X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 13:25:28.59ID:hxFH9g2P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1633958893/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/


ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 12:42:46.17ID:QXjk+4a60
SNS
インスタ、TwitterはYouTube専用アカウントじゃないと無意味です
チャンネルのコンセプトから外れる人には最初は一切入られないようにしないと危険ですよ
特に荒らしはシツコイからね
こうすれば維持率が良くなるので後は放置で良い
但し食いつくであろうネタにする必要はある
0387クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 12:46:59.35ID:wLc4495d0
>>375
そのまま続けてたら何度か波が来ると思う
体感的には4日に1回ぐらい
そこでちゃんと登録者増やせるかの勝負
0388クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 12:50:25.50ID:hvITVyEa0
厄介なファンもうぜーけどな
「○○ちゃん、新しい動画のこの部分画像が表示されてないよ!僕がしっかりチェックするから、上げ直した方が良いよ^^」
とか送ってくる50代男性とか相手するの嫌なんじゃ
しかも見れてないのお前だけだかんな!
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 13:03:13.45ID:pN8N3/Yx0
ゲーム実況やってるけど
トップ10%以内に入ってる俺に対して、偉そうに指摘したりマウント取ってくる奴なんなんだろうな
しかもそいつはトップ50%以内にも入ってないのに、なんでそんな上から目線でコメントできんだよ
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 14:04:07.80ID:jTI7JKXF0
ゲーム全然しないからわからん
トップ10とか50とかってなんかランキングでもあるの?

Youtubeランキングだと登録者数か再生総数で順位付けされるんかな
0397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 14:15:09.32ID:VzZ8mS+Q0
ゲームのスコアが全国上位10%って言う意味では?
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 14:22:34.30ID:cRIfGsRM0
>>392
上から目線は全無視でいいよ
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 14:48:21.92ID:n+iiby3R0
>>397
これのこのならしゃーないよね
プロ野球みてるおっさんが選手にヘタクソって野次るようなのはつきもの
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 15:22:34.17ID:f0kILmb+0
>>400
例えが良いね、わかりやすい
名誉アンチって造語を作ると、アンチ処理ですら自尊心上げに貢献できる
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 09:30:13.60ID:QcUJiS5l0
低評価数非公開っていつからなんだろう
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 09:48:51.65ID:EX4JpXOv0
質問です!

例えばこの動画みたいに、アーティストさんの曲を自分のチャンネルで使うのって、収益放棄?すればペナルティはかからないんですかね?

【泣ける歌】僕はここにいるよ【ワンコ】
https://www.youtube.com/watch?v=N44Z3vI8KC8

ちゃんねる自体は収益化してても、動画単位で収益を得る・放棄するって選べるものなんでしょうか?
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 09:50:41.54ID:HTD4Xlq40
一般人で収益化が出来てる奴はすごい。
今からYouTubeやろうと思うけど、どのジャンルも飽和していて新規参入する余地無いわ。
職歴無し、特技趣味無し、見た目も特徴無い、でどうやったら収益化出来ますか?
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:03.25ID:DqnjXBpv0
隙間を探せばいいだけなんだから
いくらでもありそうだが

