X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:23.74ID:tGtdQ/1P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 13:13:40.32ID:mFsPle5F0
素人向けに良い方法見つけました!
YouTubeにあるクリエイティブコモンズ(無断転載OK動画)
をダウンロードして、自分のチャンネルに上げまくる。
外人の動画に適当な日本語タイトルつける。
これで収益化までの再生時間を稼ぐ。
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 13:36:39.05ID:r0Cv60cy0
じゃあゆっくりやればいいだろとしか
てか儲かるとか稼げるとか再生数増えるって基準でスタンス決めるならグレーでもやっとけよ
気質的にそのほうがあってるぞw
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 13:41:33.55ID:mFsPle5F0
>>171
属性は気にしないようにします。
あくまで収益化までの繋ぎにするだけです。
この方法だと撮影機材不要で動画作成コストも
最小限にできるはず。
ホワイトでリスクもないはず。
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 13:42:04.34ID:72kwZfEg0
ぶっちゃけるとグレーやゆっくりはクッソめんどい
一番楽なのは完全ホワイト
喋ってブリューカットで終了
昼撮影して夕方にはUP出来るほど簡単
だから楽して稼ぐなら自分がうれて稼げるホワイト
インフルエンサーって格好良いけど楽したいだけ
分かるかなー?
シナリオ書くことすらめんどいからアドリブ
真理はここなんだよね
だけど流石にこれでは儲からんから考え中
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 13:50:40.94ID:72kwZfEg0
だから意地でも売れたい
撮影10分10万円
喋るのは超得意
1万人収容スタジアムでマイク持って司会しろと言われても余裕
でもYouTubeはそう簡単ではない
編集と天秤にかけて収益化してるチャンネル捨てて一からやり直すなら自分が売れたいいや本当に
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 14:04:09.09ID:GCaUah0P0
ゆっくりだから伸びてるんじゃなくて、単に情報に需要があるから伸びてるんでしょ?
今どきゆっくりにこだわる意味がわからん。付加価値つけるんなら最初から生身で自分を売ったほうがいいでしょ。
顔出ししなくてもキリンみたいに本だせるし。
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 15:36:36.05ID:7AUSFYue0
>>5
徐迂帆兎サンクス
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:07.05ID:jd9y4Nhi0
> 1万人収容スタジアムでマイク持って司会しろと言われても余裕
そりゃそうだろ
別に客は司会者が見たいから金を払って来てるわけじゃないしな
YouTubeの場合、「司会される側」にならなきゃ意味がない

面倒か面倒じゃないかなんて所詮は慣れだよ
ゆっくりにしたって台本を先に書いてりゃ労力はさほど変わらん
シバターみたいなんは楽だろうけど、実際にロケハンしてとかやってたら面倒この上ないよ
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 18:01:57.03ID:sKRRmIvj0
ゆっくりは増殖し過ぎ
YouTube始める前から嫌いだったけどここまで増殖するとテキストスクロールや横スクロールと同じように運命やろな
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 18:23:15.93ID:GCaUah0P0
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 18:36:05.76ID:OrxM7paq0
収益化通った後に、12ヶ月以内でも登録者1000人きるとどのくらいで収益化外れますか?
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 18:44:45.14ID:rOxM3j9Y0
開設から1年8ヶ月でやっと900人いった・・・
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 18:48:10.78ID:OF2BkTlb0
そんなスローペースだとそのうち増えなくなるぞ
流入が少ないままでも流出はチャンネル登録者数に比例して増えていくからな

そのうち流出と流入が逆転して維持すらキツくなる
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 19:03:40.82ID:mpt6I5hn0
登録者購入も一つの真理だよな
再生時間なんて動画上げ続ければ達成するし、動画がバズった時に登録者居なかったら稼ぐことも出来ない
規約に違反とはあるが、購入したか判断できないからBANすることも不可能だし
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 19:51:39.01ID:ioJIdjoI0
すんごく初心者まるだしの質問なんだけど

1. 投稿時点で著作権ポリシーに反する(収益化できない)動画と
2. 著作権問題無しの動画

両方あわせて条件満たせば収益化チャンネルになる?

