X



ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/18(月) 14:51:03.40ID:gkGjbiw60
アフィリエイト中心の雑談スレです
まったりやっていきましょう
質問すれば暇な人が答えてくれるかもしれないです

荒らしに触るのも荒らしなので賢い人はスルーしましょう
荒らしに構う時間を記事作成に使わないと収入は増えないです

前スレ
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1616074899/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628135566/
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 12:14:00.18ID:HPB4El580
>>672
全てが遅すぎる

youtubeは4年前くらいならチャンネル登録者0でも収益発生して荒稼ぎできてたけど今は収益発生条件とやってる人多すぎて無理

ブログも6年前までは誰でも真面目にやってたら荒稼ぎできた
高卒の友人でさえ月200とか稼いでたし
今は個人で稼ぐのは難しい
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 12:31:31.04ID:1YSFRPZR0
>>676
出ないぞ
「インデックス登録を許可?」が「該当なし」になってる根本的な理由は出てこない
「はい」か「いいえ」は出るが
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 14:08:44.33ID:PCY44P1U0
youtubeとブログ両方やってるけど、とにかくyoutubeは登録者1000人までが地獄だよ。
再生数1万超えの動画複数あるけど、それでもチャンネル登録はなかなかしてくれない。
ブログは月3万〜4万収益あるけど、youtubeは収益なし。
動画作る時間でブログの記事は4つ作れるから、正直youtubeはかなり辛い。
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 14:11:11.47ID:PCY44P1U0
ただASPもyoutubeに力を入れてるみたいだから、やらないよりはやったほうがいいかな?
登録者300人の雑魚だが、とある企業から動画作ってPRしてほしいとASP経由で連絡来たわ。
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 14:29:59.61ID:uzt+3NGr0
雑魚の動画なんていらんだろ。
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 14:40:18.52ID:KGeEuNdk0
YouTubeもブログにも商品提供が凄いことだと勘違いしてる奴が多いわ
本来なら金かけてやる広告をサンプルの貸出or提供でタダ働きさせられてんのに
代理店挟んでたら費用丸々抜かれてるのもザラだわ
0685クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 15:33:51.45ID:KhPYe4Xr0
ブログが流行る前は比較サイトが多くて個人が発信してるブログってだけで信頼感あって申し込みに繋がりやすかったな
それが5年前くらいか >>631
今はその個人ブログへの信頼感を先人ブロガーに食い尽くされて個人ブログからアフィブログってイメージに変わってしまったように思う
企業サイトが強くなった背景にはそういった事情があるんだろう
個人の信頼感はブログから動画SNSに移ってしばらく稼ぎやすかったけどこれも厳しくなってきてる
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 15:46:27.96ID:PCY44P1U0
>>684
今回のは金出すから動画作ってくれって案件だったわ。
それだったら引き受けようかなって感じ。
一番ベストなのはブログとyoutube両方同時にやることだな。
ブログ→yourube、youtube→ブログへの流入もできるしな。
それ目的で両方やってるやつもいるかもな。
俺のブログも1割位youtube経由だわ。
0687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 16:05:38.99ID:ZXF/jx6Q0
みんなはもうブログ辞めてYoutubeへ移ってるのか・・
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 16:14:03.04ID:pfxu6i4A0
>>675>>689
今からYouTube、仮想通貨の参入は全く稼げない?
ちなみに無職なので時間はある
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 17:02:57.58ID:C/tx/WEg0
>>688
SNSで堂々とランキングは報酬順だの中古リンク買って格安外注記事でいいだの言いたい放題だったもんな
そりゃブログのイメージ下がるわ

