X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/18(月) 23:32:30.87ID:ZtKmYliW0
ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
気になったこと・相談・愚痴・情報交換
何でも話し合って下さい

ただし
・貶し合い禁止
・URL貼らない
・個人や仕事先の情報の扱いは注意
・ここで絵の評価やアドバイスを求めない

※前スレ
クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1631437305/
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 13:22:22.17ID:SU/imimF0
これいったらダメな気もするけど、某漫画アプリに転載してる某漫画動画の漫画読んだけど、YouTube用と漫画はやっぱり別物だと思ったよ
コマ割りが単調だから目が滑るし、セリフも長くて読むのツラい
何より、俺は〇〇で始まるのばっかりなのがなんていうかもうね…

漫画にするならそれを意識しないと駄目だなってすごい思った
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 13:39:51.30ID:Mn5JMysm0
何かの話で、売れるものを作るにはどうしたらいい?って問に「売れたものと同じものを作ればいい」って結論になったそうだから
こういう業界もそうなってるのかも
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 14:13:49.67ID:RGJhlWzJ0
YouTube漫画は紙芝居のようなもんだって聞いたことあるけど
紙芝居なら今の形で納得
たった20〜30枚で起承転結させるんだから大変だよ
0543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 16:00:40.90ID:PsNXQ1cb0
>>539
逆にみんな漫画動画の報酬安いの知ってるから無駄にクオリティ高かったら引いちゃうよw
自分は登録者50人くらいの極限まで手が抜かれた絵見ると逆に感動するもん。
というかそういう適当な絵でもストーリー良ければ本当に引き込まれるからね。
見やすさとか絵の良さはそこまで関係ないと思ってる。
0544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:02.63ID:TieoJqOB0
やる気でない
だらだらしてしまう
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 16:56:51.21ID:dG6Njraf0
>>543
横だけどまさにその通りだよね

ちなみにプロの漫画でもめちゃくちゃ面白かったら絵のクオリティは全く関係ない
すぐに思い出せる有名なところだと岡田あーみん先生、さくらももこ先生とか
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 20:57:17.79ID:pMPwdMZK0
こういうことあんまり書いちゃいけないんだろうけど
以前、安く買い叩いた蔵の垢がやたらと訪問者が多い
多分、難ありの人だったからどこかで炎上してるんだろうな
だって、受けたままで完了してない依頼がいっぱいあるんだもん
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 22:34:50.36ID:myfHVlZj0
>>546
相手も人間だからいつも通りじゃないことも起きるよ
大抵は「急に忙しくなって」とか「気づかなかった」とか「病気してた」とかそういうものだよ

…とまぁ他人のことなら広い心で語れるけど自分だったら「ぁああああああ」となるけどね
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 22:53:58.94ID:JuO6P7yf0
ランサーズのプロフィール画面、リニューアルしてヘッダー画像入れられるようになってるね。
なんかイラスト準備せねば…
0552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 23:02:09.88ID:j6tMpTd60
久しぶりに寝込んでしもた
最近夢でもYouTube漫画描いてる
もうやだ、疲れてるんだな
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 23:13:59.83ID:uRqWyCEW0
>>552
大丈夫?
あまり無理はしないでね
自分も夢でもイラスト描き続けてて…しかも納期遅延したとか地雷蔵に当たったとかそういう内容ばっかりで病みそう
せめて夢の中くらい楽しい思いしたいのに

お互い休めるときは休もうね…
0555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 00:36:01.65ID:ZpJLRycP0
自分の絵が下手だな・・・
頭身低い絵だと髪の毛の線減らした方がいいかとか
最後に見直す時間を入れつつ作業時間を延ばさないようにしようとか
色々考えてるけど全然上手くならないな
youtubeの漫画動画の絵って目に付くものはどれもこれも上手すぎるな
10年ぐらい練習すれば上手くなるかもしれないけど10年後に漫画動画の仕事が
あるかどうかが心配だ
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 00:58:07.53ID:JgGtoUM20
絵が上手い=解剖学的に正しい絵が描けるだからね。
塗りだの細部の研究する人いるけどそんなのいつでも習得出来るしそんなに重要じゃない。
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 02:23:21.73ID:Z7K9pJDm0
>>554
なんて優しいんだありがとう(´-ω-`)
地雷蔵に当たって病んだことあるから見極め大事だな
ゆっくり休んでまた頑張るわ
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 14:43:21.02ID:jB19tO6h0
絵はクオリティも高くて画力があるって言われるけれど
他人からの指示がないと絵が描けないタイプ
指示やシナリオがあればどんな絵も指示通りに描ける
自分で考えて絵が描けない・何描いていいかわからないから
プライベートではあまり絵を描かない
こだわりがないから?依頼者の言うまま絵柄も自在に変えられる

