X



YouTube動画投稿者の意見交換相談所 Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/05(水) 09:41:43.35ID:wCZER8mR0
クリエイターとしての相談
視聴者目線での意見などマターリ語り合いましょう
※前スレ
YouTube動画投稿者の意見交換相談所 Part.3
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1634037556/
0963クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 13:13:10.88ID:xsTx1kBE0
さらば青春の光は面白い存在だと思うな
個人事務所だし、youtuberとしても学ぶとこ多い

ところで広告の動画化、別チャンネルでやるってのはどう思う?
俺も4ヶ月ほど運用してみて、ある程度数字も集まってメリットデメリットも把握できたんだけど、同チャンネル内で動画作るとターゲット層が違うので
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 13:21:42.26ID:L3ExNvWZ0
>>957
何でも肥大化すると結局はパワープレイってのは分かる。
そして例に挙げてる人全員、すごい才能持ってると言うのもわかる。
ただ、彼らは昔のお笑いのフォーマットでの天才であって、今のお笑いフォーマットでは一番とはもう言えないとおもう。
松ちゃんが今でもいろんな笑いのフォーマットを考えてるのは素直にすごいなとは思うけどね。

ファッション、考え方、笑い、全てが流行のように移り変わっていて、そこにうまく乗れるかどうか。
乗り方を変えられるかどうか。

もし、天才と言えるような新しい何かが出てくるとしたらvtuberとか今までと違うフォーマットの中からとんでもないヤツが出てくると思う。
たとえば、壱百満天原サロメとかは、その片鱗だろうね。
0965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:43.23ID:L3ExNvWZ0
>>962
サングラスみたいなの付けての顔出しでやってるよ。
ステルスでやるとしたらキャラ付けめっちゃ考えると思う。(アニメ、vtuber、イラストなどキャラを用意する)

顔バレしてひどい目にあったら、最悪整形すればいいか、くらいの気持ちでいるよ。
0966クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:29.98ID:zjTSp0mb0
最近の作った新規チャンネルで1ヶ月後に30万再生回った動画の初動なんて1日3再生くらいだったな
0967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 14:23:26.07ID:FyrfCd/Z0
>>962
俺は工作系のジャンルなんで顔出しと言うか映ったら映ったで、そのまま出してるかな
状況に拠っては今日の作業の説明で3秒位は顔がハッキリ出ているけど
顔だけ意図的に出すってのはしてない
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 14:58:41.82ID:RClO5iin0
>>966
どんな推移で伸びました?

あと投稿頻度だったり、
他の動画の伸び方も気になる
0969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:46.55ID:LGHncgc40
井上貴博アナ「テレビはこんなに嫌われているんだ」と日々実感。
それでもテレビを変えたいと挑戦を続ける理由

報道番組で司会を務めるTBSの井上貴博アナウンサーは世間から「テレビが
嫌われている」と日々実感し、「変わらなきゃいけない」と危機感を募らせる。
「誰も傷つけない言葉は、誰にも届かない言葉なのかもしれない」と迷いも
語る井上アナに、これからの時代、テレビには何が必要なのか、どう変化して
いくべきなのか聞いた。
テレビカメラの前で話していて「わー、こんなに嫌われているんだ」と日々
思うんですよね。同業の皆さんも同じようなことを感じていらっしゃると
思いますが……。目の前にお客さんがいるわけではないのに「あ、お客さんが
いますごく引いたな」っていう感覚があるんですよ。
こっちの勝手な感覚なので間違っているかもしれないですけど。
インターネット上の反応や会社に送られてくる声を見ても、やっぱり嫌われて
いるんだと思います。
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:15.58ID:LGHncgc40
■10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」

