X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/16(土) 19:42:49.92ID:NDBUhHA/0
>>749
それは低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されるよ
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 19:25:20.02ID:rZHpu60N0
ぶっちゃけJSJCJDのダンスイベント撮影してアップするのが一番手っ取り早く収益化できる
何故かBANにならないし
0752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 19:40:59.28ID:5O5w+j3M0
>>751
そもそもユーザーが求めてるものが全く違う
解説動画を見たい人はただ「情報」がほしいだけ
一方、ゲーム実況は「その人」が見たいんだよ
いわゆるタレント性みたいなんが重要になってくる
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 19:47:07.39ID:rZHpu60N0
文盲現る
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 21:37:22.70ID:rZHpu60N0
それはお前がそうなれば良いのにって言う願望であって
パクリじゃない限り皆速攻で収益化突入して何の問題もないんだよなぁ現実は
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 22:40:08.12ID:wWIJKK890
>>755
それなんだよね
文字で商品をどう売るのか、代替が失敗する
その中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 22:41:05.56ID:siH3/j820
>>754
そういう考えもあるんだな
収益化チャンネルは持ってるけどネタ切れと言うより自分が決めた時期までに結果が出なかったからこれ以上本腰入れない(本腰を入れないだけでインプ確保のネタは投稿し続ける)
0758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 00:35:58.03ID:yaYwXDqq0
テレビ番組を違法アップロードしてチャンネル登録者を増やしてるアカウント
https://youtu.be/9-dgkgxeLfE?si=5hUBbuUhLwKlaw8I

現在のチャンネル登録者216人
登録者が増えないからって違法アップロードしてます
みなさん、著作権侵害は違法行為なので報告してください。
お願いします。こんな違法行為でチャンネル登録を増やす奴が許せない
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 00:49:47.35ID:yaYwXDqq0
>>758
ときチャンネル
@megutokimoko
チャンネル登録者数 216人・122本の動画
113,961回視聴
    ↑
テレビ番組を著作権侵害する悪質なアカウント
ショート動画にも著作権侵害の動画があります
マジでこういう悪質なアカウントを潰したいので報告よろしくお願いします
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 12:55:55.14ID:iqyZm0ht0
>>758
手伝うから金払え
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 13:56:21.63ID:yaYwXDqq0
>>760
銀行名と口座番号は?
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 18:14:53.37ID:yaYwXDqq0
>>758
俺がこのスレで晒してやったからこいつビビって自分で動画を削除しやがった
著作権侵害なんて違法行為してるゴミがビビってんじゃねーよ
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 20:55:50.20ID:yaYwXDqq0
>>759
テレビ新聞を無断転載して著作権侵害の違法行為でチャンネル登録者を増やしたチャンネル
それが
ときチャンネル
@megutokimoko
チャンネル登録者数 216人・122本の動画
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 20:57:54.38ID:yaYwXDqq0
テレビ番組を無断転載してるアカウント見つけたらこのスレに晒してください
テレビ番組を一般人が投稿する行為は著作権の侵害行為です
違法行為なのでどんどん報告して悪質なアカウントは潰しましょう
私人逮捕系ユーチューバーより悪質なアカウントが著作権侵害のチャンネルです
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 22:00:31.33ID:yaYwXDqq0
>>769
私年を晒してんじゃなく俺は正義の為にやってんだよ
世の中から違法アップロードを撲滅させようと思ってる
違法アップするたびにネットにチャンネル晒されたら
誰だって抑止力が働き無断転載をしなくなっていく
その為に著作権侵害してるアカウントを晒してるんだよ
違法行為してる奴なんで晒されて当然
悪い事してなければ晒される事ないんだからさ
0775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 23:55:40.76ID:yaYwXDqq0
焔の扉
@Cagekiyo
チャンネル登録者数 559人・100本の動画
167,110 回視聴
https://youtube.com/@Cagekiyo?si=6QSN9KWqAEWJNKmR
     
こいつ過疎ゲーム配信やっててチャンネル登録者増えないから
著作権侵害の違法動画投稿アップロードしてんの?
俺らがみんなで一斉に違法動画を通報しまくって全力で潰してやるか?
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 23:57:34.42ID:yaYwXDqq0
>>775
https://youtu.be/4N9MxIsMNR4?feature=shared
この動画らTBSのイロモネアの違法アップロードじゃないのか?
とりあえず報告してやろうか?
