X



YouTube初心者スレ 収益化 跳躍編 Part.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/06/16(金) 20:39:18.35ID:lhRGNWHU0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ。
質問すればベテランが回答してくれる…かも。

次スレは>>980が宣言してスレ立てをお願いします。

【ローカルルール】
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など様々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので、
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけ、有意義な情報交換を行いましょう。
※前スレ
YouTube初心者スレ 収益化 跳躍編 Part.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1674038489/
0329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/02(水) 23:13:11.31ID:i6LTcBl00
>>328
人気チューバーの動画でも大抵最初か最後に「登録お願いします」って言ってるけど入れてる?
俺は入れてないけど普通に伸びてるから関係ないとは思うが
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/03(木) 12:41:34.29ID:RwWYzbiS0
>>317>>318
漫画の考察の著作権絡みは出版社が申告してからであって、
ユーチューブの判断で動画消したり広告剥がしたりはないのか。
あと、動画そのものが消えるのと、動画は残っていて広告のみが剥がれるだけの違いが分からない。
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/03(木) 13:01:33.02ID:T2WLDiJf0
動画の権利者削除は権利者が申し立てをした場合
youtubeは申し立てに従うのみ

広告の無効化はyoutubeが価値の無いチャンネルだと判断した場合
これも著作権は関係無い
0336クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/04(金) 00:49:40.46ID:luV+sobV0
4月ぐらいからRPMがやたら低いのですが俺のチャンネルだけでしょうか?
以前は月平均500はあったのに、ここ数ヶ月は400ちょっとしかないです。
全体のチャンネルがそんな感じですか?
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/04(金) 07:39:25.69ID:CRcRXYo20
>>336
YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みなのよ
例えばチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった
それ以下は数百再生以下
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られるってこと
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/04(金) 09:33:27.88ID:9haqtS8d0
YouTube必勝法

・再生数多くて、再生時間の長い動画を、週に3~4本出す

マジでこれ。
長年チャンネル運営してる人なら分ってる
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/04(金) 22:45:24.18ID:1zzFmM620
必勝法も正解もないよ
手探りで効果的なやり方を探し出すのが楽しいんだし
YouTubeの気まぐれで急にそれも通用しなくなったりする
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/04(金) 23:55:48.20ID:08H82KJy0
ジャンルによっても違うからなあ

多言語の設定してしばらく経って日本と外国半々くらいの視聴になってきた
言葉関係ないコンテンツの人にあらためておすすめしとく
日本人が丁寧に作った動画の需要は結構あると思うんだよね
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 00:56:53.00ID:+yFfRXXm0
>>350
通常の概要に日本語と、訳した英語と両方書いてるんだけど、それよりも多言語設定する方が効果ありますか?

なんか動画によってはユーザーの割合が日本のめっちゃ少ないけど、どの国かは出てなくてよく分からない動画あったりする
日本の20%としか出てなかったり
0352クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 05:42:23.48ID:KjcvSgX70
>>351
日本語設定のとこだけに2ヶ国語書いても読む人少なそう
youtube的にも設定した言語の人のとこにおすすめ投げつけてそうな感じする
視聴人口の多そうなとこ何カ国も設定できるからリーチ広がるし

たまに変な数字なることあるよね
時間経過で普通に戻ってたりする
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:14:41.59ID:mk144JL90
50歳にもなってお菓子を箱に詰めるような単純作業しかしないA型作業所勤めなのに、YouTubeや電子書籍、ブログで稼ごうとして尽く失敗してるの草
統合失調症なんだから統合失調症をテーマに作品を作ればニーズがあるだろうに、なぜか「自分は知識人だ!」という思い込みがあるのが本当に可哀相
「10回転職しているので人生経験豊富」と宣えるのも凄い
0355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:16:35.23ID:g282wUbj0
概要を読む人は少数だし、タイトルに意味不明の文字が並んでたらその時点で視点から外すでしょ
少なくともタイトルは相手に合わせた言語にしないと
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:27:41.97ID:Y2gJB4gu0
>>353
それ投稿→賞味期限切れ→投稿の繰り返しなだけやろ
毎日上げてないでしょそれ
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:49:35.18ID:IjvDC2bI0
>>356
毎日上げてるよ
毎日のネタには自信作もやっつけ仕事もあるけど
後者のが突然バズったと思えば昔伸びなかった自信作が1ヶ月後に急に伸びたりもする

