youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 22:28:13.04ID:EBWEnt380
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1632060503/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 14:39:02.46ID:eOgoiIPv0
>>850
ただ単に既存の視聴者と動画の内容がマッチしていないだけ
1万〜2万程度の登録者なら当たり前に起きる
20万登録者越えても、興味のない内容なら5桁行かないよ
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 14:42:07.44ID:eOgoiIPv0
ぶっちゃけると再生回数だけ追い求めるなら内容が薄い、誰でも気軽に視聴出来る、検索需要を満たす動画が良い
ファンを獲得するなら再生回数よりgood数と維持率を上げる方が良い
クリック率はどうでも良い
そのうち跳ねる
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 14:46:34.96ID:n3JZ/SUs0
>>862
id変わってますが850です

そうでしたか、ありがとうございます
内容的にもそれほどズレている認識がなく、少し自信もある動画だったので…

現状は登録者も少なくてオススメ頼りですが、オススメに出るきっかけとかあるんでしょうか?
コメントや高評価でしょうか?
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 14:52:17.12ID:eOgoiIPv0
>>864
推測だけど、プチバズりに気を良くしてほぼ同じような内容を上げた
 →同じような内容上げるなら間を開けないと無理

最初のプチバズりはお薦めされて視聴回数よりが増えたが、そもそもお薦めされた層が動画に興味なし
 →次の動画に興味なし
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:27.02ID:n3JZ/SUs0
>>865
最初に相談させて貰ったのが、一昨日の動画で、昨日の動画は今4000回くらいなので不思議に思って相談させて頂きました
色々と教えてくれてありがとうございます
試行錯誤してみます

因みに皆さんは、アナリティクス上では悪くないとして、再生数が極端に少ない動画はどうされてますか?
消した方がいいのか、伸びるまで放置するのか…教えて頂けるとありがたいです
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 16:31:14.43ID:eOgoiIPv0
消すのは明らかに方向性が違うもで良い
バズるのは1年後かも知れん
俺の一番儲かって、登録者も多いものは最初の1か月は1000回すら行かなかった
今はウン十万回
バズったのも1年後
客観的に見て面白い、ためになると思うならそのままで良い
あくまでも客観的だぞ主観じゃダメだよ
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 16:34:06.29ID:sel7DSDJ0
>>861
前編・後編みたいに作ってしまうと、必ずといっていいほど後編の再生数は前編より下がる
まとめられるならまとめた方が良いと個人的には思う
時間も8分を超えればミッドロールつけれるだけで、時間は長ければ長いほど良い、ただしずっと面白いことが条件ではあるけど
0869クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:13.09ID:nVl76KiJ0
みんなすげーなー
ゲーム以外で8分以上の動画って、しんどいわ
台本1万字以上書いたら、もうそれだけでお腹いっぱいおっぱい
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 19:34:09.38ID:0MMThbnR0
>>855
多分ID変わってるけど846です
最初の頃はなんか海外のアーティストのライブ映像みたいなのばかり投稿されてたのが
ある時期から日本のテレビ番組ばかりアップされるようになっていたので
日本人が外国人アーティストから買ったのかなと思いました
件のライブ映像はアップして1年以上経っても3〜4桁再生しかなくて、収益化しててもろくろく収入もないので売ったのかなと
アーティストだと思ったのは♪がついていたからです
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 19:42:14.82ID:eOgoiIPv0
>>871
タレントを勝手に撮るとイベント会社から、何月何日より今日まで何日間の当方のタレント使用料を〜みたいな感じで弁護士経由で請求されるぞ
YouTubeは違法アップロードじゃないから消さないけど法的にアウトで危険過ぎる
俺も最近知ったんだけどね
0875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:20.85ID:sRC2J9aZ0
>>874
今、週1で10本くらいあげたけど、下手くそに作った最初の2本が100再生超えた
それから本腰入れて作ったのは10回行くか行かないか
チャンネル登録は4人
総再生は400くらいかな??
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 21:41:16.24ID:n3JZ/SUs0
>>874
私は最初の動画は再生数10回くらいだったと思います
もちろん登録者はなし