自分の興味や知識・経験を反映させればいいだけじゃん
それなりに市場規模ある分野(興味持つ人が多そうな分野)で
人の役に立つコンテンツを作ればいいので
0409クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:26:09.51ID:Xj+Wqhph0
収益化一昨日から始まったんだけど、studio
の収益の項目がよくわからん。
収益のとこは他の項目と同じように18時ぐらいに昨日の集計反映されないの?
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:56:32.65ID:dVB0BavP0
>>405
お世辞言われてるに決まってんだろ
赤の他人の評価こそ本当の評価だろ
どう考えても
お前はリアル知人に「YouTube始めたので良かったら見て」と言われて、「うわ、つまんな」もか言えんのかよ
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 10:56:36.95ID:rqQ/EGK20
久しぶりに動画作ったら、楽しくてつくりこんだ作品になった。
さてどうなることやら。
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:00:29.33ID:rqQ/EGK20
>>406
動画単体で収益の有無は変えれますが、お勧めはしません。
曲の選択はその時の気分によります。
1週間後には気分が変わり他の曲を選ぶこともザラです。
収益にダメージ喰らうような事は避けた方が無難です。
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:37.71ID:rqQ/EGK20
>>407
人気ジャンルを掛け合わせて、新しい人気ジャンルを作成すれば、君だけのブルーオーシャンが出来る。
人気ジャンル2つを模倣してアレンジ。
0415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:40:32.63ID:XzJMRUaW0
登録者6千人ぐらいだけど、YouTubeやってることは2人にしか言ってない
1万人達成したら言おうかなとか思ってたけど多分言わないな
身近な人に言って良いことってあんまりない気がする
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 11:53:12.26ID:HTD4Xlq40
>>413
あらゆる求人応募したけど、どこも無理だった
さすがに職歴資格無しを採用する所は無いと思う

>>414
なる程ありがとう。
料理+エンタメぐらいしか思いつかん。
他にありますか?
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 12:17:15.56ID:mE96xmmX0
>>415
おいらも友達とかには言ってない。
偶然見つかったのであれば、やってるよって答えるけど。
あと、相手がYouTubeやってるなら言うかも。
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 12:20:57.05ID:Ev8L8HDx0
>>416
君無職なの?
絶対就職した方がいい。
YouTubeしてる場合じゃないよ。
YouTubeは賭け事に近い。
収益化にならないと過ごした日々が無駄になる。
収益化するにも半年から1年以上はかかるよ。
例え収益化しても生活出来るレベルで稼ぐのはかなり難しい。
就職して、合間にYouTubeして、試行錯誤した方がいい。
YouTubeで成功するのは至難の技だよ、まして生活出来るレベルなんて不可能に近い。
YouTubeは楽しいが、決して楽ではない。
マジで就職が最善手。
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:53.48ID:EX4JpXOv0
>>412
広告収入は要らなくても、人が流れてきたらいいかなと思ったんですが、そうですか止めた方がいいですかー。
作り込んだという動画、良かったらここに出してみてくださいよ、ぜひ観てみたいっす!
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:13:43.86ID:HTD4Xlq40
>>417>>419
職歴無しの無職を売りにしたい。
しかし無職系YouTuberは低評価が多かったり(強制非表示になったが)、
アンチコメントも多かったりで印象良くないのが気になる。
無職隠すなら差別化はどうしたら良い?
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:14:36.91ID:b5NYIoWU0
ここで聞くようなやつが今後チャンネル運営できるわけないだろ
諦めろ無職
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:19:04.32ID:HTD4Xlq40
>>422
職歴・バイト歴無しの無職です。
バイトも正社員も何社も応募しましたが、書類選考の段階で無理でした。
肉体労働やブラック以外で入れる業界どこですか?

アフィリエイトかYouTubeなら、今からだとどちらがお勧めですか?
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:40.99ID:Ce+kVE1p0
無職ですがYouTubeできますか?

無職を売りにしろ

不毛なレスが続く

最近この流れ多いけど
質問も答える奴も同じ奴か?
よっぽど暇なんだな
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:35:22.49ID:FBXZnJa40
アウトローyoutuberみたいに無職系ユーチューバーの一大勢力を築き上げたいのかな
でもAIはともかく視聴者が無職チャンネルをいくつも見たいって思うもんなのかな?
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 13:58:01.87ID:mE96xmmX0
何にせよ仮説を立ててそれを実行しつづけていく能力があれば、収益化できると思う。
0434クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:50.72ID:C6oUjeyG0
行動する事に尻込みするタイプの人にYouTubeは難しいんじゃないかな
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:11:27.20ID:FBXZnJa40
俺も無職なので無職チャンネルを作ろうと思ったけど
実家暮らしなので悲壮感がないのが致命傷だったわ
ハッタリでもある程度苦労したやつじゃないと視聴者が求める底辺動画は作れない
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:27:04.43ID:HTD4Xlq40
>>432>>423
やってみたいけど、筋トレ系はプロでさえ飽和してるので参入しづらい。
ちなみに、本業のライザップ、ジム系も飽和している。

