X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 22:28:13.04ID:EBWEnt380
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1632060503/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 10:12:54.02ID:cF5cM6Q70
アドセンスからの収益って代々20日くらいに貰えるけどそれより早く受け取れる方法ってない?
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 14:49:14.18ID:8CrsikOC0
チャンネルページの動画一覧でショートのサムネが剥がされてるんだけどそういう仕様に変わったの?
それともただのバグなの?
有名ユーチューバーのチャンネルページを見てもサムネがついてないし
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 15:36:35.68ID:+xPbbnRz0
ショートは動画一覧のページはサムネつかんぞ
0676クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 15:44:23.56ID:8CrsikOC0
少なくとも先週まではついてたぞ?
昨日?がれてるのに気づいて何じゃこりゃああああってなった
むしろ今までついてた方がおかしかったのか???
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 16:00:59.48ID:8CrsikOC0
再生リストを作るために新作を投稿するたびに自分のチャンネルを見てたが今まではずっとサムネがついてた
昨日見たら突然サムネが消滅してた
付かないのがデフォで今までが異常だと言うのだったら別にそれで良いのだけど
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 16:07:14.14ID:ryZx16qR0
セカンドチャンネルやって思う事がある
ファーストチャンネル良く収益化出来たなとつくづく思う

それでも全部一応2桁回ったわ
いやいや上出来ですよハイ
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 19:39:31.25ID:cR03HmlJ0
>>688
これは宣伝とかではないんで勘違いしないでほしいんだけど、「jojoマニアnext」ってチャンネルは引用だって言って漫画の画像を使いまくってるのよ
こういうのってオッケーなの??
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 19:51:23.02ID:3Acuopj70
俺は著作権のある曲のワンフレーズだけ使ったりしてる
例えば「私、バカよね〜♪」だけを効果音的に入れたりみたいな
今のとこ、クレームは入ってない
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 20:32:51.88ID:0WUVBf4I0
>>689
引用に対してどこまでの独自の解説や考察を語るかが重要
大前提として引用することの必然性があるかどうか

たとえば、「な、なんだってー!?」というMMRという漫画の有名なコマを使用するとして、単に動画のギャグシーンの演出として使用するのはアウト。

一方で、そのコマはアスキーアートになったりしてるから、ネットのアスキーアートやネットミームの研究をする目的で、元ネタや歴史を解説するために引用してくるのは基本的にOK
細かいこと言えば出典の明記のルールなんかはあるが

そのあたりは岡田斗司夫のチャンネルが参考になる
岡田斗司夫の場合はさらに安全策として、画像データを直接動画に貼り付けずにプリントアウトしてフリップとして出したりしてる
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:13.98ID:uuQu0HGq0
>>694
こういうワンピースの考察ネタは作品を引用しまくってるけど、いいの?
それとも収益のいくらかを出版社に払ってるとか?
https://youtu.be/HDhrt2wCEDY
https://youtu.be/qWSs_0nbczQ
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 21:01:49.94ID:2BYl+KOT0
漫画の引用については裁判所で「ルールにのっとればある程度の自由が認める」という判決が出た後でも、出版社側は禁止するという少しイビツな形になってる

裁判したら勝てる内容でも、youtubeでは権利者の申請で動画削除される可能性があるかもね、くらいに考えておいたほうがいい

ファスト映画みたいな無茶苦茶なことやってない限り、まともなチャンネルは生きてるからやっぱ節度じゃない?
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 21:14:38.85ID:4Agg/hhn0
先月が過去最高に再生されたのに今月全然ダメだったわ
新しい動画出来たけど今月中はもう上げたくないわ
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 21:42:54.15ID:8CrsikOC0
>>705
やっぱり伸びが全然違うからじゃね?
仮にワンピースと同クオリティの山賊漫画が描けたとしても
無名の個人がいくらyoutubeで作品を投稿し続けても誰も見向きもしないしそもそも誰にも気づかれないで終わる
ネット発で人気になってるオリジナルコンテンツはプロモーション費用もかなり投資してると思うわ
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 02:51:17.43ID:OyZlXMRN0
学歴高いとインプレッション多く貰える
と以前話題になったけど最終学歴は
専門なんだが高校の偏差値は70位あるんだが
高校の卒業証書でも効果あんの?
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 09:24:59.16ID:58V1lrPC0
>>713
最初はそのつもりだったけど再生数が2とか3だったからな
ところが有名コンテンツをちょっと拝借するだけでほぼ同じことをしてるのに再生数が4桁5桁再生になってしまうという
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:48.82ID:58V1lrPC0
タレントや有名ユーチューバーのアニメキャラコスプレを見て
ちょっと前まではなんて幼稚なんだwって思ってたけど実際自分でやって見ると理由がよく分かったわ
あのレベルの知名度でもそこまでしないと再生数がとれないのな
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 10:33:23.96ID:rNfdJ38O0
漫画紹介にしても、そのネタバレ内容を最速で出すのは著作権侵害に大きくあたると思うので、(出版物が売れなくなる可能性が高い)
グレーの中でもかなり黒寄りだと思う。
今は良くても、出版社が異議を唱えたら、バンされる可能性はあるよ。