今は、その動画も他の動画に引っ張られる感じで3000回くらいになってます
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 21:44:19.10ID:B1xBv6dz0
>>871
なるほど
つべで音楽聞かないからレ点の存在しか知らなくて混同してた
ググって初めて知ったよ
そのミュージシャンがどういう人か知らないけど解散してチャンネルが個人のものになったとかそういうのじゃない?
0885クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:34.86ID:xg+AqUSA0
>>874
半年経過して、再生数は300ちょい
チャンネル登録は4(全員身内)
他の動画で10000再生超えてるのあってもこの程度です。
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 15:55:07.00ID:J7GZ7+t+0
よく他のSNSからの流入はやめた方がいいと聞くけど本当?
TwitterとかにもURL貼らない方がいい?
0891クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 16:45:07.60ID:pPhVykcb0
>>887
よく言われてるのは>>888って言う理由からだと思うけど
自分の場合はtwitterで宣伝してyoutubeに呼ぶんじゃなくてyoutubeの視聴者でtwitterフォローしてくれるならどうぞ
と言う感じにしてる
あくまで視聴者さんとのコミュニティツールとして活用してる感じ
0892クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 16:49:41.68ID:6H2RvGR70
YouTuber育成系のコメント欄みてると
「勇気出ました!収益化できるまでがんばります!」
ってのが1年前ぐらいのコメントでたくさんあるけど、そのチャンネル見にいくと8割方もう途絶えてる

自分もそうならないといいが
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 16:49:42.14ID:pPhVykcb0
>>890
平均視聴維持率と二つ目以降の広告が再生されるタイミングによるからその辺見直してみたらどうっすか?
維持率が50%ならそれ以内に広告を集中させてみるとか
それをする弊害もあると思うけど


>>889
相応のスレがないからじゃない?
今はこのスレも割と活況だけどパート2までは過疎ってたよ
パート3建てたの俺なんだけどね
0894クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 16:53:16.82ID:pPhVykcb0
>>892
て言うことはそれ系のチャンネルを参考にすると本来99%脱落するところを80%まで抑えることが出来るってことっすね
個人的にはああいう系のチャンネルはまともに見た事ないけど参考にする意味ありそうですね
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 18:00:22.68ID:OxACUIvU0
>>892
ほとんどの攻略チャンネルで相互登録や宣伝、外部からの無闇な流入をすんなって教えてくれてるのにコメント書き込んで足跡残してる時点で何も理解してないしな
そら当然の結果よ
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 18:40:43.77ID:t8yTZZK30
>>888>>891>897
SNSにチャンネルのURL貼った方が宣伝になって良さそうだけど、やっちゃだめなのか。
ちなみに、ほとんどの有名YouTuberはTwitter持ってて、チャンネルURLも貼ってるけど、あれは何で?
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 18:59:51.19ID:sW8iFK7X0
あそこまで有名になればアルゴリズムに悪影響はない。
チャンネルが弱小なうちにやるとターゲット層が定まらずアルゴリズムも不安定になり誰にオススメしたらいいかも定まらない
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/02(火) 19:41:29.17ID:k2rVH7nI0
大体9パーです
0914クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 00:16:02.67ID:0tOiKpGi0
映像凝ってもこらなくてもクリック率も視聴維持率も大して変わらないんだよなあ。
映像美よりもネタの需要度の方が重要だから、画面はfacerigか静止画で十分だわ。
YouTubeって最終的にブログを読んでるだけのチャンネルだらけになりそう。
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 00:39:09.87ID:oF34wnOa0
俺だって人の動画見る時に映像のクオリティなんて見てないからな
あまりにも酷過ぎると何やってるのか理解できないからそっ閉じしちゃうけど
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 05:03:53.20ID:Q5M+kPKe0
サブチャンネル作る時に毎回Googleのアカウント作ってたけど、最近ブランドアカウントの存在を知ったんだけど、もしかしてサブチャンネル作る時ってそれで作った方がいいの?
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:04:42.33ID:PygDf65S0
>>922
>>924
じゃ、お前ら介護士になって低収入で老人の糞の処理したいの?
俺は絶対嫌だね
お前らがいくら綺麗事言っても、大衆から馬鹿にされてる職業なのは変わらんわ
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:26:01.89ID:ahEtZ0QK0
将来、君も介護される側になるのだよ
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:33:52.09ID:lzDahiIO0
>>925
それは古い情報。
介護士の給料は、処遇改善手当がでる様になって、かなり待遇が良くなり、他職種より年収上がっているぞ。
軽度者系介護施設なら排泄処理はないし気が楽。
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:40:31.18ID:+rDkEM990
なんか年収マウント合戦になってワロタ