それとも2のみで条件満たす必要がある?

YouTube公式見返してもイマイチわからんくて
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 19:51:47.44ID:iyWR715U0
俺なんか風呂入って戻ってきた20分で5人ぐらい増えたりするけど
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 20:39:41.44ID:ioJIdjoI0
>>198
なるほど…ありがとうございます!

権利者のいる音楽を使っていて、一番下に著作権者が自動クレジットされてるんですが

この動画のみ著作権者に収益が入る仕組みにする、とかはできないもんなんですね…

めちゃくちゃ再生数が伸びたので聞いてみました
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 20:52:03.17ID:mXbFWbCF0
>>199
なぜ死ぬの?
買って死ぬなら、邪魔なチャンネルに買った登録者紐づければヤレちゃうねw
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 20:57:55.68ID:PuiC1xBd0
自分も理由知りたい
インプレッションが死ぬとか言うけど、そもそも伸びてないチャンネルなら関係ないのではって思うのだけれど
検索からの再生数が多いチャンネルなら特に
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 21:05:12.03ID:XuMcFuQr0
>>5
徐兎帆卯サンクス
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 22:57:40.66ID:t8Rshy4t0
買った登録者がサクラだと判明した時に、BANされるんだろ
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/23(木) 23:49:30.02ID:w0Dqa6JG0
登録者買っても再生時間伸びないし、リスク犯すメリット感じない
0209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 00:05:02.19ID:i32LjZMu0
>>202
死ぬのと空気なのは雲泥の差がある
最初の底辺期でも頑張れば運良く伸びて軌道に乗る可能性はあるが、登録者買って水増しの登録者数増やした状態で再生数が極端に見合ってなければYoutubeが質の低いチャンネルと判断する(=死ぬ)
死んだらインプレッションの手助けなしに見合った再生数とれるようにならないと生き返らない
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 00:07:52.46ID:DQODLza10
>>208
お前オンラインサロンとかで騙されてそうだな
1000人程度の登録者集められないなら、動画再生時間も満たないし、買った登録者から視聴してもらえないから今後も伸びずインプレッション死んで終わり
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 00:17:15.35ID:TdV63+kX0
>>210
1000人まるまる購入したところでインプに影響出るはずねーだろ
その程度で過敏に反応するアルゴだったら、
他人のチャンネルの登録者買って簡単に嫌がらせとかできるわアホ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ない

それこそオンラインサロンは「お前のような薄っぺらい綺麗事と戯言」でアホを騙してる連中のことだよ
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 00:26:04.11ID:aei8EaUQ0
普通は登録者買おうかどうか悩む前に、1000人なんかすぐ超えるから、買うという選択肢が出てくる時点でよっぽどの無能なんだろうな

ぼくは買わないと1000人行けない無能ですって自己紹介してるようなもん
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 02:01:52.61ID:llOCSqV20
>>213
無能のためのスレにわざわざ足を運んで、お前ら無能と言いたい上級者のようですw

