X



Adsense by Google Part247【アドセンス】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0676クリックで救われる名無しさんがいる ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:49:42.79ID:gUaMC0Hr0
みんな『開く』とか『次のページ』の広告どうしてる?
うちはレビューセンターで徹底的に取り締まってる(ブロック&報告)してるんだけど

こいつら、詐欺広告なのにレビューセンターで見るとクリックはされるから、GのポンコツAIが「クリックされるいい広告」と誤認して、かなり表示・インプレッションされてるんだよね

仮説だけど、こいつらが今のアドセンス・インプレッション制をハックしてて、低RPMで広告出してる、その反動でうちらパブリッシャー側が低RPMくらってるんじゃないかと
ざっくりテストだけど、こいつらを数日放っておくと、低RPMになって、取り締まるとRPM戻ってる気がする(スマン、厳密にテストしてないので、正解か分からんが)
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 08:49:52.45ID:TN2F6KOo0
サポート詐欺の”開く”などは当然ブロック。普通の広告のインプレ数に影響するし
クリック率が低下しRPMに影響。なにより放置はユーザーファーストでない。
ただアカ単位でブロックしても次々湧いてくるし手間かかるな。一般カテゴリだしカテ単位
でブロックもできない。これを流してるアドネットを遮断すればいいのに、Gはそれをしない。
週明けはまた増える。
このサポート詐欺の元凶を記事にすれば、バズるよ。メタ以上にやばいはずで、警察も放置
(実際に聞いた)ただし、Gの邪魔するからBANされる可能性ありありだから書かない。
0679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:18.04ID:vjDkyIkO0
質の悪い広告を排除するのはGの仕事だろ俺らの仕事じゃねえわ
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:05.04ID:vjDkyIkO0
そもそも、そんな馬鹿みたいな広告に騙されるような奴はアドセンスが浄化されても他の広告踏まされるだけ。
どっちみち救えない。
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:03.76ID:mUfEyLM60
最初から必須ではないよ
2005年からadsense使ってるけど
今までそんなん一度も書いたこと無い
(広告とコンテンツの間は多目にマージンとったり罫線引いたりしてたけど)
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 13:53:20.78ID:HBJ2YgLi0
久しぶりにサーチコンソールのリンク欄見てみたら謎のサイトに何十万てリンクがあるって出たんだけどこれヤバイいやつ?
そこからアクセスは全くないのに
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 14:55:52.94ID:4HK6FMVL0
>>684
お前のカスサイトなんかよりはるかにPV多い巨大サイトでも
いまだにスポンサードリンク書いてるところかなり多いけどな
そんなくだらんことでマウントとってんなよゴミカス
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:01.75ID:HBJ2YgLi0
>>687
そうなんだありがとう
0691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:58.99ID:L8JxoOpy0
去年の10月のコアアプデで被弾してからサチコでエラーが大量に増えて1万ページ超えてるんだけどそういう人いる?
PV10/1まで下がったしサチコのエラーは自分で修正できるレベルじゃないからドメイン変更しようか考えてる
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:25.43ID:TN2F6KOo0
ランキング6〜8位の記事が50位下まで落ち、コンテンツ更新履歴をチェックしたら短い動画を設置した
時期から下がったみたい。動画はようつべにアップして埋め込んだら6位まで回復。
関係するか分からんけどコアウェブバイタル指標が影響したかも。
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 22:13:22.30ID:QURXAlAg0
おじさんが最近知った凄いテク
htmlファイル内でphp実行して、php includeで使い回す部分をテンプレート化するとクソ便利
.htaccessでhtml内でのphp実行を設定可能
恥ずかしながら最近知った
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:19.54ID:ks2WD7sZ0
シリウス1でもあるよそれ
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:07.14ID:Qp4V/H7C0
WPならショートコード化するプラグインあるし。
0700 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:54:41.07ID:RuIOXbMe0
スレチもいいところ
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 01:18:40.85ID:CYM6M0KL0
>>688
あのさあ質問者は「必要」だと勘違いしてるわけよ
現状でスポンサードリンクを書いてあるサイトの有無とかクソどうでもいい話なんだよサイトのブランディングで好きにすりゃいい
話の流れがわからないなら絡んでくるなアホ
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 08:35:32.08ID:6dT+5Shv0
>>699
本当だよねw