たとえば、漫画を読んで、
このシーンに対して俺はこう思った。こういう気持ちになった。こんなすげー漫画なんだ、みんなも読もう。
みたいな販促効果のある動画なら、バンされる可能性は低くなる。
グレーの中でも白寄りだと思う。
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 10:37:09.18ID:rNfdJ38O0
あと、同じような動画でも、
オレオレな挑発的な態度の人間の動画(この漫画のつまらないところベスト5)
著作者に尊敬の意を込めた人間の動画(この漫画を読むべき理由ベスト5)
があるとするなら、前者がバンになりやすいと思う。
俺が著作者なら、人のこと批判しておいてそれで収益上げる奴は真っ先にバンする
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 10:43:59.59ID:58V1lrPC0
>>721
上をやっつけるために一斉通用されて下も巻き添えを喰らう可能性もあるけどねw
まあ訴えらて損害賠償を請求されるのはほぼ上のパターンだろけど
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 12:20:28.46ID:58V1lrPC0
クリック率かと思ったら視聴維持率か
4,2%って2ちゃんとかいろんな掲示板に荒らし的にURL貼りまくって即切りされまくった感じかな
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 12:44:58.39ID:rNfdJ38O0
>>724
視聴維持率じゃなくて、インプレッションクリック率ってこと?
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 12:46:26.64ID:rNfdJ38O0
クリック率平均は10パーくらいなんじゃない?
自分のダメな動画は3パーだった。
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:42.56ID:2F7IEyjp0
最近やたら単価たかいけど各政党が選挙の広告流しまくってるから?
0740724
垢版 |
2021/10/29(金) 13:57:45.90ID:wXZ9rJiW0
みなさんどうもですーm(_ _)m


>>734
確かに視聴維持率と似てるかもだけど、たぶん違うかと。
これですー↓


平均再生率
基本的に、動画をクリックしたユーザーが動画の視聴を続けた割合です。
例えば、10分の動画の平均再生率が30%であれば、ユーザーが視聴したのは10分のうち30%の3分が平均となります。
この数値は「30%のユーザーが動画を全てみた」というわけではないので注意が必要です。
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 15:08:31.20ID:4sfskpCB0
>>741
俺もそう思ってるんだけど意外とうちのチャンネルは延びが悪い
ちなみに動画の長さ的には全部10分前後のもので上は75%、下は45%
一ヶ月くらい前にスタートして今登録者100人ちょい
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 17:17:24.18ID:ZI8tHktd0
>>745
IPものは
法律として引用を満たしているかどうかよりも
版元が許すかどうか
で結局決まる

つまり集英社は厳しいが、講談社は若干緩い、角川は絶対に触るな
それだけの話
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 18:14:33.16ID:F8RTM0jM0
引用は法律で認められた権利だから、むしろ許さん方が逆に違法なんやけどな
0751741
垢版 |
2021/10/29(金) 18:15:57.61ID:wXZ9rJiW0
>>743-744
アンビリーバボー!
なんすかその値は…。l
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 19:57:46.61ID:58V1lrPC0
ホワイト→ブラックの転身は可能みたいだけど
ホワイト→ジャンルの違うホワイトって言うのは難しそうだね
トレンドネタとかだったらワンチャンあるんかな
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:31.25ID:4sfskpCB0
>>752
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 20:18:27.45ID:Rr5m+Eb40
>>757
やっぱり無理だなー
まぁ最初のチャンネルで我武者羅だったから設計ミスってアンチがウザいから更にしたかったが無理ならもう1チャンネルやっぱり作るわ
また1年タダ働きやな
取り敢えず収益化チャンネルはジャンルだけあわせてインプレッション確保だけしとく
勿体ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況