無職が無職である事をバレずにどのジャンルやるべき?
無職系はアンチコメが多く、マイナスイメージなので、企業案件や物販につながらない。
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:48:25.00ID:C6oUjeyG0
どんなアドバイスしたってこういう人は実践しないだろうな
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:52:44.45ID:mE96xmmX0
>>434
難しいと思う。
そして、さっさと行動しない人は、YouTube以外でも損ばかりすると思う。

好きな子がいて、相手も自分が好きだと薄々きずいてるのに、いつまで経っても告白しないでいると、相手も待ちきれなかったり、別の人からのアプローチがあったりして、状況は変わって、結局結ばれないとかある。
相手に好かれてようが好かれてなかろうが、好きだと伝えて、その後相手が好きになってもらう努力をする方が、結ばれる確率は上がる。
とにかく、最初から完璧なやつはいないんだから、まずはやってみて、そして改善し続ける覚悟が必要と思う。
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 14:59:20.84ID:DqnjXBpv0
無職の何が売りになるのか(世間に需要あるのか)と考えると
無職を売りにすることに拘らなくてもよくねえ?と思うんだが

無職であることで売りになるのってちょっと思いつかんというか
いくつかあるけど始めてもすぐ底をつくというか、先が続かないというか
最初の入り口にはなっても専門性として長続きする気はしないなぁ

無職が〇〇やります、ということが売りになるかな?
〇〇が売りになるなら、その〇〇をやればいいのであって
無職かどうかを付随させる意味があるんか?
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 15:06:00.76ID:FBXZnJa40
無職ってところから入って自分コンテンツにするとか考えたんだけど
今の専門性重視のシステムだと結構難しそうなんだよな〜、だからやらなかったと
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 15:14:08.98ID:CfJ3UIlE0
MLBシーズン中に申請したら落とされて、1か月待ってシーズン終了後に申請したら通ったわ。
今は上げる動画ないわ。遅いんだよ糞が。
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 15:28:18.12ID:FBXZnJa40
社会経験0だとその辺の学生も普通に社会経験0だからたいしてインパクトがないんだよな
ええ年こいて言ってる事が幼稚だとインパクトがあるのかも知れないけど、
そういうやつって苦労してないからたいがい年齢よりも若く見えるしあまりギャップがないと
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 16:24:45.31ID:T9Cx81AL0
無職は、無職系コンテンツじゃなくて
無職によって生まれる可処分時間を有効活用するんだよ

普通は365日16時間の膨大な時間を、Youtubeに捧げられない
だから副業tuberのマネゴトじゃなくて、
本業tuberのカテゴリに参入する事をオススメする
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 16:38:09.23ID:SHRFEvnD0
>>446
君にyoutubeの何がわかんの?
ここにいる初心者からそれなりのベテランでさえよくわかってないのに
「専門性重視のシステムじゃな〜」って
どんな顔して言ってるんだよ
前も言ったけど君はやらない理由を見つけて自分に言い訳するためにここで質問してるのかな?
行動する人間はまず行動起こして、トライアンドエラーの末にこう言う所で質問して次のステップに進んでいくんだよ
youtubeに限らず人生って言うのはそういうもんよ?
無職を隠したいって格好つけたいだけでしょ?
無職系は企業案件に繋がらないとか何の心配だよ
その前にまずyoutubeで一本目の動画が出せるかどうかを心配した方がいいよ
まず自分の考え方の根本を変えるのが一番の近道だと思うけどね
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 17:28:22.68ID:Soq/O84I0
喧嘩すんなよ
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 17:50:58.03ID:C6oUjeyG0
とりあえず何かやってみるか→やっぱダメだったわ
この作業って結構良い経験になるんよね
0459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 17:57:55.13ID:mE96xmmX0
まぁ、確かに、
どんなにアドバイスしても、言い訳をして前に進んでいかないでいる人を見てイライラする気持ちは分からんでもない。
なぜなら昔の自分を見てるようだからだよね?

