X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 13:25:28.59ID:hxFH9g2P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1633958893/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/


ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 22:39:18.07ID:BARyVu430
>>151
数本見ただけだけどこれってゆっくりみたいな読み上げアプリじゃなくて
自分でボイチェンして朗読してしてるんだよね?労力半端なくない?
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 00:31:36.18ID:aTw9QTzm0
維持率ってどれくらい出るんだろ
個人的には内容どうこうに関わらず聞いてて疲れるからあまり長いの聞いてられないんだけど好きな人なら大丈夫なのかな?
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 00:41:41.35ID:62fY7qcu0
2年くらい前は8〜10分がベストと言われてたけど、今は化粧しながらとか運転(通勤)しながら、ゲームしながらと、ながらでYouTubeを見る人が増えたから20分以上の長いものが好まれる(らしい)
確かに自分も数分で終わっても次を探すのが面倒だから中田のあっちゃんみたいな数十分動画の方が見るようになった
あくまでらしいと言う話だけど
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:09:46.39ID:NZuooSLw0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:28:44.65ID:csCaCDB+0
>>143
2ちゃんねるのまとめの許可なんて申請するだけで終わりだよ
少しは調べろ
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 04:14:19.06ID:QFHN50cE0
5ちゃんまとめブログと、5ちゃんまとめアプリの運営の許諾は書いてあるけど、YouTubeの動画はグレーだな。
今のところ無許可でも文句は言われないんじゃない?動画について書いてないし。
ただ今後、規約は改定されるかもしれないけど。

「5ちゃんまとめ」とか書いてあるチャンネルは「まとめブログ」扱い寄りと思うので。今後対応しないといけない可能性はあるかも。
都市伝説とか不思議チャンネルとかでの引用的な感じでの使用(運営者の考察みたいなスタイル」はセーフかな。
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 05:44:17.85ID:RpVBsy4Q0
5chの書き込みに著作権なんてあるの?
レスを書き込んだ人に印税が入る訳でも無いし。
ペナルティーは動画に絵やBGM付けないとGoogleが収益バンするぐらいでは?
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 09:31:08.74ID:mw08uGqo0
>>171
少なくともWebサイトに著作権がある
スクショ撮って動画に乗っければ、著作権侵害
5chだけじゃなく、ニュースサイトのキャプチャLiveとかも当然NG
長く続いてるライバーを見れば、むちゃくちゃ何を載せて良いか激選してるかわかる
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 10:03:29.28ID:aTw9QTzm0
>>172
たぶんちょっと少ないと思う
自分の場合1stチャンネルは最初の頃は一人登録/120再生の登録率で
全く関連性も宣伝もしてない2ndチャンネルが
まだ2ヶ月経ってないくらいだけど80位で現在180人
特に序盤は登録率は高い方が好ましいのかなって感触があるかな
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 10:08:21.92ID:J2IaO4wB0
世の中チャンネル登録なんて概念の無い人の方が圧倒的なんだから
チャンネル登録厨に支持されるような動画を意図的に作らないと全く登録者は増えないだろね
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 10:45:53.67ID:QFHN50cE0
>>172
今自分の確認したら、37万再生で650人だった。
あなたより低い登録率です。
でも、動画作るの楽しいから続けます!
登録率が低いなら再生数を上げれば良いのだ!
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 11:47:27.04ID:RpVBsy4Q0
>>173>>174
ありがとう。
ちなみにニュースサイトのキャプチャ載せてるYouTuber多いけど、
あれって事前に許可取ってるのでしょうか?
それともほとんど黙認?
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:50.26ID:Y1sT5UW30
>>172
人気のへライザーも登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にするな。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。

自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 13:29:45.91ID:Y1sT5UW30
>>178
引用の範囲内なら許可不要。

あとツイッターやインスタは規約で転載OKになっている。ユーザーはアカウント作った時点で、投稿したものは問答無用に著作権はない。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 13:37:18.63ID:RpVBsy4Q0
>>180
ありがとう。
インスタ、TikTokのまとめは良さそう。
だけど、向こうが許可してもGoogleの方が何らかの理由つけて広告剥がすリスクもありますね。
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 15:30:27.90ID:6VFGXYKZ0
新チャンネル維持率が9割の動画で40%越えてるわ
最新は70%
う〜ん凄いな
これは快挙だ

