X



【IT土方】YouTube動画編集者 Part.2【素人フリーランス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/18(水) 03:30:59.80ID:o54ufyC80
前スレの結論

動画編集者は稼げない。
動画編集者になりたい奴を使って稼げ。

【動画編集者を使って稼ぐ側一覧】
情報商材、スクール、オンラインサロン、人材斡旋、アフィリエイト、YouTubeチャンネル運営、YouTube運営代行業者

過去スレ
【副業】YouTube動画編集者 Part.1【フリーランス】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1658744628
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/14(火) 09:25:00.67ID:xewsnHMt0
>>188
業界がわるいのではなく、お前が悪い
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:45.27ID:x7Hjx9pR0
AIで自動的に動画編集してくれるようなのってiPad Proじゃ無理?
アプリとかじゃ無理なんよね?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/15(水) 10:48:53.59ID:2gq4MB9A0
>>190
なぜ濁すんだよ
なんか底辺の奴って変なプライドあるよな
上の「単価だけ言って稼働時間言わない奴」然り
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/16(木) 18:06:46.74ID:tCnZ7Ol30
こういう仕事のない編集者系でパパママ売りしてるやついるけど意味あるのかな…
ママだから胸を張らない仕事やりません!的な事言ってる人見かけたんだけど、その人お子さんの顔出ししたYouTubeチャンネル作っててドン引きした記憶あるわ。
再生数稼げるんだろうけど、子供の肖像出しちゃダメだよねぇ。
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:12.10ID:ZQ4H2Z/R0
毒入りマフィンでなんちゃって自営業が揶揄されとるけど
映像制作もえげつないよな…
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/16(木) 22:32:38.64ID:8QMZcIDN0
あのマフィンは素人フリーランスに通ずるものがあるよね。
そりゃ事故るよ。

素人映像編集者はえいぞうすきでやってるわけじゃないからマフィン以下だけど。
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/17(金) 14:06:30.83ID:gWLG1uOF0
その論調は分かるな
映像だと映像好きの他に音楽好きから入った人も居るし、カメラ好きも腑に落ちる

が、「なんであんたこの仕事やってんの」という人が本当に多い
本人すらも分かってない
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/17(金) 15:29:05.79ID:CFeNWnIa0
以前テレビで見たけど、売れない芸人がバイトでキャバクラの呼び込みをやっていて、結構稼げると言ってたな
月40万円ぐらい
で、結構稼げちゃうから、売れる芸人になろうという気持ちが薄れて良くないって、島田紳助が言ってた
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/17(金) 18:30:44.17ID:hkKSIc3R0
芸人がするキャバクラの呼び込み、一般人より面白くって注目されそう。
そういう、本業スキルを水平展開してる副業はまだ良いのでは。
本業に身が入らなくなるのは本末転倒でいかんけど。
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/19(日) 12:42:03.91ID:+bOYRbnW0
https://x.com/ryu_papap12?s=21

YouTubeの文字消えてる…諦めついたか
そして冒頭に「写真撮影」が
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/19(日) 16:41:39.58ID:mI4Y17230
youtubeで収益化⇒失敗
映像制作の下請けに回る⇒独学のスキルが全く通用しない
youtubeで収益化狙ってる奴の下請けに回る⇒内職レベルの報酬で病む
写真撮影に転向⇒
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 00:56:55.44ID:TFwhHGL90
いいんだよ 写真も並行するのは
でもよ、段階ってもんがあるだろ?
なぜ登録制のバイトとかからスタートしないんだよ?
なぜアリスとかはいチーズとか研修制度があって未経験にも門戸を開いている所に行かない?
何か並々ならぬ事情があるのかい
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 01:15:03.19ID:5PtB96md0
「タダより高いものなんて無い」
https://i.imgur.com/gAAMgSo.jpg

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある怪しすぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠(動画視聴で1日149円🤑貰える)
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 13:50:55.97ID:8eE+EpEx0
こんなとこで匿名でチクチク指摘してどうすんの?
ほっときゃいいじゃん
情報開示請求とかされても知らんぞ
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 20:35:12.79ID:GQaLmpNh0
>>215
なんか都合が悪いのか?
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 21:25:53.52ID:8eE+EpEx0
>>216
お前は敵を探してるんか?
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/20(月) 22:26:53.84ID:q/jramNU0
>>217
会話下手か?
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/21(火) 14:50:32.53ID:3Lf/cqSu0
敵を探すって何だろう