10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。
NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」
が加速している実態が浮かび上がった。若年層のテレビ視聴減少の
背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、
朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が
増えていることを挙げている。
渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る
『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」
とみている。
0973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 22:25:08.05ID:K37HKWog0
まあIT系のやつらがテレビ見ない=カッコいいみたいな事を
20年近く前からひたすらネット掲示板で連呼しまくってたからな
その成果がようやく実ってきたって感じか
しかし俺は最近になってNHKの番組を見まくるようになったわ
ドキュメンタリー番組はかなり見ごたえあるよな
0975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 23:04:53.48ID:K37HKWog0
あとBSプレミアムの昔の映画を毎日やってるやつ
それから父ちゃん母ちゃんは大河ドラマと朝ドラを欠かさず見てるから
我が家は受信料で文句を言えない立場
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/06(水) 23:30:06.41ID:FyrfCd/Z0
俺も受信料は結構見ているから致し方ないと思ってる
NHKはヒューマンドキュメント 宇宙や生物などの科学から社会史 歴史など
俺の興味深いのが多い
その他はYouTubeで満足
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 09:01:39.74ID:V0OkaOI00
愛の無い実写化ドラマ
毒にも薬にもならないバラエティー
流行りと○○枠で出演者の固定された音楽番組

そりゃ観るわけねぇ…
共通するのは自分の見たい物、人が出ない事だけど音楽番組はもう致命的
0978NHK信者
垢版 |
2022/07/07(木) 09:13:19.86ID:v9VLESS10
そりゃ低俗な番組ばかり観てるからだろw
NHK観ろ
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:21.12ID:v9VLESS10
音楽番組も民放の流行でっち上げ番組を見てて面白い訳がないだろ
NHKの往年の海外ミュージシャンのライブとかクラシックのコンサートなら普通に楽しめるけどな
しかし最近は海外ミュージシャンのライブあんまりやってないな
とりあえずBSプレミアムで7月17日にストーンズのドキュメンタリー映画をやるみたいだな
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 09:40:01.20ID:v9VLESS10
>>977
7月7日木曜のクラシックTVはラヴェルの「ボレロ」特集だってよ?
ラヴェルの「ボレロ」ってちょっと前のらららクラシックの時代にも特集してた気がするけどな
ラヴェルなら「スペイン狂詩曲」とか「ダフニスとクロエ」もあるだろって思うのだが
やっぱり視聴率的に考えると「ボレロ」とか「亡き王女のためのパヴァーヌ」じゃないと厳しいのかな~
これはyoutubeの世界も同じだな、あまり需要のない事をすると再生数が激減して致命的な自体に陥ると
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 09:56:58.21ID:v9VLESS10
清塚さんの音楽の知識が半端ないのはよくよく理解してるが
とりあえずクラシックTVは大衆受けを狙い過ぎて訳が分からなくなってる
クラシックTVで見ごたえがあったと思うタイトルは殆どないかもな~
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 16:10:00.42ID:gj1TlJHD0
>>965>>967
顔出しと言ってもはっきりと出してる訳じゃなんいのか
工作や料理は腕まで出せば何とかなるからな
女性で胸を強調したら剥がされるかもしれんが

アニメやVやりたいけど描けないから、外注すると高額だよね?
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/07(木) 19:34:34.57ID:EYZj1k7L0
>>984
俺はハードディスクドライブに保存しているよ
他の人も言っているけど、それはジャンルにも依るけど財産やから
>>986
工作だし基本は作業している所しか映してないかな 時折顔や全体も入るけどそん時は無視して出してるけど
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/08(金) 05:23:05.62ID:OJr+/k7y0
動画500本ぐらいアップしてきたけど
全部投稿した後に消してるわ
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/08(金) 05:25:35.93ID:2x8o08Jm0
>>710
【桜井誠 日本第一党】 7月8日(金)13時に動画を不当に削除された件で渋谷ストリーム前でグーグル本社、YouTubeに抗議!
https://m.youtube.com/watch?v=eCwz4NUziGk&t=983s
丸々転載でもエロでも犯罪でも何でもないのに収益剥奪されて不満持ってるそこの君達!
YouTubeに意見がある人は集まってみたら?
0995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/08(金) 10:21:58.47ID:cBOQIEPG0
>>987
ありがとう
やはりサングラスマスク、アニメソフトが無難か
外注がマソ円単位なら回収する自信ないわ
0997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/07/08(金) 11:19:36.86ID:2c+sn8xU0
登録者非公開廃止ってまじかよ
困る人いるんじゃないの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 13時間 0分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況