顔声出しです
1本だけ38%
この傾向で気付きがあったよ
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 15:45:32.40ID:6VFGXYKZ0
俺は全く違うジャンル
維持率見る限り、経験は活かせたように思うね
再生回数に対する登録率もダンチやし
やっぱり一度チャンネルを収益化すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来るようになるし一方通行な動画を双方向にする必要も感じる
既存のチャンネルなんかLIVEしても全く集客無理だろうけどシンチャンネルは1000人集めれば100人位集客出来そうな勢いだ
意外と思うかもだがアラフォー顔声出し
やっぱりゲームとかアニメじゃないなら顔声出さないと無理だな
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 15:52:25.22ID:Yt+WqUwK0
>>184
2ndが成功っていうかこの調子でいけば1st越えそうマンです
全然違うことやってます
そして厳密に言えば2ndじゃない
5つ目位かな
ダメそうなコンセプトのチャンネルは
経験的に
あーこれはダメそうだなってのは早ければ投稿一本目で切り捨ててきた
わかんないっすけどね
続けてれば芽が出たかもだけど、自分基準でそれがいつになるか見えない場合はやめて次って感じ
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:13.13ID:csCaCDB+0
>>187
270万円?270ドル?
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 18:07:05.70ID:J2IaO4wB0
収益化を目指すスレだからな
登録者4桁5桁が質問してるのは完全にスレ違い
収益化したやつは例え収益額が半年で1万円であっても偉そうに初心者に指導するのが掟なのだ!
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 18:18:02.47ID:aTw9QTzm0
意識しとることなんてそんな他の人と変わらんと思うけど結局維持率と視聴者のアクションなんじゃないかな
あくまでも体感なんだけど
総評価数が少ないうちに高と低の割合が85%割るとインプレッションのノリが悪くなる
総評価数が多ければ多いほどそれは緩和されるんだけど
じゃあいくつからとか聞かれてもわかる訳ないので聞かないでね
自分的に延びるなと感じる要素はそれくらい
それが分かった所でどうしようもないんだけどもね
結局みてくれる人次第でうちらが出来ることは考えて動画を作ること位しか出来ない
話し半分でいいすよ
わざわざid付きで通帳晒すつもり無いし信じてもらおうが疑われようがメリットもデメリットも無いし
ちょこちょここのスレで1stチャンネルの名前が挙がってドキドキしてたこともあるよ
0206クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 18:49:55.54ID:J2IaO4wB0
収益額は絶望的に少ない(最初から収益度外視だった)が
俺の場合、中古ジャンクPCの修理費用を含めてだいたい6万円と
ペンタブ300円(送料600円くらい)しか使ってないからな
とりあえずは最近無駄にたくさん購入しちまったレトロコレクション(ビックリマンとか)の出費を回収できればそれでいいかな
0209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 19:18:16.04ID:LhwRPfcQ0
登録者なんてココナラで買えばよろし
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 20:53:45.23ID:7TMdMBuV0
最近思うんだが、本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきだと。自分に問いかけてみると4割くらいしか本気で向き合ってない。
人は本気で向き合えば行動が自然と変わる。
本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきかどうか真剣に考える時期に来た
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:15.16ID:6VFGXYKZ0
俺も小遣いじゃなくて本気で稼ぐことを考えた
稼ぐと言うのは自分ひとりで完結するのではなく日本を巻き込みたい(大袈裟だが言霊を信じて言う)
その気持ちを全面に押し出して各所を回ってるが、かなり良い感じで動画の撮影にも非常に協力的でありがたい限りです
やっぱり人だよ人、繋がりって大切だよね
YouTubeも今までの一歩通行から双方向に変える
ライブも積極的にしようと思う
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 21:32:43.54ID:8OiNfpZQ0
>>172
自分の1つ目のチャンネルは5か月目で19万回再生で1000人こえたから少ないと思う

3か月目で4000時間突破で登録者待ちだった
収益化初月が8300円
収益化したら高収入が入ると思ってたからガッカリした
今は別のジャンルで2つ目育ててる
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 21:41:18.62ID:5Nfy6UrJ0
ゲーム系やってて5chでは全くスレが立たないゲームだけど子供達には人気があるゲームやってたら今のとこ順調
ファンがクソガキばかりで広告単価も低いけど
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 22:27:05.01ID:AjDki98M0
無職・無趣味・無特技の人がYouTubeで成功するにはどのジャンルがお勧め?
どうしてもYouTubeで成功したい。
アドバイスお願いします。
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 22:34:34.58ID:4GWvI+sq0
>>220

