X



【IT土方】YouTube動画編集者 Part.2【素人フリーランス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/10/18(水) 03:30:59.80ID:o54ufyC80
前スレの結論

動画編集者は稼げない。
動画編集者になりたい奴を使って稼げ。

【動画編集者を使って稼ぐ側一覧】
情報商材、スクール、オンラインサロン、人材斡旋、アフィリエイト、YouTubeチャンネル運営、YouTube運営代行業者

過去スレ
【副業】YouTube動画編集者 Part.1【フリーランス】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1658744628
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/03(金) 12:43:52.77ID:rYqgc6QK0
>>1よ 話ついていけてるか?笑
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/03(金) 15:29:42.28ID:R1OaHsRT0
この前動画編集やりたいって言ってた子いたけど、話すこと全て頭弱くて、ザ・Fランって感じだった。
普通に就職すれば良いのに。
こんなんで1人で世渡りできる訳ないのに。
頭悪い若者の自己顕示欲を満たす方法が新卒フリーランスなんだろうな。
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/03(金) 19:28:33.64ID:FE86NWn30
二極化してるわな
制作系勤めから独立して映像クリエイターになり、自営またはプロに相応しいお金を貰う人

社会からドロップアウトした結果、動画編集者になり、内職基準または福祉基準のお金をもらう人
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/03(金) 20:10:28.92ID:9RTe51h60
素人フリーランス教育ビジネスは外国人技能実習生と同じような構造だからな。
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 05:06:18.02ID:hTB+neV80
撮影って皆んな本格的にやってるの?
自分スマホで撮ってるんだけど
一応副業で受託じゃなくてアドセンス目的で始めた非属人のチャンネルが10万人超えるまで伸びてアドセンスで1000万超えたタイミングで会社員辞めて受託を始めたんだけど
今は自社のチャンネルはほぼ外注して受託に振り切ってるけどコンサルと撮影と編集をセットでやってて撮影はスマホでやってるしグリーンバックも使ってない
最近映像系のフリーランスと出会う機会があって撮影も勉強した方がいいよと言われたけど撮影勉強して収入が上がるイメージが湧かないんだけどどうなんだろ
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 11:12:04.66ID:riwQgnkE0
映像系のフリーランスで定期的にTwitterで祭りになってるけど
燃える奴、どいつもこいつもコンサルに色気出してる奴ばっかなんだよな
客じゃなく、同業の入門者に目を向けてる
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 12:08:20.30ID:Lsh0Gc8b0
素人フリーランスの大半はtoCのインフルエンサーや情報商材屋みたいに時間や場所に縛られない働き方に憧れて、なぜかtoBのクライアントワーカーになっちゃったみたいなのが多いからね。

フリーランス最高と口では言いながら早くクライアントワーカーから脱したいという気持ちが周囲にバレてしまってる。

中途半端な姿勢だとtoCも上手くいかず、toBの仕事も減らされていく。
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 12:49:47.39ID:9i2VAgiY0
ブラックに精神やられて
もう雇いで働きたくねーっていうタイプの世捨て人には
最低賃金以下でも1人で黙々とできる貴重な収入源
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 19:52:31.58ID:KMHF79fQ0
クライアントの愚痴悪口をツイで垂れ流してる編集者、今年入って○回目の音信不通→不払いされてて愚痴ってた。
不払いする方が悪いのはもちろんなんだが、クオリティはだいぶ低いし契約後対応しきれなくてキャンセルみたいなのも頻発してるくさいから、何とも言えない気分…
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 20:41:18.92ID:riwQgnkE0
>>58
大人しくto bの、ていうか下請け(の下請け)に直ればいいのよ
そこのルールでね
それが素人が委託をやる本来の正常な姿
変に元請けをやろうと色気出したり、そういう商材に影響を受けてるのが元凶
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:19.42ID:KRMzNbAS0
月五万副業で稼げる系商材だったら、まだWebデザインの方がとっつきやすそうだけどね〜
PCのスペック低くて良いし。

その代わり下請けの下請けの内職作業みたいな仕事は多分存在しないけど。
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 02:36:22.48ID:33nVy3ra0
動画編集者になって
好きな時間に、好きな場所で、旅しながら働ける♫

