X



YouTube初心者スレ 収益化 跳躍編 Part.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/09/18(月) 18:09:05.90ID:iHNluWWS0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ。
質問すればベテランが回答してくれる…かも。

次スレは>>980が宣言してスレ立てをお願いします。

【ローカルルール】
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など様々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので、
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけ、有意義な情報交換を行いましょう。
※前スレ
YouTube初心者スレ 収益化 跳躍編 Part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1686915558/
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/20(金) 23:46:18.31ID:ObQRvEJH0
>>473
自分の動画、ほどんどがブラウジングからなんよな
検索と関連動画合わせても20%行かないくらい。
特に検索は嫌われてるレベルで表示されない
維持率やクリック率はそれほど悪くないんだけどなぁ
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/20(金) 23:49:26.06ID:170scb9X0
>>468
それなんだよね
文字で商品をどう売るのか、代替が失敗する
その中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 00:50:03.40ID:/zvfQWFh0
>>479
ジャンルもあるだろうし良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
動画がどうすれば見てもらえるかを考えずにYoutubeのアルゴリズムを攻略しようとするのは本末転倒
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 00:50:37.09ID:nYQ0orn50
>>475
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 00:51:40.62ID:jjWprGYQ0
>>476
みんな最初はそんなもん
初めて再生数が3桁超えたときはちょっと嬉しかったわ
試行錯誤で色々上げてたらたまたまインプレッションが増えた動画があって、それをメインに切り替えて動画を作り続けたら、今では毎日平均10万くらいインプレッションあって再生数6桁の動画も複数あるぞ
PDCAを意識すればきっとうまくいく、頑張れよ
0484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 00:54:34.11ID:d4Sca5dF0
>>483
チャンネル登録してくれる人が少しは増えると思う
動画がそんななくてプロフもバナーもないってなると
継続的に続けるのかわからんしチャンネル登録するのやめとこうってのはありえる
後で変えられるし、とりあえずアップしといたら?
チャンネル名はインパクト大事だし、そっちはしっかりね
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 01:12:08.43ID:c1N1bQNc0
動画上げる人間が広告ブロッカー付けてたらまずいですか?
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 01:58:48.72ID:sCfklZNZ0
聞いてください
宮迫、カジサック、江頭のYouTubeチャンネルを2度と見たくないので
チャンネル解除したのにこのようにオススメに上がってきます
そして勝手に動画が動きだし再生回数に貢献してしまいました
こんなのおかしくない?
俺は見たくないからチャンネル解除したのに何でオススメに出てくんの?
https://imgur.io/IZvePTw?r

これ、おかしいだろうが
俺マジで興味なくしたから再生回数の記録取ってないのに
っていうかマジでチャンネルを見てないのにさ
0488クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 02:26:48.56ID:sCfklZNZ0
>>487
検索履歴を全て消してみます
それより知りたくもないのに江頭が23時間で101万回再生を超えてた事実を知ってしまった
やっぱり江頭はずっと凄いみたいだね
でも、もう2度と俺のチャンネルに江頭の動画はオススメに上がってこないだろうね
情報を遮断するのも生きていくのに必要
俺にとってその無駄な情報っていうのは宮迫、カジサック、江頭のYouTubeチャンネルの再生回数だよ
0489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 04:42:07.28ID:JvdKPQk50
>>465 うすうすき気づいてるんだろうけど、もう手遅れだと思うよ
自分の立場わかって誤魔化しても
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 06:30:31.23ID:eog2itsS0
相変わらずチャンネルに動画上げず放置したままだが、同じ調子で登録者数が増えていっている
もう900近くまで増えたので遅くとも来月には1000到達余裕な感じだわ
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:46.69ID:tEk8wxM80
>>490
維持率が良く、更にクリック率が良いものが伸びる
goodbad数やコメ数より重要
直近順位は参考程度の指標でしかない
10位連発でインプが下がるではなくただ単に質が悪い
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 07:08:28.00ID:M7Vj6vAB0
>>485
10日目の原因が大体わかったわ
しかしホント動画って自由度高くておもろいなー
維持率を高くする施策がダメだったっぽいな
クリック率とのトレードオフなんだよね実はあれ
人間の行動としてねと
11日目の超初心者が気づきましたとさ
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 07:11:06.54ID:hllpbd+z0
>>488
この人の言っている事は大体当たってると思う
指摘されて気づいたけど例えるなら医者の仕事を見て独自で研究して医者になってるようなもんだから相当に凄い人
斎藤も言われてみれば何千人も従えて統率してるからそんなん東大卒じゃないと無理だわ
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 07:33:27.12ID:XCl3TyYP0
まだ収益化条件未達成なのですが、
自分の動画に広告が一切出ないのが気になります