ワードプレスは本当便利
日々改善されているから将来性もバツグンだな
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:36.17ID:ExnFWRUd0
コアアプデもあって、新規サイトを作ってやっとこさアドセンス審査通ったんだけど、
自動広告がやたら、ページのトップに部分に集中する
これってインプレ制になったことの弊害だよね、G自身もインプレッション集めたいから自動で上の方に配置するAIになっちゃってる
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:39.80ID:Qp4V/H7C0
次のページ、続く、開くのサポート詐欺。毎日ブランド保護でBANしてるけど、
次々湧いてくるな。毎日被害がニュースになってるからamebaに書いたわ。
はじめ広告なしのブロガーに書いたけど、Gは不適切なコンテンツが含まれるなどと
警告して開けないようにしてるし。Gはこの件を隠しておきたいみたいだな。
しかたなくamebaで公開した。アドセンスブログで公開したらBANされるかも。
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:38.16ID:ExnFWRUd0
ポンコツGはこんな詐欺広告ひとつ、まともに取り締まりできないのに、コアアプデとかで良いコンテンツの判断なんてできるわけないわな
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:07.72ID:Qp4V/H7C0
amebaで記事書いたのは初めてだけど、書いて数時間でアクセス49。
なんの得にもならんけど、amebaはすごいね。発リンクはnofollow
だけど、誘導できるかもしれんな。
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 17:44:28.70ID:QqP+s4F20
>>702
主なエラーはURLの末尾に/zlibや/messagesや/commonなどが付け加えられた存在しないページが1万ページ以上発生してて404エラーになってる
あと末尾に/?page=数字が勝手に付いてる存在しないページも大量に発生しててリダイレクトエラーが600ページ以上、重複していますが30ページ以上ある
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:55.02ID:Qp4V/H7C0
>>710
あるかも汗
拡散してくれ、善良な人が騙されないように。
それと超面倒だけど、ブランド保護からBANしたほうがいい、
詐欺広告のせいで、他の収益につながる広告インプレが減るし、
一般ユーザーから見れば印象悪いわ。
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:10.48ID:tDiCRTl80
Metaのなりすまし広告と違ってGは対応が追い付いてないだけのように見えるが、
画像検索とか併用すれば自動で相当数が跳ねられるのに、やってないあたり本気は出さない感じか?
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 03:10:59.43ID:2JnGkvqQ0
>>709
存在しないページでもそのリンクがどこかで見つかったらエラーに突っ込まれるのは仕様
リンクを作ってるのがプラグインの可能性もあるしネガティブSEOの可能性もある
サイトマップだけ正しいか確認して、問題なければ無視して放置
0717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 06:41:04.35ID:aCRZQw560
オファーウォールってどうしてる?
自分は全サイト・ブログに設定してるんだけど、インプレッション制移行やコアアプデとかあってすっかりそのままにしてた
インプレ制においては、オファーウォール表示で離脱→PV減につながりやすいんでマイナスとも思ってるんだが
一旦外してみてテストしてみるかぁ
0718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 08:39:51.62ID:keTiFiRe0
前にオファーウォール設定してみても、よう分からんかったな
まずオファーウォール表示されてるサイトてどこなん?
urlさらしてみい、どないな感じで表示されとるんか見てみたいわ
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 13:32:23.36ID:1ArGrNZT0
オファーヲール試しにやってたらなんかコメントで文句きた
PV数減はあんまり感じなかったけど

>>718
わんちゃんほんぽとかで出てくるぞ
0721 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:08.40ID:INjrtzBQ0
たまにアダルトのポリシー違反の誤判定が来るんだけど最近やたら対処が遅い
4月までは夕方に審査依頼したら次の日の午前中には違反が解除されてたのに。人手不足?
0722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:30.56ID:1ArGrNZT0
そういえばみんなアドブロッカー禁止とかやってる?
こないだ試しに禁止にしてみたら、もう来ねーよとかやたらコメントで文句言われたけどPV数とアドセンスの収益はそんなに変わらなかった
アドブロック使ってる人って全体で見ると結構少ないんかな
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 14:18:11.52ID:xWwl1f2H0
自分とこもオファーウォール設定してるけど文句言われることもあるのか
たしかに記事を早く読みたい側からしたらそれだけ待たされるわけだからウザいっちゃウザいか
広告によっては30秒くらいの長いやつもあるしね