みたいな、仕事なめ腐ったような宣伝して
情弱を集客してるスクールは滅びて欲しい。

そういうスクール出のやつ
だいたいカフェでパソコン開いてクライアントワークしてるとこSNSにアップしてる

カフェでパソコン広げて仕事してる時点でゴミだけど
それを何の躊躇いもなくSNSにアップする寿司ペロ中学生並の頭の悪さ
自宅でWi-Fiか有線LAN繋いだ環境で真面目にやれ
仕事なめんな
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 05:58:29.56ID:qagDHpRp0
動画編集スクール入って副業で10分尺を月5本納品して月10万稼いでるけどこれを本業にする気にはならないw
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 05:59:33.77ID:qagDHpRp0
>>20
俺も何も変わらんかったw
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 11:27:12.36ID:CSrCmkfN0
スレチになるけど、そもそも論「YouTube」で括ってる時点で先が無い
Googleアドセンスを源泉としてるWebライターと一緒

youtube動画編集者≠映像クリエイター
Webライター≠ライター

客本人すら収益の見通しがボンヤリしてるのに、下請けに雇用以上の金払う訳ねえじゃん
0069クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 12:15:19.30ID:bjPVtAMv0
アルバイト雇うより安いからフリーランス使うわけだしね。

あとすぐ切れるのと、労基法や社会保険とか全部無視して実質労働者として使えるのもデカいね。
スタッフ分のPC代やadobe代も全部フリーランス負担に出来るのも良い。
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 12:47:33.95ID:lNAU2Upd0
>>69
だねー
この事を踏まえたらYouTube編集者なんて誰1人やりたがらない仕事だと思うんだけどね。
カモネギが湧いてくるから不思議。
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 13:56:59.41ID:mX+Jfp0q0
だから主婦なら分る
あと、在宅で尚且つ選択肢の少ない障がいのある方たちだわな

65-68 この会話、いつも不思議なんだけど何で稼働時間を隠すの?(笑)
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 14:59:26.82ID:lNAU2Upd0
主婦でも制作環境用意すること考えたらやる価値ないと思うけどね〜
元々それなりのスペックのパソコン持ってるなら成り立つかもしれないけど。
趣味兼仕事だったら、イラストとかの方が楽しそうだ。
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 15:30:44.53ID:JcqXxmrW0
ホントに10分5-6時間で編集できるのか?
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 16:59:21.03ID:584aQh8D0
テロップの種類やレベルによる
自分でフルテロップ手打ちでエフェクトもつけろってなったら厳しいが終わらないでもない
テロップ少々や台本コピペ可能だと十分できる
0075クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 17:30:13.54ID:mX+Jfp0q0
だから何で自分の作業時間を頑なに言わねえんだよ(笑)
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 17:37:38.81ID:lNAU2Upd0
20000円で受けて10時間で完了すりゃ、一応時給2000円にはなるのか…副業だったらそんなもんでも良いだろうねぇ。
実際10時間で終わるものなのかは知らんけど。
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 19:02:29.82ID:lNAU2Upd0
実際、YouTube編集してる人おるん?
YouTube編集ってYouTuberの映像編集を指してるって事で合ってるの?
自分はそういう映像は作ったことないから未知の世界だわ。
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 20:05:22.20ID:/64Yn60U0
似非フリーランスあるある

単価単価というが誰1人稼動時間を言わない
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 22:30:00.54ID:lNAU2Upd0
>>81
尺書くの忘れた。
尺は60秒。
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/05(日) 23:01:33.60ID:6Mq3qO140
※2023年10月26日 18時47分
NHK

JR九州の古宮洋二社長は26日の定例会見で、登録者数がおよそ238万人に上る海外のユーチューバーが、新幹線の無賃乗車が疑われる動画を投稿していたことが分かったとして、警察に相談していることを明らかにしました。

登録者数がおよそ238万人に上る海外のユーチューバーが投稿したとみられる動画では、長崎発の新幹線に乗ったとしたうえで、移動中はトイレにこもるなど、無賃乗車が疑われる内容となっています。

これについて、JR九州の古宮社長は26日の定例会見で「本当に迷惑だ。車掌がいろいろ対応したが、仮病みたいな感じで振り切っていったということだ。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231026/k10014238581000.html
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 01:11:36.23ID:U7lh+aYQ0
俺は2万~3万円で時間は6時間くらい
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 06:26:31.50ID:FA/cB5oM0
 生成AIで作成された岸田文雄首相の偽動画がSNS上で拡散され、波紋が広がっている。テレビや新聞の報道で取り上げられたことで、作成者は「どうか訴訟等は停止して」と泣きついたが、非難が殺到する炎上状態となっている。

 問題の動画は、岸田首相が画面に向かって下品な言葉で語りかけているかのように加工されている。画面には「日テレNEWS24」「LIVE」「BREAKING NEWS」などのテロップが見える。X(旧ツイッター)で拡散されたことを受け、日本テレビが3日夜に「放送、番組ロゴをこのようなフェイク動画に悪用されたことは、到底許すことはできません」と怒りのメッセージを発信した。