これは収益化申請しても落ちるという事なのでしょうか?

動画の内容は顔出しで食べ歩きとか趣味の昆虫採集など、ホワイトなのですが、、、
0495クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 07:48:17.55ID:yecGQJDj0
>>494
初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 10:56:32.52ID:sCfklZNZ0
>>494
収益化してないと広告出ないからね
0497クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 11:10:35.27ID:uSbHGZnd0
>>496
何かのキッカケで過去の動画がバスって稼げたりするから動画はあげ続けたほうがいいと思う。
まぁ、俺も毎日平均200万くらいしか稼げてないけど。
0498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:04.81ID:JvdKPQk50
逮捕者出そうなチャンネル登録今のうちに解除してきた
0499クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 12:19:25.32ID:XCl3TyYP0
>>496
そうなんですか?
収益化の有無に関わらず出るようになった、という認識でした
0500クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 13:15:35.45ID:sCfklZNZ0
>>499
収益化するかどうかはYouTubeのAIが決めるからね
あたなのチャンネルは収益化されてないから
いくらアップロードしてもGoogleには1円も入りません
はっきり言ってあなたがYouTube動画をアップすればするほど
Googleのサーバーの負荷を増やすだけなのでYouTubeにとっても迷惑なのです
俺のYouTubeチャンネルはチャンネル登録者50人ぐらいしかいないけど
収益化されてるようだから広告がバンバン出てきます
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 13:21:59.60ID:sCfklZNZ0
どんな動画でもたくさん本数を出しまくれば
自然とチャンネル登録者と再生回数が伸びていくって聞いたけど
あれって絶対に嘘だよね
べっこうあめゆずって名前のYouTubeチャンネルなんて
動画を2548本もアップロードしてるのに登録者数は28人
総再生数は18193回だけどもしかして再生回数がのびるっていうのは
総再生数の事を言ってんのかな?
そんなの当たり前だしそれを再生回数伸びるなんていうのは偽善じゃないか?
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 13:40:36.63ID:vEIj33af0
>>502
twitterでいろんなチャンネルの日別再生数見てるんだけど、登録者多くても需要の低い動画出してるところは、収益化できてないチャンネルと対して変わらん再生数だったけど。
とにかく登録者が増えれば下駄履かせてくれると思ったけど、実際はそうじゃなくて、やっぱりエンゲージメントの高い動画をだせてないと無意味なんじゃなかろうか。
0504クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 13:43:10.21ID:bSZa1fYn0
>>499
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
0505クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 13:44:17.82ID:ub6Gw6810
>>501
それよく聞くけど違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまで編な事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:24.42ID:oVgNmzrU0
みなさんに真剣に答えてもらいたいんだけど
YouTubeの収益だけで生活するには1ヶ月にどのぐらいの再生回数が必要ですか?
わかる範囲でお答えください
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:36.81ID:sxtYJEmh0
>>506
何で俺が野球撮影YouTuberを嫉妬しているかというと
俺は苦労してお金かけて撮影して編集して
1年間の再生数が約40万回ぐらいだからだよ
その倍の再生数をたった1日で野球選手を撮影してるだけで
いいんだから嫉妬して当然でしょ
本当に悔しい
みんなももっと書いてこれを社会問題にしてくれよ
プロ野球選手は撮影系YouTuberの金儲けのコンテンツじゃないんだよ