普通の長尺動画の常識があてはまらんのがショートの面白いところ
ほとんどの人が検索ではなくショートフィードからやってくるからね
0358クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:51:20.12ID:IjvDC2bI0
このスレでGoogleの匙加減とよくいわれるが身を以て体感してるわ
「このまま初期並みの水準に落ちるのか」と悲観してたらある程度を底に復調して最高益更新
この繰り返し
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 09:54:09.98ID:IjvDC2bI0
単体のネタが短尺である、撮影は基本縦長動画
この特性からショート特化を決めたわけだけど今のところ想像以上に収益出ていて楽しい
たまに2分とか3分の話題が出てるけどそれぐらいの短さならショートの方がいいよ

何よりバズり方が通常動画の飛ではないし
2分とか3分なら単価もショートと大差ないだろうからね
0361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 11:30:19.23ID:CK1tX5i70
>>360
スレ見てる時間を動画制作に月7桁行くかもだけど、
そんなにやる気出ないわ
好きでもない事を頑張れる人は本当凄い
収益化してないのに毎日投稿してる人とか頭壊れてるでしょ
何処からモチベーション湧いてくるねん
月10万円くらいかかっていいからモチベーション上がるお薬でも飲みたいわ
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 11:33:23.46ID:jg9YlT7H0
>>352
ありがとう
視聴者の国はたまにというかずっとだよ自分は
20%のはずっと20%前後のまま、1年くらい経つんだけどね
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 14:37:28.43ID:muSVJOtn0
解説は有名人がするから価値あるわけで
素人の解説なんか
駅前で1人でブツブツ言うてるオッサンの話聞いてるようなもんやろ
0364クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 14:45:48.81ID:pNjTY1CA0
アウトプット大全って本読むと良いぞ
公開する行為自体に充実感とかあるのよ
もちろん自分の理解深めるメリットも

今のyoutubeはみんな金儲けにギラギラしちゃって楽しくない
前のようにワクワクすることないもんな、見てて
どいつもこいつも金儲けのことしか頭にない
そら若い連中見なくなるわけだよ

金儲けが出来ないからアウトプットする楽しみだけっていうtiktokが自由でワクワクもあるからそっちばっか見る
今は再生時間で世界最大の動画サイトはtiktokよ
youtubeは頭打ちしてる
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 15:40:58.66ID:+BOGtq1R0
>>364
結局のところ、他人の野原が気になる時に、(固定で言うと小さいが個人的に快適なお絵描き)
波の音や川の音を流してごまかしてる時がある。(普通の旅だと疲れる)
でも大抵はクオリティが大した事なくて、
動画自体は長時間でもループものだと不自然に感じてストレス。
ループのつなぎ目が雑だったり。
結局アンビエントが今のところはマシな方かな。
疲れず不快にならず、消したり・ごまかしたりするのに特化があれば嬉しいとは思う。
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 15:43:02.08ID:SrpBjfDI0
まあ個人の考え方によるだろうな
俺の場合、ジャンル的に海外もいけそうだったから、動画内のテロップとは別に、台本を書き換えて自動翻訳に最適化した.subを作って試験的に上げてみたんだ
すると海外勢が増えると共に維持率も落ちて、「エレクトリックボイスは嫌い」みたいなコメントもちらほらあったから辞めた
ジャンルにもよると思うけどね
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 15:45:07.13ID:pNjTY1CA0
だからそれお前何度も言うけど、botのつもりの掲示板荒らし、威力業務妨害だからな?
過去に渡って損害賠償の可能性があるぞ
読みづらくさせて顧客を来ないようにしてるんだから
店で言えば店頭でわけわからないこと叫び続けて客が入らないようにしてるもんだって

この書き込みをコピペしろ、次のbotごっこには
0369クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 16:07:06.08ID:uYcN1M540
海外(英語圏)では機械ボイスによる自動生成botのニュース読み動画みたいなのが、それこそスパムのように大量に投稿されてた時期があったみたいね

