X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 13:24:15.34ID:Devc6WsZ0
ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
気になったこと・相談・愚痴・情報交換
何でも話し合って下さい

ただし
・貶し合い禁止
・URL貼らない
・個人や仕事先の情報の扱いは注意
・ここで絵の評価やアドバイスを求めない

※前スレ
クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1634567550/
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:34.26ID:wm2VH5Ys0
>>253
それって当然だけどラフ提出時に主要キャラのキャラデザって提出してるよね?
してなかったのならむしろこっちが悪いし、逆にしてたのならその時点で仕事投げるか
修正料として報酬を倍にしてもらうよ。
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 14:16:33.80ID:y5JrO3oE0
赤字に喘いでる蔵に応募するか迷ってる
というか普通に心配になる…
0257253
垢版 |
2021/12/04(土) 15:47:35.20ID:oQmCvesX0
>>255
心配してもらってありがとう
ラフの修正なんだけどガッツリ書き込むタイプだから全部の変更は辛い
てか年齢も髪型も指示通りに描いたのに変更って…
0261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/04(土) 16:06:19.80ID:wm2VH5Ys0
>>257
まじかぁ。ラフで髪の毛まで描かせられるってめっちゃ大変だ。
キャラデザ一緒に提出すればあと全部棒人間でもそこにキャラ当てはめれば問題なく雰囲気伝わるのに。
こればっかりは蔵にラフって本来これくらい雑なんですよって理解してもらうしかない。
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 11:36:19.32ID:mdTuO4Ra0
最近、蔵が離れていくタイミングが分かってきた
大抵「依頼の時はこちらから連絡しますので」って言われたらそこで終わりなんだね
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/05(日) 16:22:46.15ID:7Jg2vmks0
それって何本か描いて単価があがる→クライアント側から放出、安い新人に仕事が流れる
って感じ?
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 14:53:56.25ID:lqPtrJD20
考えなしにとりあえず描かせて後からあれこれ思いついたままに変更させるのやめてくれ
それもこっちが間違えたみたいに指摘するな
「主人公の髪が短いので長めにして」って
最初に「主人公の髪はベリーショートで」って言ってきただろ!
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 15:13:58.26ID:jaYDcogV0
それ、自分なら指示書コピペして
申し訳ございません!指示書これだったのでこういうキャラデザにしちゃいました。変更しますね!
って送りそう…理不尽だわ
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 16:41:01.69ID:MTOebVQe0
いや流石にありえないから
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:29.87ID:MTOebVQe0
そのやり取りと修正の時間は無賃だろ?そんなのが毎回あったら、時間の無駄だからその蔵は切った方がいいよ
自分もイエスマンだからわかるけど、さすがに切るレベル
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/06(月) 23:52:55.72ID:OSsutpbI0
あ、そういえば
年末や年度末、お盆前とかは全体的に依頼が止まったり少なくなるそうだよ
あまりにも来ないと思ったら次を探すに限るけど
0281クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 11:00:00.56ID:eNTgTAah0
確定申告…
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 11:22:46.10ID:oAwcgYWm0
>>281
夏から帳簿つけてないんだぜ…へへ…
0283クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:12.33ID:KEdfncnf0
確定申告なんて楽勝じゃない??
たぶん時間かかると言っても8割くらいは何を経費にするか〜とか自分の仕事場の面積求めて、電気代を算出するとか
経費関連のことくらいじゃない?
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 12:10:08.85ID:oAwcgYWm0
>>283
帳簿つけ終わらないと、ふるさと納税の限度額が出せない…
駆け込み経費消費もするからいい加減帳簿つけ終わらんとやばいよぉ
0288クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 15:11:51.48ID:AVX8yJr60
こっちから質問する度に無視というか放置するのやめて欲しいわ〜
何かが蔵にとって都合悪いんだろうけど
広告なんだから放置したらそっちだって都合悪いだろうに
0292クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 18:49:14.86ID:oAwcgYWm0
スッゴイ自分の好みの仕事が入ってきた…
こんなん年1であるかないかだから良い仕事にしたい!
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/07(火) 19:00:49.89ID:T0qtWNaj0
誠実なクライアントは営業時間や年末年始の休日まで知らせてくれたけど
大体のクライアントはある日突然音信不通…「あっ祝日か!」みたいな

