X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:23.74ID:tGtdQ/1P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628340582/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 17:51:28.00ID:Wwvaq15X0
スズメ好きでそれが趣味ならいいんじゃないか
0652クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 18:01:08.10ID:V/pHyp750
月収千円とかポイ活の方がマシだわ
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 18:05:58.31ID:uFGaS35q0
バイトやった方がいい
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 19:41:11.35ID:+RwH2Vw80
>>643
なるほど、たしかに本腰いれて本気になるとリターンないことに落ち込みますもんね。ほどほどに頑張ります!
自分の家の猫の動画なので人のものをつかうっていうのは難しいのですが、他の方の動物動画見て良さそうなネタは積極的に取り入れることにします!
0657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 19:42:36.27ID:+RwH2Vw80
>>644
アドバイスありがとうございます!
一か月でどうこうというのは確かに甘かったですね…。自分の猫の成長記録くらいに割り切って、もう少しこつこつ続けてみます!
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:53.05ID:Wwvaq15X0
>>654
実力不足をアルゴのせいにするな
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:49.26ID:kP9EdvmZ0
https://youtube.com/c/196710noby

このチャンネルなんてベランダのスズメバチをずーと撮っているだけで登録7万人弱。
解説がとても興味深くて、見たくなるけどね。
ようはやり方だね。
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:47.86ID:Wwvaq15X0
>>660
ネタ選びも、動画内容も微妙だな
BGMいらないし、文字小さすぎ
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:14.58ID:JcVN+8sM0
法律系は最近ショートで伸びてきてるあの弁護士くらい簡潔にやるか、懲役太郎くらいフワッとしてないと一般視聴者は観ないよ
面白さは二の次で、専門性をより高めた深い動画を作りたいなら頑張れとしか言いようがないが
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:30:33.35ID:s2eI5Lob0
みんな的確にアドバイスくれて、優しいなぁ。
荒らしとか覚悟してたけど、頑張れそうだ。
ありがとう。
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:07.37ID:V/pHyp750
弁護士のあいつは関西弁で話うまいからなぁ
あいつに勝つのは無理だわ

企画も上手い
学校の教師を生徒が法律で論破するとか見ててスカッとするもん
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/01(金) 23:57:03.17ID:7Jv7XAdU0
>>660
サムネにある「ネットと法律と時々心理」って文字、客観的に見て本当に視聴者に見えると思うか?
それだけじゃないんだけどとにかくサムネが見づらいに尽きる
以前の黒文字にすぐ戻せ

あとTwitterで言われてた伸びない認定のツイートも見てきたよ
他に例示されてた軍歌とか言語習得に比べれば法律ってのはそこまで狭いとは思わない
ただ、本物の弁護士が演じて分かりやすく説明してくれるチャンネルがあるのに誰かもわからないような人の文章主体の解説を見ようと思うか?
サムネもそうだけど客観的な視点が足りなさすぎる

あとついでに、ゆっくり解説で投稿者同士馴れ合う場つくって人狼とかなんの冗談だ?
伸びたいのか馴れ合いたいのかはっきりしろ、そこは二者択一だ
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:50.05ID:e/Mk2S4J0
あの弁護士って不動産で億稼いでて
立花孝志のTwitterで誹謗中傷の弁護人してたやつだな
その後にYouTubeに進出してきてる
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 03:57:09.49ID:nxmHJKtV0
iPadのYouTube studioアプリで右上にあるはずの投稿ボタンがなくなったんだけど復活させるのどうやるの?
Googleから飛んで勝手にアプリ開かれる時はたまに出る
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 05:03:29.67ID:rSD8HMXb0
電源落として再起動
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:48.67ID:JDbqBqr10
収益って総再生数で決まるの?今登録者800で50万再生位なんだけど、月5000円位もらえる?
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 11:33:44.81ID:f6F0JbFV0
>>660
一視聴者目線での感想

サムネをパッと見たときに
ゴチャゴチャ書かれてて、こっちの脳にストレスがかかる
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:59.31ID:gGjQkLIp0
https://youtu.be/PbuFEdPJoQs

