X



【スキルの】ココナラ24【フリーマーケット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/24(金) 22:35:16.09ID:qbRApTA+0
赤ん坊じゃねえんだからこっちのコメントに対してYESかNOぐらい直ぐ答えろや!!!俺はお前の発声器ちゃうぞゴルァ!!!

自分の金が絡んでるやり取りで何故そこまでルーズになれる!?俺はお前の友達ちゃうぞ!!

こんな購入者ばっかで辛い。愚痴すみませんでした
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 09:03:52.48ID:LTgjcNtk0
評価システム変わってから星4増えた
サービスの質は落としてないつもりだが

これって今まで未評価だった人が
こちらの評価コメント見たいがために評価入れるようになったってことかな

サービスの一環として評価とお礼コメント全員に送っていたけど
やめたほうがいいのかな
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 11:27:19.53ID:QCOE1zzA0
>>929
以前は報復評価されるのが嫌で星4だと思っても星5をつけていたor評価つけずに去っていただけかもしれないから何とも言えないけど
気になるなら評価くれた人だけ返したらいいんじゃない
0935クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 15:08:40.81ID:EsmrdHcO0
オーダーメイドで修正にも時間かけてもらえるのに5じゃないとか伝え方が悪いかサンプルより良いのができると期待しちゃうのか依頼者の問題じゃ…
0937クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 15:58:54.62ID:9iZborm+0
運営に苦情言うと、文面だけやたら丁寧なメールが返ってくるけど、結局何も解決してなくてウケる
おまけに後日「今回の対応はどうでしたか?」なんてメールが来るから殺意芽生える
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 19:13:05.51ID:o4qtccDn0
>>937
そういうアホなメールを返信するだけの社員に
購入者も出品者も多額の手数料を取られてるんだから笑うよな
しかもそいつらの平均年収が600万円以上あるんだから草
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:07.27ID:Ee5Rk4Y70
>>938
そうなんだよね。星5しかない状態だと購入する側としては本当に良いのかどうなのかの判断がつかない。
結局は他の購入者の評価コメントを見たりして判断するしかないんだろうけどね。
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/25(土) 23:16:06.95ID:9iZborm+0
描いてもらったイラストに満足した時は
「ありがとうございました」
の一言で終わらせようとは到底思えなくて、もう二言くらい感謝の気持ちを伝えたくなるので、
評価コメントに大したコメントが無い出品者は、実質地雷出品者なのかな〜と勘繰ってしまう
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:41.02ID:uGfJoJLC0
☆5以外の場合は必ず☆を減らした理由を記載しないといけないようにして欲しいな
0949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 19:56:40.66ID:USdTkdMg0
>>948
コメント自体がどうこうというよりは
>>946が言いたいのは星4以下=相手に不満がある っていうのを購入者側に分かってもらう目的ではないかな
よく「ありがとうございました!大変満足です!」とか書いてるくせに星4の評価見かけるけどそういうの防止ってことでしょ

個人的にはちょっとそれは難しいと思うから全体の星評価なくして項目ごと(コミュニケーション・納期・スケジュール)の評価だけにしてほしいかな
全体の星表示するにしてもそれらの平均とかさ
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/26(日) 22:18:12.20ID:WBYDZI0Q0
>>946
そんなことされて困るのは出品者側だろ

「納期は早かったがクオリティは月並み以下だった」とか
「商品は予定通り届いたがレスポンスがいつも遅い」とか
コメントされても大丈夫なメンタルを持ってんのか?
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 11:42:27.59ID:DjEEbl/b0
>>954
言い出したらきりがないからな
わざわざ揉めるような要素作っても運営は得しないし

>>949の星4なのに満足コメも
普通に考えりゃ「なんか理由があって4にしてるのか?」
って勘ぐるもんだ。少なくともココナラ経験者は
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/27(月) 21:59:42.02ID:MwMnunE50
>>957
書き忘れた、
私も青色だよ、こういう申告でOKって確認済みだけど、念のため自分自身でもしっかり確認してね。

少し検索すればまとめていいよって出てくるはず
0967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:40.59ID:tjg9ZGBW0
見積もり相談がきて散々料金とか依頼内容の確認して「ではその内容で見積もり提案出しますね」→「はい!お願いします!」て完全に購入確定の流れだったのに既読だけして後日見積もり削除されたときは正直は?て感じだった 双方の見積もりが合致したから提案したのにマジで時間の無駄だった
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 10:16:12.69ID:3QtFmRjw0
メッセージで何の依頼か何も書かずに「見積りしていただく事は可能でしょうか?
年末年始も対応可能でしょうか?」って
仕事出来なさそう
0969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 11:08:10.29ID:TDuPrV1a0
>>967
あるある

