X



YouTube 切り抜き動画 収益化スレ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 20:10:11.19ID:AVV47fLg0
>>976
テレビで見てます
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 20:16:31.95ID:AVV47fLg0
おいおい、YouTubeのアナリティクス見たら
2月の収益は確定してたのに今見たら下がってんだが
3500円だったのに3200円になってる
こんな事あんの?
ウソだと思うならおまえらも確認してみ?
何で確定収益が下がるんだよ
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 20:35:59.76ID:C82mbwCs0
ホロックスガチで再生数終わってんな。ここ数日でなにがあったんや?ひとまわり遅いのを上げてるってのは分かるけどこれだけが原因じゃないよな?
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 20:36:52.85ID:12gm6YQI0
俺は新たなジャンルを開拓しているが
維持率見る限り、経験は活かせなかったように思うね
再生回数に対する登録率もダンチやし
やっぱり一度チャンネルを収益化すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来るようになった気がしただけだった。一方通行な動画を双方向にする必要も感じる
既存のチャンネルなんかLIVEしても全く集客無理だろうけどシンチャンネルは1000人集めれば3人位集客出来そうな勢いだ
意外と思うかもだがアラフォー顔声出し
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 21:08:44.67ID:BK9xk1Oq0
やきう、もりあがってるねぇwww
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 21:41:52.27ID:BK9xk1Oq0
ふくまろネットニュースチャンネル
>該当と思われる動画100本程消去しました。再申請した所再び再利用コンテンツとして収益化が通りませんでした
>以前、収益化が認められた内容と変わらない内容となっておりポリシーの違反にはなりません
>対応と返答お願いします
https://www.youtube.com/@fukumaro/videos
どうよ、YouTubeに命令してるけどw
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 22:59:46.38ID:AVV47fLg0
これからは野球撮影から政治系ユーチューバーの時代
俺は羽田ゆきまさ報道局のような現場主義のユーチューバーになりたい
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 23:12:35.28ID:AVV47fLg0
23時過ぎてもまだ東京ドームで試合してるのが信じられん
そして観客席を写したた誰1人帰ってないのか凄いな
立川や船橋ぐらいから来てる人はいいけど
奥多摩ぐらいから来てる人は帰れなくなるんじゃないの?
千葉でも四街道辺りから来てる人は帰れないでしょ
0988クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/10(金) 23:45:57.52ID:C82mbwCs0
くだらねー疑問で行かない理由探してないでさっさと今から行ってこいよ。やきうの時代なんだろ?それともただの口だけなんか?
0990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:10:20.08ID:u0vYAHAj0
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減るんだっけ?
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:10:37.42ID:qgNFPYmk0
YouTubeで成功しない、ブログで成功しない奴の悲しみや嫉妬の書き込みが優越感を感じる。
弱小チャンネルを登録して、寂しい再生回数を見て楽しむ。
誰も読まないゴミブログを読んで悲壮感を楽しむ。
アドバイスをして優越感に浸る。
馬鹿な書き込みをみて優越感に浸る。
世の中の、才能あるのに失敗したり、頑張ってるのに報われない奴らを可視化できるネットは最高。
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:11:01.99ID:y/PTVS1t0
youtubeでよく流れてる有名なフリー曲なら大丈夫だと思うけど、著作権ゴロみたいなのもいっぱいいるから、素材元のクレジットだけはしといた方がいいよ
効果はあるかは分からんけど
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:11:27.43ID:Yd88bC9j0
自分の動画の場合
人の声と、文字をあまりいれない方が良いとかったわ
最近、自分の声は、一切なしで、説明はテロップの動画作ったが、維持率は上がったわ。
最近まで、維持率が15%前後が一気に30%になったわ
まじで驚いた
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:11:51.98ID:6/s4wDjM0
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない。
っていうループなんだけど、投稿頻度落とすべき?それとも違うネタに困らないジャンルに移るべき?
0995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:12:19.36ID:zgCHzLlJ0
>>994
Wi-fi環境下をしきりに限定するのがわからんが、例えばリラックスしたいときに目を閉じて音楽鑑賞する人も割といると思うよ。
聞く音楽ジャンルが絞られそうだけど、これは目も自由なのに目をあえて使わない音楽の楽しみ方だよね
0997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:13:32.88ID:ceB4jgGY0
登録者数万人居るだけで凄いと言われるけど、
10年前に数万人居たら凄いけど、
今の時代マジで数万登録居るから全然凄くないよなぁ
こういうのマジで納得出来ないわ
これだけも余裕な気がしてきた
0998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:14:00.68ID:yXIQH+bG0
なるほどツイッターはツイッターで営業するべきなのか
ツイッターのフォロワー増やすのもなかなか難しいって聞くけど頑張るわ
0999クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/03/11(土) 00:14:26.69ID:5Ty55G8k0
初心者ってそーゆーもんだと思う。
変えることの短期的リスクより、些細なことも修正して経験値にしてレベルアップするリターンの方が長期的には遥かに大きいと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 19時間 22分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況