X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:23.74ID:tGtdQ/1P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 19:59:42.02ID:2qIcrnzU0
ヒロシ亡くなったから

ピロシの乳ニュースチャンネル
やろうと思う
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 20:00:45.78ID:2qIcrnzU0
>>610
それそれ。俺は、自己満足動画しかあげん!
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 20:01:28.24ID:2qIcrnzU0
>>610
ちなみに、3月アップした動画が、今、5再生(笑)
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 20:08:56.19ID:cXMRj1Ci0
>>615
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな〜って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw
0619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 20:51:53.88ID:H/QVC6DY0
登録者1万以下ならバイトした方が儲かる
0620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 22:02:36.66ID:+JHeMC6K0
>>596
お前はバカなのか?w
社会的に地位がある職業だとペラペラ仕事のことしゃべれねーよ

頭悪いくせにイキるなよ
お前は黙って切り抜き動画作っとけ
0621クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 22:06:35.61ID:+JHeMC6K0
>>617
自分の趣味趣向に連結してるならやったほうがいいけどな
ひろゆきの動画を以前からずっと好きで見てたとか

作ってる本人が自分が好きじゃないと
結局続かないでやめるか、儲かってもサボり始める
0622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 22:10:01.12ID:jJBp3t8O0
>>620
コイツ、>>517やな
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/30(木) 22:47:29.43ID:YAN+vAKZ0
やっと登録5000人いった。
1000→10000は簡単って聞いてたけど、全然そんなことなくて、
定期的に動画出して着々と増やすしかないわ。
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 00:10:16.78ID:/qYY49KW0
投稿頻度はどのくらいが望ましいの?
週一ですらネタ考えるの辛いよ・・・。
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 01:15:18.85ID:9R0zuAMO0
誰が動画作ってくれ!
めんどくせー!
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 02:48:18.39ID:+5gN0j6z0
最初は良かったけど100本超えたあたりから動画作るのめんどくさくなってきた
ヒカキンはこんな作業一人で四年も無給でよくやったよなぁ
0629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 04:01:13.89ID:9R0zuAMO0
眠くなってきついのに、ソフトのトラブルが発生。
もういやや。
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 04:08:42.66ID:9R0zuAMO0
そしてパソコンおかしくなって、消去不能の女性の機械音声が流れだした。
こんな夜中に。
怖いんじゃボケ。
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 09:34:29.70ID:SigSpekc0
毎日投稿もクオリティとネタだな
個人じゃニートじゃないと無理だな
毎日超クオリティはYouTube部門でやってる法人だよ
法人はYouTube専用の部門があるよね
0637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 12:34:23.03ID:GCkyoLYX0
例えば椅子のレビューチャンネルがあったとして、メーカーを絞る方がいいのか、それとも
メーカーを絞らず全般的に扱う方がいいのかどっちが登録者や再生数増える?
作る側としては絞らない方が楽そうだけどそうでもないのかな。
ブログで言えば特化ブログか超特化ブログかみたいな
0642クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 14:43:44.42ID:xSGX+1fT0
伸びなくても毎回投稿し続けることが大事だと言われて、YouTubeをはじめて1ヶ月間毎日猫動画をあげ続けているけど、目に見える変化はなく二桁再生行けばせいぜいって感じです。
ショートはようやく1000くらいまでいくようになった。
もともと人気コンテンツでありふれているから埋もれるだろうなとは思っていたけど、なかなかモチベを維持できなくなってきますね…。
内容にこだわるのはもちろん必要なんだと思いますが、他にはこんなことに気をつけて動画を作るといいよとかありますか?
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 17:51:28.00ID:Wwvaq15X0
スズメ好きでそれが趣味ならいいんじゃないか
0652クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 18:01:08.10ID:V/pHyp750
月収千円とかポイ活の方がマシだわ
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 18:05:58.31ID:uFGaS35q0
バイトやった方がいい
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 19:41:11.35ID:+RwH2Vw80
>>643
なるほど、たしかに本腰いれて本気になるとリターンないことに落ち込みますもんね。ほどほどに頑張ります!
自分の家の猫の動画なので人のものをつかうっていうのは難しいのですが、他の方の動物動画見て良さそうなネタは積極的に取り入れることにします!
0657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 19:42:36.27ID:+RwH2Vw80
>>644
アドバイスありがとうございます!
一か月でどうこうというのは確かに甘かったですね…。自分の猫の成長記録くらいに割り切って、もう少しこつこつ続けてみます!
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:53.05ID:Wwvaq15X0
>>654
実力不足をアルゴのせいにするな
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:49.26ID:kP9EdvmZ0
https://youtube.com/c/196710noby

