X



クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/22(月) 13:24:15.34ID:Devc6WsZ0
ワーカーもクライアントもみんなどうぞ
気になったこと・相談・愚痴・情報交換
何でも話し合って下さい

ただし
・貶し合い禁止
・URL貼らない
・個人や仕事先の情報の扱いは注意
・ここで絵の評価やアドバイスを求めない

※前スレ
クラウドソーシングで漫画・イラスト描いてる人 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1634567550/
0347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 17:59:21.77ID:rIW5qymG0
直接契約だと、出版社持ち込みとか?
敷居高いな…今の自分にはちょっと無理だ。
まずは来年も今年と同じくらいの稼ぎをキープ出来るようにするとこからスタートだ…
もっとクライアント&仕事の募集増えないかな〜
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 18:50:34.81ID:0OOZgKtZ0
女性なのに一人称が「ぼく」だったからクライアントに確認したかったけど
確認の度に音信不通になるから後から修正するの嫌だったけどそのまま入力した
案の定修正依頼が来たから見てみたら全然関係ないとこの修正で「ぼく」はそのままだった
いいのかな…
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:07:31.54ID:rIW5qymG0
>>349
それでコンスタントに仕事が入るのが理想だわ。
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:41:03.73ID:LxDatFwm0
全然関係ないけど漫画動画って割とシナリオガチャ的なところあるよね。
自分の担当してるチャンネルは動画内で露骨に再生数に差があってかたや50万だったり5万だったり
バラバラな上にこの絵師だから再生数伸びるというものもない。エロ系が伸びやすいかなという印象。
絵描きとして最善は尽くすけど、絵で再生数伸ばす力ありますアピール出来ないと単価交渉とか出来ないから
難しい。
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:47:54.41ID:+K9hOEvR0
んん、自分が担当した動画がセンシティブ警告出た気がする
よく見ないでOK押しちゃったけど、BANされてないならセーフなんだよね?
0353クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/10(金) 21:48:08.89ID:Sw4e2CBk0
自分のところもそんなもんだわ
後、サムネの出来にもよるかもね
自分のとこは向こうが文字入れして作ってくれるんだけど、大分再生数に影響出てる気がする
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/11(土) 02:48:55.01ID:74kZ1xcl0
基本複数のクライアントを持つように心がけてたんだけど成り行きで今は1人と契約してる
そのせいか段々「この人のおかげで生活できてるんだ」と思い込むようになり
めちゃくちゃな修正も「喜んで!」みたいになってきた
一人と契約するのってやっぱり危険…
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/11(土) 13:43:08.19ID:uQPsfy620
>>355
同じく
気を使うよな
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 04:44:22.20ID:AbFZOGm30
前にゴミ屋敷を描いた(作った)時は
ゴミ袋、ペットボトル、弁当のパック、靴下、雑誌などのフリー素材を散りばめた

あと何でもいいのなら「散らかった部屋」だったか「ゴミ屋敷」というフリー素材があったような
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 11:46:46.77ID:nHvZlSp70
蔵赤字って上の方でも出てたけどうちの蔵もそういう呟きをしていて
心配になる

また再生数の少ない動画イラストを生産してしまうと思うと筆が止まる
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 12:15:15.23ID:+Xm/blLY0
某チャンネルも呟いててこんな大手が?!と思ったけど、あれはなんか、漫画動画だけじゃないっぽいからなんとも

再生回数っていくらくらいで赤じゃなくなるのかな
いや、スタッフの数にもよるだろうけどさ
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 12:52:04.72ID:daalY2HT0
弊社、赤字です!って呟いてんの!?
びっくり…
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 13:03:03.68ID:WOQ+IhM40
>>363
1000万近く赤字って言ってたとこでしょ?
あそこは漫画動画以外の方が赤字でかそう。
仮に再生単価0、3円と仮定して20万再生取ってやっと7万。
漫画家の報酬が5〜6万くらい声優1万、ライター1万だとしたらそれでも赤か。
確かに再生数だけで見たら漫画動画って100万登録超えてるようなユーチューバーなんかより
よっぽど再生されてるんだけど、経費がかかることに気づかずに参入する人が多いんだろうね。
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 14:14:53.40ID:Xtw7cEK40
>>362
それ書いたの私だけど365が書いてるところと同じ蔵だと思う

