X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29
0382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 17:20:43.73ID:j5mMQYT40
出来る事=就業経験数年は必須だからね・・

なんか勘違いしてる奴多いよな
趣味やら副業の連中が『基本はできます』とか平気で言うんだけど
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 17:28:22.78ID:FEygcVha0
>>377
Adobe ccはただのソフトなのでこれが選択肢にあがっちゃうあたりで何の知識もないしやってけないからやめとけ。

当たり前だが本職の人達の世界に本職じゃない人が参入してもやってけない。
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 19:11:37.88ID:m/C5jm4f0
かといって実務経験ありますでクリエイターとかライティングの仕事で接客や営業職を自信満々に出してくる人多いのよね
それ領域の実務じゃなくて他業種の職務やんっていう
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 21:29:32.15ID:cTbWFYJz0
やりながら技術を身につけるってそれはフォローできる先輩がいる職場ならではの話だよ
なんであなたの技術習得を他人が金出して育てなあかんの
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 23:03:39.14ID:m/C5jm4f0
動画編集なら今だとゆっくり動画のシナリオや編集の募集はやたらあるね
そういうのでも良ければないわけではないからワゴンから案件探す感じで探すことになるかな
特殊技能や専門職以外は大体最初はみんなそんな感じだし
0392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 08:22:20.38ID:2kKXM29e0
>>377
最近、SNSアフィリエイトの人たちが動画で集客+動画プラットフォームからの収益で二毛作してるから需要あるよ
ただVrewとかYMM、CapCut等、アプリケーションを指定されることが多いかも?(動画編集に慣れてるなら大丈夫)

方向性がわかったら、自分でもチャンネル立ち上げれば動画の収益を総取りできるんだけど、アップロードする動画はCWで外注したほうが安い
そうしてこの手の案件が増えていく
0393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 08:33:53.68ID:vWark5Ho0
ランサーズのスレにもいたんだよね
正攻法以外の方法で成功する人間などこの世に存在してはいけないんだと言わんばかりの説教厨が
AIに自分が淘汰される未来に怯える人間の特徴が滲み出てるよね
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 09:24:08.79ID:oOr4bwS30
ただ、生成AIは正攻法を踏襲するので(正攻法を繰り返し学習するので)、基礎基本が身についていない人はAIの普及を待たずに淘汰されてしまうよ・・・。
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 09:28:02.56ID:oOr4bwS30
出来るか出来ないかは蔵の要求を満たせるか満たせないかなので、必ずしも高度なスキルが求められているわけじゃない。
稚拙な作業でも蔵がOKなら需給は成立するので、試しになんでも応募してみたらいい。
結果、蔵の求めるレベルでなければ非承認にされるだけなので。
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:45.05ID:dj0KaEdP0
ニーズを満たす成果物を上げるのが重要だしね
ディレクターが妙にこだわりすぎてていつまで経っても納品できないってケースは親元も困るパターン
0398クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 13:11:19.26ID:svqOVMED0
>>389
それな

まぁ未経験フリーランスwに頼む企業も企業だから、痛み分けって事で
0402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 15:34:28.76ID:vkuB7/oF0
>>401
そういうことなん?w
たぶん昼間に時間持て余してて旦那の収入あるからお金にガツガツしてなくて扱いやすいからじゃないのw
お金カツカツの主婦はパートとかで外に働きに行くだろうし
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 15:45:47.22ID:D+LaXM/j0
高単価匂わせてトライアルで切って格安で仕事させる手法使ってるやつってどうやって見分けてる? 完全に見抜くのは無理なんか?
0404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 16:46:13.44ID:svqOVMED0
>>400
せやで。
一連の流れがお約束なんよ。
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:43:20.07ID:tJ69ZQs60
本番より安い単価のトライアルがある時点で無視
そもそも規約スレスレかアウトでしょ
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 14:50:54.42ID:NwVb1NY30
実際マイナーなツールは案件そのものが無く門前払いになってしまうということを書いてるサイトは結構ある
訳知り顔で>>384みたいなこと書くと恥をかくだけ
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 20:35:52.03ID:X+mOzbKU0
>>415
普通に大日本印刷やらトッパンの制作アカウントありますよ…

