X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 22:28:13.04ID:EBWEnt380
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1632060503/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 15:08:31.20ID:4sfskpCB0
>>741
俺もそう思ってるんだけど意外とうちのチャンネルは延びが悪い
ちなみに動画の長さ的には全部10分前後のもので上は75%、下は45%
一ヶ月くらい前にスタートして今登録者100人ちょい
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 17:17:24.18ID:ZI8tHktd0
>>745
IPものは
法律として引用を満たしているかどうかよりも
版元が許すかどうか
で結局決まる

つまり集英社は厳しいが、講談社は若干緩い、角川は絶対に触るな
それだけの話
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 18:14:33.16ID:F8RTM0jM0
引用は法律で認められた権利だから、むしろ許さん方が逆に違法なんやけどな
0751741
垢版 |
2021/10/29(金) 18:15:57.61ID:wXZ9rJiW0
>>743-744
アンビリーバボー!
なんすかその値は…。l
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 19:57:46.61ID:58V1lrPC0
ホワイト→ブラックの転身は可能みたいだけど
ホワイト→ジャンルの違うホワイトって言うのは難しそうだね
トレンドネタとかだったらワンチャンあるんかな
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:31.25ID:4sfskpCB0
>>752
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 20:18:27.45ID:Rr5m+Eb40
>>757
やっぱり無理だなー
まぁ最初のチャンネルで我武者羅だったから設計ミスってアンチがウザいから更にしたかったが無理ならもう1チャンネルやっぱり作るわ
また1年タダ働きやな
取り敢えず収益化チャンネルはジャンルだけあわせてインプレッション確保だけしとく
勿体ないし
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 20:26:00.18ID:25B0s6cv0
しかし、本当最近のYouTubeは難しいな
俺始めたばっかり適当に動画上げて1ヶ月で100人登録者あったけど、今のチャンネルは絶対そこまで行かんぞ
アンチがウザいから一切宣伝してないからかもだが
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 21:49:32.81ID:2RivjYzT0
>>765
多くの人にウケる様にすると、多くの人が見るから視聴回数は増えるけど、
熱中する中毒者みたいなファンが出来にくい。
それぞれの個性を動画に出した方がいいよ。
あの人しか出来ないと思ってくれたら登録者増えるかもよ。
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 22:00:00.98ID:OwE7DSm/0
素人演芸で金をもらえる時代が終わっているんだよ
専門的なチャンネルでなく個人が数字を伸ばすのはかなり難しくなったし今後さらに厳しくなるよ
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 22:13:17.13ID:Hdus5mhS0
今までにないレベルで低評価爆撃食らってる
Good率15%とかそれくらい
でも視聴回数はずっと伸びてるし、登録者も減ってはいない
批判コメントもついてはいない
これは放置しておいてもいいんだろうか
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 22:15:13.18ID:x/DV/2i40
このスレの奴らもヒカキンやはじめみたいに新規参入してれば、
トップクラスに行けたかもしれない。
2020年までは素人でもvlogや日常の垂れ流しでも固定ファンを掴んでいけたが、
今年からは専門に特化したジャンルじゃないと厳しい。
2022年は収益狙いじゃなく、動画を元にしてビジネスにつなげる手法?
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 23:31:54.55ID:25B0s6cv0
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
一応チャンネルのジャンルには沿ってるが、クッソ難しいニッチな内容だからアンチすら湧かないだろう
てか理解出来ないだろうね
でも良いのさ
視聴者目線で作るのは疲れたし
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 23:54:31.87ID:ufRJiWNm0
再生回数が5.8倍になった。
理由は不明。
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/29(金) 23:59:08.46ID:ufRJiWNm0
その代償として、階段から転落左足負傷。
就職先の新入社員用の提出書類一式を濡らしてしまって
提出が出来なくなったがなw
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 00:08:41.38ID:n+iQjPxE0
アンチや低評価は自分と一切関係ないチャンネルだと非常に良い仕事をするだろうけど自分が出ているチャンネルだとアンチや低評価はマイナスしかなんねぇ 正直無くなって欲しいわ
目指すところが違う炎上系とかは置いといて
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 00:44:33.40ID:z5UlGdQF0
いきなりインプレッション下がってはげそう
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 00:47:38.75ID:lSEOI18o0
アンチのコメントを分析すると、一言でこういうこと
クソ動画上げんなボケ