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 15:40:22.79ID:sCfklZNZ0
>>507
プロ野球撮影系ユーチューバーの平均年収って100万円ぐらいだろ?
でもチケット代と交通費を入れたら利益は年間20万円ぐらい
やる価値あるか?
0509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 17:31:40.87ID:+dHH0nX80
>>508
チャンネル登録してくれる人が少しは増えると思う
動画がそんななくてプロフもバナーもないってなると
継続的に続けるのかわからんしチャンネル登録するのやめとこうってのはありえる
後で変えられるし、とりあえずアップしといてチャンネル名はインパクト大事だし、そっちはしっかりねって事ね
0510クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 17:54:03.38ID:sCfklZNZ0
>>509
taro kusshyっていうYouTubeチャンネルたけどさ
ナイナイミュージックを違法アップロードして過疎チャンネルが登録者1000人超えだよ
俺こういうのマジで許せない
著作権侵害の違法行為でチャンネル収益化していいの?
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 18:07:36.94ID:W5lTZoXW0
>>510
確か経費になるもんは、その動画のみで完結してるもの限定だったような気がしたが、例えるならその動画に必要な小道具とか
確定申告は今年しないから知らん
税務調査入っても領収書があるしね
ゲーム系はねたかぶり前提だからな、アップしたらすぐ同じような動画湧くが気にしないことだ
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 19:23:59.45ID:xPc6fxDx0
>>512
>>154
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと基本的に終わり
俺の動画見てくれる人はね
0514クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 19:33:01.51ID:sCfklZNZ0
>>513
それにしても数日前まで四六時中ずーっと宮迫、カジサックの動画の再生回数が気になって
チェックしまくっていたのに今は全く興味がなくなりチェックしなくなった
なんであんなにカジサックや宮迫の再生回数を見てたんだろ
過疎再生を見てざまぁーーするほど俺は終わってないよ
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 21:15:35.01ID:sCfklZNZ0
>>514
今まで何ヶ月もカジサック、宮迫のYouTubeチャンネルをずーっと記録してたけど
今思えば無駄な時間だったなと思う時もあるけど
他のチャンネル見てたら投稿して1時間で3800回再生とかそういうの見て
この動画がこれからいくら伸びるかとこかなり把握できるようになったので
そう考えれば無駄じゃなかったのかもしれない
たう
投稿後1時間で6万回再生超えても30万再生で止まる事あるし
それでバズったっていう照明にもならないって事を学んだ
なんでも真剣に時間かけて取り組めば学事ってあるよね
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 21:20:50.53ID:gg/G/PcU0
>>516
俺も手を真似しようとしたことはある
ただ、好きだった程度じゃ全く太刀打ち出来ない恐ろしいジャンルだぞ
良くもまあそこまで意思疎通出来るわと感心するよ
0518クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 22:17:33.21ID:sCfklZNZ0
>>516
俺もうカジサックのチャンネルとか見てないし興味ない
だから今日動画アップしたのかどうかすら知らん
マジでどうでもいいよね
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 22:36:24.01ID:sCfklZNZ0
>>510
チャンネル登録者1000人超えた
ナイナイミュージックを違法アップロードしてチャンネル登録者を408人も増やしてやっと1000人
みなさん、このYouTubeチャンネルどう思いますか?
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:15.66ID:sCfklZNZ0
>>479
このスレに誰1人として書き込みなくてワロタ
こんなとこで誘導しても1人も移動しなくてざまぁーー
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 22:44:15.80ID:uEbgsLWs0
カジサック君はコテ付けてNGさせろって言われてるだけだよ
お前の書き込みがうざいだけw