ディスカバーの記事読んでると大手もオファーウォールそこそこ設定してるから設定するのが当たり前だと思い込んでたわ
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 14:22:15.25ID:1ArGrNZT0
>>723
まあ文句言われたといってもオファーウォール3000回くらい表示されて1回言われただけだけどね
サイトの回遊率に影響したらやだなと思って一旦外してる
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 14:43:44.49ID:keTiFiRe0
これがオファーウォールかいな、初めてみたわ
記事見たいなら強制的に広告押せ!のタイプやな
でも1回押すと12時間表示されへんとか書いてあったし、頻繁に表示されるもんでもないやん

ウザいちゃウザい広告やし、常連ならまだしも初回者の回遊率に影響出そうな気もするんよなw
オファーウォールの単価が高いんなら考えものや
Web版のユーチューブ広告みたいな気もすっから、いずれ一般にも浸透する広告形態やかもしれん
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 14:49:56.79ID:1ArGrNZT0
>>725
上で誰かが書いてたけどもっと大手が率先して使って広く浸透した後に個人も始めたほうがいいかもって書いてあって確かにと思った
自分は4回ページ読み込むと出てきて、見たら24時間でない表示にしてたな
0727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 15:20:08.29ID:ad0f8ECL0
ほぼ初登場なのにコテコテの方言で意思疎通を計ろうとしてくるストロングスタイル
俺は嫌いじゃないどころかむしろ上京したてで頑張ってる田舎者を慈しむ想いよ
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:34.41ID:rx26DB+D0
何の歌詞?
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 16:24:00.62ID:bE8/t2UK0
今月は10年目で初めて繰り越しになるな。溜息
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:25.03ID:bE8/t2UK0
いつも有益な情報を提供してくれる「海外SEO」さんの記事によると、
今回のアプデで昨年被弾から回復した事例はないそう。Gはサイト(ドメイン)、ディレクトリ単位の評価は
認めているものの、ページ単位の評価が理想と認識はしている。つまり現在が必ずしも良いとは
思っていない。いろいろ試行錯誤はしており、次のアプデで有益なページであれば回復するかも
しれない内容を遠回しにではあるが示唆している。今回は海外を含め批判が多いし、客観的に見ようとしても理不尽な
ランキングが目立つし、次のアプデに淡い期待は持てるかも
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 17:39:48.70ID:edLevsxc0
グーグルがページの質の高さを判断出来るとは思えない
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 18:03:48.25ID:xWwl1f2H0
ドメイン単位で被弾してそのサイトの記事全体が下げられるせいで
代わりに中身のうっすい記事ばかりが上位に表示されて困るのはそれを見させられる検索側なのにね
ホントなんでドメイン単位での評価なんて馬鹿なことしてるんだろGoogleは
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:25.72ID:bE8/t2UK0
シミラーで観察してるある個人の写真サイトは今回のアプデで僅かに下がったけど、
ここ1年の伸びはすごい。自分のサイトランク比率で試算すると少なくとも月60万PVはある。
これをサイト名での検索中心で稼いでる。フォロワーはXが30万近く、インスタは1万以上。
Gの今後に期待するより、ブランディングを目指さすのが一番かもな。アプデ関係なしに将来が
見通せる。
0735 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:17:54.26ID:uX11mIX50
個人の写真家でフォロワー30万は凄いね
そのレベルなら検索がどうのこうのなんて関係ないだろうな、いくらでも仕事来るだろうし
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 21:48:32.90ID:eNRPVwm10
ここまで706のブログ記事の底質さにツッコミ無し
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 22:29:03.66ID:XItfd78Q0
30万ってもはやその世界では有名人だろ
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:00.67ID:bE8/t2UK0
ここ2年くらいで有名になったな。去年はラジオとテレビに出たし、雑誌にも掲載されみたい。
KWなど追わずに特化した写真ジャンルで地味に続け、ユーザーの支持が集まれば必然的に有名になるのだろうね。
ポストした写真のインプレも常に数万〜20、30万とかもあるし。
Xでも人気アカは特化した写真や動画だしね。真似は難しいけど。
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 03:14:33.70ID:JKQcbhWh0
>>733
グーグルはAIスパムの乱立に対応出来ないから企業ドメインだけ上げた
その結果が現状
本来なら害となるスパムだけを狙って切り落とす必要があるのに、スパムではないと思われる企業だけを上げるという愚策で全体の質がスパム放置時より悪化(進行中)