収益のために動画作ってるが流石に馬鹿馬鹿しくなるよな
動画を作るのがどれだけ大変か教えてやりたいが仕事と同じで努力より結果なところが辛い
0781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 12:31:08.77ID:OC60PDQT0
自分のチャンネル内でも、伸び続ける動画と1日で止まる動画、違いが分からん...
構成なんか同じだし、単に取り上げてるモノへの興味の差が出てるのかなぁ
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 14:38:48.33ID:Lb3NFEfD0
やっぱりどこの業界でも自分より明らか格下のやつがyoutubeで大成功してて
「よし俺も」と最近になって参戦したらまさかの大爆死パターンってあるあるなんだろな〜
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 15:28:56.91ID:OE6d19ZL0
>>773
高評価4000/低評価4.4万でも
一日で登録者二万人超えで再生数も180万超えならニヤニヤしてそうだよな朴さん
これが今後も続くのはありえないけど>>782のサッカー選手達よりは圧倒的に稼ぐだろうな
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/30(土) 20:11:22.15ID:W/+iSAWL0
低評価あっても収入に影響なんてほぼ無いからな
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 00:37:59.35ID:eDpNW6d30
使ってないちゃんねるが600人登録者いるが、何やるべきか分からない。
何したらいい?
メインチャンネルあるから、時間が掛からないやつにしたいんだけど。
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 07:26:27.67ID:NXD0sYsu0
チャンネル同士を対立させて胴元が同じとか悪魔の所業だな
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 07:30:56.25ID:c8//cFzM0
対立させてもメインは煽って来たチャンネルなんて無視しないと視聴者離れるやろ?
ケラスとスーツのやり取り見ても、スーツがプラスなったかと言えばマイナスだぞ
俺はお互いが大人気ないなあとしか思わんかったし
俺がスーツならケラスなんてガン無視してるからな
あー勝手にやってねーって感じで
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 07:41:00.69ID:c8//cFzM0
YouTubeってさ
リアルな人の繋がりは大切にしないと本当ダメだよ
特に同業者はライバルであると共に、共闘者でもあるんだぜ
蹴落とすんじゃなくて取り込む
これがわかってない人が多いよね
初心者スレだからかな?
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 09:22:51.69ID:DCFZwLZa0
動画編集どうやってる?
全体確認&ざっくりカット→字幕入れ→微調整→完成
って感じで自分のやり方があってるのかよく分からなくて
効率悪いような気がしてならない
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 10:17:44.65ID:c8//cFzM0
村よ村
俺はホワイトジャンルのニッチ部門を最近立ち上げた
そもそも需要が少ないニッチ部門
個人商店レベルは全国で繋がってるから絶対に炎上はさせられない
地元の取材を兼ねて個人商店に行ったら全国規模のイベント主催者で思わず吹いたよ
逆に狭い業界上手く立ち回れば第一人者への道もあるなと思ったな
炎上商法なんて一時だけで自分の身に後で全て振りかかるだけ
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 10:24:32.31ID:c8//cFzM0
ようするに、人繋がりで雑誌TVに引っ張りだこの人気有名人とも繋がれるチャンスがそこにあったなのな
それはそれで大チャンス
ニッチのこれを立ち上げたのもチャンスがあることに気が付いたから
当然沢山のライバルYouTuberはいるけど、皆さん総じて下手くそです
勝てるチャンスはあると思ってるが、動画を久々に短期で上げるためにガチンコで編集してるけどマジで大変
死ぬわ
編集ソフトも数本使ってるわ
得手不得手がソフトにあるからね
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 10:26:03.74ID:fLqB3JPQ0
>>802
これからはニッチが良いなあと希望的観測を持ってる
大衆向けって疲れるから狭いところをやっていきたいしレッドオーシャンでもブルーオーシャンでもどっちでもいいや
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 13:05:32.25ID:c8//cFzM0
パワーディレクターは非常に出来たソフトなのでメインで良いけどプレミアプロは細かい画質調整やアフターエフェクトなどの連携が優秀だし、良い動画を作るならAdobeccは必須だろうね
動画の量産メインで細かいことは未だ全然だけどね
ただ、明らかに色々な面でパワーディレクター以上だね当り前だけど
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 13:30:58.17ID:bZEWJwZp0
>>809
プレミアプロ、ファイナルカットはどう思いますか?
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 13:35:54.03ID:vcbyOtds0
俺は何人かユーチューバーの知り合いがいる
極貧ネタで結構稼いでる人は本宅の他に激安アパート借りて撮影してたりする
要するに、YouTubeなんてのはエンタメに徹するべきだ
まじめにやる必要はないよ
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:08.95ID:17+G8LVs0
稼げるまではaviでいいでしょ
稼いでない段階で投資するのはアホ
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 13:42:24.90ID:bZEWJwZp0
>>812>>813
やはりYouTubeレベルだとプレミアプロやファイナルカットは必要ないか。
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 14:38:35.33ID:tyknclKi0
動画テクニックを頑張らなくても
単に身の回りの写真などをつないでだけみたいな映像で
日常のことを日記かコラムみたいに語ってるだけの人もいる
それで月に十数万円の収益とか