違法アップロードぷんすか君も無駄なことしてないで
自分のチャンネル伸ばしなよw
0522クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/21(土) 23:56:56.68ID:p+PwUFIk0
>>521
そこのところ実際微妙だなとは思うわ
ゲーム配信で人気とか言ったってそれも何割かはゲームの魅力なわけだし
でもそれをズルいって言う人はあまりいないだろうし
自力・自作感が強い動画はすごいとは思うけど
副業としてやるならちゃんと再生が伸びるものを作らないとというのはある
趣味としてやるんならいいけどね
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 07:01:47.76ID:w4ycl2RI0
再生数過疎だったクソチャンネルが日本保守党の配信をして
いきなり10万回再生とかムカつくよね
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 08:14:48.06ID:twdrPuXj0
>>495 
分かりやすくIDありがとう!!
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 08:41:45.82ID:YtkX6EO40
某女子アナのYouTubeチャンネルだけど過疎再生数なので
ここ数日ずっと彼女のチャンネルをチェックしてたら
YouTubeのオススメに上がってきてしまった
なんかこれで再生回数が伸びそうで嫌だな
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 08:47:05.47ID:YtkX6EO40
プロ野球撮影系ユーチューバーもそうだけど
政治演説撮影系ユーチューバーも嫌いだわ
宣伝になるからあんまり言いたくないけど
昨日の日本保守党の街頭演説を配信してた奴の動画が
1日で11万回とかまで伸びててムカつく
常に俺のYouTubeチャンネルのトップにあるから
他の人にもオススメにいっぱい上がってるからこんなに伸びてるんだろうし
そいつの動画見たら1週間前の動画は40再生、その前は2週間で100再生
ゴミチャンネルじゃん
そんな奴の動画が日本保守党をアップするだけでバズってめっちゃ稼いでるのがムカつく
登録者1000人超えてて収益化してるのようだしさ
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 15:14:12.27ID:WzF93Ist0
これからは日本保守党の街頭演説の撮影が儲かるみたいだね
クソ撮影系ユーチューバーがいるけど
いつも再生数は100再生もいないような底辺チャンネルなのな
昨日の街頭演説は1日で13万回再生も回ってるよ
クソチャンネルでも登録者1000人超えてるから収益化してるののうだし
これから日本保守党の街頭演説で稼ぎまくるんだろうな
0529クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 16:22:47.07ID:FenFR50t0
今日も動画2本アップロードしたから48時間の再生回数がめっちゃ伸びてます
今夜にでも画像を貼ります
0530クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 22:28:26.77ID:FenFR50t0
>>529
これがその証拠です
動画アップロードしたらそれだけめっちゃ伸びます
俺の動画は投稿した2日目まで伸びます
https://imgur.io/xXU1Gsq?r

こうやってちょっとずつ再生回数を稼ぐの嬉しい
時間かけて頑張って動画作った甲斐があったよ
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/22(日) 23:11:08.17ID:w4ycl2RI0
kikiぷらすチャンネル
チャンネル登録者数4840人327 本の動画

2日前まで過疎チャンネルだったのに昨晩の日本保守党の生配信がバズって16万回再生
そして今日も日本保守党の動画を出して1万7000回再生
YouTubeっていきなりバズって稼げるから最高だね
1週間前の彼の動画は50再生
その前の動画は2週間で100再生
こんな過疎チャンネルが日本保守党の動画でバズるとか世の中面白いわ
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 07:32:02.07ID://DBOc3g0
>>533
ライブ配信は本当にただ垂れ流しているだけという感じでした。
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思い質問させてもらいした。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたのですっきりしました。
ありがとうございます。
0535クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 07:33:23.52ID:M//5m1Oq0
>>532
まぁ俺が思うのは、収益化までは何でも良いから情報を提供して収益化後は自分のプロデュースを主にした方が間違いないね
後、恥ずかしがらず、リアル友人知人にガンガンチャンネル宣伝しまくる
それこそ俺は親戚一同、取引先に至るまで宣伝しまくった
その中でどんな動画でも必ず最後まで見てくれる人が出てくるので全体的なインプレッションは下がりにくくなる
まぁ恥を捨てられるかどうかだね
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 07:36:21.02ID:9HjIiICA0
応援してる動画の再生数が深夜になって伸びてきて嬉しい
アルゴリズムの勉強したのかもしれないね
YouTube研究者なのでこうやって全て記録にとってます