>>365
10〜20代がターゲット層だからもっと単価低いと思うよ(多分0.1くらい?)
逆にシニア世代がターゲット層だと広告単価が跳ね上がるから、登録者数や再生数が少なくても高い収益になると聞いたよ
あとコンサルに吹き込まれて実情を知らずに参入する人が増えてレッドオーシャンに拍車が掛かって、再生数が落ちたチャンネルが多いらしい
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 18:08:07.80ID:1p7BQDTN0
「ポケカ」絵師・さいとうなおきのNFTアートが600万円で落札 議論が続くNFTの是非と希望

NFTアートの市場に、「ポケットモンスター」シリーズや『ポケモンカードゲーム』の
公式イラストなどで知られるさいとうなおきさんが参加。
出品した作品が13.69 ETH(約600万円)で落札されたことを報告した。
0369クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 18:30:17.77ID:N+WSxGyk0
私も動画にされない作品がいくつかある
一部は基準に満たない作品だったんだろうなって分かるものや蔵と揉めたから削除されたもの
他は理由が分からない、一定の基準はクリアしてるように思えたし、かなり頑張ったのに
判断するのは蔵だから、こちらでは分からない部分で気に入らないところが合ったのかもしれない
0370クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/12(日) 19:24:02.99ID:4H568cBz0
ギャラもらえるんだったらお目見えしなくても別にいいや。
企業キャラクター、Vtuber…納品したけど頓挫しちゃって世に出なかったイラスト結構ある。
クラウドソーシングの仕事って結構そういうの多いと思う。
0371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 06:11:41.87ID:yfLBSU4T0
私も動画にならない仕事あったけど気にしてないわ
継続を断ってから私の動画だけ削除されたこともあったけど
それも気にしたことなかった
仕事もらえて報酬さえ支払ってもらえたら万事OK
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 08:56:40.20ID:uI7Uy/0A0
サムネの蔵、再生数の上下で仕事の割り振りするの止めて
こっちは指示通りに描いただろうに
自分の文字入れがしくじったとか考えないんだろうか
0373クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 09:45:18.78ID:kbawr9FF0
みんなは年末年始は休むの?仕事する?
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 09:52:20.42ID:Pae4vgdK0
絵を知らない人がいじると爆死してるよね
自分のところも、明らかに文字が見えないぐらい真っ黒な吹き出しで、白抜きもしてないサムネ作られてたわ
白地ならまだ見やすいのに、真っ黒に真っ黒って何考えてんだか……
どうせならサムネもこっちに任せて欲しい
0376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 10:56:23.16ID:QpvoWRP30
広告漫画動画の人、今仕事もらえてる?
youtubeの審査問題で出稿が難しい状況みたいで現在停止中なんだけど他の人はどう?
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:25.29ID:FNV9uG4f0
もらえてない!
審査厳しくなったのはよく聞く。
漫画動画は漫画動画でそもそも全体の再生数落ちてるからそっちも終わりそう。
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 12:45:10.72ID:/VkK/R6y0
>>373
蔵から依頼が来たらそっちにスケジュール合わせる
依頼が来なかったら仕事の準備するけど大晦日と元日くらいは休むかも
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 13:19:59.08ID:LCCHSP9J0
蔵が超コミュ障でこっちから質問すると音信不通になるから
とにかく指示通りに描くしかないんだけどラフ見てから人物設定変えるのマジやめて欲しい
社会人と学生の設定とか間違えるかな
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 13:26:12.80ID:1Hf42jTd0
色の指示が下手なら参考画像くれたらいいのにといつも思う
適当に言葉で指示してきて出来上がった作品を見てから変更させるんだよな
その変更指示も言葉だから修正のループだらけ
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/13(月) 13:42:34.32ID:XpGfa+Pm0
シロウトに毛が生えた程度の漫画家も増えたけど、それ以上にここ数年でシロウトに毛が生えた蔵がワラワラと湧いてきた
昔は蔵も編集もプロがほとんどだったんだが、ネットの普及のせいだろうな
しょうがないといえばしょうがないのかな
0388クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 01:22:10.03ID:wxrDRvRc0
こういう仕事してる人って商業コンプ強い人多くない?
ツイで同業の人フォローしてると頻繁に出版社でデビューした知人のRTしてすごいすごいって褒めてるけど、
褒めるのはいいんだけどその後に高確率で私はこういう仕事してるから…って自虐がくっついてきて、
じゃあ似たような仕事してる自分もそんなダメな人間なのかいって言いたくなるわ
好きでやってんだけどね
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 07:15:35.11ID:jRR9MCSj0
商業作家はプロでクラウドソージングはアマチュアとかセミプロって線引きはしてるかな
ただの区別であってコンプレックスとまではいかないけど