なぜ無能のスレが気になって覗きにくるのかはお察しということでw
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 02:16:40.16ID:hZBCfrxU0
購入を検討してる人沢山いると思うわ。
もう再生されなくて登録されなくて疲れ切ってんだろ。
金さえ払えば収益化の目標達成だからね。
気持ちは分かるよ、けど俺はお勧めはしない。
購入して金で解決するやつにYouTubeで成功は無理。
YouTubeで生き抜くのは過酷。
アホみたいなチャンネルも、裏で一生懸命勉強してる。
自力で1000人達成してきた猛者達が沢山いる中で勝てる自信あるの?
1000人は頑張れば自力でいける。
どうしても無理なら諦めてバイトした方が良いよ。
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 02:51:48.85ID:0v1y6Iq00
ちなみに自分が気を付けてるのは、タグ付けとかサムネかな。
タグは他人の動画でソースコード表示させれば見えるから、そこから引っ張ってくることもある。
サムネは有名人のデザイン真似してます。
誰かの参考になれば嬉しいです。
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 03:39:36.55ID:ge/JUzhl0
>>216
根本的に間違ってるわ。もしくは情報が古い
垢買いってのは別にいきなり収益化スタートだからやってるわけじゃない
3ヶ月経たないとyoutubeからろくにおすすめされなくて時間が無駄になるから買ってんだよ
金目的じゃなくて時間短縮なわけ
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 03:39:55.85ID:WovyJDNe0
タグって実際効果ある?
とある所では15位までにしておけだったり、別の所ではそれ以上(30個位)つけろ。ってあるからスッキリしない。
15個位と言ってる所はスパム扱いされるからってのが理由らしいが。
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 03:41:30.24ID:ge/JUzhl0
前提を省いてたから一応書いとくと最近の垢売りは
チャンネル開設から3ヶ月経過後ってのが絶対に条件に入ってる
だから売ってる側も買ってる側も時間を金で売買してる自覚は必ずある
0223クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 03:55:35.72ID:eSTyD9Nt0
登録者購入したら一気に増えるの?それとも徐々に?
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 07:44:29.91ID:ZE/KhIpe0
ゆっくり解説を投稿し始めて2ヶ月たったのだが、誰も見ないし、放置してたら6人が登録した。
そして「面白いから、諦めないでくれ」ていうコメが来たんだが、どうしよう?
2桁視聴回数の動画は3本だけど、コメ来たのは初めて。
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 08:01:18.55ID:vNjJxxPE0
ゆっくり解説はジャンルと知識・技術次第で実際伸びることもあるよ
ただ、個人的に詳しいけどネタ切れがあるジャンルで、収益化はできたけど1年くらいで限界になってきた
それでソシャゲやゲームレビュー系はじめようかとチャンネル作ったけど、まだ500人くらいだな…
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 08:12:57.56ID:U9Bc5OTc0
ゆっくりは素人個人の方がネタは洗練されてるものが多いのは事実だよ
大手は人気ネタの焼き直しばっかりやし
でも続けても中々登録者は増えんと思うし(投稿頻度を同じクオリティで毎日投稿すれば増えるが)趣味でやるか自己判断だな
グレーではゆっくり収益剥奪って話もあるし、自分が演出してないなら規約変更の度にに怯えないといけないし
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 08:16:58.75ID:U9Bc5OTc0
大手は視聴者が好む動画にするからネタが似る
素人の方が着眼点が面白く楽しいものも多いの
YouTubeのAIはこういう動画をサルベージ出来るようにしないとダメかな
ゆっくりは大手が参入しまくって今やゆっくりだらけで気持ち悪い
フォーマットさえ作れば簡単だろうからな
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 08:22:23.78ID:vNjJxxPE0
ゆっくりで始めたせいで新チャンネルは迷走してるわ
全く関係ないジャンルだからゆっくりチャンネルの方の名前出す気ないし、今はとりあえず生声でやってるけど収録で騒音とか指摘されたら嫌だから防音材買うか、合成音声にしちゃおうか迷ってるわ
生声だと帰って来てから夜中にちょっとずつ編集ができないんだよな…
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 08:31:08.00ID:+zx8B20j0
>>194最初の3ヶ月は毎日、1年4ヶ月で10本くらい、ここ2ヶ月週2投稿です。
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 10:26:14.88ID:NMGFCfkb0
シンガポールのコロナ感染者の割合

19-39歳
91%がワクチン接種者、9%が未接種者

40-60歳
92%がワクチン接種者、8%が未接種者

61-70歳
90%がワクチン接種者、10%が未接種者

70歳+
86%がワクチン接種者、14%が未接種者

シンガポール政府の公式サイト
ps://www.moh.gov.sg/images/librariesprovider5/covid-19-chart-(pr)/fig10(1sep21).png
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 14:53:40.83ID:TdV63+kX0
>>214
登録者も再生時間も買って収益化できてるから言ってるんだよ
根拠は前も言ったように、怪しいアカウントは勝手に数を減らされるだけ
買ったアカウントには何のペナルティもない
これは実体験