「クラウドワークス」を能動的に使ってるから(あと、おそらくゆっくり動画とかやってるから)
そういう返しになるんだよ
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 11:19:56.52ID:FmM9jEpW0
大前提として、クラワみたいなサイトは単発の仕事を依頼するために経験も実績も分からない未知のワーカーを指名するんだから、発注する方はそれほど高度な成果を期待してるわけじゃない。
それなりの規模と精度が要求されるような作業だったら、ちゃんと予算をつけてクラウドソーシングの会社なりに外注する。
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 13:12:45.91ID:FmM9jEpW0
>会話ちょっと苦手そうだな

…苦笑
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 14:17:46.27ID:THqE5sm50
>>418
クラワでもランサーズでもいいけど10万以上の案件受けたことある?
おそらく何のスキルないからそんな案件は実際にはないと思い込みたいんだろ笑
ちゃんとそういう案件もあるんだぜ、スキルがあれば
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:17.58ID:NWeWtGlx0
幼い >>420
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 18:52:03.49ID:iMAYzZzW0
旦那さん、、、核心をついちゃったもんだからネチっこく絡まれてますな😭お気の毒ww
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 18:54:58.11ID:iMAYzZzW0
内職オジサンにもプライドがあるので~~~分かる???絡まれてる理由w分からんかっ
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 19:11:37.93ID:iMAYzZzW0
天然かよっっっ🤣旦那さんがここはクズ案件しかない?っぽいこと言うから内職オジサンがキレたんだけどやっぱ自覚ナシかw
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 19:23:14.33ID:FmM9jEpW0
>>432
クズ案件しかないは曲解でしょ。
単発作業を低コストで依頼できるんだから、蔵にしても利用価値があるわけで、それをクズ案件と思う(思われた?)のなら、そもそも当人が卑屈になってるからでは?
債務不履行の取り決めがないから蔵が気に入らなければ検収しなければいいだけだし、ワーカーにしたって書面で契約書を作る仰々しさがないからカジュアルに登録して利用してるでしょ?
そういうサービスだよ。
0434クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 19:41:37.28ID:iMAYzZzW0
ま、デジタル内職のマッチングサイトだからね~
0436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 20:55:41.72ID:O4+tRvFo0
少なくとも自分が知ってる動画編集で稼いでる人達(1本数十万~)はクラウドワークスなんてやってないw
企業直案件しかやってない
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 23:42:53.74ID:ek8sRsgL0
グラデザは小遣い稼ぎでクラウドソーシングやってる人結構いる。
映像は案件見るにクラウドソーシング専みたいな人多いと思う。
Webデザインは知らん。

あと、10万以上のやりとりはバカバカある。
クラウドソーシングなんて金のやり取りサービスってだけだし。
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 00:29:47.00ID:2ct7uJBQ0
主張がいまいち分からん 
クラウドワークス=くず案件しかない 内職 と定義したい?のか

たとえばこの案件なんて20万前後の見積もりが妥当じゃん?
まあ、それでどうしても取りたい連中が10万前後で出してるのかもだけど
crowdworks.jp/public/jobs/10455463
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 08:20:35.00ID:YJjCN3Uw0
初心者だから分からんのだけど、直接契約ってゴリゴリ規約違反よな?
Xとか見てるとチラホラCWから直接契約とってる奴いるけど、チャットワークとか噛ませばOKなの?
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 10:08:24.76ID:m0CKGyhT0
直接契約は、単発作業をマッチングして手数料をとるクラウドワークスのビジネスモデルとは利益が相反するから営業妨害に等しい。

規約違反してまで奴隷を確保したい蔵と古事記ワーカーを排除しないと、いずれ無関係の善良ワーカーまでとばっちりを食いかねん。
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 11:19:16.39ID:YJjCN3Uw0
外部ツール挟めばバレようがないし、無法地帯な感じなのか。規約一応見たがCW側も結構トンチキな感じだしな
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:16.20ID:fuNoDErE0
会話が盛り上がってるとこ悪いけど

自分で見積もり作った事が無い人達が直接契約がどうのこうの言っても
会話の落とし所がない果てしないやり取りにしかならんぞ
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 12:49:14.81ID:qtp928HM0
CW上で一度も契約を結んだことがなくても、どちらか一方だけでも過去5年以内にCWに登録していた場合、登録抹消していても仕事の契約を結んだら規約違反
0449クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 13:03:49.60ID:m0CKGyhT0
直接という言い回しが語弊を招くのかもしれない。
クラワは手数料をとるけど、仕事自体は蔵と若の直接契約なので。
なので、手数料逃れのクラワ回避契約とでもいうべきか。
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 14:50:11.76ID:krl1YMIm0
タイミーを収入から評価するか、時間的裁量から評価するかはそれぞれの価値観に依存するでしょ。