これなんて家の防犯カメラの映像を
たまに投稿するだけで登録3万人弱だよ。

まあ事件の絶えない見所のある場所に
住んでいるのが前提だけどねw
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/02(土) 21:53:27.13ID:fF7AwZeS0
内容しょぼくてもサムネが当たると100万200万回いく世界なのね
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:08.23ID:ly4hk9hn0
すみません、これからYoutube検討中でちょっとお伺いしたいのですど

例えば>>663であがったチャンネルでいうと、「スズメバチ」ってジャンル的には狭くて検索市場が小さいって認識なんですね
(ここが間違ってたらごめんなさい)

こういうケースで登録者増えて軌道に乗るまで、その少ない「スズメバチ」という単語で検索した人を確実にキャッチして指標を伸ばしてるのか、
それとも別の力が働いて「スズメバチ」で検索されなくても再生されるようになるのか。どちらが先に来るのでしょうか?
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 18:40:40.70ID:ly4hk9hn0
>>691
なるほど、狭そうなジャンルでも伸びてるチャンネルはどこかしら大きな流入経路の確保に成功したのですかね


あとしばしば投稿頻度の話題があがってますけど、投稿頻度が多かったり、動画の数が多いと再生数増えやすいってのは定説なのでしょうか?
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/03(日) 23:05:43.88ID:O2PfP7OB0
いま凱旋門賞をYouTube生放送で流してる奴に2万人きてんテンパってる
普段再生数100前後の奴だけど
ウマ娘ブームでYouTubeの若者も競馬見るようになったんだなコレ
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 01:29:57.61ID:f9SH8eH80
>>694
投稿数や頻度そのものが評価されるというわけではなく、中途半端に投稿数増やすことが目的化してしまうと無駄になってしまう危険性もありそうですよね

>>693
ありがとうございます
もし気になるチャンネル見つけたら期間も確認するようにします
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 04:46:39.62ID:ghrt00MZ0
ヤバい
ヤバいくらいに編集技術が上がった。
これはヤバいわ、マジヤバい。
超ヤバい。
これはもうヤバい。
動画は作ってないけど。
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 06:00:26.63ID:QNyK86rT0
ノートパソコンやタブレットのようなリチウムイオン電池が入ってる端末で動画編集はマジでやめた方がいい

俺は重い処理をやってアチアチになった結果、バッテリーがかなり膨らんで交換する羽目になった
まだノートなら作業中にバッテリー外せるが、タブレットは大体無理なのでやめとけ

全然熱くならないめっちゃハイスペック端末なら構わんがな
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 07:06:47.26ID:ZhMje8y70
登録者200万人の大手ユーチューバーが3ヶ月入院して投稿休んだ収益が
一ヶ月目700万
二ヶ月目200
三ヶ月目二桁
この落差酷いな
過去の動画は伸びないってことが分かった
っというか毎日投稿しないと稼ぐの厳しそうだな
単価もそれなりに下がりそうだし
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 07:35:09.09ID:Jdgb70EE0
スマホで撮っただけの投稿じゃ頭打ちだから本格的に動画編集に力を入れようと思ってる
そこで未経験歓迎の動画編集のバイトをやろうと思ってるんだが、こんなんでも採用されんのかな?
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:19:26.43ID:khlvPMi70
国内外旅行系YouTubeだったけどコロナ中は行けなくて外注で撮影依頼してたら
それで軌道に乗ってしまった・・・
海外でも2万円とかで受けてくれて旅費よりだいぶ安い・・・
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:05.24ID:jj4icJXE0
ビジネス系で月間ユニークユーザー1万人のサイトをもっているけど、
youtubeを開設してアクセスを誘導にしたらいくらぐらい稼げそう?
動画編集もろもろ勉強するのが大変そうだが、それに見合う収益があるかどうか・・
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 08:57:11.84ID:P6CO0KuY0
>>707 いくら稼げるかで言えば0なんじゃないかな
youtubeはyoutubeで人集めないと辛い
外部の1万人のサイトから誘導とか戦力にならんと思う
正直外部の月間1万人とかカスみたいな数字だから
上手く行って2桁スタート出来るくらいのレベル
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:43.73ID:jj4icJXE0
>>708
なるほど、別物と考えて相乗効果は期待できないのね。
でも、正直2桁スタート出来るなら、俺にとっては御の字かな。
サイトもそれくらいだから。
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 10:56:29.44ID:48+XMDFg0
二桁万円稼ごうと思ったら最低20万回は必要よ
それでも単価0.5円だし弱小は0.3円位だから30万回位は常に必要かな
YouTubeの登録者が1万人位居て、幽霊登録者がほぼ無しくらいじゃないと厳しいよ