日本の縦スクロール動画が規制された頃に一緒に規制されたようだけど
その頃からゆっくり動画の収益化剥奪が多くなった

海外では機械音声は疎まれるのよ
0370クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 16:20:45.93ID:YPWYvr1E0
多言語設定というのは聞いた事あったけどどういうものかよく分かってなかったけど、ここに書いてあるの読むとよさげだね
自分のチャンネルは言語関係ない内容だから設定してみる
ワクワクするなー、楽しみだ!
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 18:04:23.40ID:dCvfrklq0
>>363
ホントこれ
書籍紹介のYouTubeとか時間管理術の電子書籍とかやって爆死してるヤツがいるんだけど、Twitterでリムられたりミュートされたりする度に「幻聴が聞こえる」なんてツイートするヤツがオススメする書籍やら時間管理術を誰が参考にするんだよって話
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 20:01:35.57ID:pNjTY1CA0
視聴者属性変えるからリスクだよ
インドネシアの人に喜ばれたらその先ずっとインドネシア向けに作らなあかんくなる
そのへんの国は単価も1/100くらいだし
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 20:11:25.94ID:PMtQVKtt0
「英語」のタイトルと概要だけ設定しておいて、それがデメリットになることある?日本の視聴者+海外分が増えたらなぁって事にはならず日本のが減るの?
字幕は日本語だけつけて見たい人は勝手に翻訳表示するでしょ程度
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 23:12:12.30ID:fDu0jYZx0
登録者6000人、平均2万再生前後のチャンネルにて1年ぶりに投稿を再開したところ
24時間で80再生
クリック率1.5%、平均視聴時間2分(動画時間30分)
もちろんクオリティは落としてない
それどころか久々の投稿だからと意気込んでかなりの時間と手間を注ぎ込んだ
なのにこの有様
初動でつまずいたら永久に伸びない仕様は変わってないだろうしもうゲロ吐きそうですね
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 23:18:21.31ID:pNjTY1CA0
>>380
間あけるのは死を意味するからなyoutubeの場合
俺も似た経験ある
数ヶ月頑張ったがやっぱ心折れたな
100行かないんだわ

よく言われるがもう別チャンネルで始めた方がいいくらでも今は新規もほんとインプ貰えなくて厳しいからそこもイバラの道なんだけどさ
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 23:25:35.52ID:pNjTY1CA0
>>378
>日本のが減るの?

その通り
インプ撒く対象は常にアップデートしてくるからyoutube
よく言われるがペルソナ設定を最初からしておいた方がええよ
「誰に見せるつもりなのか」ってとこね
パチスロちゃんねる見るやつは韓国最新コスメチャンネルは見ないんだわ
いきなりそいつら用の動画作って見まくられたら次の動画のインプは韓国コスメ好きのねーちゃんにばらまくことになって、死ぬ

「世界は自分の動画のすべてを受け入れ愛してくれる」って思わない方がいい
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/05(土) 23:39:09.57ID:pNjTY1CA0
まあ1番わかりやすい例が、手越だね
いまだにyoutubeの初動の記録持ってるくらいだがチャンネルは完全に死んだ
あれ実は視聴者は「手越の日常、ルーティン」を見たかったんだわ
芸能人って肌ケアどんな感じでやるの?みたいな
あの動画で爆発したんだから、次は「休日のモーニングルーティン」とか「ロケ先でのルーティン」とか作り続けるべきだった
せめてロケ先の部屋はこんな感じでーす、とか
引っ越しの動画はまた爆発したんだよな、みんな派手な芸能人の日常を覗きたがってた

歌だの雑談だのゲームの新作動画出てきたところでチャンネル登録者たちはスルーしちゃうんだわ、よく考えたら手越自身に興味ないんだよな、って事で
そうするとクリック率死んで維持率も死んでチャンネル登録者数も減って、っていう死のサイクルに入ってしまう

