X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29

0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/09(土) 15:25:58.08ID:gvFPKM/10
簡単なサイトをデザインから頼まれればノーコードに都合のいいように作れるかもしれないけど、修正や機能追加は無理っぽそう
デザインのみ案件やった方がいいんでは
その前に案件取れるかわからんけど
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/12(火) 03:31:54.71ID:lD5/Tmxj0
最近プロジェクト案件やり始めたけど手数料エグいな
20万以上だと全部が5%になるわけじゃなくて20万以上の部分だけが5%になるとかケチすぎるし計算もややこしい
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/13(水) 00:51:13.12ID:YY+OxE8+0
これ恐ろしいんのはさ

なんなん「営業」て

素人が「営業」て何なんよ

おかしいやん

「営業」て
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/17(日) 07:29:25.33ID:HyCGD91J0
初心者の蔵「見積もり希望」
ワイ「この作業量、どう見ても4万はかかります」
蔵「予算は2万」
―――話し合い
ワイ「...では2万で」
蔵「許可しました!」

許可!?
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/18(月) 15:49:03.08ID:U9dz+/zr0
実際↓

蔵「見積もり希望」(当然、実務経験あるフリーランスよな…)
ワイ君「この作業量、どう見ても4万はかかります」
蔵「(おいおい素人かよ)予算は2万ね^^;」

―――話し合い
ワイ「...では2万で」

―――社内で話し合い(ワイ君に2万払うのは高いという意見多数)
蔵「(今回は特別に)許可しました」
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:05.33ID:eeB1tmBu0
その投稿、数年前なら良かった
今はクライアントの文句を書いてもむかしのように賛同は来ない
もう色々バレてるんだよ
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/27(水) 23:33:05.07ID:l5kuxdHa0
>>78
なんで消えるのよ
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/28(木) 03:46:42.37ID:qEoyT41B0
初対面のお客さんから「とにかく早く納品してくれ!」と何度も懇願されたので
寝る間も惜しんでかなり早く送ったのに検収なし!
返信もない
あんなに急がせといて無視?
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/28(木) 09:02:01.26ID:ziTf25NF0
>>87
放置されたまま仕事納めの日を迎えるのであった・・・
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/28(木) 09:04:05.54ID:ziTf25NF0
>>87
とりあえず、修正箇所はありませんか?とか無難なメッセージを送って反応をみてみたら?
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/28(木) 13:01:49.94ID:IzKaIVkx0
メールはいらない
検収してくれなくてもいい
そっと抱きしめてほしい・・・
ちなみにオジサンです

きっしょ!
自分、きっしょ!!!
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/28(木) 13:04:42.16ID:WSlJkjSP0
>>91
検収ってまさかメールしてる本人がやるとか思ってんの?^^;
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/29(金) 04:10:57.96ID:uoEhzjG30
ある所に応募したら蔵から質問が来てやり取りが続いてるんだけど
ずっと質問だけで契約される気配がない
そんでなんとなく蔵の募集実績を見たらこの募集が成約済になってたんだけど他と契約したってことでいい?
ちなみに採用者は0のまま
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/29(金) 11:06:58.69ID:wqsTV0fV0
>>97
応募ではなく、スカウトで一本釣りされたワーカーがいるんじゃないかな、知らんけど。

募集概要とは関係ない人数で採用されることもあるから、最後までラリーに付き合って、結果を報告してくださいな。
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 21:21:51.65ID:m/edRHfo0
初心者がクラワ以外で始めて失敗する
結局クラワでひたすら経験を積みまくってから他でステップアップするのが一番堅実なのよね
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 21:36:08.85ID:NBjcg2yR0
なんなんだろうその発想は

そもそもなんで未経験の職種で個人商売しようとしてるの
挑戦するにしても、なんでバイトじゃないの
その当たり前の選択肢がない時点で詰んでない?
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 22:50:57.42ID:m/edRHfo0
>>104
ココナラ以下だよ
ココナラは基本待ちだから実績知名度無しで出品しても一ヶ月全く仕事が入ってこないということになりかねない
その点こちらは初心者でも容易に案件獲得できるので
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/30(土) 22:54:09.99ID:NBjcg2yR0
「ココナラは業者が値段を決める分、まだまとも」とかいう論調を以前は目にしてたけど

崩壊してるよな(笑)
素人が説明の付かない値段掲げてTwitterで晒しあげられたり
値段つけても結局下請けのバイト以下の作業をするのが当たり前になってたり
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 01:46:07.94ID:qemykL270
働いて実績と経験値稼いでから個人で仕事受けるんだけどね、ふつー。
未経験はクラワ止まりっーかクラワで脱落やろね。