みんなが共有できる問題提起かなと思ってるんだけど
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/21(火) 21:39:10.44ID:w4FTj0h00
敵になりたいならしてやってもいいぜ
ただし命なくなるけどな!
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:25.69ID:z8SsouJ00
最低賃金や労働時間や社会保険を全く気にせずに人を使って事業できるってすごいことよ。

こんな簡単に人を安く使える時代は本当にボーナスステージだと思う。
法規制が入る前にとことん利用して稼いだ奴が勝ち。
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/23(木) 10:23:11.59ID:McUePTvI0
このスレでも出てるけど外野からの突っ込みが定番になってるんだよな
『君、動画編集やろうとしてるけど普段映画すら見ないよね』っていう
それで応急処置のようにプロフィールに映画好きを入れてくる奴の多さ
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/24(金) 12:27:47.39ID:uF1N6O8z0
>>1

幼い
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/24(金) 14:38:36.85ID:p6PsoFfb0
見た目は50代だけどね
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/29(水) 20:49:55.82ID:44pbPJ/30
神戸の件 
フリーランスのカメラマンって頭がちょっとあれだよな
なぜお前らの立場でレストランを批判するんだよ

世間一般がレストランを批判するのはまだ理解できる
お前らは世話になってる立場であり、一人親方だろうが
呆れるわ
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/29(水) 23:23:50.40ID:PU9Hpkkb0
メンタル中高生みたいな人多すぎ。
仕事がらみでネガティブな事呟くの、マイナスでしかないのに。
なぜお気持ち表明しないと気が済まないのか。
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/10(日) 19:25:23.72ID:D8II2HbQ0
みんなインフルエンサーになって情報商材ローンチで稼げるようになりたいんだよ
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/10(日) 19:33:38.01ID:M2WpxJWn0
自分の顔や名前・キャラクターを表に出してお金稼ぎたいな考え方はメジャーなの?
最近あった同業者にそんな感じのこと言われて、びっくりした。
リスク高いし絶対嫌だけどなぁ…無意味だと思うし。作品で名が売れるとかならともかく。
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/11(月) 13:13:51.40ID:kWWCAhC20
SNS垢でクライアントへのお気持ち表明とか、素人向けに自己啓発やノウハウ発信に必死になってる受託フリーランスは高確率で地雷だからな。

発注側からどう見られてるのかメタ認知が出来てない。
インフルエンサー願望とか情報商材ローンチに気持ちが傾いてるから仕事も中途半端

関わらないor契約切るのが無難
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/11(月) 13:30:25.44ID:k1Y1Tdih0
>>235
これ黒歴史よな
映像業界云々以前に、社会人として

Xを匿名掲示板代わりに匿名でやるならまだしも
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/11(月) 13:39:50.66ID:Gv+61Fef0
>>235
あーそうだよね、発注側がどう思うかだよなぁ。
同業者の方向いてどーすんだ…って話よね。

実績も出してないお気持ち&講釈垂れ流してるクリエイターって、第3者的にはただのヤバい人だよな。
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/13(水) 01:09:53.52ID:xZPtguWW0
「言う通りにやれば誰でも稼げる」ってキャッチコピーはみんな好きだからね

その手法で売る側になって売れるようになれば売る側は儲かるよ
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/13(水) 02:04:52.29ID:mGd0mY1m0
>>238
現実の厳しさを知ってるから、情報を売る側になって、いかにも善意の者かのように振舞ってるだけだからな
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/13(水) 02:14:55.89ID:HCzcq/Pd0
お金なくて余裕がないヤツほどこういう情報商材買うから、余計に哀れ。
SNSの何処の馬の骨かも知らんヤツに、よく関わる気になるよなぁ…自分から見ると異常なんだが。



こういうのに騙される程度の知性だからお金がないとも言えるんだけどさぁ。
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/13(水) 15:41:03.89ID:HCzcq/Pd0
>>241
なんやこれ…
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/14(木) 00:24:56.71ID:qLJMndkr0
>>233
でも実際はそっちの方が難しい
0245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/14(木) 01:21:08.29ID:XX3Ty8ty0
インフルエンサー業でファンから金巻き上げるのも、情報商材ローンチで稼ぐのも別に問題ない。やりたいなら好きにすれば良い。