友人は逆で、プライベートで好きな絵を描けるし上手いけれど
絵の仕事は無理って言ってたな
0567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:28.91ID:jboaQE5s0
YouTube漫画書いてる人は一枚にどれくらい時間かける人が多いんだろ
自分は下書きペン入れ塗り仕上げで一時間半はかかってしまう
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 15:44:53.03ID:4Tp1Zx950
1作描きあげるのに1日に取れる時間2〜8時間くらいでだいたい1ヶ月かかる
ムラがありすぎて描けない時ほんと描けない
お給料内職なみ
納期とか緩いクライアントさんで、継続貰えてるけど
まじこの仕事向いてない‪w
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 16:05:02.93ID:IgwxBBEp0
自分も1枚1時間30分から2時間くらいだけど(背景はフリー素材)
集中力がもたないから2ページ描くたびにちょっとダラダラしてしまうなあ
もっと無心でやれたらな、とは思う
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 17:15:52.30ID:SZwmgEUL0
うちのカミさんは音大卒のピアノ教師なんだが作曲というものがまるでできない
オレは学生時代バンドやってて楽器以外に作詞作曲も担当してたんだが普通の大学
音楽理論なんかまるで知らん

これと同じようなもんじゃないかな
技術的なスキルとものを作るスキルとではまったく脳の使い場所が違うんじゃないの?
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 18:12:07.87ID:JgGtoUM20
youtube広告系の漫画動画は人物が話したり説明してるだけだから、自分の場合30pならラフで半日、清書で1日。
漫画動画チャンネルは結構指示が細かいから結局3日はかかる。
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/09(火) 20:00:42.34ID:MFbnmIhD0
テレワーク用ホテルプランやワーケーションの特集見てたら行きたくなっちゃった
気分変えたいなー
絵を描きながら合間に温泉行けたら最高だ…
来年辺りやってみたい
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 08:26:16.46ID:ez8jyDd00
セリフの吹き出しってテンプレだと拡大縮小した時に線の太さも変わるじゃん?
あまり気にしてない?
自分はその上から描き直すんだけど
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 08:36:03.09ID:H7Vygwhp0
使ってるソフト書かないと反応しづらいかもしれない
自分はクリスタだからフキダシ素材使っても太さ自由に変えられる
上書きとかしなくていい、ラスター化したらもう無理だけど
平常時のフキダシの太さバラバラなのは嫌だから揃えたい
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 08:44:04.11ID:1eX110XY0
同じチャンネルの新人絵師さんが吹き出しを顔の上に表示しまくるもんだから、気になってしょうがない
普通は顔は避けるよね?
それとも気にしてるのは自分だけなんかな…?
0586クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 09:53:11.88ID:oH81SpvD0
ふきだしの文字小さくするくらいなら顔隠すかも。
顔全部隠したりはしないだろうけど、後頭部完全に隠すくらいならむしろ普通だと思う。
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 09:55:32.11ID:WNCac/g10
途中からから気にしなくなったな
1ページにアホほど吹き出しを詰め込むシナリオがきてから運営してる側も多少の見栄えなんか気にしないんだなと思って適当になってきた
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 10:15:45.78ID:R2Upqfmq0
デザインの学校で頭や目に被らないようにって言われて、吹き出しが被らないように意識してる
最初から吹き出しの位置決めてれば、登場人物の頭にかからないように描けるから今はそうしてるかな
0591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 10:34:16.53ID:jy5Ko+bh0
吹き出し被らないように
スマホサイズでも見やすいサイズのフォントサイズで
長ゼリフでも適当に改行する
視線誘導出来るように配置する
ってのは意識してる

セリフはそれぞれ分けて納品するから長ゼリフだろうか多量だろうが、一応ある程度の配置するけど変わってることあるし、編集頑張れと思ってる
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 10:35:58.83ID:o/eJSLQz0
だめだーやる気が出ん
こうやってダラダラしてる時より、作業始めちゃった方が精神的に楽なのになんでだ
0593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 10:37:44.70ID:oH81SpvD0
改行は一番重要だね。
なんせ縦長のフキダシって見栄え悪いし読みにくいからね。
文字多いコマはあえて絵は描かないorデフォルメ絵描いて誤魔化した方が見栄えは良いと思う。
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:17.38ID:Asvj7wRq0
やった!大きい仕事きた!
0598クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 22:31:24.49ID:lMDLTE8p0
>>597
ありがとう、お互い頑張ろ!
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:43.68ID:yX6Hz9bb0
納期守れなかったことってありますか?
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:40.11ID:PCzgDPEF0
>>599
今のところないな。
そこまで余裕のない納期で受注したことない。
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 00:49:30.02ID:lRfBjJ0n0
単価って低ければ低いほど蔵の要求面倒なこと多いよね。
漫画動画というレッドオーシャンに今さら飛び込むような新規チャンネルは差別化するためにいろいろ
やらないといけないっていう悪循環があるのかもしれんね。
特にキャラデザを指定する、口とか目のパーツを動かす辺りはかなり悪質だと思う。
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 04:30:23.20ID:aoFH4t6g0
ずっと前に描いてたYouTube漫画のセリフ
語尾に7割くらい“?”が付いてた
「そうなんだー」が「そうなんだー?」
「行ってくるね」が「行ってくるね?」で変だなーと思ってた