者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:41:15.81ID:oF34wnOa0
介護や工場なんかよりも本当にヤベエのは辺境の地の支店とかそんなんだろな
どうしようもなく使えない、あるいは人格難ありのゴミ捨て場状態であたおかオンパレードのカオス状態
0935クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 09:48:23.02ID:lzDahiIO0
>>929
国立卒ってw
ネットではいくらでも高学歴になれるからね。

給料をそれなりにもらってるのに、YouTubeで副業するほどお金に困ってるのは変でしょ。
0939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 10:10:06.86ID:0cULo8Ys0
国立大学卒業でそれなりに稼いでます。
けど金に困っててYouTubeで稼ぐ方法を探っています。www
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 10:17:22.15ID:0cULo8Ys0
>>938
YouTubeで初心者が収益を目指すスレに来てて、
金稼ぎ以外の理由って何?
答えてみなよ自称それなりに稼いでる国立大卒ちゃんwww
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 10:23:59.08ID:vKlOiTge0
親が人として大事なことを教えないだらしない人間だったんやろ
そういじってやんなよ
国立大でも色々あるんやで
察して差し上げろ
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 10:47:28.21ID:oF34wnOa0
俺も貧乏人の国立大学生の知り合いいたわ
公務員目指してるんだって、今多分3回生くらいだろけど
でも偏差値は高いんだろけど喋ると絶望的にアウアウアーって感じなのな
あれじゃあ公務員になれても職場で迫害されるかもしれん
世の中俺みたいな良い人ばかりじゃないからな〜
0947クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 10:56:16.08ID:7AX4p/dO0
>>944

YouTubeで初心者が収益を目指すスレに来てて、
金稼ぎ以外の理由って何?
答えてみなよ自称それなりに稼いでる国立大卒ちゃんwww
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 11:38:09.67ID:vZs+73jA0
>>947
パス付の掲示板でもないのに、収益化してないヤツ以外が書き込まないとでも思ってるの?
本当に視野が狭いなw
だからまともな職にもつけずにYouTubeの収益に頼らざるを得ない底辺なんだよお前はwww
0949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 11:40:23.25ID:1VSwF9LO0
収益化を目指すスレに来てマウント取るやつって悲しい人生過ごしてんだな
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 11:51:37.60ID:JcgzU8yD0
>>948
だ、か、ら、
YouTubeで初心者が収益を目指すスレに来てて、
金稼ぎ以外の理由って何?
答えてみなよ自称それなりに稼いでる国立大卒ちゃんwww
0953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 11:58:28.01ID:gOIcrvw30
1日何回もアナリティクス見てしまう
意味もないのについつい見てしまう
たまに跳ねた時の成功体験が、伸びないときのメンタルを苦しめる

あんなもん見ずに動画投稿続けりゃいいんだろうけどね
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 12:03:19.67ID:hxFH9g2P0
>>953
あまり情報に一喜一憂しなくてもいいんじゃない?
視聴者は機械じゃなくて人間なんだからさ。計画通りに進めても計画に従わない事だって多くあるんだし。
みんな運だよ運。
0956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 12:14:09.51ID:y20mlrDf0
類似チャンネルの方が伸びてるとモヤモヤする
同じ仲間なんだと思わないといけないよね
0957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:46.49ID:vZs+73jA0
>>952
底辺を観察するのが面白いからに決まってんだろw
マジで反応が底辺すぎて笑えるわw
国立大卒なんてそこらへんに転がってるのに、それにすら過剰反応するとか、本当に底辺って可哀想だなw
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:30.29ID:+rDkEM990
なんだろう、
ネトウヨが韓国叩きchを見て、ホルホルしてるのと既視感が一緒だ。
ヒトは苦しい状況ほど、自分が叩きやすいサンドバックを見つけて自己肯定をしたくなるのだろう。

なおネトウヨchは、月間1000万再生以上で大成功している模様
ビジネスネトウヨになりたい
0959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 12:27:06.94ID:5eHUdxgv0
>>957
苦しい言い訳キター!www
本当はおまえ無職か低収入で、YouTubeで副業目指してんだろwww
自称それなりに稼いでる国立大卒ちゃんwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況