一つ潰せばあと2つ一気に通報してアカウント潰してやろうかや
著作権侵害の違法チャンネルはいくら潰してもそれが正義だから
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 04:38:48.52ID:elF2wdzM0
いくつかチャンネル持ってるけど大谷翔平の動画が最高だわ
波はあるけど平均で5万再生位上は固い
各種メディアが毎日何十本も記事出すからそれらをテキトーに10分くらいの動画にまとめるだけ
マジでうますぎる
0778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 07:32:54.86ID:5DM+zPgr0
>>777
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 20:04:56.01ID:wRf44JN40
>>777
再生や登録 と 収益 は別ものだから。楽して稼いだものほど価値はない。(名言か!w)
それが原因で他の収益チャンネルつぶさなようにな。
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:36.20ID:2MbxFqTS0
>>779
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/20(水) 19:19:41.44ID:sSo2I+Dv0
Channel Tana
@channeltana8812
チャンネル登録者数 1800人・33本の動画
4,134,888 回視聴
https://youtube.com/@channeltana8812?si=iqWVOVaZ2IDnQIMg
       ↑
このYouTubeチャンネルって違法アップロードでチャンネル登録者をここまで増やしたよな
動画を見たらすぐわかる
そんなゴミみたいなチャンネルだけどこの1ヶ月は長時間の毎日ライブ配信やって
どうなら再生時間を稼いでチャンネルを収益化させようとしてるっぽい
違法動画で登録者増やしたから生配信はめっちゃ過疎
こういうチャンネルは報告してアカウントBANさせるる事できないの?
違法に登録者を増やしたくせにこんな奴のチャンネルが収益化されるのは許せない
テレビ局の著作権侵害してる違法行為してる悪い奴だからチャンネルを晒しました
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/20(水) 19:24:52.67ID:sSo2I+Dv0
>>782
再生回数のほとんどは明石屋サンタとショート動画の坂口杏里の動画のパクリ
この二つがバズってチャンネル登録者を増やしただけ
なので知的障害者しか登録者にはいないから
こいつのファンはゼロでライブ配信しても過疎
こんな奴でも条件変えたら収益化されるっておかしい
みなさん報告してアカウントBANできないですか?
チャンネル登録者を増やす事ってめちゃくちゃ大変だから
他人の動画を無断転載して増やす奴がマジで許せないんです
だからそんなチャンネルはどんどん晒していきます
著作権侵害だからね
0784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/23(土) 14:49:12.20ID:jQAyKCop0
メインチャンネルがBANされた時のためにサブチャンネルやってたんだが
サブチャンネルのほうに警告がきた
でもいろいろチェックしたが全く警告内容に当てはまってない
メインのほうじゃなかったんでそれだけはよかったが
こういうわけわからん場合はどうにもならんわ
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/23(土) 15:18:19.86ID:c1EM7GUj0
詐病ユーチューバーまだ逮捕されないんだな
無法地帯か
0788クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/23(土) 20:26:57.23ID:nVhGrNc20
>>787
本数と動画の尺の関係が分かりませんが、短い動画を何本も上げれば再生回数なら上げられる
収益の仕組みがイマイチよくわかっていないですけど、一つの動画で1分の動画もあれば10時間の動画もありますが、3分動画200本と、6分の動画100本なら、3分動画200本の方が再生回数及び収益は上ですよ
0790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/23(土) 23:16:32.65ID:Av0xudVD0
>>789
パソコンなら見れるぞ
スマホしか持ってなくてもアプリじゃなくてブラウザからYouTube studioにいけばいい
途中でアプリ入れろって言われるけど拒否して進め
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 01:40:52.86ID:Dky4lyCk0
>>716
野球中継の切り抜きもそうなんだが
1、2年前に海外プロサッカーの中継切り抜き切り抜きやってるやつが
俺とSNSで煽りあいなったんだが
「俺は収益化剥がされることは無いからww」って豪語してたなあ。
>>716みたくただ解説字幕つけただけの切り抜きだった。
なんかスポーツの切り抜き系は抜け穴でもあんのかな?
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 01:48:01.94ID:Dky4lyCk0
あとここだけの話だが、数年前に
SNSで知り合った未成年の女にオナニー撮影させて
受け渡しを理由にyoutubeで限定公開でアップさせたんだよ。
そしたら秒でアップ後、削除されたんだよ、その動画が。
AIでいかがわしい動画ってバレんだな。別に裸じゃないのにすげえわ。
(ちなみにその後何度かアップし直させて秒で削除される前にダウンロードしたw)
良い思い出だわ。
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 07:39:58.15ID:PGZlacag0
>>792
問い合わせたら不具合が多数あり。
収益が反映されるか判断できない、たとえ広告が流れても。
チェック終わるまで待った方が良いとのこと。
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:50.47ID:faXq9ZR10
動画投稿しても、去年の全く投稿しない期間にすら勝てないからなんでかと調べてたけど過去動画が全く再生されなくなってた。
投稿頻度下がると登録者にしかインプレッションしてくれなくなるからこうなっちゃうんだなあ
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 23:15:02.72ID:gZDv03ci0
>>796
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いた
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/29(金) 20:00:37.40ID:7bR2Fhea0
1個低評価入るだけでガツンと再生数下がるのなんなん?
