X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 14:18:32.23ID:pJkOYPrT0
フリーBGMだけは絶対に使うな!
理由 あとで著作権を主張されて収益持っていかれる
カット必要になるそれなら初めからもっと別の音楽使うべき
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:11.51ID:gBqNEokk0
対象外となるショート動画の視聴回数
対象外となるショート動画の視聴回数は、お支払いの算出時に除外されます。ショート動画の視聴回数が対象外となる例:
オリジナルではないショート動画(映画やテレビ番組の未編集のクリップ、YouTube または他のプラットフォームから他のクリエイターのコンテンツを再アップロードしたもの、オリジナル コンテンツが追加されていないコンピレーションなど)

言っとくけど、テロップや翻訳や変な音の付け加え、切り抜きとかは、「編集にあたらず」、「コンテンツの追加」ではないからね。
お支払いの算出時に除外されます→アナリでぬか喜びしてもガックシとなるw
0660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 18:25:29.70ID:9BtydEUI0
>>658
ゲーム動画とかはどうなるんだろ?
字幕つけただけじゃダメかね
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 18:50:22.96ID:LHL3Tl/B0
>>660
初歩的な質問ですみません!

開設3ヶ月
動画4本
2万再生
登録者100人
というチャンネルがあります
別ジャンルで自分的にいいネタ思いついたのですが、既存のジャンル違いのチャンネルにアップするより、新たにチャンネル作ってアップしたほうがいいですかね?
たった100人とはいえ、登録者がいるチャンネルがあるなら、そっちにアップしたほうが見てもらえるのかな…とか思ったりして迷っています。
0662クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 18:50:56.46ID:boYowZgi0
>>659
そりゃ両方でしょ。内容や需要が映像より音源動画の方が劣るわけってじゃないし
お笑い動画も見るし、ニュースや解説も見るし、その中に音楽のみの動画があるだけ
youtubeは「よねず みかん」「よねず ピーマン」とか、うろ覚えでも目的の曲なり動画なりを見つけられる
例えばヒーリング系でも「海」「夜」「赤ちゃん」とか適当に検索すればその時々の需要が満たせる
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 18:51:22.12ID:3sLcZwdM0
>>658
音楽に限らず喋りのみ聞いてる場合も多々ある
ただ投稿者はそれをわかってないから小刻みに広告入れる
聞くやつにしてみたら最初と最後以外に広告があるのは次からないからそういうやつは客を気付かないで逃してる
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 18:51:44.49ID:zI+eAvk00
>>657
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減るんだっけ?
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 19:57:13.43ID:9BtydEUI0
>>661
今やってるジャンルを今後やらないのであれば、そのままそのチャンネルで別のことやってみても良いかもしれない
登録者が沢山いる状態で路線変更するのはマズイけど100人くらいならもし失敗してもダメージは少なくて済むし
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 20:52:48.60ID:O8ACkQyK0
>>664
俺は4日連続で10位だわw
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 22:13:44.57ID:d5uIV0sL0
>>664
10位の時の虚無感やばいよなw
俺も連続10位でインプ死んでたけど、最近あげた動画が伸びてようやく戻ってきた。

明らかにおかしいと思ったらチャット問い合わせでチャンネルや動画が無効なトラフィックになってないか確認してもらったらいいよ。
今のチャットサポートかなり優秀だからチャンネルの細かいとこまで調べてくれる。
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 23:12:09.23ID:DSHv7OJb0
>>665
切り抜きは
別に本人公認ならええと思うけど
なんかまとめサイトと同じのりなんよな
特定の人やコンテンツを煽る切り抜きだったりモラルない奴が多々いる
まぁ配信者自体常識ないやつ多いからしゃーないけど
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 23:12:34.46ID:UJ+cwtSd0
>>666
つべになに期待してるのかしんないけど
つべはGoogleに隠れた、「表現の自由」と「ちょさけんは親告罪」を逆手に取った、
誰もが潰せないw世界レベルな厚顔無恥な無法ブラック企業だかんね
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/19(木) 23:13:03.13ID:o3o1LDEP0
>>667
いや、乗り換えが一番良い
何故ならYouTubeが一度剥奪したチャンネルは今後復活しても定期的に監視されるチャンネルだからね。
定期的に確認するチャンネルは収益化済みのチャンネル20%って言ってるから乗り換えて当たり垢で継続が良い
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 00:36:02.92ID:4xtckYI10
7月に収益化して現在3700人でさっき収益化停止のメールが来た
とりあえず全部公開停止にして再審査受けようと思うが無理だったら今のチャンネルを更新しつつ新しいチャンネルを作ってそこに客を流そうと思おう
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 05:03:02.12ID:oiFrI2uP0
>>671
自分も数時間前に収益化停止のメールが来た
同じく再審査してもらおうと思ってるけど、
動画を非公開にした方が良いの?
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 07:32:20.11ID:RgiEfau60
>>671
だから度々ここで登録者は買わない方が良いって意見が出てるのよ
伸びる奴は買わんでも増える
増えない奴は買ったところでだし、仮にその後伸びてもそうやってビクビク過ごさなきゃいけない
精神衛生上良くないよ
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 07:33:01.36ID:0HPdpY6w0
>>672
なんか色々調べてわかったんだけど、YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みだったわ。
例えばチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった。
それ以下は数百再生以下。
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない。
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られる。
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 11:53:46.06ID:fw9tsuws0
Youtubeは収益無効の再審査ビデオなんて見てない
ツイッターで検索すれば何件も出てくる

