判断するしかないよな
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:21:06.99ID:5Yh60vwv0
著作権にかかわるような動画は寿命が短い。
楽して長期で稼ぐとか無理。
ホワイトで当てるのが一番良い。
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:28:11.11ID:T4WVdyzk0
>>18
さっそく病んできた。。
特に登録者数が壊滅的に伸びない
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 00:32:43.73ID:fl8iZeOl0
自分が作ってて楽しい動画を作ってる奴は文句言わないでね
俺は作ってて全然楽しくないしイライラしてくる動画をたまに作ってやっと毎月数十万だからな
0054クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 01:44:39.39ID:HRDPC+Wu0
収益目的で今から始めるならホワイトだと相当厳しい
ほとんどの人が途中で心折れると思う
ただ視聴者の総数は今が絶頂期だから一発当てれば一気に1万人5万人と増えてくけどな、まあその一発ってのが難しいのだが
旅行なら月か火星にでも行けるなら絶対伸びることを保証する
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 02:49:24.39ID:/d7ckIsE0
>>5
汝卯帆兎サンクス
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 03:43:24.65ID:+SAf64T40
>>54
完全ホワイトでジャンルもニッチだから全然伸びないので、収益とか諦めて完全自己満の動画に全振りするためにカメラ追加購入したわ。
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 06:54:25.22ID:8QgkmI120
5分以上の動画の視聴維持率が悪い場合、5分以内で量産すべき?
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/21(火) 08:06:36.50ID:K8NfjIDh0
完全ホワイトはなにが厳しいかと言えば見た目喋りが気に食わないと登録すらされずアンチ化するヤツまで出てくる
まだアンチは視聴してくれるから良いけどね
んで色々調べた結果、見た目より喋り方と声の周波数だなと思った
少し高い声、早口(ヲタ系はNG)だと登録者は増える傾向にあるね
逆に低い声、ゆったりはダメっぽい
ただ、ラジオのDJは低くゆったりも居るので、何かしらのテクニックはあるのだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況