12分 786回
22分 1435回
30分 1896回
41分  2446回
50分  2884回
1時間 3373回
1時間42分 4756回
2時間 5352回
3時間 7798回
3時間36分 9309回
4時間52分 1万1000回
5時間47分 1万3000回
6時間20分 1万4000回
7時間10分 1万6000回
7時間42分 1万7000回
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 09:49:33.69ID:ogrd03pv0
>>534
過去の動画でこれからの動画なんて何一つ関係ない
だから消す必要もない
証拠はいくらでもある

taro kusshyは過去の5000本の過疎再生数のカラオケ動画ばかりなのに
ナイナイミュージックを5本違法アップロードしたらバズって
楽して登録者500人増やして収益化ラインの1000人超えた

kikiぷらすチャンネルも2日前まで動画はずっと過疎だったのに
2日前から日本保守党の生配信したらバズり動画も伸びた
ひろゆき切り抜きチャンネルの(ひろゆきりぬき)チャンネルも
過去にはクソみたいな動画アップしまくって全く伸びなかったのに
ひろゆき切り抜きにした瞬間に伸びて収益化ラインを超えた
みんな過去の動画を消さずそのまま残したまま伸びてる
過去の動画の有無は関係ない
俺は朝から晩まで色んなチャンネルを研究しまくってるからね
行天です
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 09:53:14.12ID:ogrd03pv0
>>533
自分が建てたスレが伸びないからって何度も同じの貼るのは連投荒らしと同じですよ
あなたら荒らしです
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 09:57:01.09ID:jbeaAqRo0
YouTubeで投稿してる人のためのスレなのに何でクソどうでもいい芸能人のチャンネルの経過とか報告してるの?
スレ違いだって気づいてないのか、わざと迷惑行為やってるのか

どっちにしても迷惑だからやめてくれないかな?
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 10:55:27.52ID:ogrd03pv0
>>539
芸能人もみんなYouTubeの収益に苦労してるからね
それより社員26人ぐらいでやってるYouTube動画制作会社あるけど儲かってるのかな?
いつもそれが心配なんだよ
1日100万再生でも月に3000万再生
1再生0.25円で計算したら750万円
会社経営してたらオフィステナントの家賃で22万円ぐらいするだろうし
社員1人辺りに毎月3万円の交通費を出したら78万円
その経費だけで100万円もする
月30人にインタビューしてギャラ2万円として60万円
750万円ー160万円で590万円
590万円を社員26人で割ると22万6000円
俺が言ってるのは毎日100万再生したとしてこの収益構造
実際の再生数はもっと少ないから
某YouTube制作チャンネルは毎日凄い赤字なんじゃないかって心配なんだよね
0541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 11:00:04.34ID:ogrd03pv0
>>540
研究しまくってわかったのはYouTubeは組織で営利団体を作ってやるものじゃなくて
個人がゲーム配信や野球撮影、配信者の切り抜き、カラオケ動画など
お金かけずに小銭稼ぎするメディアだと思うようになってきた
組織で成功してるのなんて江頭、中田敦彦、宮迫、カジサックなど
ほんの一部のユーチューバーしかいないのが現実
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:37.63ID:ogrd03pv0
>>539
申し訳ないけど俺は荒らしでも何でもなく
ただYouTubeの情報交換がしたい
そして俺がずっと時間かけて研究してきた結果をみんなに与えたい
もう今はやめたけどカジサック、宮迫などのYouTube動画の投稿後の再生回数を記録してたのもそれ
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 13:38:40.40ID:ogrd03pv0
>>544
あなたへの回答です。画像を見てください
これが俺の再生数です
昨日また2本動画をアップロードしたから48時間の再生回数が爆上がりしました
https://imgur.io/bN8HWvb?r

