X



【スキルの】ココナラ31【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/05(金) 20:21:56.36ID:QOuLbsVn0
とりあえず紐付けは私もやる
見積もり依頼を機に、出品したいと思ってたサービスを出品してから紐付けて見積もり出すとか
(あまりに違う内容はさすがにやらないけど)

新サービスは最初の一件の購入をしてもらうのが大変だから、実績になるのは助かるよ
0652クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/05(金) 23:35:36.00ID:4lOmuZmj0
>>650
音声だけにもできるよ
zoomやslackと同じでカメラのオンオフができる
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:57.38ID:lG95WDK40
こちらが購入側なんだけど、
トークルーム内で正式な納品としてOK出して既読ついてるのに、
正式納品の承諾可否出してこない出品者は何考えてるの?
もしかしておひねり待ちなのかね?
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 09:16:49.39ID:OJoh3xj10
アプリでも納品日の早い順にトークルーム並べかえられるようにして欲しい。
0656クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 10:56:22.71ID:HJ2di0mG0
>>655
予定納品日じゃなく実績の納品日のほうね

それにしてもgwになった途端ヒマだーこりゃマズイ
2000円クーポンで先月はしのげたけど今月はマズイ
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 12:19:01.46ID:MRehQ7AO0
そのクーポンじゃなくて運営がやってた新規登録者に配布してたヤツだよね
出品者が痛手を負って購入者に配布するやつ使ってる人いるの?値引きしたほうがマシじゃんって思う
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 22:17:19.70ID:w+QrxH8R0
へー、運営そんなクーポン配布してたのか
そういう時こそバンバンCM流して新規客にアピールすりゃいいのに
なんかやってることがチグハグなんだよなぁ
0660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/06(土) 23:53:48.71ID:mU7X51mO0
買う側で使ってるけど、リピートになるとあんま良くないな
「こいつは適当でもまた買う」と思われてるのか、対応が雑になる
金額上げたり、おひねりするのも舐められる原因なのかも
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/07(日) 02:52:22.67ID:0Tn479YF0
仕事欲しいがゆえに最初に安く見積もり過ぎる説はある
時給にしたら1H2000円か2500円の計算なのに
2500円で受けた仕事やってみたら3h以上余裕でかかったりする
次はそれを踏まえて上げたりするよねそりゃ

画像合成だけど1枚4000円で受けたけど販売サイトにupするらしいから
めちゃくちゃクオリティ求められて大変で5500円に上げてもらったけど
それでも安いくらい
時給800円くらいになっとるわw
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:28.96ID:LoUr9lNH0
スキルのフリーマッケットっていうキャッチコピーはやめたほうがいいと思うな

フリマって言葉を見て、出品者がボランティア感覚で安くサービスを提供してくれる場と勘違いしてる購入者が多すぎる

フリマっていうか言葉自体、そもそもガラクタ市って意味だし
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/07(日) 19:43:11.92ID:O2D9YYW90
ココナラで700万稼いでます、生徒も月収100万続出ですって商材多いけど、
ランキング見るとそんな奴ほとんどいないんだが・・・
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/07(日) 22:10:24.02ID:hMfI11+n0
そういうの多いよね
ココナラのSNSで宣伝します系のアカウント見に行ったらインプレッション数百程度だし自己啓発系の浅いツイートしてた
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/08(月) 23:31:03.39ID:DGldWn8N0
出品サービス画像のデザインに惚れ込んでくれて新規の見積もりがきた
画像を凝って作り直したりして更新し続けてるおかげか
どこからともなく見積もり依頼がちょこちょこ来ている
サービス画像のサムネや説明ってけっこう大事かもしんないと思っている今日この頃
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/09(火) 07:51:23.58ID:YNpLWSn/0
ココナラシルバーランク受賞ってなんぞ?