そんなに完璧じゃなきゃダメなんかよ
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/29(金) 20:14:27.25ID:eGF97LZA0
>>800
初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよ
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 02:20:24.98ID:i9HMhTZH0
こんな深夜に公開するのってアホかな?
やっぱ初速大事だから、普通夕方に公開したほうがよいよね。。。
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 07:13:28.82ID:WQiKsgFE0
>>803
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
0805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 07:14:09.77ID:Dx/gXQFY0
>>802
まあ個人の考え方によるだろうな
俺の場合、ジャンル的に海外もいけそうだったから、動画内のテロップとは別に、台本を書き換えて自動翻訳に最適化した.subを作って試験的に上げてみたんだ
すると海外勢が増えると共に維持率も落ちて、「エレクトリックボイスは嫌い」みたいなコメントもちらほらあったから辞めた
ジャンルにもよると思うけどね
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 08:32:08.23ID:i9HMhTZH0
まじで、関係ないレスで返事ばっかしまくってるの誰がやってんの?
このスレに粘着し続けてるけど、目的はなに?
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 11:08:07.37ID:x7Np8SwA0
>>802
アップして数十分は再生数監視してるんだけど、
低評価付けられてない内は再生数が平行線もしくは右肩上がりで進んでくれるのに
急にガタっと落ちる時に評価数を見るといつも低評価1つけられてる
気のせいならどれだけいいかって話だけど、俺の場合このパターンばっかだからいつも低評価付けるなってお祈りしてる
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 14:29:13.29ID:Dx/gXQFY0
>>807
チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/10(水) 09:58:10.78ID:thW9xe9m0
>高校野球チャンネル
>個人で撮影したものを投稿しているものですが収益化停止を喰らって再審査も落ちました。
>再利用されたコンテンツというかほぼオリジナルです。もう一度審査してください。

一言言ってやってください。
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:21.97ID:aL6TGzH/0
だから言ってるやん。プロ野球撮影もまもなく収益無効になるよ。著作権肖像権侵害そのもの
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/13(土) 07:45:25.66ID:FT4T/6Xu0
>>817
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/13(土) 07:46:11.15ID:dKtVeJgU0
>>818
それはちょっと違うかな。
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
ちなみに自分は前者のほうが良いと思うよ。
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/13(土) 07:46:50.20ID:yN89Id1K0
>>816
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけどね
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/19(金) 13:54:32.81ID:9tr5jfLA0
>>812
こいつ収益化できてる?
更新頻度からして剥がされてんじゃない?
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:51.41ID:T/1sNI7U0
thanks付いてるから出来てるでしょ
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 00:11:50.24ID:fTpQKekj0
>>823
動画だとして未収益は結局YouTubeが勝手に広告付けて利益になるんだから
そいつらに検索してやる理由なんてない
ただ、底辺のモチベ上げるために1つだけ再生回数 上げるくらいのことはしてくれてるってことじゃない?
ホワイトはそれに気づいて撤退
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 00:12:13.79ID:n8ePhzgT0
>>822
みんな最初はそんなもん
初めて再生数が3桁超えたときはちょっと嬉しかったわ
試行錯誤で色々上げてたらたまたまインプレッションが増えた動画があって、それをメインに切り替えて動画を作り続けたら、今では毎日平均10万くらいインプレッションあって再生数6桁の動画も複数あるぞ
PDCAを意識すればきっとうまくいく、頑張れよ
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 10:23:43.95ID:QfHsdqPi0
>>0812
こんなものが今時収益できるわけがないよ。
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 11:00:23.75ID:kAabHVoq0
>>826
さすがにジャンルを絞りすぎだと思うけどな
意味ないし、ネタ切れも起きやすい
言わんとすることもわかるけど、多分その理屈はサイトSEOの話だよ
YouTubeはもっと単純に「人間の興味」を重視してる
全く関係ないチャンネルでアップロードしてすぐにバズるはずがない
0828クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 16:40:43.06ID:s7C9/gYD0
どのタイミングで収益剥がされたら
収益確定分が振込されないんだっけ?