視聴者属性に沿わないとあそこまでのことが起きるよ
初期にチャンネル登録してくれた100人のための動画を作りつづけろ、とはよく言うよ
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/06(日) 00:10:54.58ID:Jh9NOmUr0
>>384
死んでたどころか動画全体が一気に伸びて通常時の10倍近い収益が出ていた月もあったくらい
しかも先月
いけると踏んで意気揚々と投稿再開したらこの有様ですよ
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/06(日) 01:21:46.09ID:VviF7TvD0
YouTuberとして数年活動してきて
俺は新たなジャンルの開拓に成功した
維持率見る限り、経験は活かせたみたい
再生回数に対する登録率も段違いだし
やっぱり一度YPPに参加すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来た。一方通行な動画を双方向にする必要性も感じるかな
以前のチャンネルはLIVEをしたとしても来てくれる人は皆無だけど新チャンネルでは600人ほど毎回来て貰っている
意外かも知れないけれどもアラフォー顔声出しで
汁男優で見た事あるような?と言われる顔だけど、有難い事に少額だけどメンバーシップにも現在200人加入してくれている
嘘みたいな話だけど本当に嘘なんだよね
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/06(日) 09:21:13.00ID:ogGKRXAy0
俺も1年放置してたチャンネルを再始動しようと思ってる
48時間の再生が500くらいの状態だけど
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/06(日) 11:44:24.21ID:EdV2MMpc0
俺は新たなジャンルを開拓しているが
維持率見る限り、経験は活かせなかったように思うね
再生回数に対する登録率もダンチやし
やっぱり一度チャンネルを収益化すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来るようになった気がしただけだった。一方通行な動画を双方向にする必要も感じる
既存のチャンネルなんかLIVEしても全く集客無理だろうけどシンチャンネルは1000人集めれば3人位集客出来そうな勢いだ
意外と思うかもだがアラフォー顔声出しで
汁男優にいそうと言われる顔
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 13:02:19.01ID:ObxNuJom0
>>395 細心の歯科みてないけど感じたこと
1.後ろの背景が動きすぎて目が回る
2.テンポ悪い
3.台本が悪い何について語ってるのかさっぱり
4.納得の視聴回数センスない
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 14:14:44.75ID:IRf+yqTn0
登録者数120万人のユーチューバー・シバターが、7日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。現在の広告収益と、広告単価について「過去最低レベル」と、ユーチューバーの現状を語った。
 シバターは、歴代最速で登録者1000万人を達成した覆面ユーチューバー「スパイダーメーン」が、実は無期限活動休止中のコンビ「ヴァンゆん」の「ヴァンビ」だったことを告白したことについて触れ、「ショート動画って、マジで金になんないんだよね」と告白。スパイダーメーンは、ショート動画で人気を博していることから、「そんなにもうかってないと思うんだよね」と分析した。

 続けて「今、YouTubeって、広告単価が過去最高レベルで悪くなってて。メインチャンネルのショートじゃない動画の再生数が回っても、マジで全然入ってこないんですよ」と、そもそも“儲からない”ショート動画に加え、メインの長尺動画の広告単価も落ちていると告白。「俺なんか今…70万円くらいかな。月。メインチャンネルとパチンコチャンネル合わせて」と、登録者数120万人の「PROWRESTLING SHIBATAR ZZ」と、登録者数22万人のサブチャンネル「パチンコ・パチスロ日本代表ch」を合わせて、月収70万円だと打ち明けた。

 「単価がそもそもバリバリ落ちてるから、YouTubeで頑張って動画を上げるのが割りに合わない。YouTubeって今マジで儲からないんだよね」と吐露し、今後生き残るには「どこかで仕事を受ける、案件を受ける」ことがカギを握るという。シバターは、改めてヴァンビについて「お金にしづらい、儲からない形でやってるなあ。それも含めて、頑張って数字は凄いけども、それに伴うお金がついてこないなと、僕は思っちゃうんですよね」と私見を述べた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/07/kiji/20230807s00041000260000c.html
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 14:16:29.34ID:HEFfliN30
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 17:10:00.52ID:VNTXKrAL0
>>395
ゆっくりは投稿者の自己主張が嫌いな人の受け皿だから自分語りしたらダメ
読書当たり屋とかHSPとか意味不明の単語もダメ
1万人いたら1万人が分かることを喋る
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 18:23:29.73ID:CLu48ib60
>>399
Vはこれからもっと伸びるぞ
特に男なんて今はいないも同然だからな