依頼内容擦り合わせて合致して提案送るって流れになり、特に追加料金も必要ないからサービスに載ってる基本料で提案したのに数日既読無視

期限きちゃうから提案取り下げたら「少し検討させてください」ときた

こっちももうけっこうです〜w
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 11:14:56.93ID:JVG6WrWT0
>>967
見積もりして1ヶ月間音沙汰無し

「すみません、社内での調整に時間かかりました」

再見積り

「すみません、また少し検討します」

音信不通

こんなんあったわw
0971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 12:38:30.68ID:EPHtJ82O0
「来週の社内会議で承認がでしだい、正式にご依頼します!」
「年明けクライアントに提案して承認がでしだい、正式にご依頼します!」

この類マジ糞!
もし取引になっても、自身の仕事の遅さを全部「社内調整に時間が…」「先方の確認が…」で延々待たされる!
0972クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 16:24:19.64ID:B9WVp6DR0
デフォルメほのぼの絵柄なのにセクシー路線の絵を頼まれてしまった
描くのはかまわないんだけど全然似合ってない
常連さんだから受けたけど大爆死させてしまいそうで今から申し訳ない…
やっぱり自信がないなら受けるべきじゃないね…
0973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/28(火) 20:54:55.19ID:koyqjaU70
見積もり相談してきた人、購入実績の発注件数がない(ハイフン表示)なのに評価(星いくつ)は表示されてるんだけど、これって取引キャンセルだけしたことあるって感じなんだろうか
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 21:58:30.01ID:pOlipKvQ0
>>717
意味わからん
そのときに確認できるわけじゃないし
じっくり確認したいときや何度も見直して確認したいときもある
上司や関係者に見せないといけないこともあるし
さすがに1日でキレるのはおかしいだろ
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 22:14:35.07ID:Z01kvXbQ0
ランク上がってから雑な問い合わせ増えてたけど、ここ1週間くらいさらに増えだして嫌になってきた。見積もりだすにもやり取りするにも人の時間を奪ってるという考えはないのだろうか
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 23:54:21.20ID:jDBxPMrt0
既出だったらごめんなさい
売上金の振込申請が12月下旬で、銀行への振込が1月になる時ってその分は2021年度の確定申告の対象になりますか?
ミスって変なタイミングで申請してしまった…
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/29(水) 23:59:43.06ID:kcAkrBN10
>>982
ココナラの売上管理にお金が入った時点で売掛金で計上するのが正しいので
それは2021年の売上ですよ。
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 01:16:10.48ID:sexqgJk60
ややこしいから現金主義にしたほうがいいぞ
ようは所得分を納税すればいいわけだから計上さえすれば調査はいってもとやかくいわれない
0988クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 08:16:54.51ID:Qn6dmkQO0
すごい順調に取引が進んでたのに「すいません!ここ修正してもらえますか?」って完成した後に大幅修正依頼されてそれは追加料金対象であることを伝えると「じゃあこのままで大丈夫です」で納品完了したんだが評価が3だった 予め購入前に修正の追加料金の話はしてあんのにモヤるわ〜評価コメントは特に悪いことは書かれてないんだけどこういう時どういう内容で返信コメ出すのが正解なんだろう
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 08:19:07.15ID:Qn6dmkQO0
>>988
すまん文字化けした
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 13:17:48.34ID:37XvupdU0
>>988 

「完成した後」ってのがねw
自分が一方的に完成したと思っただけでは??
相手からしたら全然違ったから修正依頼しただけなのに
確認不足で手戻りになったのが実態では??
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 13:27:29.21ID:37XvupdU0
「美味しいラーメン作って!」みたいな、完成の基準が相手側に依存する依頼は絶対NG
相手が納得するまで延々に修正することになる
完成の基準が相手と自分で迷いなく合致するように、事前にすり合わせないとダメ
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 13:48:23.67ID:x7eFhUfc0
順調に進んだって事はラフで確認済みだった事を後からひっくり返したんでしょ
そうじゃなくても予め追加料金の話してたなら出品者側に落ち度は無いよ
そういう商品なんだから
例えるなら居酒屋で安い飲み放題プラン頼んで好きな酒が入ってないからってブチ切れてるようなもん
自分の確認不足を店のせいにする方がおかしい
0996クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 14:05:44.09ID:lt42mHk80
>>994
まさにその通りです ラフですごい褒められてOK出たから清書したのにやっぱりラフからやり直してと言われたから追加料金の話したらこの結果だった とりあえず当たり障りないコメ返してブロっておきます
とりあえず
0998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 14:16:33.91ID:6gJ5SxbK0
中学生のLINEみたいな文章だな

改行できないのを見ると出品者側も、たいがいな気がするが
1000クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:26.01ID:3p5x6w2S0
改行はともかく句読点とかは5chではゴミつきと言われて嫌われる謎ルールがあるから
普段は使っててもスレではあえて使わないようにしてる人が殆どかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 17分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況