比較サイトは金目当てだとディスってたブロガーが順位下がった途端に更新激減して笑ったわ
自分が儲ける為なら他人のこと平気でディスる癖に稼げなくなったら即逃げかよと
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 17:30:26.92ID:37wnmlaV0
>>695
当時はサイテーションでSEO効果あったから短期ならありだった
目立たなくなりサイテーション効果切れると転がり落ちるのも早いけどな
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 19:33:39.55ID:8IxeYv/I0
まぁYouTubeは苦労して1000人の壁超えられずに機材とかの元も取れずにやめてくやつのが多いんだけどね
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 19:39:05.87ID:ciOcA2Ox0
YouTubeはブログよりも求められる更新頻度シビアだし、結局重要なのは固定客がつくか否かだしな
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 19:40:24.26ID:xoYwLXE10
>>677
本当にこれと同じ症状のやついないのか?俺だけなのか?
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 19:42:23.61ID:yt/nrrpR0
>>697
これはある
安易にブログよりYouTubeなんてことは言えない
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 20:52:44.93ID:7k3wZl9E0
複数サイト作ってもアフィリンクのIDの数字で同一人物ってバレるって昔聞いたけど
その辺って今は改善されてますか?
同じ案件で別のアフィリンク作れたりします?
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 21:00:55.73ID:O7WI2Ofm0
最近のサチコ、ゴミみたいな挙動してんなと思ったらUI変わっとるやん 案の定ミス起きてるし
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 21:59:09.55ID:ZXF/jx6Q0
Youtubeは動画制作が面倒くさい
アフィは記事制作が簡単
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 22:39:25.83ID:kBCLPtKT0
>>703
ページエクスペリエンスで定期的にエラー扱いされるけど、
検証したら「問題なし」ってなるんだよな

おそらくバグだと思うんだけど、なんであんなことになるんだろうな?
あのバグが順位に影響してるんじゃないか?と気になるわ
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 23:27:16.79ID:DHNwWIKT0
>>705
アマアソのトラッキングID発行したんだけどサイトの登録自体はアカウントにする感じ?トラッキングIDとサイトを紐付ける必要はない?
0710クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 00:35:21.93ID:/eGT7nUz0
儲けてる人たちは弾打ちまくって無理そうな所でも先に仕込んであるから結果的にいつも勝てるんだぞ
うちらもハズレ上等で数撃ちまくるしかないんだよ
当たりゃラッキー外れたらニートだから何も失う物は無いんだよ俺らは
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 01:23:13.67ID:uBY7WSJx0
>>710
正解
当たりは10記事のうち1つあるかないか程度
アホは「だって9記事が無駄になるも〜んヤダヤダ〜」と愚痴って
1記事も書かずに「ゆうちゅうぶ!」とかほざく
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:09:18.40ID:noPCRl8l0
つべのほうが当たりにくいだろ…動画作る労力もブログよりかかるし
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:34:26.46ID:eXbIgwrk0
企業サイトが増えてて個人が稼ぎにくいのは事実だが、ひたすらYouTube行けって言ってる奴は自分のライバル減らしたいブロガーなんだろうな
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:39:19.13ID:noPCRl8l0
>>714
更新サボったら急激に減るような内容なのか?月40も稼いでるなら頻度落としたところでそれなりに稼いでくれそうなもんだが
0716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:41:08.83ID:8cygbN3x0
サブブログでも立ち上げて好きなジャンルで書けばいいのでは…
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 02:55:26.04ID:RIUl7LD50
サチコ死んどるやんけ
最近壊れすぎじゃねえか
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 09:23:36.49ID:tD2eLN/C0
切り抜きもVくらいからメジャーになって編集技術高い人もやるようになってるし今からの参入は無理っしょ
初心者が編集技術学ぶために試しにやってみるには丁度いいかもね
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 13:56:34.34ID:+faMB6yh0
>>724
はい。
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:42.87ID:y1l1sf/v0
ロリポップで設置したWordPressが今日になってなぜか急にアクセス出来なくなった
サポートも休みだし困る
ニートになっちゃうタスケテ
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 17:08:27.30ID:Rx9LyNcx0
>>728