グーグルアドセンスのページに記載された確定分さえも
止められるタイミングあるんでしょ??
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/20(土) 20:10:20.56ID:orWGjYDY0
>>828
YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みなのよ
例えば「鬼滅の刃 考察」でチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった
それ以下は数百再生以下
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られるってこと
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/21(日) 23:59:44.27ID:owRVleAJ0
>>830
アナリティクスのリアルタイムで再生数見てニヤニヤする習慣がついたんだが
ある日曜日、1日通してなかなか順調に再生されてて翌日更新された日単位の再生数を見たら想像よりかなり少なかった
おかしいと思ってリアルタイムの1時間ごとの再生数を全て合計してみたら24時間合計で32万再生ほどあり、1日の再生数は22万くらいと表記されていた
その日の前後の再生数が多くカウントされてるとかもなかった
0832828
垢版 |
2024/01/23(火) 22:33:28.17ID:FAdNURxq0
>>830
心配でここで質問したんだが、無事に振込されたぞ。
お前嘘つくなや
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/23(火) 22:41:32.15ID:hvR121cA0
>>832
毎日投稿してるんだが昨日アップした動画の伸びはこの2週間で一番よかった
正直クオリティは低めで伸びは期待してなかっただけに驚いていたんだが
いつもは再生回数が伸びる19~23時くらいのゴールデンタイムなのに
ちょうど同じ時間に野球の試合やってるからかいつもより全然伸びないなという影響をモロに感じていたわ
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/26(金) 07:26:16.09ID:j4XEvXXW0
>>834
最初に興味ある人にインプレッションして、
その後に興味ない人にインプレッションして興味ない人にインプレッションするんだよ
それでクリック率とかガタ落ちするからそれでAIが興味ない層へのインプレッション辞めるんだ
0836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/31(水) 18:47:57.70ID:+iigQFiX0
音楽のメドレー動画をアップロードしてるんだけど、基本的にコンテンツIDで認識されるから収益化されないことがほとんど
たまに全ての収益が収益分配になってる動画があるんだけど、あれってどういう仕組みで収益分配に切り替わるんや?
コンテンツ所有者もバラバラだし一気に全部が切り替わるの謎だよ
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/31(水) 22:49:59.56ID:mThrYNtY0
>>836
あぬう先生のチャンネル動画6000本近くあってすごすぎると思うけど
サムネイルとタイトルと言い回しや切り口を変えてるだけで
結局言ってることは同じことが多いよね
このテクニックは使えて
1つのテーマでも言い方と切り口を変えれば
10個くらいつくれそう(´・ω・`)
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/02(金) 20:37:42.11ID:b0a68IP60
>>839
唯一無二の事なんて全くインプレッションされんからそれが第三者に面白いのかの判断がつかん
自分は面白いと思っても相手は全く面白いと思わないならやるだけ無駄
だから確実に視聴されるネタを真似る
問題はある程度チャンネルが育つと巨大タンカーのように舵が重い
捨てられたチャンネルが多いのは舵を取るよりやり直した方が早いからだろうね
でもやり直して上手く行くほど甘くないのがYouTube
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 06:51:10.89ID:RK3QgeqC0
>>841
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 18:56:59.37ID:B8ZF/3Bc0
TuneCore Japan、むかつくわー
勝手にはずすなや、コンテンツIDをよー。
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 20:07:58.89ID:mAcnhmz30
また収益化外しが流行ってるな
俺の4チャンネル中2つやられた
異議申して立てくそほど面倒くさい
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 22:37:55.99ID:eE0vntEB0
>>844
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケースだな
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど
俺はそこがいいと思ってる
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 22:38:25.06ID:XUFZ++ic0
>>843
そこのところ実際微妙だなとは思うわ
ゲーム配信で人気とか言ったってそれも何割かはゲームの魅力なわけだし
でもそれをズルいって言う人はあまりいないだろうし
自力・自作感が強い動画はすごいとは思うけど
副業としてやるならちゃんと再生が伸びるものを作らないとというのはある
趣味としてやるんならいいけどね
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/03(土) 22:39:25.36ID:Pfq2/bi70
>>845
ありがとうございました。
もともとブログに動画を貼るためにYoutube始めたのですが、収益化して小遣いが入ればいいなぁと欲がでてきたのでした
0849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/02/04(日) 02:39:36.79ID:BIV8qXhT0
基本、Vtuberの切り抜きは
収益化申請通るってことだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況