常識的に考えたら分かるが、登録者購入でペナルティになるなら、
嫌いなアカウントの登録者を買ってBANさせることも可能になっちまう
インプレッションどうこう気にしてる奴もいるけど、
収益化できてない初心者が気にしても意味ないよ

>>215
無能ですと言い出したのは>>212であって俺じゃねーよ
俺は単にアドバイスしただけ
それこそ「すぐ超えるから」とマウント取ってる奴の方が何しに見に来てるんだよ
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 14:58:35.74ID:Mx2bu0Vf0
10年くらい前にソニーミュージックやユニバーサルミュージックの再生数水増しが発覚してたもんな
弱小のせこい不正にペナルティ喰らわすんだったらこいつらをまず遠藤みたいにyoutubeから追放すべきだろww
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 15:09:25.20ID:FBoUjhLo0
垢買ってもペナルティはない
ここで勘違いしてんのは再生もままならないのに一気に1000人とか酷い奴は2000人とか買って収益化出来ず死ぬ
当たり前やんって思う
買っても最初の見せで200人
再生され始めたら追加で200人
後は自力で何とか出来る
最初の1000人が一番辛いしね
1000人達成してからが勝負だけど大抵収益化してネタが切れて終わる
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 15:30:14.90ID:FBoUjhLo0
後はインプレッションだけど、ホワイトなら10位連発してもチャンネルの評価をされているならインプレッションは減らない
大人気チャンネルは別かもだけど、素人チャンネルだと減らないね
寧ろ、動画を上げると他がインプレッション増えて最新動画の再生数を補う動きをする
考えてみろよ
即切ってたらクッソ詰まんない動画ばっかりになるだろ?
YouTubeはチャレンジも求めてる
無理矢理自分のジャンルをやってもネタが切れてるのに視聴者が面白いなんて事はないだろ?
チャレンジを求めてるからSEO対策しておけば勝手に検索流入で再生される
その動画の評価が高ければ次からそのジャンルを攻めれる訳な
自分のファンでもない限り飽きたネタは何をしても見られないから新規視聴者を増やした方が良いよ
これはあくまでも個人が片手間にやる場合ね
命掛けるなら儲かることを徹底的に追及だね
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 15:34:23.47ID:FBoUjhLo0
もうひとつ、俺は今の今までRPMが激減したことはない
グレーだとしょっちゅう減ったりするんだろう?
逆にどんどん増えてる
再生されない動画も山ほどあるのに収益は微増し続けているのだよ
ここから導き出せる答えはホワイト最強ってことかな?
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 16:34:08.08ID:QYwZz78t0
>>5
徐兎帆羽サンクス
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 17:07:07.42ID:TdV63+kX0
>>242
割とすぐだけど開設時期などは気にしなくていいと思う
もちろん登録者も再生時間も「収益化ライン」までだよ
ほぼゼロに近い状態からだから1000人4000時間だね

ただYouTube側も対応してるから、
登録者は増えても減るの繰り返し
数日で1000人まで一気に増やすことは難しい
逆に言うと、増えるのはいわゆるスパムアカウントだろうね

でも登録者が最後まで増えないと当然支払う必要がないので、
数百人増えたけど注文をキャンセルさせたこともある

個人的には収益化アカウントを購入するよりは安全だと思うけど、
再生時間を増やす場合は最初の動画を自分で用意する必要はある
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 17:09:23.62ID:TdV63+kX0
日本人が手動で登録するパターンも売られてるけど、
人間が登録してるから減りにくい反面、価格は割高だったりする
でも手動で登録するから動画を再生してもらえる可能性もある