始めたばかりの自分と全く同じことやっててワロタ
サポートは基本的に電話でてくれないからメール推奨
ロリポップなら2〜3日で丁寧な返事してくれるから
変にいじらず待っているほうがいいよ
原因わからんから何とも言えんけど
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 20:43:40.25ID:NPocvdkC0
>>724
高額商品で利益率高いやつは抽選だのなんだので全然手に入らん
100均→メルカリの転売でもしとけ、利益率300%越えや(ニッコリ)
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 20:48:51.25ID:lRItTa5+0
ニートだから祝日のありがたみはなかったけど、ブログ始めてからは祝日は平日よりアクセス増えるから祝日のありがたみ感じてるわ
毎日祝日にしてくれ
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 21:01:59.72ID:uXPPdhyG0
>>734
ゲーム中心の雑記だから祝日アクセス増えるのかなと思ってる
ただ企業系サイトと競合したくなくてニッチなやり込み要素みたいなのばかりだから、そもそものアクセス自体それほど多くないよw
収益は調子いいと月にゲームソフト一本買える程度
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 21:02:26.33ID:uXPPdhyG0
あれ、ID変わった
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 21:03:35.24ID:uXPPdhyG0
>>735
なるほど…分野によるんだねやっぱ
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 21:03:37.67ID:uBY7WSJx0
ほほえま〜 ^^)
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/23(火) 22:35:46.84ID:VFpTYru80
>>732
これを100円から始めてだんだん倍々にしてく様子ブログで実況してくれたら読むわ
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 09:35:01.48ID:akYQk0o60
とりあえずやってみればいいのに。
どうせやらないんでしょ?
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 10:31:26.26ID:kHgA8+1Y0
すでにインデックス登録されてる記事ばっかクロール来るくせに未登録の記事はクロール全然こねえのなんなん
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 10:44:40.08ID:kFonPnUU0
>>744
無価値な記事だから。そんなこともわからないの?
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 10:50:49.52ID:kHgA8+1Y0
>>745
どうやってクロールせずに価値を判断するんだよw教えてくれよw
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 11:19:11.84ID:pUweu8Td0
>>743
これ
ニートで時間あるなら簡単なところから試せばいいのにね
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 12:50:43.07ID:6vvdd/500
ニートならチャリで30分圏内まではアリなんじゃないか、どうせ運動してないだろうし運動不足解消にもなる
学生や社会人なら通勤通学のルート上にあるのが一番理想的ではあるな
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 13:51:44.40ID:hVuD9AAy0
>>750
それが一番良いと思うよ。
記事書く前はWebアプリ作って販売するって商売してたけど、
楽しようと思ってアフィに手を出した結果、全く稼げなくなったし
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:47.41ID:Iz59KOlf0
ヒキニートにwebアプリなんて作れんの?
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 16:24:19.18ID:vPl/qTY50
いかがでしたかと書かれているとイラッとする
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/24(水) 22:57:20.09ID:sVhmSiHT0
アマゾンアソシエイト紹介料安すぎだろw
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 00:16:34.70ID:K2+sfuxk0
相互リンク依頼とか来たことないなあ、何PVぐらいで来るようになるんだ
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 01:21:46.94ID:PO8L0huy0
>>760
安いけど他人がリンク踏んでから他の商品買えばそれも紹介料で入ってくる。
今は毎月2万ほどアマゾンだけで収入あるけど、もう少し記事数、PV数増えれば、
月5万くらいはいけそう。
ASPが主力で、それを補う感じで使えば十分使えると思うよ。
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 07:07:17.53ID:DFxyXgt80
ブログを始める
 ↓
記事を書かない(やらない)
 ↓
Youtubeへ逃げる
 ↓
動画を作らない(やらない)
 ↓
WEBアプリ開発へ逃げる←今ココ
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 11:29:52.83ID:jpgd+5+M0
>>767
どんな記事書いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況