 投稿者は4日、Xに「岸田総理のAIフェィク動画は全て削除させて頂きましたのでどうか訴訟等は停止してください。私には日本テレビの業務を妨害する意図はありませんし攻撃をする意図もございません」などと謝罪文を投稿。AIを使って岸田首相の演説や記者会見から学習させ、約1時間で作ったとし、作成の意図は「ツッコミ待ちのたんなるかまって行為」と明らかにした。

 これに対し「AI使う人次第ですね」「粛々と法的にも道義的にも責任を取りましょうね」「岸田総理への謝罪は?」「消して謝れば逃げれると思ってるのは間違い」「AIフェイクは甘い対応すると愉快犯が続出するから超厳しめの対応せざるを得ないだろうな」などと厳しい声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c44c81e4dcb2e69a6f9cdeaa8ecc481ea2fb1980
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/chuspo/m_chuspo-801590.webp
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 07:48:08.67ID:bOClZYQj0
>>73
最初のうちは10時間以上かかるけど慣れてきたらそんなもん
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 09:06:42.43ID:+/jalzfd0
遠回しに探り入れるんではなくて、素直に何に困ってるか書いた方が良いよ^^;
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:28:33.07ID:q31ftDoi0
引きこもりのガキは勘違いしてるんだろうけど

発注者は大体の作業時間は分かってるんだよ(同業者でなくとも)
そのうえで、お前らに時間換算で2000円も3000円にもなる金を払う訳ないじゃん?

別にお前らを揶揄したい訳ではなく、Adobeのソフトのオペレーターなんてそんなもんなんだよ
ただベテランで安心感がある、●●の知識が豊富なその人にお願いしたいって理由で+アルファ付く場合もある
しかしそれも時間換算3000円がいいとこだわな

お前ら素人になぜ同等の金が支払われると思うよ
時間換算で1200円でも払ってたら、発注担当者は社内の人間に詰められるよ
無駄遣いすんじゃねえよってな
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:37:50.60ID:q31ftDoi0
補足
作業時間=あくまで独立レベルの人のスキルが前提の話しな
素人が何時間かかってるなんて知ったこっちゃない
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:45:45.23ID:CfJ1FLsP0
>>96
内容が充実してるから見られるとは違うぞ。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:58:21.09ID:zJAjrgGc0
やっぱ齋藤だね
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:58:29.92ID:zJAjrgGc0
やっぱ齋藤だね
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 10:58:30.54ID:zJAjrgGc0
やっぱ齋藤だね
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 11:18:47.60ID:q31ftDoi0
>>97 
立ち位置すら理解できてませんやん…
版元(運営元)、中請、下請け
仮に下請けで「視聴者は何を求めてるのか」とか言ってたら笑い者でしかないぞ
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 12:18:56.27ID:bqOe3UiM0
今の動画編集者は、プレミアとクラウドソーシングの使い方だけ教えて「フリーランスになれる♫」みたいな宣伝してるスクールに釣られて自称フリーランスになった奴が大半だからな。

実績も人脈もない情弱に希少価値の低い雑用スキルを有料で教える

実績も人脈もなくまともな仕事取れない情弱を有料サロンに課金させる

仕事を安く発注して中抜きで稼ぐ

これが素人フリーランス教育業界のテンプレ。
みんな情弱をこの枠の中に入れて儲ける為にSNSやYouTubeで試行錯誤してる。
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 13:23:40.73ID:ZebgcgHk0
>>103
これやねー

映像制作がやりたい、映像作るのが好きって感じでもないのがまたね〜
映像制作自体はお金の良い仕事だから制作会社で下積みして独立するなら良いと思うけど、スキルなくて内職レベルの事を末端でするのであれば報酬だって当然内職レベルやね。
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 14:40:56.84ID:H6+/IKBX0
その職で働いた経験が無い奴の最大の弱点

「会話が出来ない」

>>97
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 15:08:11.25ID:0tWrkxul0
最近2日3日で動画編集スキル獲得とか流行ってるけど危険だよな
そりゃ稼ぐ目的なやつはそれで十分言って自社サービス買わせようとするだろうよ