その証拠に再審査ビデオのルールを満たしてない弁明ビデオにも審査合格させてる
0676クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 12:17:03.95ID:df2JV9eQ0
再審査のビデオってどのタイミングで出すんですか?
昨夜収益化が停止されて、

YouTube 側に誤りがあると思われる場合は、再審査請求を行う

っていうのがあるのですが、
このタイミングで出すんですか?
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:37.81ID:Om6tTXna0
>>675
内容が充実してるから見られるとは違うぞ。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 12:38:28.76ID:mUV78fyO0
>>676
ジャンルもあるだろうし良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
動画の尺や音声、画面の構成、サムネ、タイトルの付け方…
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
動画がどうすれば見てもらえるかを考えずにYoutubeのアルゴリズムを攻略しようとするのは本末転倒
流行らないラーメン屋が風水にこだわりだすぐらい無駄だと思う
0679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 13:24:57.38ID:4xtckYI10
>>672
とりあえず駄目そうな動画は非公開にして再審査の請求はやらないつもり
30日たったら収益化の申請はする
無理だったらチャンネル移転のお知らせの動画を作ってそっくりの見た目の新チャンネルに客を誘導するできるかわからんが
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:09.02ID:jwvCjphD0
>>675
再審査の条件を満たさない動画はチェックしない門前払い、と書いてある。殆どがそもそも門前払いなのだよ。

剥奪野郎は殆どが権利もののパクリ、そのパクリ動画や絵や音楽をどうやって入手したか、許可を得ているのかを
ちゃんと再審査動画で見せないとそもそも弁明にならないのだよ(言えるわけないよなw)
→門前払い、再生0w。再生0は門前払い(審査の価値無し)の意味もあるのだよ。
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 15:08:04.14ID:4xtckYI10
>>680
多分前兆はあるよ
視聴回数と登録者が右肩あがりだったのにある日を境に(俺の場合10日前)数割程度落ちてきていた数割シャドウバンみたいな感じ
著作権のタブを見ると他人の動画との一致率100%の動画が数件あって相手は収益化してない奴で削除依頼だしますか?みたいなお知らせが来てたけど無視してた(奴の方がオリジナル扱い
こんなものある程度の割合になると自動で判断されると踏んで再審査は止めにして30日後に収益化の申請をする事にした
どちらにせよグレー動画なので今のチャンネルの復活は厳しいと思うが
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:44.88ID:nHO5I2Vn0
自分はゆっくりとか一切使って無いのに剥がされたわ
剥がれる前と後で再生数に変化もないし広告も流れてる