ま、アニメの違法アップでもしないと素人には高すぎる壁だね
ホワイトだとここまで到達するのに1年覚悟かな
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 11:04:40.56ID:jj4icJXE0
>>711
youtubeの登録者数=現在のサイトの月間UU数が一致すればいいですが、どれくらい掛かるか・・
ちなみにうちのサイトのPVが月間100万PV超なので、それがyoutubeでも実現できたらと皮算用してしまいます。

5年前くらいに、Flashで動画(といってもパワポみたいな動画だけど)を何本か作ってサイトで公開したことがあって、
その時の評価は上々だった。その時は、アクセス回数とかデータを取っていないから視聴率は不明。
premire proとか動画編集術とかライバル研究とか新しいことが沢山あるので二の足を踏みますね。ただ、二桁いくなら単純に今の月収の倍になるから、やってみようかなとは思うけど。

>>710
??
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 11:09:45.32ID:48+XMDFg0
いやいや甘いよ
YouTubeって記事と違って人の好き嫌い喋り方の好き嫌いがあるからさ
で、ゆっくりが人気な訳だが、ゆっくりでイライラしない喋り方させるのはそれなりにテクニックが必要だしね
難しいよ
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 11:21:05.77ID:jj4icJXE0
>>713
ここ1ヶ月youtubeを研究視点で観察していますが、
色々な要素があって、何が再生回数と比例するか分からない・・・。確かに難しい。
ただ、平日の動画の視聴時間がTVの視聴時間を超えているので、
いつまでも動画を避けているとマズイかな、という危機感がある。
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 11:35:25.97ID:48+XMDFg0
まー死ぬほど難しいから安易にやってバズったネタで攻めると間違いなく短命かな
本当にやりたい、人より絶対得意、金が掛からない、時間も掛からない(撮影も編集も)ことにしないと無理かな
と完全ホワイト運用してる俺は思う
後、短期投稿より絶対的に質、YouTubeが続く限り延々と検索されるネタを何本も上げる方が良い
俺は過去の動画が延々と回るので直近が全く再生回数なくても収益は一定(増えないけどさ)
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 11:37:39.92ID:4YkrWtEa0
朝起きたらYouTube studioのアイコンが変わってて戸惑った
データは詳しく観れるようになったけど慣れるまではちょっと見にくい…
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 12:12:19.98ID:jj4icJXE0
>>716
>後、短期投稿より絶対的に質、YouTubeが続く限り延々と検索されるネタを何本も上げる方が良い
同感です。それは、webサイトでもyoutubeでも同じなんでしょうね。
googleのコンテンツを識別するAIの進化が凄くて、米国の技術ブログなんかを見て研究していても、
分野によって人間に近い理解力をもっているようだから、質に拘るのが肝要ですね。

webサイトで専門性は確立しているので、
それをyoutubeの文化にあわせて、うまくフォーマット変換できれば、と。
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 12:15:23.51ID:bozOEUMm0
1万人で月20~30万再生って結構難易度高くない?

月8本あげたとして1本2.5~2.8万再生、
過去の動画も再生分を引いたとしても、1動画2万回前後は回さないとダメだし。

登録者数1万人だと、そこまで回っている印象ないな。
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 12:48:51.92ID:jj4icJXE0
>>720
本数と動画の尺の関係が分かりませんが、短い動画を何本も上げれば再生回数なら上げられるのでないのでしょうか?