まず上げた企業ドメインを下げる。そしてスパムだけを下げるアルゴリズムを作り直す
これが本当にすべきこと
グーグルは逃げるな
0741クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 08:03:25.45ID:w+nA1ZHu0
>>734
Xのフォロワーが30万人で月60万PVって少なすぎるよ。
フォロワーはその人の10分の1だけど、月200万~300万PVはあるから。
情報提供と写真とではフォロワーの行動が違うんだろうけど、月1000万PVは軽くいくフォロワー数だよ。

シミラーウェブの場合、実際よりかなり少なくでることがあるから、それかも。
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:49.25ID:ZT4cTGs10
Googleはユーザーファーストをかつては目指していたが、それでは収益が上がらなかった
そのため検索部門最高責任者を代えて、広告主ファースト(収益重視)に方針を変更
目先の利益のために、検索の質や個人ブログを犠牲にした
Googleは全て承知の上でやっている
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 09:05:38.35ID:XqxKEHI80
ワイの予想やと、Gはどの企業よりもAIでいち早く金儲けがしたいねん
AIに関係ないG社員をリストラしてでも
ほんでAIは元になる情報が必要やさいかい
信頼に足りそうな大企業サイトを優先したがるんよ

個人サイトは企業サイトと照らし合わせて、答えが合ってるか確認するだけの素材やねん
したら企業サイトは有益な個人サイトから情報盗んで
自分とこで書いていくだけの検索結果になるんやて

企業ドメインを優遇させすぎてしまったアルゴが今のクソぷりなんよ
これを許せば無能な大企業サイトが生き残り、個人やら中小企業は皆終わる
0745 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:37.85ID:sjAsJALD0
>>741
バカか?
PVの数値なんて、運営してるサイトのジャンルによって意味合いが全然変わってくるだろ
検索ボリュームも流入経路も限られてる「個人の写真家のウェブサイト」で月間60万PVはかなり多い
お前の理屈だと、フォロワー1000万いるやつは運営サイトのPVが億いくことになるがいかにアホなこと言ってるのかわかるか?
0746 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:17.94ID:T10WKDfE0
2011年頃は月間3000万PVくらいあって、AdSenseの収益は月500万あったなあ。
当時は大学生で、日経平均株価も7000円くらいで為替も1ドル70円代だったから
学生なのに大富豪だったわ。

今?
AdSense月収15万円ですよw
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:51.78ID:6FZ8Egz+0
これまでランキングが上位安定してたBingまで大きく動き始めてるし、コパイロット検索もされ始め
流入数激減。今後GのAI Overviewが国内で展開され、AI検索の割合が増えれば通常検索のアルゴ
どうのかなくて個人は今以上に壊滅だわ。個人が生き残るのはハードルは高くてもサイト名検索で、
集客できるくらいじゃないと無理だな。
0748クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:26.13ID:T10WKDfE0
Bingって上位とっても全然流入無いんだけど、みんな重視してんの?
0749クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 11:48:22.38ID:T10WKDfE0
うちのサイトでもAIはガッツリ活用してるよ。
コードは全部chatGPTに書かせてるし、データベースの設計もAIに任せてる。
効率は倍以上に良くなってると感じるわ。
0750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:22.93ID:wf69wlot0
Bing経由で中国人いっぱいアクセスしてくるから俺のサイトにとっては重要
Baiduって日本からインデックス登録する方法ないんかね?
0751クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:34.73ID:T10WKDfE0
俺も中国語できるようになりてえなあ
0753クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:13.90ID:T10WKDfE0
まぁ、資産的にはFireできるけど一応仕事は続けてる。
フルリモートで暇だからあんまり辞めるメリット無いんだよな。
FIREすると単純に年収750万が消えるし、退職金も減るし国保になるからそれが痛い。

FIREするよりゆるゆるフルリモートJTCに転職するほうが良いと思う。
0754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:34.00ID:T10WKDfE0
あと、持ち家じゃないから引っ越すときにたぶん審査落ちるようになる。
俺じゃないけど総資産2億以上あるのにFIRE済みだから家賃10万のマンション審査落ちてクレカも審査通らないって人知ってる。