復活にかけて異議申し立てすべき?
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:30.08ID:8uR38/JZ0
>>683
クラブハウスだってYouTubeに出遅れた連中が先行者利益狙ってこぞって参入しただろ?でも、クラブハウスはオワコンになって黒歴史だけが残った。
ヒカキンは新興の業界にフルベッドしてその賭けに勝っただけだよ。新興の業界はとにかく目立てばいい。
でも業界が大きくなったから、後発組は数が増えすぎてセンスとやらがあっても目立てない。
後発組は業界の仕組みを理解して効率よく上がるしかないよ。最近アルゴに上手くハマって伸びてんのw
0685クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:02.86ID:VRmZDt3b0
>>682
就職する予定。
YouTubeは副業になるけど、
会社に事前に言うべきだろうか?
バレる前に言うべきか。
月4万程なんだけど皆さんどうしてますか?
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:54.37ID:UxCqA0b30
>>681
2月ごろ2つアップロードしたレアセリフ集って動画が6月の終わり頃のびて
チャンネル登録者が280人くらいまで行ったんだが、その後の動画が全く伸びない...(そもそもインプされてない)
これってそもそも今上げてる動画に需要がないってことなんですかね?
のびたレアセリフの動画もインプされるまでに4ヶ月かかってるし、もう少し待つべき?
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:32.99ID:4xtckYI10
つうかこのレスを付けるコピペ荒らしってまだいるんだな
書き込みが有ったスレに人力でレスしてるんだから糞みたいな時間の使い方だ
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 23:14:41.47ID:wB9bu9Zi0
6日連続10位
質は落ちてないと思う
明らかに操作されてる
0691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/20(金) 23:37:01.53ID:9B1W0LWF0
>>690
こういうパターン見て気になるのが、チャンネル登録者数ってどこまで影響あるんだろうか。
YouTubeのインプレッションの仕様は良くできてるから、自分の視聴用のアカウントはチャンネル登録全くしてないけど頻繁に見るチャンネルは頻繁にオススメしてくれるし。
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/22(日) 10:01:34.42ID:ZHAcox4B0
>>693
俺は逆だなー。Youtubeは検索したら見たい動画出てたし初期から見やすいレイアウト。ただガラケーで見るとなぜか2分くらいしか見れない謎仕様。
イトコは断然ニコニコ派だったけど画面に文字が出るのは邪魔だし有料は無駄だしこんなオタクアプリの何がいいのがサッパリ分からん。衰退していくのは目に見えていた
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:45.87ID:h9ZkC2NI0
帰ってきたcheergirls
@cheergirls2nd・チャンネル登録者数7780人・33 本の動画

このチャンネル完全に性的意図を満足させる動画で
サムネも開脚してるところばっかり
通報でアカウントバンできませんか?
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/22(日) 19:00:31.90ID:JkZxwRpH0
>>695
現場に自分が居合わせてすごい動画が撮れてYouTubeに投稿したらバズるも、転載もされてそっちでも再生数稼がれた場合、Contents IDみたいに簡単に転載動画はいいんだよなw
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/22(日) 23:07:28.55ID:kqfuYBol0
>>697
どのようなクオリティーを求めてるのか知らんけど、多分貴方の言う事を全部やってくれる外注は10分10万とか掛かるところじゃないと無理だろな
それでも安いと思う
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 08:58:36.47ID:mLtAGwGH0
>>699
ワイもココナラとかで編集外注してみたけど、もれなく役立たずばっかだったわ
正直動画編集に才能があれば仕事なんて請け負わずに、
自分でYouTubeやってるからね
0702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 08:59:31.38ID:ryuYgxfw0
>>700
解説動画とかであるようなアニメーションはキャラクターアニメーターでできるんじゃない?
キャラクター作って、関節作るからメチャクチャ面倒だよ。
キャラに喜怒哀楽のアニメーションさせたのを一旦書き出して、動画内に挿入すれば良い。
趣味でやるならいいけど、収益のためにやるのはやめとけ。
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 09:07:33.46ID:2MGPixy20
繰り返しの多いコンテンツ、再利用されたコンテンツ
両方で収益化停止されたわ
ちなみにゆっくりは使ってないし、転載もしてない
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 12:11:56.49ID:7pnP05gi0
ゆっくり動画は収益停止しまくる