ウザいのは、本当はインフルエンサー業や自社商品の売上だけで食っていきたいけど、それだけじゃ食っていけないから渋々クライアントワークもやってるって本心が透けて見える奴。高確率で地雷。メンヘラ。
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/14(木) 13:02:36.25ID:kJtwpiY90
>>245
話のレベル高いわ
インフルエンサー業や自社商品の売上だけで食っていきたい
と腹がくくれてるならまだマシ
散見されるのは、正社員続かず必死なのを元同級生、元同僚に悟られないようキラキラフリーランスに見せかけてる奴ばっかなんだよなぁ...
0248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 08:01:41.27ID:2MIcbJti0
>>247
あーあ
金払う前にここ見てれば…
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 09:55:14.30ID:oF+PN3Zj0
さらに今あるパソコンじゃ動画編集できないから40万のパソコン買おうとしてたけどアホ?元取れない?
少し勉強したから、10分の動画つくるのがどれだけ大変か気付いてしまったんよ…
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 10:09:09.82ID:52HqcNOu0
介護は需要あるけど安月給ブラック=不人気で離職率高い、だから常に求人あるってアホでも分かるのに、何でYouTube動画編集になるとそれが分からなくなるんだろう。

自宅で出来るみたいなキャッチコピーに惹かれるのかな?

常に人手不足、常に求人ある業種っていうのは基本ブラックですよ。
YouTube動画編集に限らずね。みんなすぐ辞める業界ってことだから。
良い業種・良い業種なら人はそんなに辞めません。
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 10:29:57.70ID:2MIcbJti0
>>250
元取れない。
取れても、時給500円で長時間労働とかになる。

このタイミングでAdobe契約・パソコン購入ってことはズブの素人だよね?
こういう仕事は専門職になるので、経験値ない人が始めたら最低時給割ると思う。
映像が好きで、自分でもYouTubeやってて好きがこうじて勉強するとかなら良いと思うけど、割りのよい副業だと思ってるのであれば大きな勘違いをしている。
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 11:47:34.12ID:4WXNP+Bt0
スクール上がりのズブの素人に誰が頼むんだよって話だよね
習う前に、フリー編集ソフトで有る程度感覚掴んでセンスを磨いて才能あるのか無いのか判断してからじゃないと意味なし
そもそも、そこらのYouTube動画なんて自前でやってたり
素人でもセンス有る人が独学で遊びならが覚えちゃった人が大半でしょ
自分も習うなんてした事ないわ
低スペPCで、遊び感覚でフリーソフトで編集しながら、わからない事はそこらへんに沢山情報ころがってるから困ることなかったよ
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 11:53:06.43ID:oF+PN3Zj0
>>252
素人です
ちなみに専業主婦なので生活費には困ってなくて時間はありあまってる状態です
月に数万でも収入増えたら毎月の貯金額増やせるなー程度だったんだけど、甘かったか…初期投資にお金かかりすぎるね
とりあえずスクール代とアドビは支払ってしまったし、動画編集の勉強は最後までやります
元取れるか怪しいので新しいPCは保留としますw
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:36.28ID:1ZuP4FIV0
YouTubeとか見てるとフリーランスできっちりやっていけてるって人結構居るけど、その何千倍もAdobe CC代すらペイ出来ずに脱落してる人が居るからな
そんな甘い物じゃない
商材屋とか中抜きディレクターとかはカモが居ないと商売上がったりになるから誰でも出来るって煽るけど、そんなワケ無ぇ
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:34.10ID:2MIcbJti0
>>254
月数万円稼ぐのが無理とは言わないけど…
地元で数時間レジ打ちする方がはるかに良いと思う。

映像クリエイターも、デザイナーや看護師なんかもそうだと思うけど、専門職はスキルと年齢相応の経験がないと真っ当な価格で仕事は受けられない。
色々調べたら出てくると思うけど、YouTube編集で月10万稼ぐ!みたいなのは、スクールをはじめとした商材屋が安〜くスキルのない初心者を使うビジネス。
クリエイティブ系のフリーランスって普通会社で10年以上働いた後、自分についた顧客を引き連れて独立する感じなので、そういうマトモな「フリーランス」と比べたら別モノ。

でも映像に興味があるんだったら、趣味のお稽古ごととして習ったら良いと思う。
家族の映像編集できたら楽しいと思うよ。
0258クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 17:56:07.99ID:/cHmBsNF0
なんか謙虚に小遣い稼ぎ…と言いつつ

どっかで「美味しい副業」を期待してるんだろう

美味しいわけないじゃん?
誰でもできるオペレーター作業だよ?