実情は2日3日で基本技術教えてるだけで、その後の質疑応答やコアキングスペースでのやり取りで
かなり長い間補足させてるでしょ

あとは顔向け合って習いに行くやつは優秀な人間、コミュ力の高い人間、責任感のある人間な事が多いから
数カ月後には結果を出す可能性が高いってだけ
サービ提供側はその中から厳選して仕事振って結果出せて、動画に出演させたりツイートしたりさらに宣伝を重ねる
表面上いいサービスの出来上がりです
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 15:50:38.34ID:YPLXerWG0
2日3日ってすごいなw
逆に、2日3日で技術習得できてそれ一本で仕事として成り立つもの存在するの?知ってるの?って話だよね。
この辺りがわからない・想像できないあたり社会経験が乏しそう。
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/06(月) 20:53:47.01ID:q31ftDoi0
AE触る前に、やらなくちゃいけない事いっぱいあるんだよ
順番が違うんだわ
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 02:16:09.97ID:4WKRCYNo0
>>65
で、1本2万で作成した動画の再生回数はどれ位?
1本平均で100万再生くらいしてるのか?
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 10:16:46.64ID:4WKRCYNo0
動画編集に1本2万出してくれるチャンネルの再生回数がどれ位か知りたいだけだよ
自分のチャンネルではバカらしくてそんな金額出せないからね
0115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 10:25:41.36ID:tp8fiR8b0
>>114
お前だけ会話噛み合ってないよ
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 10:28:20.89ID:evn2hPl90
ヒカキンやヒカルなどの大物YouTuber、または企業などマーケティングを兼ねた動画でないと無理だね。
登録者10万人とか下っ端のYouTuberやゆっくり系とかは出せても3千円だろうな。
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 10:32:33.10ID:evn2hPl90
画像収集系(解説系)は安いのに大変。
画像収集に凄く時間がかかるし、もっと画像にエフェクトをかけてくれだの5秒で切り替えてくれだのその時の雰囲気と画像が合っていないだの鬼修正が来るので修正も時間がかかる。
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 10:54:56.63ID:krGWUPXk0
>>118
なんでそんな仕事選んだ?
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 11:01:07.36ID:wsOCz6Q+0
収益考えると再生回数は超大事
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 11:27:23.45ID:krGWUPXk0
収益とか再生回数とか言ってる人、こっちへ→ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1695028145/l50

ここは「編集者」って書いてるんだからクライアントワーク、下請けをやってる連中のスレッド
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 11:31:04.72ID:oHClIpyP0
登録者1400万人のインド人YouTuber、
レイブパーティーでヘビ毒をドラッグとして使用? 逮捕の危機に

インドのYouTuber「エルヴィッシュ・ヤダヴ」(登録者数1460万人)が、自身が
主催したレイヴパーティーにヘビ毒を手配・使用したとして、逮捕される危機に
直面しています。
ニューデリー近郊ノイダのノイダ警察は、11月2日に開催されたレイヴパーティーで
ヘビ毒を提供した疑いで5人を逮捕し、5匹のコブラを含む9匹の毒ヘビを回収しました。
このパーティーはヤダヴが主催したもので、ヘビ毒は娯楽目的で用意されたとのこと。
逮捕された5人は警察に対し、ヤダヴが毒ヘビと一緒に動画を撮影し、YouTubeや
インスタグラムに投稿していたと供述しているそうです。
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 12:19:23.99ID:2bwuU7To0
動画編集以外の業務も巻き取れば稼げるとか、マーケティングもやれば稼げるとか

確かにそうなんだけど、「動画編集は稼げる!フリーランスになれる!」みたいな売り文句で宣伝しといて、プレミアとクラウドソーシングの使い方教えてるだけみたいなスクールが、

自分んとこのスクールのコンテンツ以外のことやる前提で、あたかもスクールに入ればこうなれるみたいな宣伝するのはかなり悪質だと思う。
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 14:57:50.72ID:MCdBVnXd0
今日Twitterで情報商材屋が飛んだとプチ炎上していた

ハッキリ言って、お宅の受講生らは怖いぞ
所謂「失うものがない連中」だからな
自分で「高単価セールスの女王」とか宣っておいて支払い遅延だと、そら整合性がつかん

ただ傍から見てどっちもどっちだからとことんやり合って消耗してほしい
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 16:09:43.48ID:QhWMvnMO0
>>126
それ見たわ。
自分が見たのは不払いされた映像編集者だけど。
言っちゃ悪いけど、この手のインチキ臭い商材売りの映像の仕事ってリスク高いし避けた方が良いと思うけどな。
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 16:53:20.12ID:ZF8RsFyf0
>>129
商材屋は飛んだって話

あの、無理して会話に入らんでいいよ
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:52.16ID:ZF8RsFyf0
>>131
うん、だからこの時点で意味が分からないなら、動画編集の話も仕事の話も出来ないじゃん?
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 18:41:39.15ID:4vn8ue7u0
>>132
つまり基本的な考え方としては普通に編集しつつ、アニメーションとかで動作をトラッキングしたアバターの動きも同時に撮影して、後から顔切り抜いて2つの動画を合成してるってことね
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/07(火) 19:37:50.05ID:ZF8RsFyf0
133
134