まあ自虐は普通に見てて気持ちのいいもんじゃないよね
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 08:17:44.09ID:/jRVy9iU0
その自虐する人は商業デビュー目指してるんじゃないの。
商業デビューとか目指してない動画漫画描きからしたら、その自虐なんやねんってなるわな。
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 09:13:32.68ID:wdIxLwNb0
まあ「金もらってりゃプロ」ってわけじゃないし
そもそもプロかどうかなんて本人じゃなくまわりが決めることだからな

とはいえアマとプロの境界線がこんなにも曖昧になってしまった時代なんだから
線引きなんてもうどうでもいいって気がする
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 09:18:47.04ID:uOM4jO0Q0
商業とか漫画動画とか関係なく、それで自分の生活費を稼げて暮らせるならプロだと解釈してる
商業も今はピンキリだしアシスタントを雇わなきゃいけない人はむしろ自分の取り分が少ないし、漫画動画でもそれ以上に稼いでる人も実際にいるからなんとも言えない
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 09:46:18.79ID:WxG47FYw0
だね〜

今は商業漫画よりオリジナル同人を配信した方が稼げたりするし、商業漫画じゃなくてもいろんな人に見てもらえるからなぁ。
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 10:20:51.19ID:UEaRnNFo0
>>388
仮面ライダーを創った先生が「漫画家なんか男がやる仕事じゃない」って普通の職業にコンプレックスを抱いていた話を思い出した
自分は漫画動画はこれからもっと地位が上がっていくと思うしこの仕事は面白いと思ってる(そういう未来への期待値含めて)
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 13:23:27.27ID:F3xkm9p/0
みんなって自分が書いた漫画についたコメントとか見てる?
自分は自分の絵とか否定されたりバカにされたりしてるコメントを見たら凄く辛くなりそうだから
一切見ないようにしてるんだけど、都合の悪いことから目を背けて逃げている感覚になっちゃって…もやもやしてしまう
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 13:35:11.64ID:u56LB2TU0
見る
絵が可愛いって一言でもあればやる気100万倍出るから
低単価だけどそのためだけにそこそこのクオリティで描いてる
まぁ、でもだいたいシナリオのアラに対するツッコミばかりだなぁ
それは私のせいではないので総スルー
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 13:39:58.77ID:aJNNpzPc0
漫画動画っていうのは作画崩壊を楽しむものだから気にすることはない。
というかあなたが頑張って描きすぎなだけだと思う。
結局報酬以外でモチベーションがある人の方がそりゃ上手い絵たくさん描くけど、現実問題
単価低いんだから相応の仕事で疲れない範囲で頑張って。
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 13:57:30.00ID:7f7Rb64W0
天候いるか?!不必要に雨降らすな
女子AだBだのの男子1、2、3だのキャラ増やすな
セリフでコマ埋まる!お前誰!?

読み進めてからこのキャラこういう見た目なんだ…ってわかるのとかやめろ最初に書いとけ
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 13:59:51.99ID:7f7Rb64W0
>>400
ほんとこれ
そこそこ頑張って描いたコマはスルーで崩壊したコマで草生やすのが日課なやつばかり
漫画動画の民度は最低レベルだからね
頑張ったら損だよ
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 14:03:33.15ID:/zOAPmn90
自分は蔵が秘匿主義で教えてもらってないしわざわざ自分で検索して見ない
ただ観る人が楽しんでくれているといいなって思いながら描いてる
>>400
テレビアニメも作画崩壊を楽しむ層って結構いるよね
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:22.46ID:pxtAggKa0
今回ややこしい設定だから半日で終わるようなラフが2日たっても終わらない
珍しく細かく設定されてるんだけど多分仕上がりを見て変更されるパターンだ
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 16:22:55.46ID:F3xkm9p/0
>>400
ありがとうございます。
気負い過ぎだったことに気づけました。
もっと気楽にやってみます
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 19:56:35.15ID:7f7Rb64W0
たまに愚痴聞いてくれるからこのスレ好き
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 21:02:24.24ID:jOCbjjim0
自分も関わった動画コメント見るけど
シナリオについての文句ばかりよw
何番煎じだよとか、この話別チャンネルで見たわーとか。
自分への批判じゃないからノーダメだけど
やっぱりそういう内容のもの描かされてるんだなーと思うとモチベはあがらないわ
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 21:32:47.78ID:/jRVy9iU0
腹の立つ批判もあるかもだけど、読者の声が見られるってそうそうないから羨ましいなー
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 22:07:52.56ID:7f7Rb64W0
うちのチャンネルはシナリオライターに大金払ってるのかきちんと筋は通ってるんだけど
場面展開多かったり小説やラノベみたいな文章だから、絵描きへの指示がめちゃくちゃ入りまくってる
コマ割りとラフ起こすのが異常に時間かかるしヘイトたまる
頭おかしなるで
0417クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/14(火) 22:08:11.83ID:7f7Rb64W0
>>413
だね
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/15(水) 10:02:10.26ID:xPwHR0U70
広告漫画とYouTube動画の漫画、どっちの仕事が好き?
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/15(水) 10:26:43.66ID:Ez8ni2aj0
>>421
そこかぁ〜!
ありがとう!!
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/15(水) 17:01:11.58ID:DwzitjSm0
また入金がない
指定の振込日に入金がない時って
みんなどのくらいで確認してもらうよう連絡する?
条件自体は悪くなくても連絡とか入金がルーズなクラはやっぱ嫌だな…疲れる
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/15(水) 17:23:50.87ID:/WE9DQ090
今の蔵、本当に気難しくて気を使う
内容は丸投げだし忖度を強要してくるし都合が悪いととことん無視される