2桁3桁ではありません
そしてこのアナリティクスを見たら俺の再生数って気づくよね?
他人の画像をパクるようなことは絶対にしません
急上昇した昨日アップした2本の伸びを見てください
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 16:31:12.45ID:ogrd03pv0
DK BASEBALL
@DKBASEBALLチャンネル登録者数 2220人855 本の動画
    ↑
この野球撮影系ユーチューバーさんどうしたんだろ?
3年間も新しい動画がアップされてないね
俺は情報通だからYouTubeは半年間、新規投稿ないと収益化外されるって事を知ってるけど
彼はそれを知らないのだろうか?
どっちにしろ気になる
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 16:32:41.11ID:ogrd03pv0
>>549
1ヶ月で1000再生ぐらいの過疎ユーチューバーの堀さんですら
その事を知ってて半年に一回は配信やってるのに
彼は無知だからそれを知らなかったのかな?
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 16:33:57.19ID:ogrd03pv0
>>550
1ヶ月1000再生なら200円レベル
一年やっても3000円とかそんなレベルの底辺
顔出ししててこの再生回数は恥ずかしいよね
頭悪そうだから生活保護でも受けてんのかな?
0552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 21:26:35.35ID:ogrd03pv0
1年前の今頃だったと思うけど俺がこのスレで
これからは野球撮影が儲かるって書いてたのみんな覚えてる?
もうシーズン終わるじゃんって突っ込まれていたけど
あれからすぐシーズンはじまりもう終わって阪神オリックスだよ
一年前確か村上がシーズン最多ホームランとかで盛り上がって
みんな撮影しまくって儲けまくってただろ
野球撮影はこれからだよ
俺がここで宣伝したおかげで野球撮影系ユーチューバーが増えすぎて悲しくなってきた
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 21:34:07.95ID:ogrd03pv0
このスレで俺の再生数を少ないと笑ってた奴ら
これ見てください
https://imgur.io/TvkgUIK?r

昨日アップした動画だけど2つとも2日以内に1000回再生回りそうです
このアナリティクスのグラフを見たら昨晩アップした動画2本ってわかるよね?
これでも俺のチャンネルは過疎だとまだ笑いますか?
こっちはずーっとYouTube研究してやってんだよ
0555クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/23(月) 22:57:28.50ID:ogrd03pv0
YouTubeで成功したかったらどうやれば再生されるか研究するのは当然
YouTubeにはアルゴリズムがあってそれを理解してないと回らないよ
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 06:11:35.39ID:p4+c9oxM0
一般素人の昔と違って
TV化されたチャンネルじゃなきゃ
登録してもらえないのが大変
登録少ないのに再生回数ばかり増えても1銭にもならない(;^ω^)
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 07:17:57.62ID:7pw5klow0
>>556
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか
それこそゆっくり地理雑学なんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 08:44:28.56ID:qJ32Z9Pe0
>>556
俺は逆だ
チャンネル登録者はすぐに増えて収益化ラインを超えたのに
いくら動画出しても全く再生されずショート動画を出しても伸びない
どうすればいいか教えてほしい
https://imgur.io/yFOFffL?r

もうYouTube頑張るの疲れたよ
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 08:55:19.07ID:qJ32Z9Pe0
>>558
昨日も5本動画をアップしたのに
12時間で再生数は10回以下
これがアナリティクスだけど
もうYouTubeやめたほうがいいかな?
https://imgur.io/XkYpXuC?r
0560クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 09:02:40.49ID:HlGbWfYd0
>>558
俺も野球撮影系YouTuberになろうかな
それで俺もお金儲けしたら彼らに嫉妬する事となくなゆしさ
でも俺は野球選挙を金儲けのコンテンツにしたくないし
彼らの肖像権の事を考えたら気軽にネットにアップできないんだよね
街中で撮影してて通行人にもモザイク処理するぐらいだからさ
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 09:03:58.32ID:tleLfQyW0
>>559
ライブ配信は本当にただ垂れ流しているだけ
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思う
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がし
0564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 10:44:44.50ID:3X9+pPoL0
>>562
だからよく検索されるワードだと登録者が多いほど有利なので極端な話登録者買い、垢買いが有効になる
しかしそこまで検索流入が見込めないネタの場合はジャンルを絞りまくる必要がある訳
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 10:45:18.92ID:n9ppRQ0Z0
>>563
本数と動画の尺の関係が分かりませんが、短い動画を何本も上げれば再生回数なら上げられる
収益の仕組みがイマイチよくわかっていないですけど、一つの動画で1分の動画もあれば10時間の動画もありますが、3分動画200本と、6分の動画100本なら、3分動画200本の方が再生回数及び収益は上ですよ
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 12:13:39.20ID:7DgPvLSR0
メンバージップが登録者500人に緩和された時点で
既に登録者500人は超えていたんですが