患ってますやん
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 07:36:05.22ID:fMWZ+aSs0
>>127
ほんそれ
そんな仕事受けてる時点で同類
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 07:42:43.59ID:G79FDBAa0
>>112
>>116
俺は美容医療のチャンネルで再生数数千だけど1本3万貰ってるよ
そもそもクライアントの発想がアドセンスで稼ぐという発想じゃない
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 10:48:32.19ID:jpcVRNJH0
動画編集者は素人が大半だから立場も弱いし仕方ないけど
ちゃんと編集内容や作業内容を確認して見積りする文化を根付かせないと先はないよ

1本何円とか、完成尺何円とか言ってる時点でヤバい。

ただディレクター以上になると今の動画編集の相場は安く買い叩けるメリットに変わるから、上を目指すなら今の1本何円みたいな習慣のままの方が良いから難しいところだが。
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 10:55:08.00ID:3+P5YvfE0
察するに、細々と収益狙いでやってきた奴が
稼げないから仕方なく何処かの下請けに入った時に絶望するんだろうなぁ

自分のスキルの無さや、今までのチャンネル運営経験が盛大に無駄な事に気づく
仮にスキルを磨いても競合するのは同世代の映像クリエイター…ではなく、主婦と障がい者作業所
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 11:21:21.35ID:T1ritPIN0
>>114
個人YouTuberの案件なんか受けないわ。オウンドメディアとしてYouTubeチャンネルを制作してる。自分が運用してるクライアントのチャンネルは800〜1500再生ぐらいしかないけどもっと貰ってる。
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 11:34:11.43ID:epwk0Ifo0
ニートなんですが動画編集ってありでしか?
一応大卒です
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 11:34:51.26ID:vHmrI32r0
Googleアドセンスが狙いの案件に関わったら、クリエイターとして450なんだよ
動画編集に限らず、ライティングにも言える
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 11:38:47.16ID:bcPXyhJh0
俺は家庭も仕事も勉強もあるから1本の動画に時間全然使えなくて、俺みたいな環境でも収益化できるやついるのかなって気になってた
週1ペースの10分動画ならあげられる
ネタを4日間考えて撮影編集に3日使えばなら全然できる
でも収益化はできないだろうな~って思ってたけど、既にクリアしてるやついて目標になったわサンキュウ
俺のパターンの収益化条件計算したら1本当たりの視聴回数1000回で再生時間40時間ペースだから年100本出さないといけんかなって思ってたがこんな机上の計算は気にしなくて良さそうかな
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 12:59:07.21ID:P298EBEw0
10万〜100万円するスクールを受講して、30万円するmacbook proを買って、月額6480円するadobeを契約して
稼げる額が月5万なの? 月10万稼ぐなら会社員の副業レベルでは厳しいだろ
どういう層が受講してるのかが気になる。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 13:11:40.83ID:dZwlh+D+0
>>141
動画編集に興味を持つのはアリなんだけどさ
なぜ「フリーランス」に興味を持つんだよって話
順番としてはバイトなり正社員なり派遣なりってのが普通なんだよ

収益化は家にいるオフの時間でやればいい話で
客から仕事もらう立場なら、未経験のやつに振る訳ないんだよ
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 13:55:02.28ID:oEi5zu7h0
それなー

まともな社会人経験がなくて無知、お金・育児等切羽詰まって視野が狭まってる、利益の計算ができない底辺層のヤツが背水の陣的な感じで飛び込んできてる気がする。

まぁ闇バイトするよかマシかな。
前科者にはならないもんね。

この前動画編集やりたいって言ってた若者は、職歴ウーバーと転売wって言ってた。
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 14:04:05.28ID:IixC8ArV0
今日Twitterで情報商材屋が飛んだとプチ炎上していた

ハッキリ言って、お宅の受講生らは怖いぞ
所謂「失うものがない連中」だからな
自分で「高単価セールスの女王」とか宣っておいて支払い遅延だと、そら整合性がつかん

ただ傍から見てどっちもどっちだからとことんやり合って消耗してほしい
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/11/08(水) 14:07:01.64ID:28Xty+o90
まあ普通に考えたら動画でYouTubeの音量cookieを読み込めないままのユーザが多いのが分かるがな
ユーザにYouTubeのcookieを許可(もしくはサードパーティーcookie全て許可)してもらわないと動画になる
autoplayをオフにしたサイトが増えたのはこのため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況