受賞歴/執筆歴/講演歴
もっと見る
講演
仕事の進め方 ~目的と手段の取り違え~
2010年7月
受賞
ココナラ シルバーランク受賞
2023年1月
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/09(火) 08:38:16.61ID:gU44Iep40
シルバーランク受賞とかいうパワーワード
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/10(水) 09:09:49.77ID:iNzIdgEI0
>>672
講演
仕事の進め方 ~目的と手段の取り違え~
2010年7月
受賞
ココナラ シルバーランク受賞
2023年1月

↑13年かけてシルバーランクがやっと2度目の受賞というのもすごいなw
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/10(水) 22:02:54.00ID:NMYAlbhG0
コンビニ払いで購入されると嫌な予感がする
コンビニ払いはやっぱり地雷率が高い
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 00:11:14.70ID:uvkrTsXc0
1週間連絡がない人がいて、トークルームの既読はつかないんだけど、ログインはしている。
こういうパターンってどうしたらいいの?運営にキャンセルリクエストするしかない?
0687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 00:23:51.42ID:ma5fzZWZ0
ある程度進んでたら「○日までに返信がなければ現状で納品します」って伝えてクローズする
手をつけてなければ「返信なければキャンセル手続きします」って伝えてキャンセル
大体返事返ってくる
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 01:17:21.10ID:RpJJaSDP0
>>686
そういうことになりそうな時ココナラヘルプの「購入者から連絡がない」ってところ見て
購入時の注意として
万が一連絡が途絶えた場合は5日目で現状納品します
って記載するようにしたよ
そういうところ読まないパターンも多いだろうけどね
0689クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 01:20:20.29ID:RpJJaSDP0
自分はたまたまで今だけかもしれんが
新規がポンポン、リピーターがポンポンと入ってきて
GW開けて本業も忙しくなってきてちょっとテンパりそう
初めて稼働状況を 内容によります に変更した
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 08:04:15.72ID:uvkrTsXc0
>>687-688
ごめんなさい、私が購入している側です。
これまで何度もやりとりしてきた人なのですが、急に連絡が途絶えました。
金額や納期も相手の言い分を聞いてきたし、ダメ出しもほぼなかったから
購入者としての落ち度はないと思っているのですが・・・
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 10:00:45.85ID:bOBT5qoR0
高確率で放棄されるわご愁傷さま
相手の言い値と期限で購入してデータ提出後ログインしつつ無視してくるやつほんとやめろ
キャンセルだと理由書けないし
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 12:52:33.73ID:RpJJaSDP0
>>690
なんでかリンクが貼れないからココナラガイドからコピペだけど

出品者から連絡がない
やり取りの途中で連絡が途絶えてしまった場合
出品者から4日間以上連絡が途絶えた場合、購入者側からのキャンセルリクエスト(キャンセルの申請)が可能となります。
キャンセルリクエスト送信後、24時間以内に出品者から返信がなければシステムによるキャンセル処理が行われ、決済手段に応じて購入代金が返金されます。

とあるよ

キャンセルできるのはいいけど新たに違う人探さなきゃいけないのは大変だよね
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 16:40:08.16ID:uvkrTsXc0
>>693
ありがとうございます。もう少しだけ様子を見てキャンセルリクエストします。

>>692
本当にそうですよね。しかも、私の場合リピーターですからね。
4,5回やりとりしてて、急に音信不通になるのは意味がわかりません。
私生活で何かあって、何もかもが嫌になったのかもしれませんが、
個人的なことと仕事は分けていただきたいです。
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 19:40:06.06ID:l34snypd0
一度メッセージの通知がアプリにもwebにも来なくてしばらく気付かなかったことがあるよ
頻繁にログインはしてたけど通知がなかったから取引管理ページまでは見てなかったんだ
もしかしたらその可能性もあるかもしれない
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:16.14ID:He8iCTnK0
>>697
俺も2回なったことある
中でも購入後返事48時間オーバーで強制星1ついた時は流石に運営にブチ切れた
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:40.27ID:69kPTXqi0
>>698
それコンビニ払いか振込で反映が遅れたケースじゃない?そうじゃなく一時的なバグ?
購入から1日以上たってかる通知くる時あって、しかもやり取り一覧の1番上に出てこないで下の方に埋もれてるから並行して件数沢山受けてる人は気付きにくい
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:04.80ID:RpJJaSDP0
サービス(いうても1500円w)買ってくれた人が
やりとりでいろんな質問してきてそれに返答するにに実作業が発生したりして
質問と相談タダみたいに思ってるっぽいから追加料金のこと話したけど
うまいこと説明できてないのかあまり納得いってなさそう
こういう時どうしてる?
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 23:17:03.97ID:s9L+CJv20
>>701
そういう付随する作業コストが気になってイライラする場合、たいていは基本料金が安すぎてカツカツなんだよね
相談時間とか質問にかかる費用もあらかじめ基本料金に盛り込んでおくべき
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/11(木) 23:54:26.44ID:RpJJaSDP0
>>703
そうなんだよねえ
これが5000円以上とかの料金なら多少の質問や相談も受け入れるけど
1500円でどこまで質問してくんねん!ってなってた
サービス説明にちょっと注釈入れることにするわ
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/12(金) 10:47:54.16ID:PqjCjsub0
メッセージの段階で、サービスに相当する質問されて、それに答える俺。
何度も質問されるから「これ以上は購入してください」
と告げたところ、連絡が途絶える