今はTV出たりしてるのはごく一部だが、こっからどんどん芸能人化して一気にくる
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 18:34:45.66ID:Rwa8LuT/0
>>398
YouTubeはもう趣味の一環レベルとして扱わないとダメだろ。YouTuberももう死語になるだろうね。

YouTubeで稼ごうなんてもう思わない方が良い。正直、AdSenseももう閉鎖した方がいいよ。

ブロガーやYouTuberは今すぐハロワへ行け!
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 18:43:24.74ID:tRrBYW3x0
Vは大元の業界は儲かるかもしれんが、人数が多すぎてV一人辺りの収入は減るだろ
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 18:46:43.44ID:tRrBYW3x0
シバターは収益のみなら減ってるけど、スロット店の外営業も含めたらまだ食っていけるだろ
案件や営業のない奴はこれから廃業になる
0406たかぼー64 ◆KLHEA1mtw.
垢版 |
2023/08/07(月) 18:58:35.21ID:CgDuQ8jw0
週1本動画出すの疲れた
カーチャンに相談したんだけど
苦しんでるなら収益化考えないで楽しくやれば?って
息抜き的に収益化考えないサブチャンネルで自由にやろうと考えてます(´・ω・`)
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 19:14:27.63ID:ObxNuJom0
シバターみたいなのは同じジャンルでバカな層をうばいあってるだけだろう
ジャンル変えればいいんだよ
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/07(月) 19:57:26.03ID:oml98XSi0
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 04:38:01.21ID:/5+msUEX0
AIイラストとchatGPTで動画作らせたり生配信させて、本人は何もせず寝てるだけで収益貰えるって可能?
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 06:51:38.39ID:dQ1W4Sfn0
>>410
なんとなくこれ伸びんじゃね?って思われた動画にインプが与えられてるってだけの話。
こういう感じの動画が伸びてるしこれも伸びんじゃね?って感じでYouTubeがおすすめしてるだけ。
特別なカラクリとかなーんもない。
逆に言えば伸びないのはなんとなく伸びなそうな動画って思われてるからおすすめして貰えないってだけの話。
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 08:04:05.98ID:VBBomxS80
>>412
自動で喋れて受け答え出来て、AI動画に広告付くなら、おっさんでも出来るのか。
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 13:06:34.05ID:9lZUsnVq0
これからは野球撮影で金儲けが流行るね
プロ野球選手なんて撮影系ユーチューバー達の金儲けの一つのコンテンツw
これを広めまくってください
球場で動画撮影しまくってる奴は金儲けが目的
0420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 15:15:59.84ID:VBBomxS80
X(Twitter)の収益化、3ヶ月で1500マソ以上のインプレッションが最低条件
無理ゲー
0421クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 15:19:27.90ID:VBBomxS80
誰かX Twitter ブルー収益化スレ立ててくれませんか?
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/08(火) 23:12:01.04ID:X6ZG4Uxr0
>>415
チャンネル登録者まだ2000だけど万越え動画は普通に出せる
10万越えはまだ少ないな
やはり需要があるのにまだ誰もやってない動画がヒットする(ライバル少ないから)
需要がなくて誰もやってない動画は誰もみない(結局、クリック率低いから)
みんなやってるけど需要がある動画は多少ネタが古くても
ライバルが出さなくなったあたりに出せば1万はいくイメージ
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/09(水) 02:00:55.75ID:xXMDuAYz0
>>423
最初に興味ある人にインプレッションして、その後に興味ない人にインプレッションして興味ない人にインプレッションするんだよ
それでクリック率とかガタ落ちするからそれでAIが興味ない層へのインプレッション辞めるんだよ
興味ない層へのインプレッションを辞めるから、クリック率とか維持率が高いままなのに再生回数の少ない動画が出来上がるわけ
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/08/09(水) 02:02:07.47ID:FxjPI6Ev0
>>425
週1じゃないが不定期月5本とかで達成してる
毎日投稿のメリットが俺にはわからない、当たれば一気に伸びるし
外注出来ないなら一本を100%の力で作って上げるべきだと思った
収益化通った月はいきなり8万とか収益いってマジドリームだと思ったよ
なおその後…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況