      🦀  
     🦀   
   🦀🦀🦀   
  🦀🦀🦀🦀   
🦀🦀  🦀🦀   
🦀   🦀🦀   
    🦀🦀   
    🦀🦀   
    🦀🦀   

   🦀🦀    
   🦀🦀    
   🦀🦀🦀🦀🦀🦀
🦀🦀🦀🦀    🦀
   🦀    🦀
   🦀   🦀🦀
   🦀   🦀🦀
  🦀    🦀🦀
 🦀🦀    🦀 
🦀🦀   🦀🦀🦀
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 22:34:42.29ID:7TMdMBuV0
>>220
逆にそれを売りにすれば良いんじゃね?筋トレとか太ってるならダイエットとか。無職 無趣味 無特技が本気で筋トレしてムキムキになったとか。筋トレかダイエットなら誰でも出来るよね
0223クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 23:08:15.22ID:263CN8kY0
平均200再生で1人登録増えるんだがYouTube様があまりインプレッションくれないんだよね
クリック率も8%くらいあるし平均4分〜5分は視聴維持できてるんだが
毎日投稿してる奴の方がつまらないのに優遇されてる感じで不快やわ
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 00:10:52.03ID:1Wv0d6gw0
>>223
インプレッションするとクリック率が下がるのをAIが分かってるからインプレッションしてくれないの
維持率が8%あるのはAIがクリックしそうな層にだけインプレッションしてくれてるからなの
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 00:11:55.46ID:1Wv0d6gw0
2ヶ月ぶりにこのスレ来た、
精神科の医者に就職を勧められるのでYouTubeの収益見せて黙らせたいけど登録者3万人のチャンネルをもう3ヶ月放置してる
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 00:34:50.84ID:cEcQxvCT0
>>222
太ってるとかガリとかハゲてるとかの特徴も無く、
何の資格も経験もありません。
ダイエットや筋トレは専門家が多すぎて新規参入出来る自信無い。
もう完全に詰んだわ。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 03:06:24.41ID:PJDHT1A90
>>229
多分以前君には言ったけど素人だからこその面白さってあるのよ
出来る人がやってるのを観るって需要だけじゃなく
出来ない人が挑戦して出来るようになる過程を観るって需要もあるよ
きつい言い方になるけど君プライベートでもやらない理由ばっかり探してそうだね
「俺はやる気あるんだけど◯◯だからやらない」とかさ
言ってる意味が分からなかったら来世に期待するしかないよ
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 03:22:20.39ID:PJDHT1A90
ごめ、もう一言言わせて
俺の友達に似たような奴がいるからダブるわ
君が無趣味無特技な理由はすごく簡単で
何も挑戦してこなかったからよ?
表面的な部分しか見えてないようだから言っておくと趣味や特技を活かしてyoutubeに参戦してる人なんて腐るほどいて、うまくいってない人の方が大半だよ?
君が見てるのはごくごく一部の特別な人
楽して稼げるって思ってるかもしれんけど
まだ何もスタートしてない現状で「何をすれば良いですか?」って言ってる人が少なくとも数年間に渡って定期的に動画を出し続けることが出来るとは俺の浅い人生観から観ても難しいと思うけどね
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 05:30:41.64ID:z+i1sCIr0
俺が言える事は先ず始める
ほぼ9割失敗する
失敗から学んで次に活かす
そうすると自分に出きることと続けられること、更に必ず需要があることが理解出来るようになる

でもここ書き込んでる9割は無理だろうな
先ずYouTubeを舐めてる
 簡単に稼げると思ってる
スマホだけで投稿出来ますか?
 この質問で金も時間も勉強もしたくないって分かる
顔も声も出したくありません
 はぁ?もう止めなよ

そういう事
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 06:38:56.89ID:1Wv0d6gw0
>>235
誰にインプレッションしてもクリック率8%行く動画作ればいい
AIがまず動画に興味ある層にインプレッションして、
少しずつ興味がない層にもインプレッションするけど、
その段階でクリック率が大きく下がっていってるのをAIが検知するとインプレッションをやめる
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 07:54:49.99ID:A1p3+Xms0
今まで何も努力してこなかった奴は定期的に投稿するが出来ないと思うね
YouTubeは仕事よりキツいからね
極希にたまたま当てた人も居るけどね
ネタ考える→撮影する→編集する→見直す→修正する→投稿する
それを片手間にひたすら続ける
YouTubeやらせると口だけ人間は収益化どころかほぼ登録者なで即脱落
会社で偉そうにしてる奴こそにやらせるべきだなと思うね
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 08:01:01.63ID:sfIXyU3d0
成功してる人の動画って
最初からフォーマットが固まってるんだよね
あれはやっぱりセンスかなって思う
センスを補うには経験値で戦うしかないので自分はコツコツ派
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 08:37:27.67ID:uaNT2ott0
>>239 の言ってることはわかるよ。
週一回投稿でも結構大変だね。
数回はモチベ続くだろうけど、一年続けるとなると、ここでふるいにかけられてくるよね。
ここでYouTubeやり続けられる人は、他のことも出来る人だと思う。
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 08:45:00.67ID:KqxTh41v0
いま自分の動画、クリック率が11%もあるんだけどこれは殆どが検索流入かつマイナーなワードで検索されてるからなんだよな〜
この動画がおすすめにのるようになったときのクリック率がどこまで落ちるのか、このワードに頼らない再生ができるのか心配
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 10:16:20.11ID:uaNT2ott0
>>243
うわ、ありがとう。
300万再生でそんな感じなんだね。
勉強になるー!!
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:18.01ID:d6u/hDTO0
>>243
300万再生でCTR5%以上残ってるってすごすぎ
まだ広がるね
初動の1ヶ月間も10%あるのもやばい
すごいわー
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 10:54:22.31ID:FwBBLJP40
Google広告で出し始めたんだけど、テレビでだけ表示したいのにできないっす…誰か教えてくだされ!m(_ _)m

ちなみに「デバイス」の項でテレビだけ残るように他を-100%にしても駄目みたいです。
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 12:14:43.34ID:KM8QvBrf0
1000人まであと少しで数時間単位で登録者確認してしまうのはあるあるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況