持ち家で信用0でも問題ないって人なら良いんだろうけど。
0755クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 14:29:55.42ID:6FZ8Egz+0
>>Bing経由で中国人いっぱいアクセス
翻訳ツールで訪日を含め中国人向け観光関連ページなど、草の根レベルのサイトを
ディレクトリ分けて作るのもいいかもな。
訪日時にはG広告も表示されるだろうけど、収益は期待できない。
しかしナチュラルリンク集めには使えるかも。
0756 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:11:50.93ID:7tNQhECK0
>>745
ニュースとかでよく見る典型的なパワハラ上司の口調でなんか笑った
人を罵倒するor罵倒される環境に慣れ過ぎて頭ぶっ壊れてるんだろうなこういうやつって
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 16:38:54.70ID:D+bWPlNC0
>>754
クレカ審査通らなかったのは別の要因じゃね?
スーパーホワイトだったとか
ブラックリストに乗るようなことやったとか
プラチナカード作ろうとしたとか。
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 17:37:15.24ID:wf69wlot0
なんかクソでかい売り板あるくね?
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/23(木) 17:37:22.97ID:wf69wlot0
誤爆
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:51.04ID:T6w8E/Mv0
●月●日を持ちまして当ブログはGoogleのクローラをすべてブロックします。
それに伴い、当ブログはGoogleとYahoo!の検索結果に表示されなくなります。
引き続き当ブログが必要な方はブックマークを忘れずに!
※他の検索エンジンではこれまで通り探せます。
0769 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:31.34ID:FfgDLvWh0
アプデ被弾してないブログ運営してるけど、1週間以上前から単価が3月の時くらいまで回復してる
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:37.47ID:OH8a+CeC0
どうせ 読まれないので、新規記事を書くのがマジでしんどい
ダラダラ書いて、以前よりも時間がかかっている
本当は昨日で書き上げるつもりだったのに、まだ終わらない
0771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:16.81ID:0fgG33ci0
どうせAIにパクられるよ
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:19.18ID:11yG2rWK0
ひさびさにbingを使ってみたらホントGoogleの検索結果とは全然違うんだね
Googleでは箸にも棒にも引っかからなかったキーワードがbingでは1位を取っててびっくりした
あとbingではインスタとかXみたいなSNSアカウントが上位にぞろぞろと出てくることもないね
あーせめてもう少しGoogle以外の検索エンジンがシェア取ってくれたらなぁ
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 13:23:48.51ID:nYftEpuf0
大手が個人からパクってたのが、これからは大元GoogleがAI使って、個人からも大手からすらもパクってくという笑えない冗談みたいな話し
一強が生殺与奪をすべて握る構造はさらに加速する

「コンテンツ イズ キング」の標榜はどこいっったん?苦笑
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 16:28:17.69ID:WyuQoWQY0
インプレ移行ということで今週1週間、一番読まれる記事の上の方に広告を2つ増やしてみたけど、
特に変わらないどころかちょっとだけ下がったまである
全画面を1分にした時も特に変わらなかったし、色々な要素があるって事かね
0776クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:04.69ID:nYftEpuf0
公益ギャンブルの過去全部の回のデータをDB組んで、それにつっこんで演算処理・過去回分析してるサイトを運得してる
先日のアプデで、そのサイトの上位取れてたキーワードが軒並み、実際にお金もぶっこんで賭けたこともないのが丸バレの占い系サイトにぶっこ抜かれると、ホント萎える
データだけパクって掲載して(ある時点のデータをパクってるだけだから最新データ反映すらされてない)、「絶対当たる〇〇」みたいなタイトルで負けると、一時期のウェルクと変わらんやんと思っちゃう