みんな同じよ。
最初は怖いもの。
やってみて経験しないと分からないことがあるんだよ。
だからスタンスとしては
「あえて失敗を経験する」で良いんだよ。
失敗は成功のもと。成功したら儲けもん。
最初から成功してやる!とか、目標が高すぎるよ。
そんなこと考えないで、一歩一歩進んでいけば良いことあると思うよ。
0461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 18:13:53.11ID:EavWsEqF0
10本投稿したぐらいから初週数千再生ぐらいは回るようになってきた
この調子で続ければそのうち収益化できて小遣い稼ぎぐらいにはなるのだろうか
0462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 18:53:00.57ID:S3+0DZoj0
無職の人は就職した方がいい。
世間の波に合わした方が結局幸せになる。
自由に生きたい気持ちは分かるよ。
けど年取ったら苦労するよ。
YouTubeに夢や希望を持たない方がいい。
仕事なら一日で稼げる一万が、YouTubeで稼ぐ事がどれ程大変か。
Googleが決めるアルゴリズムの変化で稼ぎにムラがでるし大変だよ。
YouTubeしてたらサラリーマンは安定してると改めて思うよ。
YouTubeに逃げちゃダメだ。
とにかく早くYouTubeして現実を知って就職活動した方がいいよ。
0463クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:03:48.88ID:sB7Vxp/i0
なんなのこいつ
0464クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:04.18ID:Vhvxswu30
スマン俺上級国民だから働かなくても余裕で生きてけるんだわw
0465クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:04.30ID:Vhvxswu30
スマン俺上級国民だから働かなくても余裕で生きてけるんだわw
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 21:01:52.37ID:wARoE5O00
本人は女性向けにやってるつもりでも、変態の男しか見てないとか。
逆に、男性の視聴者しかいないのにコスメレビューしちゃう女性もいるし。
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 21:47:37.80ID:HL6y3T2R0
無職系で成功した人も今は収益減ってバイトしてるってパターン多いよな
20前半とか若ければやってもいいかもだけど年食ってたら取り返しつかん
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:24.37ID:m6yBMUTD0
>>467
どんな動画でも継続するのは大事というけど、これはうーん
頑張ってるのはよくわかるけど…
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 22:22:19.34ID:CMbrz0OH0
低評価消えてないやんけ。誰な嘘ついたの!
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 22:46:19.14ID:kSGCDNHx0
藤井三冠はホワイトの人だからそんな動画で良いんじゃないの?
駄目ならYouTube辞めれば良いだけの話し
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 22:58:54.90ID:mE96xmmX0
>>467
よく見つけてきたね。
サムネイルはミント色に統一してあっていいと思う。
パッと見笑顔が少ないので、なんだか暗そうな動画だなぁと言う印象を受けた。

収益化というよりは、毎日の日々の記録として残してるんだろうなぁと思う。
楽しくやってるのでこのままで良いと思う。
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 23:12:26.41ID:AWGKbJYf0
>>473
久しぶりに見かけたな
語尾のみょんがうざい
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 23:16:07.32ID:AWGKbJYf0
>>467
可愛くはないんだけど、なんか癖になるな
よくこの再生回数でこれだけ続けてるわ
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/11(木) 23:46:26.99ID:wARoE5O00
学生や社会人の休み時間で見ていて、
「勉強だるい!YouTubeみてストレス発散しよ」とか、
「仕事めんどくさい!休み時間にスマホでYouTube見て疲れを癒そう」と考えているのが多いのに、
嫌な学問や仕事の話されたら嫌でしょうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況