今のクライアントもよく連絡が取れなくなるから知らん間に年末年始休んでそう
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 07:35:14.70ID:6ouge24p0
好みの仕事もテンション上がるけど慣れた仕事が1番いいかな
初めての応募とか初めての仕事は緊張する
まぁやってみたら慣れるんだけど
0296クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 10:00:52.70ID:slxX1Hzq0
「こんな専門的なジャンルの漫画オレには絶対描けねー」と思いながらも仕事なんで必死にやってると
なんとなく一応できてしまったりするよね
そうなると次に同ジャンルの募集があったとき「以前こんなの書いた」とサンプルになって
これが結構採用の決め手となったりする

まあ無理と思ってもめげずにチャレンジするのが大事だよな
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 11:20:11.23ID:Swvwr0XM0
女性イラスト専門だったんだけど何故か男性向けのゴリゴリの劇画を描くことになり
登場人物がケンシロウとかラオウみたいな人ばっかりで
「ひーっ」って感じだったけどなんとか描けた
その影響じゃないけど今は男性向けのイラストを上手に描けるようになりたいと思ってる
0299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 12:34:44.97ID:61IgltgA0
漫画動画でモチベーション保てるのは凄いわ。
自分はまず楽することだけしか考えてない。
毎回上手く描けたかどうかよりも「1ページ描くのにこんなに時間かけちまった」っていうショックの方がデカいし。
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 13:11:57.49ID:SNgcKclu0
はあ、仕事ねーよ
もういっそ来年まで休んでていっかって思ってるけど
やっぱ不安になるなあ
0302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 13:12:23.38ID:vvBRa3AK0
仕事やりながら絵の上達実感できてるの
羨ましい…
早くほどほどのクオリティばかりで
描いてるせいか時間短縮という意味では多少の効果あったかもだけど、1枚絵のクオリティとかはまるで変わりなし(涙)
0303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 13:28:01.68ID:7FiwTqY90
年末はどこも仕事少ないらしいよ
うちも今のところ新規の依頼はない

こういう仕事って程々のクオリティで早いのがいいって聞いたから
良い感じでスピーディな仕事ができるのって裏山よ
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 13:52:38.39ID:jIhLOYZY0
自分も蔵から改善を求められたところを勉強したら成長を実感できたからきっかけをもらって感謝してる
もっとクオリティーあげたいし速さも上げたい
報酬も上がるといいなぁ
0306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:10:20.84ID:BqjT+sos0
急ぎでって言われたら特急料金請求したりする?
そんなことすっかり失念してて普通に受けちゃって、急ぎ料金聞けば良かったと今さら後悔してる
0307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:13:41.26ID:ybF9kVxn0
しばらくLPとかのウェブ漫画ばっかり描いてて
数年ぶりにYou Tube漫画も再開しようと思うんだけど
みんな著作権譲渡(27と28)や実績公開禁止みたいなのは甘んじて受けてるの?
個人的にはテキスト消して縮小くらいはするけどポートフォリオには載せたいんだけど
0308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:45.63ID:61IgltgA0
聞くのは良いけど、そもそも特急料金を設定してる?
あわよくば報酬増えるから交渉してみるのなら止めといた方が良いと思う。
どんな状況でも急ぎならプラス1万貰いますみたいなスタンスなら交渉してみよう。
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:02.90ID:BqjT+sos0
自分んとこは実績公開可

公開不可の仕事何回かしたことあるけど、いやマジで無理無理無理と思ったからそれ以降実績公開可のとこでしかしてない
著作権は話し合ったことないな…解像度的にグッズ作れるレベルでもないし二次使用とかないだろうしなーと思って
0310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:38.61ID:BqjT+sos0
>>308
あ、設定してないですわ

イラストの料金は細かく自分で設定したけど、漫画動画のほうは蔵に言われるままだったわ
うーん、これから考えよう
ありがとう
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:05.40ID:dAemQFws0
酷い誤字脱字だらけの無茶苦茶なシナリオもらったので本当にそれでいいのか尋ねたら無視されたのでもうこのまま描く
何度も修正するのが嫌だから初めから聞いてんのにな
0313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 15:22:39.80ID:ybF9kVxn0
>>309
実績公開できないのに修正の嵐とかきついもんね
安いのに著作権「完全」譲渡なんて書いてあるところもあるし検索するとその危険性とか色々出てくるから不安しかなくて