最近のGはことの真偽よりも、ユーザーの行動やキーワード意図(要望・願望?)ばかりで評価してて、それって悪評高いウェルクが上位独占してたのと変わらんレベルになっとるとしか思えん
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:36.17ID:9/m9KDPb0
RPMは300円前後だけどPV激減。アドセンス10年目で初めて繰り越しになるな。
去年10月までは1日5,000円以上はあったのに、今月は25日でやっと5,000円。
今日はいまのとこ96円・・・・
0786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:45.58ID:9/m9KDPb0
今回のアプデで激しく被弾してから、当分は収益あきらめ
新規記事は広告なしにしてる。広告なしはUXにはプラスだろうし
回遊率は高い。評価が安定してから広告を貼るつもり。
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/27(月) 01:09:18.37ID:gBD9rVjQ0
うちも去年1/2になって、今年はさらに1/3(2年前と比べて)になって爆進中
アプデ被害大きかったサイトをメンテしつつも、被弾が少なかった方に注力してる
こんだけみんな下がって、個人・小規模を切り捨ててると、アドセンス自体の収益だって悪くなってるはず
Gにはうちらを切り捨てて、その先の収益構造が見えたからなのかな?
(アフィはアマゾンも楽天も最初は優遇して、その後個人零細を切り捨ててくる歴史があり、Gもそれを踏襲かのう)
0792クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:40.03ID:jQuH1LDc0
AIがこれからさらに加速的に進化するから、ネット上の情報を頑張ってまとめました系のウンコみたいな個人ブログは今後も圏外
逆に言うとAIにはできないことをやればいいだけの話
0797 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:52:15.68ID:qlqMLWak0
PV変動無しの大手で3月と同じ単価まで回復した
アプデ被弾組の分がこっちに回されてるのかな
0798 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 06:19:38.47ID:uOaK8YHH0
何でもお前ら日本いると思うけど居住者証明書グーグルに提出せんの?
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 09:35:24.58ID:a1ldSSaZ0
キリ番
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 13:34:41.72ID:fZxhcq1q0
元に戻るなんて希望持つだけ無駄
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:29.13ID:fZxhcq1q0
個人サイトが軒並み下がったのは、AIで作ったサイトが爆発的に増えたのが原因だろうな。そんなスパムやるの個人だろうし。もう戻ることはない。回遊率がどうとか考えるだけ無駄。
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:00.87ID:uWjoNQsn0
>>806
画像をパクられてるの訴えるぐらいのささやかな抵抗しかできないだろうね
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 17:13:24.18ID:fZxhcq1q0
見限ってバイトした方が遥かにマシだよ
変なプライドがあってしがみついてると地獄見る
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 17:46:19.11ID:DIQIqqPb0
>>808
かなりマシ。
うちは1日100もいかない。アド暦16年
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 19:49:41.69ID:fZxhcq1q0
1日2000だけど絶望してるわ。閉鎖したサイトマジで多いだろうな。でもニュースとかで話題に全然ならないぐらい枯れてんのかな。
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 21:20:57.19ID:+tO32ZgB0
Gの中の人は次のアプデで、有益なコンテンツを評価するアルゴにするとか
言ってるけどな。昨年10月で被弾したサイトで今回復活は皆無らしい。
次のアプデで多少は方向性を見直す可能性もあるでしょう。しばらくは
収益あきらめるしかない。
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 21:27:24.68ID:JHKgTonR0
グーグルのゴミ広告なんて絶対踏まないけどな。
それどころかグーグルのサービスなんてほぼ全部つかない。
初期設定されてて本当に不快。
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 21:57:03.64ID:+tO32ZgB0
前年同期比-71%。当月支払い基準は1万円以上だったと思うから、
10年目にして繰り越し確定だわ。6月も厳しいだろうな・・
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 22:20:57.57ID:KRO5KI7j0
>>803
単価に着目する意味がよくわからん
そんなもんクリック数、クリック率で収益性変わりまくるだろうに
総合指標RPMの上下で収益性比較するなら理解できるが
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:41.33ID:hMp3e5FV0
>>813
>次のアプデで、有益なコンテンツを評価するアルゴにする