これって完全に確信犯だよな
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/12(金) 20:46:34.04ID:0AyiN2XQ0
料金はちゃんと払った上で、その購入品を使わない、もしくは一部しか使わないのはOKだよね?
期待出来るレベルじゃなかったから有料修正より別の人に依頼し直した方がまだ安上がりになりそう
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/12(金) 20:56:38.85ID:OmqkHhqg0
出品サービスもろくに読まず、自分のやりたいことも理解しないまま
調べもしないで全部質問してくる人の相手は本当に大変だったから
「購入者さんのやりたいことを詳しく教えてください」って逆に質問してる

それでも「それが分からないから聞いている」と返されるけどね
0710クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 07:59:02.69ID:bm1c03zG0
購入前にサンプル要求する人はたまにいるけど、
提出後は購入してくれる人ばかりなので今まで気にしてなかったんだが、
「なかなかいいけど、この部分はこうしてほしい」と細部のリテイクを3回も繰り返した後、
最後には「最終検討候補に入れておきますね」と言われて_| ̄|○

自分以外にもタダ働きさせられた人がいるのかよ、ってツッコみたくなったわ…

依頼をこなせるだけの実力があるか判断する為なら良いけど、暗黙のコンペはやめてください
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 08:03:18.11ID:1rCV66x10
分析3ヶ月見ると2月から5月まで右肩下がりで販売数も閲覧数も半分に減ってるんだけど原因なんだろう
極端な悪い評価はくらってないし地雷にも当たってない
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:26.49ID:NHDzbfVG0
単純にココナラがオワコン化進んでるだけじゃね
ごく一部の人を除いて全体的に人が減ってる
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:35.19ID:hsg5EPgq0
ジャンルによるけどイラスト系とかはSkimaとか別のサービス使い始めてるのもあるな、ココナラのイラストクオリティ低すぎて話にならん
YouTube関連ならそもそもの需要が減ってオワコンとも言える

俺はココナラ始めた時ブログ制作でボロ儲けしてたけどブログ自体が完全オワコン化、web制作に移行するも制作自体が簡単になってこっちも競争激化しすぎて最終的に全然違うことやってるわ
差別化して売れないならちょっとずつサービス変えていかなきゃフリーランスなんて生き残れねえ
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 08:55:36.63ID:hsg5EPgq0
つか全然差別的なつもりないんだけど出した見積とか問い合わせへの返答に対してなんの返事もよこさないの、高確率で女なのなんでだ
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 11:31:43.70ID:pxqAxcS60
最近迷惑客に出会ってしまい、数回ココナラ運営に問い合わせてるのだが、毎回別の人が同じテンプレでメール返信して来るだけで何もしてくれない。