収益の仕組みがイマイチよくわかっていないですけど、
一つの動画で1分の動画もあれば10時間の動画もありますが、
3分動画200本と、6分の動画100本なら、3分動画200本の方が再生回数及び収益は上ですよね?
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 13:09:27.22ID:ghrt00MZ0
>>720
自分は登録者数千だけど月10万回は超えてるから有り得るんじゃないの?
標準的な数字は知らんけど。
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 14:39:06.51ID:7Rzm39dN0
申請通ったその日からの視聴回数で収益って決まるの?それともそれまでの視聴回数関係する?
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 14:49:36.48ID:G9xhL+Zr0
2段階認証とか携帯持ってるの前提で言ってくるけど、今のご時世持ってない人も結構いるんだってばw
母ちゃんの携帯を借りるしかないな
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 15:24:45.38ID:CgxHasYX0
実況動画とか軽く一時間くらいのやつとかゴロゴロしてるけどアレどうなの
動画一本を長くしてパート数を減らすか
動画一本を短くしてパート数を多くするか…
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 16:43:06.69ID:6xQE+CMf0
>>726ありが、とう
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 19:32:15.71ID:s/8P7K7U0
>>722
月に何本くらい投稿しているの?
あと、過去の動画は何本くらいあるの?

>>721
わかんないけど、いくら短編動画でも糞動画だと視聴者減ると思うけど。
ショートを乱発して軸の動画を探しにくいチャンネルとか、解除したよ。
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:53.77ID:bM+x5onm0
以前にチャンネル登録者を増やすためのアドバイスをいただいた者です
結局、マイペースで好きな動画をあげるだけで進展していませんが、シリーズが最終回を迎えたのでご報告まで…
ttps://youtu.be/iwtYRd8gT9k
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 21:36:27.09ID:ghrt00MZ0
>>730
過去150くらいだけど、路線変更したから実質70くらい
月8本程度
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/04(月) 22:58:41.29ID:D91vzOhr0
やっぱりお金お金お金だわね。
私も株やりはじめて「秘密の銘柄、危険な銘柄」ここで出てくる株で運用して
数ヶ月で2000万まで貯金いったのよ。なんにせよお金よね
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 11:17:14.72ID:ThuXas1L0
>>738
ぜひ、そうなって欲しいです。

ところで、追加で一点質問です。いくつかサイトをやっていて、全く趣が異なるサイトをやっていて、
それは自分自身が持っている悩みに関するサイトなんだど、そのサイトでは広告は貼っていない。
広告を貼っていると、その広告コードで同一人物だと分かってしまうから。

youtubeの場合、調べたところサブチャンネルが持てると思うんけど、
同じ人物が運営していると分からずにサブチャンネルを作ることは可能???ついでに、広告を貼ることも。

その自分自身が持っている悩みについて語ったサイトは、結構その分野でも知られるようになってきて、
できたらそっちでも収益が得られたらいいなぁ、とも思うけど素姓は絶対に知られたくない。
現在はその悩みは自分自身は解決済みで、今は広告なしの無収入でボランティア的にやっているサイトだけど、お金も入ると助かる。
頻繁ではないけど、専門家に取材して謝礼を払ったり、外国の論文を購入したり(日本の大学や学校のように無料で公開していない国が多いので)、赤字垂れ流しサイトです。
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 11:20:58.44ID:+Ol6kMH10
>>742
凄いな
YouTubeやれば成功出来るよ
なんで今までやらなかったのさ

因みにメインもサブも同一人物で収益化可能
ただし未収益チャンネルでも著作権違反とかやらかすと芋BANされるから注意な
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 11:48:20.63ID:ThuXas1L0
>>743
>なんで今までやらなかったのさ

以前は、youtuberに対する偏見があって、自分がその主体になろうとは思わなかった。
3年前にyoutubeに対する見方が変わって、挑戦しようとしたけど、
文字ベースのwebサイトの運営と比べて余りにも勝手が違うため、研究だけで終わってしまった。
そして、先々月かのニュース記事で、ネット動画がテレビの視聴時間(平日に限る)を超えたというニュースを見て、
危機感を感じて、今慌てて情報を収集しているという体たらくですw

>因みにメインもサブも同一人物で収益化可能
チャンネル間で匿名性が保証されるということですよね。それなら、なおさらチャンスが広がりますね。
モチベーションが更に高まりました。ありがとうございました。

本日も情報収集引き続きがんばります!
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/05(火) 13:58:00.41ID:pkvEv1Ob0
煽てられて調子こういてるけどブログと動画は全く別
周りくどくて気持ち悪いから人気でないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況