X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 13:25:28.59ID:hxFH9g2P0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

次スレは>>980が宣言してスレ立て

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1633958893/
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630253428/


ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 17:24:14.92ID:DlkkAObo0
画像加工なら動画編集者なら簡単ですな
https://i.imgur.com/GUCcr2V.jpeghttps://i.imgur.com/fCWN0PQ.jpeg
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 17:58:46.00ID:fWMXgyeD0
前スレの儲かってるやつ見てめちゃくちゃつらくなってたけど、このスレにも来てるのか
自分の収入と比べて死にたくなってますわ
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 18:30:03.47ID:lzDahiIO0
2度と来るなよ月収捏造君w
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 19:51:59.70ID:+rDkEM990
>>54
韓国人と韓国をひたすら叩いてネトウヨを呼ぶと良いよ
月間1000万再生行くよ

それか韓国人が日本に来て、日本人に恋をしたストーリーでネトウヨ呼ぶのも良いよ
これも月間500万再生行くよ

ネトウヨはただのATMだと思ってネトウヨに魂を捧げればいいと思うよ
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:48.82ID:naVQvjin0
>>54
この手のやつってもう流行りのアニメツール使って作らんと無理やろな
コンテンツ的に平均給与くらい得るの100%無理やね、諦めよう
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 20:49:56.02ID:1R7yx4uI0
>>54
権威性がない
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 22:11:03.29ID:ForS1ANa0
最近YouTube見るとハングルの字幕(内容には関係なさそう)が出てくるんだけど、これ何?
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 22:54:11.22ID:udA5W+Fs0
>>66
YouTubeの副業してるやつはアホとか言ったり嘘画像貼ったりと基地外が半日暴れてたみたい。
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 23:40:51.75ID:ooWBJAph0
何がしたかったんだ昼間のキチガイはw
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 23:50:17.29ID:vKlOiTge0
伸びないからクッソイライラしてんじゃない?
ちょこちょこURL貼ってるし
最初は普通に「アドバイスください」
みたいに書き込んでたんだけどあの内容だから結構ストレートに指摘されて
育ちの悪さもあってしょうもない書き込み続けてたわ
どーせまた現れるんだろな
分かりやすいタイプだわ
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 00:43:43.26ID:0Ufja7e00
>>54
恋愛指南だったら、顔出しか少なくとも地声じゃないと説得力ないからなあ。
逆になんでこのジャンルでゆっくりにしたのか聞いてみたい。
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 00:49:28.17ID:3VkgEd680
>>37
yaraku株式会社の問い合わせフォームから給与開示してるやついるって連絡しといたから
明日楽しみだね
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 01:00:38.96ID:w7Mm9BvK0
>>22
pixabayにあげてる本人がコンテンツid 登録してる
pixabayのそいつのページのコメント欄見てみな
他からもクレーム来てると思う
俺は無料動画でやられた
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 06:36:53.07ID:MDfn+Fd80
>>77
Twitterで馴れ合い相互登録して増えてるだけだから、視聴者が登録してるわけじゃないんだよ

最近よく見る法律のチャンネルも同じ
登録者数と再生回数が合ってない
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 07:24:06.75ID:EVZ51QzC0
聞きたいんだけど、↓のチャンネルって演出で作家とかいるよね?
どこかでアパートの一室借りてやってそう。
https://youtube.com/channel/UCPFBm_DrKHW9Rw98FYpxgxw
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 07:46:59.51ID:3uzJRzJR0
>>78
むしろ評価を下げる最悪なパターンよね
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:43.74ID:Nwyf/Cvb0
>>80
独身、非正規、絶望
この辺のキーワードをうまく使ってるね。
チャンネル名も、「絶望ライン工」と、何がしたいチャンネルか非常に分かりやすい。