そういうこと書いてない蔵もっと探すかー
0314クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 17:58:06.41ID:LA7EpABe0
担当がこぼしてたんだけど、最近上司から監視というか口出しされるようになったらしい

その上司とやらがオフィスにいるのは午前中らしく、午前中だけはすんごく返信が早い
おそらく監視されてるから早く返すんだろうな
逆に午後から送ったメッセージや納品は長時間放置!(監視がないから)
ここまで影日向のある人、久しぶりに見た
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 19:28:23.04ID:ffMtVPcL0
作業途中の確認でいつまでもスルーはほんと困るな
事情があるなら一報入れろよっていつも思う
スケジュールにも納期にも関わるから印象が最悪になる
0316クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 19:54:28.00ID:YAFHsjUq0
サムネとかですんげー細かい修正で止められると腹立つよな
一目見て分かる程度なんだから、はよ確認しろと思う

後、渡される参考サムネ(パクリ元)が割に話の内容が違ってて参考にならなかったり
0317クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/08(水) 21:03:30.63ID:zUmvShwt0
サムネ制作の仕事って、イラストなの?
文字・レイアウトのデザインも含むものなの?
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 01:14:21.90ID:vNsVryK+0
CWやランサーズが規約で「蔵と若の間で生じた損害や問題については会社として一切関知しないし責任も負わない」と宣言しているくせに
その規約内で著作権譲渡に関して「著作者人格権の不行使」や「二次使用権の譲渡込み」まで明記してあるのはおかしい
そんなのは蔵と若当事者間で決めるもので一切関知しないはずのCWやランサーズがとやかくいうのは矛盾している
法テラスなんかで聞いてみるとやっぱりおかしいと言われたし
そもそも著作者人格権不行使の明記は不適切というのが今の法解釈であり二次使用も原著作者の許諾なしは違反という判例が出ていると言われた
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 04:49:57.47ID:wkfR1x6E0
著作権も二次利用も深く考えたことない
自分はそんなプロではないし仕事もらえたらそれでいい
打診されても「はいどうぞどうぞ」だし
何も聞いてこない人は勝手に使ってると思う

ただ著作権を放棄したことでかえってややこしいことになるとも聞いたから
打診された時はこちらに迷惑をかけないことを約束してもらってる
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 12:49:45.05ID:pXVSXxlz0
クラウドソーシングで仕事する時、源泉徴収されてる?
私基本されてないんだけど、これは確定申告の時にがっつり所得税を納税するって事だよね?
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 13:07:36.30ID:pXVSXxlz0
>>323
源泉徴収なしの契約がほとんどなのよ。
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 13:15:07.27ID:/yXZACGQ0
それ自分で勝手にチェック外してるだけでしょ?
蔵側から源泉徴収のチェック外してくださいなんて言われることは絶対あり得ないんだから。
今すぐお金必要ならチェック外せばいいし、そうじゃないならチェックすればいいし。
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 13:57:41.03ID:pXVSXxlz0
コンペでの報酬が結構あるからそれは自分で源泉徴収するしない選べないんだけど、直接依頼をもらった仕事は自分で源泉徴収外しちゃってたのね…
しゃーない確定申告で納税します。
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 17:47:35.06ID:nx8SK9x50
e-Taxにしたんだけどマイナンバーカードの申請から始まって
なんかもう…めちゃくちゃ大変だった

次の年はそこまでじゃなかったけどね
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 11:58:26.30ID:bm/mQuFC0
終わった後の開放感は異常
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:04:54.20ID:gkdtjo4n0
>>331
わかる
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:18:15.21ID:rIW5qymG0
クラウドソーシング経由のイラスト受注で、コンスタントに月20万くらい稼げないかなぁ

って最近いつも考えてる。
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:28:04.42ID:0HFeWNri0
こういう仕事だとがっちり安定するのって難しいのかな
前に書いたかもしれんけど今までクライアントとは長くても半年しか続いたことがない