ココナラはびっくりするほど相場安くて参戦する気に一切ならんのだが、クラワはあれより安いのか…?
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 09:46:57.19ID:Cih7WMZs0
この業界の性質とステップアップのセオリーを理解せずに「低単価ガー!」って言って辞めていった人は大勢いる
もちろんこのスレの人間も
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 09:59:14.25ID:9SnQzXjL0
>>108-109
いや、フリーランス自体は昔から認知されてたぞ。
こういうネット内職についての理解はあまり進んでないかもしれんが。
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 10:04:38.86ID:Cih7WMZs0
>>110
なまじCWよりもココナラの方が有名になっちゃったからフリーランスというものをココナラで知ってココナラから始める人がたくさんいるんだよね
でもいきなり出品型で始めても失敗すると思う
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 11:41:43.64ID:qemykL270
>>108
その「CWは登場以前の古のフリーランス」がクラワに山ほど居るなか、素人がまともな仕事ををまともな金額に受けるのは難しいんだけどね。

クラワは罪深い。
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 12:01:34.78ID:jcoXPoNf0
フリーランスやネットワーカーのマッチングサービスとしては各社どこも弱すぎると思うんだよね。

自治体や商工会議所の内職斡旋にデジタル案件が増えだして20年くらいになるけど、スケールは小さいものの、成約率や継続率の高さは今でも魅力がある。

いっそのこと、不要論の根強いハロワを組織改編して、個人向けクラウドソーシングの取り扱いを始めてくれないかな。
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 18:05:19.06ID:JTAwtP1t0
>>114 
最近 見直されてきてるよね官庁斡旋の「内職」 
確かに報酬は安いけど、トラブルなく確実にもらえるし
そして失礼ながらそれが「適正価格」なんだよ 
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 22:29:06.71ID:wmGVjBo30
>>118
クラワとかのライティング案件だって文字単価が1円を割ってるのがあるからね。
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2023/12/31(日) 23:26:51.65ID:bKWTVGU50
>>121
1000で比較しても意味無いやん…苦笑
1個で幾ら?の物差しもなく「楽」
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/01(月) 00:03:02.56ID:c3NFtVCN0
あぁ、今この瞬間、納期をぶっちぎってしまった・・・(一応、メッセージは入れたけど、どうなる!🤣🤣🤣
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/01(月) 00:41:31.28ID:rUg6sL2L0
>>125
あの、、、12月31日が納期でも常識として営業最終日に出すんだよ

で、提出するのはあくまで完成品ね
(初回提出と勘違いして、損害賠償請求される奴の何と多いことか…)
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/01(月) 05:21:20.61ID:IsC5++vz0
よくここで納期の話を見るけど早く提出して欲しいなら最初からそういう納期にすればいいと思う
自分は一応蔵に納期は念押して聞いてるけどどの蔵も「納期は納期日でいいですよ~」みたいな感じで返してくれる
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/01(月) 13:00:02.40ID:akaTjpFK0
>>127
冬休みに入ってもマイルストーンの検収は淡々と続いてたよ

さっき、納期は仮の目安なので自分のペースでやってくれと返信が届いてホッとしたところ😂
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/01(月) 13:04:48.06ID:akaTjpFK0
今回は助かったけど、年度末に20回目の納期を飛ばしたらとか想像すると震えてくるわ💀💀💀前倒しで頑張ろっと・・・
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/02(火) 15:07:06.13ID:e1s9/eC90
>>133
???????
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/02(火) 18:48:09.34ID:AeYYbWSe0
で、受注してる数と納期に何の関係があるんだ?
複数案件を抱えてるので納期を延ばせとでも?
そんな身勝手な理由を言えるなら強心臓だな。
自分の能力が追い付かないなら応募してくるなよ。
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/02(火) 19:50:59.29ID:wCj6QuiR0
>>139 ここで話変えてるやん(笑)
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/09(火) 12:40:54.10ID:ndeTN5yh0
蔵・若問わず、最初から約束を守る気がないのが一番の危険人物だ
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:50.00ID:p5f2/mwA0
男の考えるタスクって、

アンケート答えろ、レビュー書け

他にできることないのかね?
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/14(日) 11:54:39.65ID:z01Bnp7V0
募集分に「参考URLは当方のものではありません」って蔵結構見るけど、こういうのって掲載サイト教えて貰えなかったりするんかな?
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/01/16(火) 03:50:12.26ID:S9I+98K/0
初めてクラウドワークスに登録してみたが仕事がWEB関連ばっか。
WEBスキル皆無の俺はWEB関係の初心者講座みたいのが無料であったから試しに申し込んだらライン登録に誘導。
仕方なくLINE登録して受講開始。数日掛けて講座が終わりいよいよ本講座の話になって初めて料金の提示があった。
初心者講座とか謳ってるとこってどこもこんなものなの?
ちな、プログラミング。10万位するらしいがクラウドワークスに登録しているクライアントだからといって信用できるものなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況