小銭しか稼げないと言いきってるのは、その人の属性に近いからそういう発想が出てくるわけであって、合理的な考え方をする人なら空き時間を活用できると考える。
0455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 14:53:43.04ID:krl1YMIm0
てか、デジタル内職って用語が一般名称化してくれないかな。

自分のしてることを他人に説明するのが面倒でややこしい。

専業で生計を立てているわけじゃないからフリーランスではないし、単発仕事を拾うだけだから業務委託とも違うし、いつも悩む。
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 14:56:40.83ID:krl1YMIm0
>>456
いや、最近も申告書類を提出する時にめっちゃ悩んだぞ。

そういう君は何って書いてるんだい?
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 16:16:04.85ID:2ct7uJBQ0
そう
タイミーの内職版とかデジタル内職がどうとか
何か無理くり会話に入ってきて居たたまれなくなってる奴が約1名いるよな
ずっと
0463クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:09:41.41ID:ma65e+G70
タイミーの内職版とかデジタル内職は的を得た言い回しだと思う
リアル内職を募集してる蔵もいるくらいだし😁
0464クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:12:11.13ID:ma65e+G70
職業=在宅ワーク? さすがに釣れないでしょ
0466クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:24:02.21ID:jHL3tw0z0
>>462
おまえ、申告してないだろ?
職業欄に在宅ワークなんて書いたら三回に一回くらい税務署から確認の連絡がくるぞ。
フリーランスって書いても「具体的に書け」と詰められるのに。
たとえ図案画工でもタイポグラフィで飯を食っていてもデザイナーとして申告しなくちゃならん。
他に分類がないので。
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:26:13.90ID:jHL3tw0z0
>>465
なんでここのスレには内職って言葉が使われると途端に機嫌を害する奴がいるんだ?
ほぼおまえのことなんだから、おまえが代表して答えてみろよ。
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:29:17.96ID:jHL3tw0z0
別にいいだろ、現実的に内職なんだから。
在宅ワークだと雇用労働者なのか内職ワーカーなのか区別がつかん。
世間に説明するのだって「内職」って言葉を使った方が通りがいいので理解されやすい。
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:40:11.63ID:6bAUEQnr0
デジタル内職は俺の発案なんだから盗らないでくれ。

でもいいでしょ?ネット労務者とかに比べたらw
0472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:40:34.46ID:YJbyjSMk0
そのデジタル内職とやらの中で、一番比率が多いやつを通りのいい名称で書けばいいじゃん

事務なのかライターなのかデザイナーなのか知らんが
0473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 19:44:49.42ID:jHL3tw0z0
>>471
さすがにネット労務者は嫌だなぁ。
響きが現場っぽいからオンラインでやってるイメージは出てこない。
やっぱデジタル内職が一番分かりやすいんじゃない?
地元の商工会議所が内職を斡旋してるけど、実際にデータ入力とかのデジタル案件があるし。
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 21:40:48.80ID:PtiWzkof0
>>474
そーなん?
わい会計ソフトで申告してるせいか細かい項目特になかったわ
ざっくりした書いてないけど大丈夫なんかな…
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 00:58:48.44ID:zHjkL/Pl0
>>477
青だよ

制作系の仕事色々やってんだけど、デザイナー一括りで出した
ソフト側で勝手にそうしてきたからそのままにしちゃった
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 09:22:11.58ID:2Yu8mbHS0
はいソース

確定申告の職業欄
https://www.zeiri4.com/c_5/q_83712/

> 本業だけで問題ないかと思われます、そもそも、職種は納税額には影響ないので、気にする必要もないです。

確定申告の職業欄について
https://www.zeiri4.com/c_5/q_46829/

> そこはそれほど気にする必要がありません。インターネット事業とかで問題ないと思います。
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 09:36:26.32ID:2Yu8mbHS0
政治家どもは裏金やってても申告する義務は無いとか公言しちゃってるのに
庶民は職業なんぞで魔女狩りしてて実に嘆かわしいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況