1000人まで残り100人200人とかだったら、
そういうのを選んでもいいかも知れない
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 20:20:28.86ID:uHhENHSK0
キャラが口パクしてくれるアプリかソフトで良いのありますかね?
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 21:39:49.21ID:eSTyD9Nt0
>>238
なるほど少しずつ買えばいいのか
でも弱小ちゃんねるがいっきに200とか増えたら不自然だろうなあ
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 21:46:00.82ID:eSTyD9Nt0
ちびちびコメントもらうけど気に入らないと即ミュートしてしまう
アンチコメント多いのとミュートでは収益化するにあたってどっちがいいんだろうか
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 21:50:21.88ID:Mm1XEzDr0
>>250
200人買っても一日10人くらいずつしか増えないから不自然な増え方はしないよ
でも業者側から確認の為に登録者数は公開しろって指示されるから、
見る人が見たら「再生数増えてないのに登録者だけ毎日増え続けてる」って事で
買ってるのバレバレなんだけどね
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:24:57.71ID:eSTyD9Nt0
>>252
お、そうなんだサンクス
一応自然に増えていくように見せてくれるのか
でもこのスレで購入は3ヶ月後がいいと読んだのでせめて3ヶ月は頑張るわ
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:25:22.52ID:2DYhcAwk0
登録者をかさ増ししたところでインプって増えるの?
TubeBuddyでいろんなチャンネルの日別再生数見てるんだけど、登録者多くても需要の低い動画出してるところは、収益化できてないチャンネルと対して変わらん再生数だったけど。
とにかく登録者が増えれば下駄履かせてくれると思ったけど、実際はそうじゃなくて、やっぱりエンゲージメントの高い動画をだせてないと無意味なんじゃなかろうか。
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:54.29ID:FnGq4d/i0
登録者買うとか意味ねーよ
1つの動画がバズって数十万言ってて現状も伸びてて今の登録者が800人とかで勿体ないとかそんな限られた状態じゃねーと
それでもどうかなって感じ
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:36:46.83ID:/dJL/V2O0
登録者数1000には、比例してそれなりの
・いいね数
・コメント数
・再生リスト追加
が集まる。

0や1桁は明らかにおかしい

という違和感を、アルゴリズムに組み込まないほうが不自然だと思うな
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:45:16.43ID:9c8TSJQE0
登録者買った後ちゃんと運営して儲けてるやついるんだろうか?
関係ない属性の登録者が植えてもクリック率劇下がりして再生数上がんなそう
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:37.47ID:DQODLza10
横スクロールとか大谷ホームランとかのグレー動画じゃない限りは買っても意味がない
一気にバズる可能性のある動画があって、短期で稼ぎたい人じゃないと一時的に収益化の要件みたしても効果少ない
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 23:11:28.21ID:b8/qcexD0
>>260
そう、海外ではできるだけいっぱいつけろっていう流れなんだよね。
やっぱ関係ないタグつけない限り気にする必要はないってことかな。
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/24(金) 23:32:07.72ID:pmksJKST0
Twitterでヤコのnote凄い凄いって信者が騒ぎ立ててるけど、実際に買ってみた人いない?
特に買う気はないけど、本当に15000円の価値があるのかは気になる。
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/25(土) 00:02:34.84ID:fIkTVmF10
>>264
本当にyoutubeで稼げてるならnoteで小遣い稼ごうなんて思わないよ
すごいすごい言ってるのは情報商材宣伝用のアカウントばっかりじゃん
しかも肝心のヤコの十万人登録のチャンネルはどれなんだよw
スクショ載せてるけど、十万登録にしては再生回数少なすぎ
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/25(土) 00:28:32.13ID:eJ96lmBt0
>>264
信者じゃなくてアフェリエイターな

こういう情弱ビジネスの胴元は、商材をアフェリ化して宣伝させるんだよ

信者(アフェリエイター)も、情弱って最高のカモだわーって思いながらヨイショ記事を書く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況