迷惑客にキレてココナラ運営にもキレてるので、もはや何にキレてるのかもわからなくなってきた
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/13(土) 11:33:17.67ID:NHDzbfVG0
>>717
延々と運営に問い合わせし続けた方がいいよ
あいつらマジで適当に流そうとするなら
俺もかなり続けてる
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/14(日) 05:19:14.56ID:KkY5ZHIl0
不慣れで二転三転する購入者に心を無にして対応してようやくOK出たけど
社内で確認するから少々待てと言ったまま1ヶ月経つこれは刺激せずに120日で自動検収コースにした方がいいかな?
逆ギレとかはしてこないけどすごく頭が悪いタイプ
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/14(日) 09:53:10.07ID:Tw1BwPYb0
>>724
120日経過して入金完了したあと、購入者が手直し要求して来ても無視し続けてたらココナラから返金の要請が来たりするから気をつけてな。

120日経過するときに、購入者に「120日超えたら以降は一切対応しない」と明言しておくことが必要。
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/15(月) 03:34:41.64ID:plQXIcl+0
>>728
見通し甘くなるよななんか
すげえスムーズに行く前提で見積もってるから
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/15(月) 22:29:00.55ID:IeRNp84W0
3000円くらいで出来そうな簡単な案件だったけど1万で見積もりをもらったので迷ったけどそのまま契約
→契約後、めちゃくちゃややこしい内容に変更
→さらに変更→変更→変更変更変更で
たぶん2万円くらいの作業をしたけどまだ終わらない…

730の言う通り高めに見積って正解だよ
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/15(月) 23:13:12.03ID:TWBoMsDS0
>>732
それって1万円で見積もり出してきた時点で
3000円でできる風に見えてめんどくさい変更や要望を出しがちな先方の若干後ろめたい思惑もあったんじゃない?
キリがないから当初から大幅な要望変更は追加料金かかるって書いといたほうがええよね
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/17(水) 17:57:53.72ID:Gc17OS/C0
最悪だわ。
明らかに対応できない内容なのに、いきなり購入された。
この場合ってキャンセルにして泣き寝入りするしかないんだっけ?

ちなみにあまり稼働してないサービスだけど、
他ジャンルに出品しているものも影響あるかな。
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/17(水) 22:08:31.35ID:3zNlI/wl0
ろくに読まずに購入する人いるよね
それは受付してないって説明に書いてるのに買われること頻頻にあるわ
キャンセルしたり、代替案だしたりしてるけどキャンセルでこちらがペナルティくらうのが腹立つ
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:29.66ID:EMIP9iJU0
>>738
そのとおり。この考え方が普通。
直購入設定による(僅かな)売上増のメリットを受けてるんだから、それに対する妥当なリスクとして糞客事故も受け入れないと
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 01:36:30.63ID:rfu1yQfL0
まだココナラ始めたてでよくわかってないんじゃないかな
このスレで何十回と言われてることだけど
地雷でもウェルカムって人以外は見積もり必須にしておいたほうがいいよね
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 02:25:06.59ID:hxve28UD0
見積もり必須&レビュー匿名不可は必須
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 07:03:44.71ID:p+83kv670
例えがw

初めて客と音信不通になってる
あとは最後の納品ってとこだったのにな
悪い人じゃなさそうだけど少しコミュニケーションに難がある人だったし喜んでるみたいだったから
最終確認のやつを正式な納品と思ってそのまま使ってそう…
0746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 08:25:33.14ID:01JpS2Z40
コンビニ払い→支払い期限切れを繰り返す客には運営からペナルティ出して欲しい
トークルームも開いてないのにこっちが催促するのもなんか違う気がするし放置になってしまう
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 09:25:52.64ID:Etjz/3Vl0
匿名レビュー不可にしたほうがいいのか!
無責任に変なこと書けちゃうもんね、確かに
本名に近いIDだからレビューしようと思ったけどできないと言われて
匿名レビュー可に変更したところだった
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/05/18(木) 10:39:52.48ID:rfu1yQfL0
他出品者の評価観察すると星1評価つけるやつ大抵匿名だよね
自分の場合で見ても星3評価してきた奴は匿名だった
今は匿名禁止にしてるけどそれで文句言われたことは無いな
もしどうしても匿名で評価したいって言われたら
やんわり断るか
その時だけ匿名投稿できる設定に変えてあげるかも(購入者が信用できそうな時に限るけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています