X



ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/18(月) 14:51:03.40ID:gkGjbiw60
アフィリエイト中心の雑談スレです
まったりやっていきましょう
質問すれば暇な人が答えてくれるかもしれないです

荒らしに触るのも荒らしなので賢い人はスルーしましょう
荒らしに構う時間を記事作成に使わないと収入は増えないです

前スレ
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1616074899/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1628135566/
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:22.75ID:mIn5kwVn0
アフィも大きな成果があればマーケティング職とか、文章に自信があればライターとしてワンチャンあるかもくらいか
俺はニートアフィ→WEB制作会社→ニートアフィだけど、選考時に話のタネになったくらいだ…
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 16:20:55.93ID:H6RaTOYV0
webマーケティングとseoの仕事してたからWordPressでアフィサイト作ってるって言えば採用されるかもと期待して今作ってるとこ
でも就職したくないナリ
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 16:30:42.53ID:CXoyvaBW0
努力しないで金が欲しいって考え方がそもそも俺は好かん。ちゃんと学生時代から勉強して大学卒業して真面目に働いてるのが一番堅実でいい。子供を持つ家庭ならそもそもそんな考え方にすらならない
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 17:21:22.61ID:vFe33n+f0
>>802
いや、そのだいぶ前からだよ。
まあおれは4日くらいその状態になっただけですぐ直ったけど、ツイッター見てるといまだに結構クロールされない現象起きてる人多いみたい。
起きない人はまったく起きないみたいでおれもよくわからん
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 18:32:24.65ID:K2+sfuxk0
>>791
品質チェックのためのクロールすら来ない現実
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 18:34:45.12ID:elUsXECU0
大手ですらクロール減ってるしなあ
まぁ毎日膨大な数の記事が増えてるわけだし今まで同じペースでってわけにもいかんか
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/25(木) 22:46:22.75ID:Petj216y0
フロー記事がクロールすらされないからモチベ下がるわ
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 00:21:43.19ID:Dvv/I2Cy0
閉鎖しな。
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 00:44:26.89ID:3B/3evAt0
クローラー何匹かいてインデックス作成まで行くやつと行かないでクロールしただけで止まるやつとか色々だから、もはやクローラーガチャやなあ
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 02:17:50.03ID:PWnhEA0U0
クローラー全然来ないって時はちょっと記事改稿したり内容付け足したりタイトル書き直してサチコンで再クロール促すと検索に出るようになったりする
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 10:31:42.50ID:JWbs3pYK0
ここ数年で結構変わった?
5年くらい前にやってた時はクローラーすぐ来てた気がするしコアアップデート?とかって単語も聞いた事無かった
自分だけ?
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:02.99ID:N2R3NjVO0
>>817
4年前からやってるけど、コアアプデは前からあった記憶(名前がそうだったかはよく覚えてないけど)
クローラーは昔はすぐ来たしどうでもいい記事でもインデックスされてた
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 11:31:26.23ID:JWbs3pYK0
>>818
やっぱクローラーすぐ来てたよね
今は全然来なくなったのか
あと言われてみたら細かいアプデ以外にも定期的なメジャーアプデあったな
やっぱ名前は違ってた気はするけど
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 15:22:31.54ID:JDK/IN4u0
あまりにも新規記事に来ないから愚痴りたくなる気持ちはわかる
新規の記事には来ないくせに既存の記事には毎日くるのも余計に腹立つ
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/26(金) 15:49:12.49ID:kPrTb6us0
コロナ禍でブロガー激増
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 00:23:21.16ID:oAdSi0gV0
こないだまでtwitter上にあんなにたくさんいた初心者さんたちが
最近めっきり姿を見せなくなった・・サミシイ
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 00:32:12.06ID:pk5L94XJ0
最近始めた人らはサチコの冷たさにやられてそうだなw
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 07:29:01.84ID:HcErpKtp0
最近スルリとインデックスされるようになったと思ったらまたされなくなった、昔からある記事が仕事してくれるとは言え新規記事が載らないと確かにモチベは下がるねぇ…
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 16:34:37.16ID:d1OTndwT0
30半ば、大学中退、職歴無しなので今から就職は無理だ

youtube、アフィリエイト、WEB製作、物販、株、仮想通貨、NFT
どれなら才能無くても食べていける?
アドバイスお願いします。
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 18:27:22.69ID:oAdSi0gV0
>>830
ここはアフィリエイトスレなので
アフィリエイトを勧めるよ
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 18:57:59.66ID:UEcVqQq20
>>830
働けよ。
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 19:16:41.82ID:c5B2PFNt0
>>830
その中で才能はなくても努力だけ何とかなりそうなのは
WEB製作だな

技術さえ身につければ仕事はある
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 19:53:27.10ID:W1U5behf0
>>830
マジレスすると、週に何日かバイトしながらYouTubeかWeb製作。
アフィはリスクは無いが、コスパが良くない。
余裕があれば積みニー。
それ以外は論外。
0836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 20:24:51.17ID:yScs5Scn0
生活保護でいいじゃん。
アフィに限らずそこに挙げられてるものは全て社会に出たこと無いと無理。
経済がわからん奴に株、仮想通貨、NFTは無理。
マーケティングわからん奴にアフィ、物販、Web制作は無理。
社会性がない奴にYouTube含めた全てが無理。

お金が動く時に必ず他者と取引が発生するが、
就職することも無く社会との関わりを拒否してきた人間ができるわけ無いでしょ。
まだ最底辺でも社会性を持ってるホームレスの方がマシ。

お前が社会を必要としなかった様に、
社会もお前を必要としてない。

そんなお前でも憲法で基本的人権の尊重が謳われてるから、
国が最低限の生活を保証してくれてる。
良かったな日本で。

生活保護が無理なら自販機の釣り銭でも漁れ。
0837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 22:28:36.63ID:oAdSi0gV0
>週に何日かバイトしながらYouTubeかWeb製作

これには大賛成
バイトはyoutubeやブログのネタ探しにちょうどいいんだよね。
自分はドラッグストアーのバイトがアフィに超役立った経験があるよ。
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/27(土) 23:22:40.94ID:k79HVw7B0
バイトじゃなくて正社員になれよ。
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 02:10:11.17ID:gufm3B9M0
アフィリエイトを楽して稼げる副業だと思ってる奴が多すぎる
会社としてやって上手くいってないところも多いのに素人がどうにかできるわけなかろう
0845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 03:44:54.74ID:rRiVVzm90
>>836
ダラダラクソみたいな長文垂れ流すなよクソみたいな世間知らずのアフィカスの分際で でかい面すんなクソジジイ

三十代なら普通に就職できる
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 10:46:24.14ID:cf2RYBzW0
>アフィリエイト目的のテンプレなサイト

悩む人「○○が分からない、困ったな・・」

今日はこんな悩みに答えていきます。
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 10:49:20.95ID:cf2RYBzW0
>>842
うまい例え。まさにそれ。
1サイト作って収益2000円/月のやつを
500サイト作って会社を辞める。

だが、この根気のいる作業を継続できるのは100人に1人〜2人。

「これなら他のことやったほうがいいわ」と言って脱落する。
では他の事をやれたか?と言われると、「なにもやってないw」と言わざるを得ない。
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:54.52ID:n1c5UkO70
>>832>>833>844
ありがとう
ハロワには行ったけど応募条件や書類審査の段階で無理でした

相談員から勧められてないけど、職業訓練は退職者向けだった
求職者支援訓練なら受けられるけど、スキル身につかないと言われている

引きこもりで体力無いので介護や運送や現場仕事もきつい
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:45.69ID:n1c5UkO70
>>834>>835>837
バイトも応募条件に該当せず、何社か面接受けても厳しい
YouTubeはネタがなく、Webはスキルが無い
積み立てNISA?は興味ある
完全に詰んだ
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 11:08:04.25ID:n1c5UkO70
>>847
YouTube、アフィに興味あったけど今から参入は遅すぎた
仮想通貨、NFTも出遅れた
完全に詰んだわ
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 12:35:53.51ID:cf2RYBzW0
ブログを始める
 ↓
記事を書かない(やらない)
 ↓
Youtubeへ逃げる
 ↓
動画を作らない(やらない)
 ↓
WEBアプリ開発へ逃げる
 ↓
アプリを作らない(やらない)
 ↓
ハロワで妥協する
 ↓
応募条件と書類審査でハネられた
 ↓
仮想通貨、NFTが頭をよぎる
 ↓
どっちもやらない←今ココ
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 12:36:56.48ID:cf2RYBzW0
またはじめに戻って「アフィリエイトブログをはじめる」に期待
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 15:16:23.02ID:43vPTUkA0
ゼロからアフィ初めて一発逆転狙うより、どうにかしてバイト始めたほうが楽
アフィの稼げなさはやった奴にしか理解出来んだろう、俺も始める前はワクワクテカテカしてたよ
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 15:40:20.52ID:SFnV54Gw0
1年続けたけど、今月やっと5万超えそう・・・。

アマゾン 2万
バリューコマース 2万
af-b 1万

たまたまラッキーパンチが当たっただけかもしれん。
バイトのほうが遥かに楽なのが間違いない。
ただ面倒な人間関係ないブログも悪くはないと思い始めてる。
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 16:37:36.32ID:zXe9QC9O0
>>830
確実性ならせどりだろけど近所にライバルいたり立地が悪いと仕入れが厳しいって聞く

株仮想通貨は元手がないとスタートラインにも立てないんでは
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 17:39:03.79ID:WClQ4ORH0
バイトするより、
アフィブログやった経験あるなら
その経験をいかしてSEOライティングとか、セールスライティングの仕事やれよ
フリーランスで仕事請けるのもあるけど
就職の求人もあるぞ
特に派遣社員とかならけっこうある
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/28(日) 20:39:40.49ID:cf2RYBzW0
>アフィブログやった経験あるなら

目指してただけで、記事を書いた経験は乏しいと思うよ
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 04:10:13.11ID:2UCZVwIJ0
>>860
1年で5万はすごいよ
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 04:25:22.54ID:1Wo87cV20
とにかく量が必要だと思って1年で開設から1000記事くらい書いたけど、月2万くらいだったわ
記事数増やすために低品質の記事もあったかとは思うけど
ama、楽天、アドセンス辺りがメインだとPVはそれなりに集まるけどやっぱ稼げないな
やっぱ稼ぐのが目的なら高単価ジャンルでどうにかして企業勢を出し抜いて上位表示させるしかないかねぇ
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 14:42:36.56ID:KLOSJA6a0
>>870
おれはソレ使ってる。
買い切りなのがいい。
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 17:17:44.15ID:V1EgR4W70
>>873
80%オフみたいな頭の悪いセールをしょっちゅうやってるからときどきチェックするといいよ
個人的にはタイムラインの使い勝手とかはプレミア超えてると思う
0875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 18:34:21.90ID:HBE8WuMg0
>>865
ラッキーパンチだと思うよ。
アマゾンなんかもブラックフライデーが重なっただけだろうし。
安定的に毎月5万円というのはまだまだだなと思う。
記事数が120しかないからな。最低でも200記事くらいからがスタートだと思ってる。
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 18:36:22.78ID:HBE8WuMg0
>>869
動画編集は無料のDacinch resolve使えば問題ない。
金出せるならvegasもいいがpower directer、fimoraもいいと思う。
プレミアプロは必ずしも必要ではないと思う。
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 18:45:17.61ID:5Drik2BG0
>>863
コレってマジな話?
前職でマーケティングとSEOひとりでやらされてアクセス解析から記事量産までガッツリやらされてたけどイケるのかな?
5年前の話だけど
ちなみにかなりのおっさん
0878クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 20:16:53.19ID:12nFBanf0
>>877
おっさんはいらん。
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 20:35:29.27ID:DybOaTC80
>>877
まあ、そのくらいの経歴だと派遣社員で時給2,000円程度だな。
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/29(月) 21:41:12.75ID:5vAkkzeD0
派遣でも社員のいいところは、一日中働けることだよね
ニートでアフィをやろうとすると、実際は全然やらないヤツのほうが多い
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/30(火) 00:40:04.12ID:ywpbF9ha0
>>882
記事の下書きだけでも外でやったほうがいいよ
俺はフードコートで記事だけ書いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況