このチャンネルなんてベランダのスズメバチをずーと撮っているだけで登録7万人弱。
解説がとても興味深くて、見たくなるけどね。
ようはやり方だね。
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:47.86ID:Wwvaq15X0
>>660
ネタ選びも、動画内容も微妙だな
BGMいらないし、文字小さすぎ
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:14.58ID:JcVN+8sM0
法律系は最近ショートで伸びてきてるあの弁護士くらい簡潔にやるか、懲役太郎くらいフワッとしてないと一般視聴者は観ないよ
面白さは二の次で、専門性をより高めた深い動画を作りたいなら頑張れとしか言いようがないが
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:30:33.35ID:s2eI5Lob0
みんな的確にアドバイスくれて、優しいなぁ。
荒らしとか覚悟してたけど、頑張れそうだ。
ありがとう。
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:07.37ID:V/pHyp750
弁護士のあいつは関西弁で話うまいからなぁ
あいつに勝つのは無理だわ

企画も上手い
学校の教師を生徒が法律で論破するとか見ててスカッとするもん
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 23:57:03.17ID:7Jv7XAdU0
>>660
サムネにある「ネットと法律と時々心理」って文字、客観的に見て本当に視聴者に見えると思うか?
それだけじゃないんだけどとにかくサムネが見づらいに尽きる
以前の黒文字にすぐ戻せ

あとTwitterで言われてた伸びない認定のツイートも見てきたよ
他に例示されてた軍歌とか言語習得に比べれば法律ってのはそこまで狭いとは思わない
ただ、本物の弁護士が演じて分かりやすく説明してくれるチャンネルがあるのに誰かもわからないような人の文章主体の解説を見ようと思うか?
サムネもそうだけど客観的な視点が足りなさすぎる

あとついでに、ゆっくり解説で投稿者同士馴れ合う場つくって人狼とかなんの冗談だ?
伸びたいのか馴れ合いたいのかはっきりしろ、そこは二者択一だ
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:50.05ID:e/Mk2S4J0
あの弁護士って不動産で億稼いでて
立花孝志のTwitterで誹謗中傷の弁護人してたやつだな
その後にYouTubeに進出してきてる
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 03:57:09.49ID:nxmHJKtV0
iPadのYouTube studioアプリで右上にあるはずの投稿ボタンがなくなったんだけど復活させるのどうやるの?
Googleから飛んで勝手にアプリ開かれる時はたまに出る
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 05:03:29.67ID:rSD8HMXb0
電源落として再起動
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:48.67ID:JDbqBqr10
収益って総再生数で決まるの?今登録者800で50万再生位なんだけど、月5000円位もらえる?
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 11:33:44.81ID:f6F0JbFV0
>>660
一視聴者目線での感想

サムネをパッと見たときに
ゴチャゴチャ書かれてて、こっちの脳にストレスがかかる
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:59.31ID:gGjQkLIp0
https://youtu.be/PbuFEdPJoQs

これなんて家の防犯カメラの映像を
たまに投稿するだけで登録3万人弱だよ。

まあ事件の絶えない見所のある場所に
住んでいるのが前提だけどねw
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 21:53:27.13ID:fF7AwZeS0
内容しょぼくてもサムネが当たると100万200万回いく世界なのね
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:08.23ID:ly4hk9hn0
すみません、これからYoutube検討中でちょっとお伺いしたいのですど