あと日本語がおかし過ぎる
若い子なのかと思ったけど平仮名を間違えるってなかなかだと思うから
外人なのかしら
0428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/15(水) 21:52:45.18ID:DwzitjSm0
やっぱりすぐ連絡していいよね
単純に忘れられてても困るし、聞いてみよう
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 00:39:18.77ID:SM//3ALB0
自分はブラシを太くして大雑把な作風に持っていく、
ラフの段階で楽な構図にする、消しゴムを使ったり、修正したりしないとかかなぁ。
いちいち修正するのが一番タイムロスだからただのマネキン人間に
一発描きで清書出来るくらいにはしときたい。
0435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 10:58:41.31ID:OABXeug00
一通り描かせないとシナリオが完成しないライター
絵を見てからシナリオを調整して絵も変更
こっちに「急いで急いで」と急かすけど最初からビシッと決まったシナリオくれたら
1発描きで済むんだよ
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 13:54:35.20ID:2wWv+Fas0
さいとうなおきインタビュー NFTが切り拓く、凡人も絵で生きれる未来

ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』のキャラクターデザインや『ドラガリアロスト』の
メインイラストレーターを務め、ポケモンカード公認イラストレーターとしても知られる、さいとうなおきさん。
イラストレーターとしての活動も精力的だが、2019年に開設したYouTubeチャンネルではプロの目線による
実践的なハウツーや、激化するネットイラストシーンで生き残るための心構えなどを解説しており、
チャンネル登録者数は約80万人を誇る。
さらにシーン全体に影響を及ぼす新たな一歩を踏み出した。それが「NFTアートの販売」である。
結果として出品した1枚絵が「約600万円」で落札されるという衝撃的な成果を残し、シーンのみならず
外の世界へもNFTアートの存在を知らせるきっかけとなった。
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 14:40:38.81ID:SM//3ALB0
毎回シナリオ変更って。。。その時点で一回キャンセル持ち掛けてみては?
自分なら仕事中断したいのでラフだけ買い取ってくださいって言うなぁ。
さすがに毎回シナリオ変更が確定してる蔵って聞く限りで一番やばい。
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 15:50:04.01ID:XlfybCXx0
シナリオ変更はうちも結構あるよ
断ったらいいとか追加料金貰えという意見も分かるけど
それを求めず引き受けるから仕事貰えてるってところがあるから仕方ないんだと思う

断ったり追加を要求できるほどクオリティ高くないかもしれないし
(自分のクオリティは分からないから)
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/16(木) 22:00:13.34ID:SM//3ALB0
>>442
全然そんなことないと思うな。
広告漫画なんてyoutube漫画より圧倒的に作画楽なのに単価高いし、広告漫画がこの世から消えることは
あり得ないから割と安泰だと思う。
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/17(金) 03:46:13.07ID:KlksT/AX0
私の場合ラフを簡単に描くと蔵がイメージ掴めないみたいで
そのまま清書すると清書の変更になるからラフをしっかり描いてる
それでも修正指示の嵐だけどね
0446クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/17(金) 07:26:06.58ID:tTjDL61p0
シナリオの修正から始めないとラフを起こせない
変な字が多すぎるし変なところで改行されて変なスペースだらけ
誤字脱字すげーしイラストの着手までにやること多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況