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 13:19:50.25ID:sRTAsLYZ0
>>703
まぁ俺は野球動画で金儲けするつもりではいるけど
あまりにもみんな楽してYouTube収益化して
簡単にお金稼いでるのを見ると
なんか虚しく感じるんだよね
ゲーム配信者が全く伸びないからテレビ違法アップして
とりあえず登録者増やして収益化してるの見るとね
なんか嫉妬というか違法行為で収益化してるわけだから怒りが込み上げてくる
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 13:20:30.34ID:oUDqiB+l0
>>704
現場に自分が居合わせてすごい動画が撮れてYouTubeに投稿したらバズるも、転載もされてそっちでも再生数稼がれた場合、Contents IDみたいに簡単に転載動画は消さずに収益奪えるんだよなw
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 13:21:19.99ID:WCP5NEJg0
>>705
ゆっくりの伸びてるやつはリサーチに1ヶ月近くかけて準備してるからね
初めに20本近く企画作ってチャンネルの伸びに合わせた動画の内容を投稿するまでちゃんと考えてる
そこまでやらないと伸びないよ
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 16:50:57.85ID:yur/Ojoh0
>>706
でも、プロ野球て1回見に行くのに交通費も含めれば3000円ぐらいするんじゃないのか?
ペイするの?
まあバズればペイするんだろうが。
プロのカメラマンが撮った映像なら見たいが、客席で素人が撮った映像をみたい気持ちがわからんわ。
0710クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/23(月) 18:02:32.65ID:EzywbQDt0
TeamYoutube とうとうキレたw
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 08:08:47.81ID:kDVyIS8k0
>>713
都市伝説系とかならアリだけど、学術的寄りの内容で顔出しだと「お勉強」的な要素が強くなるからバラエティとして成立しなくなると思うよ
政治のゆっくり解説とかもそうだけど、ゆっくりのメリットって、思想や主張がある程度極端でもフラットに視聴してもらいやすいのが一番大きい
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 17:20:14.79ID:sIo0fO9x0
再審査請求用の動画送信して通った人ここにいる?
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 22:12:25.25ID:FftTWkIy0
だから@YouTubeJapanや@ytcreatorsjapanの方に
「@TeamYoutubeのサポートは一切機能してない、まともじゃない」と言う事を訴えよう
そしてそれをフォロワーに見せて世間に広まるようにしよう
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:52.42ID:6gTZpdjS0
またまたおまいらに悲しお知らせw、これはどんどん広まっていくだろうなぁ
>ヒカル、自身の「切り抜き動画」禁止を発表
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:07.90ID:kDVyIS8k0
>>723
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくり地理雑学なんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
一方で食・闇・事件事故あたりの業者が大量にいるジャンルはもう難しくなってるだろうな
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 23:53:33.83ID:Y3spFA4W0
>>722
クオリティーなんてお金で解決出来るからそんな事はないと思うよ
月1なんてリードタイムが長過ぎだし、チームで同じ事すれば毎日投稿も可能だろうしあっという間にオワコンじゃね?
編集なんて定型フォーマット作って複数人にばら蒔けば出来るし
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:09.27ID:wKz2KYF20
>>719
だから納得出来る答えが欲しいんだよ
パクられたらどう対応するの?
何で差別化するのさ
ゆっくり饅頭なんてどのチャンネルか全くわかんないだろ?
同じチャンネル見てると思ってたら全て違ってたなんてザラでしょ?
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:40.41ID:UczXofHE0
>>717
俺も年1本だけ超専門性の内容をやるなら準備期間も大丈夫だし撮影も時間的余裕ある時に出来るけど、YouTuberは短期間投稿を求められる
週刊誌の締め切り追われる感じでコンテンツを恒常的に作り続けるには自分を売るしかないって思う
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/25(水) 09:48:31.76ID:xqEK/Z3T0
>>719
>>720
あれってDMで送るの?
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:04.61ID:ovCKvAp00
米司法省がグーグル提訴、アドテク事業の分割求める