例えば>>663であがったチャンネルでいうと、「スズメバチ」ってジャンル的には狭くて検索市場が小さいって認識なんですね
(ここが間違ってたらごめんなさい)

こういうケースで登録者増えて軌道に乗るまで、その少ない「スズメバチ」という単語で検索した人を確実にキャッチして指標を伸ばしてるのか、
それとも別の力が働いて「スズメバチ」で検索されなくても再生されるようになるのか。どちらが先に来るのでしょうか?
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:40:40.70ID:ly4hk9hn0
>>691
なるほど、狭そうなジャンルでも伸びてるチャンネルはどこかしら大きな流入経路の確保に成功したのですかね


あとしばしば投稿頻度の話題があがってますけど、投稿頻度が多かったり、動画の数が多いと再生数増えやすいってのは定説なのでしょうか?
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:43.88ID:O2PfP7OB0
いま凱旋門賞をYouTube生放送で流してる奴に2万人きてんテンパってる
普段再生数100前後の奴だけど
ウマ娘ブームでYouTubeの若者も競馬見るようになったんだなコレ
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 01:29:57.61ID:f9SH8eH80
>>694
投稿数や頻度そのものが評価されるというわけではなく、中途半端に投稿数増やすことが目的化してしまうと無駄になってしまう危険性もありそうですよね

>>693
ありがとうございます
もし気になるチャンネル見つけたら期間も確認するようにします
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 04:46:39.62ID:ghrt00MZ0
ヤバい
ヤバいくらいに編集技術が上がった。
これはヤバいわ、マジヤバい。
超ヤバい。
これはもうヤバい。
動画は作ってないけど。
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 06:00:26.63ID:QNyK86rT0
ノートパソコンやタブレットのようなリチウムイオン電池が入ってる端末で動画編集はマジでやめた方がいい

俺は重い処理をやってアチアチになった結果、バッテリーがかなり膨らんで交換する羽目になった
まだノートなら作業中にバッテリー外せるが、タブレットは大体無理なのでやめとけ

全然熱くならないめっちゃハイスペック端末なら構わんがな
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 07:06:47.26ID:ZhMje8y70
登録者200万人の大手ユーチューバーが3ヶ月入院して投稿休んだ収益が
一ヶ月目700万
二ヶ月目200
三ヶ月目二桁
この落差酷いな
過去の動画は伸びないってことが分かった
っというか毎日投稿しないと稼ぐの厳しそうだな
単価もそれなりに下がりそうだし
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 07:35:09.09ID:Jdgb70EE0
スマホで撮っただけの投稿じゃ頭打ちだから本格的に動画編集に力を入れようと思ってる
そこで未経験歓迎の動画編集のバイトをやろうと思ってるんだが、こんなんでも採用されんのかな?
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:19:26.43ID:khlvPMi70
国内外旅行系YouTubeだったけどコロナ中は行けなくて外注で撮影依頼してたら
それで軌道に乗ってしまった・・・
海外でも2万円とかで受けてくれて旅費よりだいぶ安い・・・
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:05.24ID:jj4icJXE0
ビジネス系で月間ユニークユーザー1万人のサイトをもっているけど、
youtubeを開設してアクセスを誘導にしたらいくらぐらい稼げそう?
動画編集もろもろ勉強するのが大変そうだが、それに見合う収益があるかどうか・・
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:57:11.84ID:P6CO0KuY0
>>707 いくら稼げるかで言えば0なんじゃないかな
youtubeはyoutubeで人集めないと辛い
外部の1万人のサイトから誘導とか戦力にならんと思う
正直外部の月間1万人とかカスみたいな数字だから
上手く行って2桁スタート出来るくらいのレベル
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:43.73ID:jj4icJXE0
>>708
なるほど、別物と考えて相乗効果は期待できないのね。
でも、正直2桁スタート出来るなら、俺にとっては御の字かな。
サイトもそれくらいだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況