つまり今までのアプデはそうではなかったってことなのか・・・

自分も昨年10月に被弾したけど3月にも被弾したわ
しかも10月の被弾がかわいいと思えるくらいさらにだだ下がりした
次のアプデもさらに底が抜けてだだ下がりしそうで怖い
0820819
垢版 |
2024/05/28(火) 23:37:37.63ID:wfPwf7GB0
常連さん多いからか、ここ数年アクセス数は大差なし。
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/28(火) 23:54:34.63ID:+tO32ZgB0
>>818
去年10月以前はコンテンツ評価もあった。2019年にEAT指標導入で
個人のYMYL記事は全滅したけど、それに該当しないコンテンツは
努力しだいでは評価され伸びた。自分とこも昨年10月までは伸びてた。
つまり前回、前々回でドメイン偏重に大きく舵を切ったわけ。
それでも前回までは改善すれば復活の期待が持てるレベルだったけど、今回は
多くに人が期待を裏切られた感じだと思うよ。Gは次も同じ路線ならもう回復は
ないだろうけど、G自体が苦情を認識してるので、淡い期待はもてる。
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 01:56:41.09ID:uY8BNqPh0
何か、ここ何日か急に「開く」「次のページ」等の広告が出てないわ
相変わらず、.sbsとか.top等の使い捨てドメインの投資詐欺関係は出てるが
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 08:12:09.37ID:BWtMCWLa0
収益が下がったって言ってる人たちの大半はアドセンスの単価とかじゃなくてアプデの影響だよね?
スレ違いだと言う気もないけど、アプデの専用スレはないのか?
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 08:19:46.11ID:dp1H+U810
スレチでもないし別に良いでしょ
単価の話なんか変わり映えほとんど無いんだから
そんな絞ったところで。ただでさえオワコンなかんじで人いないし。
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:44.20ID:lDHkpYar0
インプレ制になって、もうクリックは関係ないけど、それでもクリック数の数字があるのは広告出稿クライアントにとっては大事な数字なんだろうか
インプレになってからのクリック率は異様に悪い
それに伴ってか、広告もろくなのが表示されず、RPMも低いものばかり
アドセンスもアドネットワークも広告主に見限られ始めてるんだろうか…広告費出す側は効果あるなしに敏感だからな
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 12:10:33.73ID:BTzleoQO0
>>824
むしろアプデの話題の方が変わり映えしないが
もう下がったのは分かったから諦めろって、なっ?w
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 13:20:54.89ID:yfGUUK+40
せやからずっと前からワイはゆうとったやろ?「Gは嘘つきやて」
ほんで顔出しして配信しちょるやつは、いつ命狙われてもおかしないと思っとるよ
意図的に漏らしたんなら内部で揉めてるんやろ、フィードバックの件も説明がつくやろ?
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 19:26:47.47ID:iWox36pg0
RPM100円以下はパクリ、ペラ記事、広告おおすぎ、だろうな
勘違いしてる人おおいけど、有効なクリック率は重要だし、インプレ時間も
最低3秒は必要。
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 20:19:59.54ID:F52XWN6u0
>>828
なかじ、これ動画にしろよ、今すぐにだ
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 21:55:26.92ID:B1FyvkqK0
>>833

ここまでRPM低いとどうなんだろね
配置も悪いか、使ってる広告ユニットが悪いとか
全画面広告とか使ってる?
Above the foldに広告入れてないとか?
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/29(水) 23:24:28.23ID:yfGUUK+40
>>832
そのURL先じゃのうて、ソース元の記事と長文オリジナルを実際見たほうがええ
個人サイト優遇なんてほとんどねえから

>>839
奴はこういうのはダメダメ
海外の記事読んで必死に動画で能書きタレるだけやから
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 00:29:32.14ID:Aecd1w+V0
冷静に考えたらあの人は個人にブログ作るノウハウ売って稼いでるから、個人に絶望を与えるような828を動画にするわけないよな
0845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 02:13:43.76ID:K11/l5YI0
>>832
今回漏れたのはAPIのドキュメントだけで実際のコードは不明なまま
実際の重み付けが今どうなってるのか分かれば大炎上してたかもしれんね
個人サイトにのみ適用する項目があるのは正しいけど、この1年で相対的にマイナス調整されたのは間違いないからクソなのは変わらん
Discoverとかも個人完全排除されてるし
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 12:18:13.15ID:JvqeChiK0
>>847
Prebid使ってるよ
収益3割増くらいになったお
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 17:15:55.32ID:9a1dgxeg0
AdSenseの電話番号の確認(SMSか通話)を一発でやり損なうと、
赤い字で「この電話番号の確認手続きが何度も行われました」と出て、
二度と再挑戦できない様子
バグだと思う
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 18:48:42.53ID:JvqeChiK0
>>852
割りと海外からのトラフィックがあるサイトなんだけど、
日本は横ばいでアメリカやらヨーロッパ(特にドイツ)のRPMが爆上がりした
単純に円安の影響かもしれんが
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/30(木) 23:20:04.65ID:DLQsYRic0
今ごろおせーよカマ野郎!
なかじがこれやらんで良かったとワイは思とるでw
な、能書きタレて人の記事使って胡散臭いやろ?w
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 00:25:36.65ID:J7BIl+BA0
>>854
リーク情報をドヤ顔してようつべで解説し最後は宣伝w
0857クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 07:18:41.52ID:u/zFxvmd0
助けてください
「パブリッシャーのコンテンツよりも広告や有料の宣伝用素材の方が多い」というポリシー違反の通知がきて1週間後にそのサイトでは広告停止と言われました
googleの自動広告で作ってるんですが、自動なのに多すぎるとは?
手動広告にすべきなんでしょうか??
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 07:35:42.78ID:J7BIl+BA0
自動広告なら掲載数のスライダー最大にしてない?真ん中へんにしないと。
広告は多ければいいってもんんじゃない。自動は使ってはいるけど、
アクセスの多いほとんどのページは除外設定して手動のみ。
あと楽やアマの商品ページ、その他アフィとの混在もよくない。
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 10:21:16.98ID:ttSdOJEV0
久しぶりにドメイン延長しようと思ったら更新料すげー値上がりしててビビった
こりゃ閉鎖する個人サイトたくさんあるのも納得だな
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 10:47:10.32ID:UeD4S/0Y0
今年は個人サイトがああなったので、確かにドメインの更新せずに
閉鎖する人が多数だろうね。