今度のクライアントは儲かってるらしいけどかなり情緒不安定で不安しかない
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:40.59ID:+K9hOEvR0
えぇ…?単価5000で25枚の動画月4本でも50万だよ…
どんな高案件か手の速さなの…
単価1000円で月1本か2本の私には夢のまた夢
っていうか単価上げてくれー
0339クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:52.26ID:rIW5qymG0
漫画案件だったら、月50〜100万稼がせてくれるだけの仕事量を抱えてるクライアントのかな。
私はカットイラストとかだから大型クライアントはおらん。(本当はどこかにいるのかもだけど)

クラウドソーシングのイラスト仕事のトレンドは漫画だよねぇ。

広告漫画ページ単価5000円×月100ページ受注で月50万とか…現実的にいける?
0340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:48:30.55ID:rIW5qymG0
>>339
いや無理だわw
自分で書いといてなんだけど…
ジャンプ連載よりペースきついじゃんwww
0341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 12:57:25.68ID:LxDatFwm0
単価5000円ってまさか・・・そんなに美味しい仕事転がってないよ。
自分は単価2000円が一番多いけど、40p2日とかで描くから1日あたり4万、
結果25日くらいで100万行くんだけど実際問題そんな継続して仕事貰えるわけないんだよね。
1週間で20万とかが一番現実的なライン。
もちろんクラウドワークス外での仕事の方が圧倒的に多いけど。
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 13:04:20.56ID:rIW5qymG0
>>341
漫画動画だとページ単価5000円キツそうだけど、予算がついてるプロモーション系広告漫画だったらその位いくかなって思ったんだけど…甘い?

おっしゃる通り、クラウドソーシング内だけでそれだけの量の仕事は供給されてないよね…
超売れっ子でたくさん受注してる人も中にはいるのかもだけど。
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 13:29:44.47ID:rIW5qymG0
てゆーか40p2日とかで描くってすごいね!
上手い人はそこまで早いのね。
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 14:25:28.20ID:tumaeVZM0
印刷やweb媒体用の通常の漫画とYouTube用漫画と両方納品してるけど、たぶん金額はここに出てきてる数字よりはまともな方だと思う。
でも仮払い以後で蔵と金額的に問題が起こったことは一度もないよ。
もちろん契約前にお互い採算が合わないんで破談になった案件はたくさんあるけども。
一旦決まってしまえば蔵もそんなものだと思って払ってくれるし、要はギャラの交渉次第じゃないのかな。
「うちの料金基準はこうだ」って言っちゃえば結構通ること多いと思うんだが。
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 17:37:50.91ID:LxDatFwm0
2年やってるけど、今まで振り返ってもクラウドソーシングオンリーってことはなかったよ。
どっか直接契約で仕事くれるところをメインにやっていて、仕事が足りない時と単価の高い時だけ
クラウドソーシング使うっていう風に切り替えてた。
特に最近のクラウドソーシングは採用率も落ちてる上に単価も下がってるからそれだけだとかなり
厳しいと思う。
0347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 17:59:21.77ID:rIW5qymG0
直接契約だと、出版社持ち込みとか?
敷居高いな…今の自分にはちょっと無理だ。
まずは来年も今年と同じくらいの稼ぎをキープ出来るようにするとこからスタートだ…
もっとクライアント&仕事の募集増えないかな〜
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 18:50:34.81ID:0OOZgKtZ0
女性なのに一人称が「ぼく」だったからクライアントに確認したかったけど
確認の度に音信不通になるから後から修正するの嫌だったけどそのまま入力した
案の定修正依頼が来たから見てみたら全然関係ないとこの修正で「ぼく」はそのままだった
いいのかな…
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:07:31.54ID:rIW5qymG0
>>349
それでコンスタントに仕事が入るのが理想だわ。
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:41:03.73ID:LxDatFwm0
全然関係ないけど漫画動画って割とシナリオガチャ的なところあるよね。
自分の担当してるチャンネルは動画内で露骨に再生数に差があってかたや50万だったり5万だったり
バラバラな上にこの絵師だから再生数伸びるというものもない。エロ系が伸びやすいかなという印象。
絵描きとして最善は尽くすけど、絵で再生数伸ばす力ありますアピール出来ないと単価交渉とか出来ないから
難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況