あとやたら叫ぶんだけど「きゃー」が全部「ひゃあ」でウザかった
都会ではそういう言い方なのかと放置したけど1年後に見てみても変な感じだった
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 06:16:42.13ID:yP/mtutB0
人物、背景、動作、吹き出し、更には顔のパーツまでレイヤー分けで1枚2コマ
提出時にはなぜかシナリオもセットで提出
シナリオに変更があったら絵師側でシナリオを変更して
変更したシナリオをまたイラストとセットでGoogleドライブに送信してそのURLを蔵に提示
シナリオ変更の度にそれ
さらにはイラスト数パターン要求
ダメだしと上から目線だらけ
これが1本8,000円

継続はこちらからお断り
安く買い叩く人って性格なのかな
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 07:03:38.16ID:yFem6PwJ0
顔のパーツ動かすやつ(口パクパクするやつとか)って、別パーツで描いているものなんだね。
アフターエフェクトで動かしてるのかと思った。
0611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 09:03:55.51ID:8B/QLR1M0
定期的にイラレスレの事出てくるけど、別スレの事は基本触らないのがいいんじゃないかな
見に行くと疲れるんなら見に行くのやめた方がいいよ
0613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:20.98ID:wBGK3aIj0
イラレスレ別に気にならんけどなぁ。

漫画背景にSketchUPってソフト使っている人いる?
色々ネットで調べてたら使えるって出てきて。
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:33:06.23ID:JnoFVixv0
sketchup知らんかった。3Dソフトかあ
自分は人物より背景描くのが好きだから納期キツキツじゃなければ手書きしたい
3DソフトはPCスペックどのくらい欲しいんだろうね
0616クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:54:27.61ID:DHlITx6h0
今までコンペの 分配金でしかお金貰ったことないけど
結局募集して置いて何も選ばないってことは
選ばない方がマシって言う事なんだろうか?
何にしてもただ同然でお金が貰えるのはありがたい
0617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:36:47.73ID:ztVy6+tj0
>>616
募集終了後ステータスが選定中になってから当選確定しなかった場合は全額支払いになるみたいだから、そこを考慮してもクライアント的に選ばない方がマシって事だったんだろうね…
それだったらとりあえず何か選んでおいた方が得だと思うけどね。
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:42:30.58ID:lpSZmEaH0
>>613
無料版で使える扱いになるのはver8だけでそれもグレー扱いなので注意
他は全部無料のは商用NGで有料版ライセンス買ったら商用でも使える
今から3dやるならblenderでいいと思う
0620クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:19.23ID:lh1wG42z0
>>618
ありがとう!
無料版だと商用ダメなのか〜
まぁそうだよね…
blender検討します。
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:42:47.81ID:A1ff8nXH0
遊園地舞台が一番めんどくさかったな
フリー素材も手頃なのがなかなかなくて乗り物に乗ってるところは1から描いてたら割に合わなくて泣きたくなった
0627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 15:14:09.85ID:nIb9Q1ni0
ピッタリくる背景がなかったら描く時あるよ
ぼやけた背景や写真の背景をいやがるクライアントもいるし

遊園地はたまたまイラストACに良いのがあった
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 15:21:28.12ID:hQBRtsQA0
背景画像たくさん作ってイラストACに登録したら、もしかして儲かる…!?
0632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 17:16:19.18ID:gycRdGzz0
前に背景専門のイラストレーターとやり取りしたことあるけど
「人物以外を描くと儲かるぞ」と言ってた

どういう売り方してるのかは知らないけど
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 17:25:16.87ID:vf3PrdTg0
漫画動画の何もかもが嫌になってきた
0635クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:29.16ID:dKn3T9QD0
疲れた
塗り作業疲れた
0636クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:02:43.01ID:lRfBjJ0n0
フォトACは基本全然役に立たない。
建物とか風景を検索してるのに半分以上人が映りこんでる写真なのが邪魔すぎる。
とは言え、他の素材サイト高すぎて選択肢にすら入らないんだよなぁ。
0637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:06:30.85ID:2ny3jR860
そうかぁ?
結構役に立ってるぞ
イラストACの方も最近なかなか凝ってきたのあるし

最近の背景素材の精度は色んな所で上がってきた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況