収益化のタブのメンバーシップの場所に
「開始する」等のボタンが表示されません

「参加要件を満たしたときに通知を受け取る」の設定はしていて
そのメールも届いていて、メールに記載された
「今すぐ申し込む」ボタンをクリックして
Youtube studioに飛んでも

「開始する」がないので何もできないのですが…

メンバーシップが500人に緩和されてから随分経ちますし
これは何かの不具合でしょうか?

動画は全部自分で撮影した作業動画で
BGMなども全てフリー素材を使ってます
0567クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 12:18:48.59ID:98PSLrqS0
>>566
YouTuberとして数年活動していて
俺は新たなジャンルを開拓しているんだけど維持率見る限り、経験は活かせたっぽい
再生回数に対する登録率も段違いだし
やっぱり一度YPPに参加すると視聴者の傾向や何を求めているのか少し解った気がする。一方通行な動画を双方向にする必要性も感じるかな
既存のチャンネルはLIVEしたとしても来てくれる人は皆無だろうけど新チャンネルでは1000人ほど毎回来て貰っている
意外かも知れないけれどもアラフォー顔声出しで
0568クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 13:05:48.46ID:Cy0jhpWK0
>>566
プロ野球撮影系ユーチューバーは楽して稼げるぞ
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:17.53ID:qJ32Z9Pe0
昨日アップした動画2本がめっちゃバズった
やっぱりアルゴリズム勉強してて良かった
YouTube成功したかったらまず最初にアルゴリズムの勉強
それから野球撮影系ユーチューバなど稼げるジャンルの選択
これだけで勝てる
0570クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 22:44:41.63ID:qJ32Z9Pe0
あまぐりしゅん
@otakudonmaitv・チャンネル登録者数 1070人・ 715本の動画

チャンネル登録者は1000人超えてるから収益化ライン超えてるけど
動画を見たら総再生数は100万回
ショート動画の90万回のバスった動画はテレビ番組の違法アップロード
自分のオリジナル動画は再生数100以下のゴミチャンネル
著作権侵害の違法動画でチャンネル登録者を増やしていいの?
日テレのネプチューン、海砂利水魚の動画をパクってんだよね
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 23:07:42.79ID:qJ32Z9Pe0
>>570
自分の実力ではチャンネル登録者を増やさないからって
テレビ番組をショート動画にアップしてバズらせて
違法にチャンネル登録者を増やす奴がマジでムカつく
こういうの規制できないの?
カラオケクソ動画がナイナイミュージック違法アップして1000人超えたのも見たけど本当に腹が立つ
こういうの全て違法行為だからな
著作権侵害だよ
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/24(火) 23:11:36.66ID:qJ32Z9Pe0
>>571
違法動画が何本もアップされてるからみんなも通報してほしい
taro kusshyっていうカラオケ過疎チャンネルは5000本ぐらい動画アップしてるのに
再生数も登録者も伸びなかったのに
フジテレビの新番組のナイナイミュージックを違法アップロード
5本アップしたら全てバズって登録者が1000人超えた
それまで500人ぐらいだったのに
著作権侵害の違法行為で登録者を増やす行為を許していいの?
こんなんで収益化されたら真面目にやってる人がバカみたいじゃん
だから絶対に許せない
みなさんも著作権侵害のチャンネルはどんどん報告してください
街中で犯罪行為を見たら110番するのと同じですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況