概要に運営は1人と1匹と言ってるので、1人なんじゃない?
ただ、全て幻、とも言ってるので嘘かもしれない。
虚構を楽しめばいいんじゃない?
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 07:59:06.50ID:sKzGPLpv0
>>77
毎日投稿が正義って何を根拠に?
投稿頻度は高いに越したことはないけどそれは視聴者を充分引き付ける内容の動画であることが前提だよ
再生維持率はどんなもんですか?
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 08:05:14.43ID:EVZ51QzC0
>>83
作家は言いすぎたけど、演出・虚構だと思う。
住まいは別にあって、撮影のために一室借りてそう。
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 09:35:36.79ID:Kg2eSg2b0
>>54
ゆっくり好きなやつがモテるわけないのに
あわないだろ
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 09:52:08.98ID:RWByfPU20
恋愛語る奴がゆっくりとか自分がモテない癖に誰向けだよw
吹いたわ
恋愛語るなら顔出しでパートナー使って実践やろ?普通
当然パートナーも誰もが羨む美女じゃないと権威性がないからな
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 09:53:38.08ID:nOgMVHhV0
>>80
顔出しするとは良い度胸してる。
こういう工場働きだとすぐ切られるのになんで顔出すかね?YouTubeの収入もそれなりにあると思うから直ぐに会社にバレそう。
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 10:03:34.93ID:EVZ51QzC0
>>89>>90
演出だと思う。
住まいとは別にどこかのアパート一室借りてやってそう。
日常系で派遣OL、鬱で退職、寝取られ、離婚したいなどは設定のケースも多い。
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 10:07:11.09ID:RWByfPU20
大体年収280万で誰が工場のライン仕事するんだよ
世の中本当に何も知らない奴が多いんだな
派遣期間工は基本的に最低賃金を提示しとる
その給料に満たないと色々問題があるからな
残業20で表示30万なら残業はもっと多いからやっぱり40万位支給される
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 10:15:15.78ID:3uzJRzJR0
底辺とかいいつつ、再生数が伸びすぎてるから
お前儲かってんじゃんというのが先に来てしまう
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 10:58:49.77ID:kxQZX5be0
これまでのチャンネルがいまいちなので、次に愛犬に出演してもらってペットチャンネル始めようかと思うんですが、
知っておいた方がいいこととか、何かアドバイスあったらお願いしますm(_ _)m!
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 11:27:05.44ID:Nwyf/Cvb0
>>95
これまでのチャンネルがなぜダメだったかの分析は絶対にやっておいた方がいいと思う。
それが分からない、仮説も立てられないのでは、ペットチャンネルをしても同じことになるよ。
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 11:45:21.48ID:MS1drg+j0
愛犬の上からアップ顔はサムネに使えると思う
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:28.34ID:9gxt4Lh/0
>>94
今日も借金してパチンコって感じの借金だらけを装ってる人も再生数が1本あたり20万再生くらいあるから収益でめちゃくちゃ儲かってるじゃんってなる
見てるだけの人はいくら稼げるか分からんから信じちゃうんだね
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:56.47ID:xsvn6PEQ0
>>80
最初はマジだったんじゃない?
うまいこと動画が当たったけど仕事やめました、だと視聴者の属性が噛み合わなくなってチャンネルが死ぬから今は振りだけしてるんじゃないかな
010395
垢版 |
2021/11/04(木) 16:29:45.98ID:kxQZX5be0
>皆さん

あざっす!!
頂いたアドバイスもとに考えてみますm(_ _)m!
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 00:30:55.63ID:nCYLsBXv0
>>106
俺もひたすらスクロールしてCTRの低下に貢献しといたわw
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 09:02:46.11ID:GJZHNgGF0
収益化の申請期間中に1000人切ったらどうなるの?
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:59.09ID:KLdoIpKx0
収益化してる方、広告単価ってどれ位ですか?
ジャンルによっても違うのでしょうけど、以前言われていた0.1円は安いというのをネットで見ました

視聴者の年齢層でも変わるのでしょうか?
0115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 10:43:56.99ID:0wBWwTNk0
>>114
視聴者層の年齢で変わる。
子供なら低め。
年寄りなら高め。
ただ、ジジイだと高めだと言っても、ジジイは死んでいなくなるから将来性のないチャンネルと言う事になるんだが。
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 11:04:22.52ID:kk0geUKh0
新規で始めて丁度2週間一切何も宣伝もせず総再生回数500回20人登録されたわ
これはかなり凄い事だ
知らない人からするとヘボと馬鹿にされそうだけど
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 12:01:01.31ID:Pz2DO0is0
ジャンルは秘密
著作物(マンガアニメ)は一切使ってない
ゆっくりと言った電子音声もなし
顔出し声出し
まぁYouTubeの経験者で収益化も達成してるが、今回のチャンネルはアンチが湧くとウザいのでネットなどで一切宣伝していない
ちなみにそのジャンルで超有名な人の公式Twitterでフォローされた
これはビックリした
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 12:07:24.58ID:Pz2DO0is0
>>119
俺も今のチャンネルをゼロからやり直すか考えたが、アンチはウザいしジャンルも全く違うから捨てた
毎月数万収入もあるしアンチがアンチコメント書きやすいように馬鹿にされるようなチャンネルで運用する
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 12:12:43.34ID:Pz2DO0is0
ちなみに散々ここで馬鹿にされた自分コンテンツやな
ネタが主で自分が主じゃないが、自分が演じないと無理なので同じようなことだな
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 12:19:49.10ID:Pz2DO0is0
まーそもそも俺の失敗はファンを作ることに主眼を置かなかったのでダメだね
だから設計から見直してファンが付くような作りに変えた
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 12:24:15.12ID:lpPtpEMH0
自分コンテンツは馬鹿にされてるんじゃなくて滅茶苦茶難しいんだよな〜
そこそこ知名度ある人でも全然成功してないし
まあしかし一度収益化してる人だったらyoutubeのコツが分かってるからそっちの方が有利なのかもな〜
知名度あって10年以上前からやってるけど(10年の間にマスメディアから引っ張りだこの時期もあった)登録者4000くらいで現在3桁再生がデフォって人もいるし
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 13:46:50.83ID:nVwBg69r0
自分コンテンツは基本的に教育系が良いと思う
中田敦彦然り、高橋ダン然り、なんとか学長然り、
有用な情報を提供すれば視聴数は伴う
政治系なんかも該当するかも知れない