それくらいのが理想だわ
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 14:50:34.55ID:c8//cFzM0
確かに編集ソフトは見映えにはあまり関係ないが、陰りを補正したり、テロップをみやすくしたり、画面にある程度変化を持たせるのは必要かな?
淡々と一切字幕なしより要所要所にあった方が良いし
芸能人はコラボして同じ場所で撮影してカメラマンだけ違うなんて良くあるけど、面白い人とそうでない人の違いはやっぱり編集力よ
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 15:26:47.51ID:prBtdEk+0
>>811
まぁcこういうことなんだろうな
ブラック社員の生活模様をテーマに動画上げてる人とかいるけど、動画編集やってる身としてはあんなの嘘だとおもってる
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 15:29:36.88ID:17+G8LVs0
YouTube始める時の投資の優先順位としては
パソコン、カメラ>マイク>カメラ機材(三脚、照明など)>編集ソフト>サブカメラ>外注費用>撮影用物件

稼いできたら後ろに金を回せばいい
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 16:24:39.90ID:tyknclKi0
俺が見たのはそれこそもう、単なる背景としての静止画だね
花とか植栽とか壁の絵とかテーブルとか、そんなにテロップあるだけ

要するに映像を見せる動画じゃないんだね
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 17:25:28.24ID:A3VHjE1f0
Adobeはアカデミックにすれば1年間に3万台でありとあらゆるAdobeを、使えるし、
プレミアプロだけでなくアフターエフェクト、Photoshop、Illustratorとかたくさん使えるので、
勉強したい人は投資するの全然アリだと思う。
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 18:10:40.76ID:0nRs+fjC0
推定収益が29日分から表示されてない
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 19:25:26.06ID:bZEWJwZp0
>>830>>831
たっちゃんねる、やっちゃんねる、ただフリは再生数多いけど、
おっさんが飯食ってる日常系ってどんな需要があって見られてるの?
同じ様な境遇の層が共感目的で見るのか。
ほんとにYouTubeは何がヒットするか分からないわ。
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:49.46ID:bZEWJwZp0
>>833>>834
ありがとう。
おっさんの日常系は同年代男が多いのか。
一方で、意外にも若い女性の日常系も年配の男視聴者が占めてるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況