予算は時給○○円基準で計算しますよそりゃ

何を期待してるんだろう
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:53.50ID:o4g3ugkf0
クラウドワークスとかじゃ発注する側もクソふざけた単価で、応募する側もニックネームで登録してるようなバカばっか
twitterじゃ動画編集者と銘打って登録した途端に一度話しませんかのDM飛ばしてくる自称1000万プレイヤーの商材屋ばっか

マジで地獄のような有様やでこの界隈。情弱というパイの奪い合い
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 01:37:52.75ID:oFl/q/100
先生、コンサル、マーケター、ディレクションとかいう肩書も
そいつらが個人事業主って時点で「察し」やで
自称1000万プレイヤーは、ひょっとしたら実際1000万売った事があるのかもしれんが
売上1000万を個人事業主として何年も続けるのはあり得ないと言い切っても過言ではない
(その状況になれば、分かる)
0261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 12:18:07.84ID:Wrh3VXcu0
プロフの最高月収や最高年収(月商・年商)が1年以上更新されていない先生は要注意。
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:36.39ID:iDgz7k/z0
>>261 そもそも月収や売上アピールしてる時点でどうかと思うぞ…
0263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 13:09:51.29ID:JSRSRhsb0
コンサルやコーチやYouTuber始めますとかは、表向きは調子良さそうだけど実は本業の稼ぎが下がってきててピンチって人が多い。

それ自体が悪いわけではないけど。
相手を見る時の参考材料の一つとして。

その人がそれを始めた背景をしっかり見た方が良い。
表面的な建前の部分だけじゃなくてね。
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/19(火) 22:25:14.73ID:3gb6zpBR0
>仏教系新宗教の信者さんのご自宅の集まる会の撮影
>みんな純粋なんだなぁ
>生き方の参考にはならなかった
>クソデカ施設
>金はあるんだな


なんでこれSNSで書いちゃうのよ
感覚が??????
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/20(水) 01:18:32.83ID:wL6jA7Al0
客ならアウト、客の客ならもっとアウト。この辺は流石に高卒でも分かるだろう。
恐らく客(媒体)のインタビュー協力者かなと。
まあ、それでも勿論アウトなんだけど(苦笑)
0267クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:54.05ID:aQKNADyv0
>>262
「稼げる方法を教える情報商材」を売るわけだから「その情報商材のノウハウで実際に稼いだ月収や売上の実績」を書いて社会的信用を削るしかない情報商材販売のジレンマ。
0268クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:21.34ID:ZADvoiZb0
「情報商材で稼ぐ方法を教える情報商材」で稼ぐという地獄
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:35.33ID:mTkCazrb0
動画編集を始めた人がたいして稼げないことに気付いて、情報商材屋ムーブを始めた時の哀愁を帯びた感じ。

アムウェイとかにハマって、周りから人がどんどん離れていく様によく似てる。
0271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 14:15:45.29ID:WdYmF7PB0
まあでもそう長くはないなこれ
スクールとかに通った奴の大半が養分にされてるだけだと気付くから物凄い勢いで先細ると思う
搾取率が派遣とかの比じゃ無いから、底辺でもいいから続けようって奴も残らん
もって後1年だろう
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 15:08:42.15ID:bPDW7iiR0
SNSなんかの影響なんだろうけど、人より楽して稼ぐ・虚業で稼ぐみたいたムーブしてるやつ多いから、次から次へと養分になるアホが供給されてくんじゃない。
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 15:47:32.39ID:/+xU/Em70
楽して稼ぐ じゃなくて、どっちかを取れって話だよな。
楽をとるなら当然稼げない。誤解を招かないように補足すると時給100円~500円だよ。
公的な案件だと最低賃金は守るけど、それはあくまで「基本が出来る人」の話。
素人がどれだけ時間かかってるかなんて知らんからな。

稼ぎたいなら、厳しい環境に身をおかなくちゃ。
稼ぐなら映像を幅広く経験しないといけない。
広告会社でもテレビ関係でも(ちゃんとした)写真館でもみんな毎日残業なんて当然。