つべも影響が出るだろうなぁ、売却もあるかも。収益審査はめちゃ厳しくなるだろうなぁ。
おまいら再審査どうやったら?とか呑気だなぁw
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:10.77ID:tY6yit440
>>728
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわい
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/25(水) 14:13:00.44ID:tOoztNRi0
こち亀動画がMarkScan Enforcementていうところから削除されたんだが・・・・
MarkScan Enforcementて何?

The Great Cockroach Race | Kochikame | Voice Over [ReDub] By PSMAAP
https://www.youtube.com/watch?v=9gzLUEiopsk
この動画は、MarkScan Enforcement から著作権の申し立てがあったため削除されました
チャンネルはこれ
https://www.youtube.com/channel/UC9-yeYvuBm56IWzthJ9Ga3g
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/25(水) 21:01:58.35ID:Fsyw1D1+0
>>731
やってみた系に特化したチャンネルをやってたが、再生数は上がらないし、登録者も全く増えないから、別のチャンネルを作って、アート動画に特化したチャンネルにしてるわ!
元々何かを作るのが好きだし!
動画編集アプリの、わけが分からない機能を使って遊びながら動画を作るのは悪くない。
しかも評価が悪くても、アートなのでこっちも気にならない。
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 00:13:13.38ID:8Fua7Snc0
>>735
ホリエモンで説明すると、ホリエモンは動画の使用許可は出したが、そのチャンネルの運営には関わっていないので、何か問題があったとしてもホリエモンに責任はない
黙認って書いてあるのはこういうこと
芸能人のTwitterにメンション付けたって一日に何千通とか通知が行くから確認できるわけない
普通は返事がなければ許可は取れてないからやらないぞ
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 15:05:42.54ID:pNiy24pk0
Youtubeが関連動画に全然出してくれなくなった
少し時間置いたら直ったっていう人もいるけど直らん
ガチで時間かけて作った勝負動画でこれ
なんとかならんかなあ
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 19:25:24.52ID:LI/VtGa50
>>738
お前の理屈で言うと、切り抜きってジャンルの検索ボリュームがイナゴのように駆逐される悪しき風潮なんだよね。
切り抜きに駆逐されている。googleトレンド見ても、検索ボリュームが恐ろしいほど膨れ上がっている。
新規参入者がどんどんきつい状況。
YouTubeの運営が切り抜きを排除しないと、この二人に潰されるよ。
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:02.10ID:M72aINM00
>>738
普段から低評価とか変なコメントとかしてると
自分のチャンネルに影響がでてくることがある。あれ?なんか変わったわって感じる
規約には記載されてない変な制限があるんで注意な
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 19:38:37.39ID:M72aINM00
IPとかセッション・ログイン歴とか調べて制限かけてくる
いつ解除されるかも分からんし自分のチャンネルに影響がありそうなことには
関わらないとか他人は無視が一番なんだよな
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 20:03:57.38ID:E6l11ZGQ0
>>741
それ前から言われてるよ
低評価とか通報とかをよくしてる奴はクレーマーとして認識されて見えない制限がかかるみたいな
そいつがチャンネルなんか持ってた日にゃライバル潰しのクレーマーとみなされるみたいな
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 20:49:33.57ID:teQIyXfx0
>>740
いや、今からは成功するにはきついよ。
単なる趣味目的や小遣い稼ぎに毎月収益千円程度のチャンネルなら何とかなるけど。
それなら普通にバイトした方がいい。
金目的でやるなら今からは遅いって事。
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 20:50:09.89ID:wogwooi90
>>741
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな~って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/27(金) 20:51:17.42ID:IaSVpoP00
>>742
視聴者は暇な時間を解消してくれる「刺激」が欲しいわけで、情報ではない
刺激を与える過程として情報を使うが、情報自体は実はどーでもいい
マンガとか小説とか読んで娯楽がなぜ娯楽として成立し、顧客がお金を払うのか考えてみる事をオススメする
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 14:04:40.47ID:PRm9xJgz0
もよりー!!またTwitterで捨て垢使ってYouTubeチームに連絡してるやん!!リプ規制かけてる捨て垢はお前なのバレバレなんだよー!
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 14:50:03.35ID:EByIwBbO0
他動画の切り貼りなんてゴリゴリの再利用なのに
1度でも収益化が復活するのがすごい 
再利用はよほどこの事が無い限り復活しない
(朗読系など完全ホワイトなら可能性あり)
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 15:02:05.98ID:aqoHMl7o0
>>749
自分もそうだったよ。というかもっと少なかったかな。
24時間経っても10人行くか行かないかだった。
そう考えると自分より良い方じゃない?
それに2ヶ月くらいはチャンネル登録数はほとんど増えなかったし再生数も100すら行かず、3桁が遠い未来だった。
ただ、プチバズり動画が出てからは少し状況が好転した。
その動画に似たものを何回か出して行くと、少しずつインプレッションも上がっていったよ。
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 15:57:03.04ID:w5W43zr40
一度剥がされたら止めるのが賢い人、悪あがきしてて一度でも復活すれば(殆どがAIの誤認復活w)
もう絶対にやめられなくなる、クスリと同じよ、あとは結局殆どタダ働きすることになる。
コロさず生かさずなのよ、1000円負けの時にやめときゃ良かったw
で、最後は永久剥奪で廃人・・・

同じく、グレーも一度手を染めたら抜けだすのはほぼ無理、わかるよね君たちw
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 17:13:17.78ID:PRm9xJgz0
楽して数百万稼いで停止されるのが一番やばい。時給1000円2000円の仕事ができなくなる。ドーパミンも出なくなって最悪の状態になる。
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 19:46:34.27ID:6P88gPv90
>>753
商材の中身自体は「まぁそりゃよく考えればそうだな」って内容だった
ただ他人から言われてようやく納得できる人には悪くないんじゃない?俺は同じ考えに至ってたけど忙しいのが理由で実行できてなかっただけなので割にはあってなかった
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/28(土) 19:47:31.08ID:HaX+xQup0
>>751
いやいや、全く需要を無視して動画作って伸びる訳ないだろ?
そもそも字幕が苦手、電子音を嫌う人種にどうやってアクションするか考えれば分かるだろ?
英語も出来ない癖に変な訳で見るかっつーの
日本語字幕がおかしい動画なんて字幕好きな日本人ですら見んわ
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/01/29(日) 01:52:33.58ID:vUw+yleh0
町中でインタビューするYouTuberの動画見てると最近はしょっちゅうバックグラウンドのピーポーが入ってて思わぬところでピーポー増えてること実感させられるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況