要するにバカで食っていくのは無理ということ
エンタメ系だとネタを維持するのが大変すぎるし、
好感度が下がらないように意識するのも大変
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 13:55:34.50ID:kk0geUKh0
>>125
いやなんか勘違いしてるけどネタで売ってるんだからな
そこに自分が介在しないとチャンネルとして成立しないだけで
自分コンテンツ更にファン獲得出来る設計にしたのは最終的にそこのジャンルでの第一人者になるためね
今のところ有名人(YouTuberじゃないよ本当に著名人)にTwitterのフォローもされたし順調かな?
0129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:08:47.02ID:zMrYd4nV0
知識系は権威性が無いと難しい
権威性がなくて、10万再生/per dayで周るなら、個人的には「神」認定者だわ

中田敦彦は芸人である前に慶應卒だし(上位2.5%の知能の保証)
高橋ダンは職歴がWSトレーダーとか激レア職歴

って言い訳ばかりしても、しょーがないけど
経歴無能の俺は、エンタメ分野で稼ぐしかないんだなーと思ってしまう
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:12:40.14ID:P5cBXD8o0
>>117
これすごいことよ。
4%の登録率は素晴らしい。25000再生すれば1000人突破という計算になるよね。

自分なんか、0.2%よ。
なので、50万再生しないと1000人届かないナリよ。
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:12:51.44ID:nVwBg69r0
学歴とかそれこそ関係ないでしょ
伊集院光とか単なる中卒だし、
学歴あってもバカはたくさんいる

エンタメ系なんてそれこそ類稀なるセンスやタレント性がいる
典型的な努力は実らない系だと思うけどね
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:13:58.01ID:5PZ6azO40
書籍紹介とかも知識系じゃないの?

また職業紹介というか、自分がやってる仕事(フリーランス系)について
わりと好き放題に自分の情報を見せて語ってる人たちけっこういるような
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:17:37.90ID:kk0geUKh0
>>129
俺は無能と言うかろくな知識もないのにオタクが大好きな分野にライトユーザーでまるで詳しいかのような素振りでYouTube始めたから失敗したよ
だからファンも付かん
収益化はできたから大失敗ではないけね
オタクが多い分野はなぜか人が陰湿だからキツい
ネットだとめっちゃ強気だし
リアルで取材行くけど、こういう連中が上から目線で偉そうに講釈垂れてんだろうなーって思うと悲しくなるよね仕方ないけど
だから今回のチャンネルは最初から予防線張って変な奴が上から目線で書き込み出来ないようにしてる
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:20.31ID:x+QLd0250
>>123
横ですまんけど
それは事実確かにある だがその状況は人気者だけよな
アンチとファンが半々ならアンチが勝つ
半々所か五分の一がアンチでも勝つやろね 
自分が出ているチャンネルで先々を考えるとアンチとかクソの役にも立たねぇ
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:56.03ID:kk0geUKh0
>>130
俺は最初のチャンネルは60万再生で1000人、運用期間は1年
そんなもんだよ
そこの反省を増えて新チャンネル開始したからアピールする人やリアルの繋がり構築は念には念を入れたよ
特に取材を受け付けてくれるところには足繁く通って今や動画撮って良い?良いよーな仲w
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 16:48:02.10ID:sXKlZJw90
>>130
登録率って概念初めて聞いた
自分は投稿一ヶ月で合計350再生、登録者数25だから、見てくれた人のうち約7%の人が登録してくれてることになる(他SNSでの宣伝なし)

自分はそういうことはしてないけど宣伝とか相互登録して登録者数だけ増やしてる底辺とか登録率高くなりそうだけどどうなんだこの指標
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 17:03:37.97ID:zMrYd4nV0
>>138
そうとう高い
顔出しで属人性が相当高く、動画の質も良い人で、そのくらい

継続すれば勝ち確の将来性がある
むちゃくちゃ羨ましいです
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 18:33:59.18ID:P5cBXD8o0
>>135
そんなもんなんだねーありがとう。
色々試してみるよ。

>>138
それ、本当に相当高いよ。
そこまで惹きつけられる動画を作れるのはすごい才能だよ。
さらに、クリック率が10%くらいあれば最強
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 19:25:02.55ID:5+COY6Zt0
今ゆっくりボイスで2chのスレ纏める動画流行ってるけどあれって5chのスレやから幾らか収めてると思うんやけど割合ってどのぐらいなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況