進学できず、新卒で就職できず、就職しても続かず の子が 楽する稼ぐの両得できる訳がないじゃん。
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 16:37:52.11ID:bPDW7iiR0
いやホントそうなんだけど、変に自分を過大評価してる人多いというか。

世の中等価交換が基本なので、少ない労力&能力で高い見返りを得ることはできないんですがね。
こういう人が年々増えているのか、それとも昔から一定数いたのがネットによって可視化されて増えて見えるのか…どっちなんだろう。
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 17:06:10.66ID:O3lIeZck0
「誰でも稼げる」「すぐに稼げる」って表現で攻めないと情報商材なんて誰も買わない
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 21:04:03.43ID:W+v2M8Y50
そこで、「誰でも稼げるわけねーじゃん」ってならないの不思議。
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/21(木) 21:55:23.22ID:b5AovhHD0
情報商材に引っかかってる時点でセンスが無いよね

動画編集も、絵を描いたり、作曲するのと同じようなもので
道具の使い方知っているからって同じものが出きる訳じゃないからな
作曲するよりは、はるかに簡単かもしれないけど、クオリティ上げようとすると
経験の蓄積だったり、本人の発想力が試されるからな
高いソフト使わなくてもやれる事は山ほど有るし
0279クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/22(金) 00:54:47.90ID:pMXxmVJp0
稼げる方法を赤の他人に教える情報商材ビジネスの特徴

・たいして稼げない
・稼げるけど売上が不安定
・稼げるけど続けるのがキツイ
・稼げるかもしれないけど金銭的リスクが高い
・稼げるかもしれないけど再現性が低い

大きく稼げる、安定して稼げる、継続がキツくない、リスクが低い
みたいな美味しい金儲けの方法を他人に教える馬鹿はいない

自分でやっても大して稼げない、キツイ、再現性低い、金銭的リスク高い。
だから情報商材やコンサルで教えて稼ごうとする。
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 15:15:20.47ID:N4MoBP070
このスレで「まだマシ」と言われている自称先生
赤字900万で渋谷から福岡に都落ち、さらに「拡散希望」とか言っても2リツイートしか来てないんだが
0284クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 20:30:05.27ID:Bp07nOBP0
最近気付いたけど、SNSにいるビジネス系インフルエンサーや◯◯社長とか言われてるアカウントってほぼ全員「稼ぐ方法教える系」の情報商材販売集団だな。
0286クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/24(日) 20:58:44.13ID:h14LtG/A0
金を稼ぐ方法を教えて金を稼いでるんだよなぁ
0287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/25(月) 11:38:11.43ID:5o6EUnYA0
>>286
教えてる本人も稼ぐ方法知らないからな…
逆転現象が起こってんだよ
受講生の方が社会人経験豊富なのに、なぜかズブの素人がやってるスクールを選び30万50万と払ってしまう
Webライター界隈でもよく見掛ける
0289クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/25(月) 15:03:43.23ID:k+2V0fT40
「都合の良い外注要員が欲しいだけ」が本音というパターンも多い。
儲けのコアの部分は当然、教えない。渡さない。

誰でも稼げる方法を教えるみたいなキャッチコピーで集客しておきながら、
なぜか独立されたら困るみたいな理由でコアの部分を教えない。

こういうタイプの情報商材屋は
ただ都合の良い外注要員が欲しいだけ。
0290クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/25(月) 15:37:38.93ID:eOfyNNpt0
>>289
スクールとかオンラインサロン運営してる奴が「動画編集チーム運営」とか言ってたらモロだわな

本来はみっともないし、所謂「搾取」の構図だから隠していたものだった

が、最近は開き直ってるのか?ほんとうによく見かける
0291クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/25(月) 18:49:16.89ID:2ENcXFn30
「数は増えたけど優秀な動画編集者は不足してます」
発信とかしてる商材屋がよく言う台詞だけど、って事はおまえのとこの講座受けても優秀な動画編集者にはなれないって事じゃんってツッコミたい
0293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/26(火) 14:33:16.35ID:ozuJgg0n0
スクールでも食っていけてないんだよ
だから面白いんだよ、その必死さが
いつもやってるはずのZOOM会議の感想を受講生に上げさせたり
髪の毛ピンク色にしてみたり、サムネに自分の子ども出してみたり
見てると飽きない
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/26(火) 17:14:19.50ID:vFso5O540
皆にも稼げるようになって欲しい =「忠誠心のある外注先として俺のビジネスの駒になって欲しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況