私は何が起こるか分からないので、一応更新はするつもりだけど。

サイトは放置してるけどね。
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 11:16:57.12ID:J7BIl+BA0
お名前ドットコムが酷いわ。0円取得で煽ってから、サービス維持費とかなんやらで高すぎ。
0865 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:37:44.76ID:3B7Md5gv0
個人サイトはもう終わり
ディスカバー砲が来ないもん
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 15:55:34.11ID:goEYV67J0
.infoの更新料 3,715 円
えぐいなこれ
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 16:00:31.39ID:u/zFxvmd0
>>857です
重要な問題ではないけどCMPのエラーも出たんですが皆さんCMPやGDPRってやってますか?
ヨーロッパからの訪問者ほぼいないし放置してたんですが
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:42.56ID:5qT/ckTr0
5月24日から収益がガクンと半額以下に落ちたわ
何があったか全くわからん
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:23.73ID:1NPKNv7F0
おい、いきなり検索から記事が消えるのなんなん!
よりによって一番検索されてるキーワードとか
勘弁してくれよグーグルさんよー
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 19:44:28.22ID:7r2IW6/U0
>>873
やる気でないから放置
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:07.72ID:u/zFxvmd0
>>874
ありがとうございます

今作ろうと思ってぐぐってるんですがプライバシーポリシーってサイトによってかなりまちまちですよね
無料のひな型もさまざまだし、同ジャンルのライバルサイトの記載もさまざま
法的なコンテンツだから抜け漏れあって後からプライバシーの侵害だとか言われても怖いけど適当でいいのかな・・?
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 22:53:54.54ID:ZOnJMr/A0
うちはGWあたりを底に徐々に順位とPVがもどってきた
もどってないサイト・ブログもあるけど、主要どこはもどってきた
コア&スパムアプデでさすがにちゃんとしたサイトも下げすぎて、Gもバツ悪く戻し始めた感じ

たしかに5月のスパムアプデあとに、チュウカっぽいいかにもAI生成、タイトルだけSEOして本文はメチャクチャ&パクリサイトが上がってきてて、吹き出したもんな(まだ1ページ目にあるけどw)

Gもアプデで「とりあえずページの中身なんて分かんないんで、ドメイン弱い個人とか中小はみんな下げまーす」って感じだったんだろな
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/05/31(金) 22:57:04.18ID:ZOnJMr/A0
昨年と今回のアプデで、Gがホントにページ内容やコンテンツのよさなんて精査できないのがはっきりしたねぇ(ま、みんな気づいてたけど笑)
コンテンツ イズ キングはどこいったんや?ホントに
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 00:45:32.81ID:LbsD4zlL0
小遣い稼ぐのつもりが沼に入り込み一時期夫の貯金まで内緒で使って
「秘密の銘柄」で大坂チタニウム。中部資料。TOWA.クレディセゾン
億様・株ほかにも最近だけでいい株買えてプラスになって旦那に小遣いもあげれたわ
0885クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:28.91ID:TJft0/3q0
ヤフ記事によるとG広告を含め世界全体の広告費の2割くらいが
AI生成記事でのインプレ獲得やbotでの偽クリックで搾取され、被害は千億単位らしい。
だいぶ前の某国が人間のクリックと同じ行動するbotで数百億円の被害を出してるし。
さらにこの傾向はAIで進み、Gを含め偽物と実存ユーザーの区別は完全には不可能みたい。
大手スポンサーなどは深刻な問題として対策を始めてる。
Gからみれば信頼性あるパブリッシャーからのインプレ増たしたほうがスポンサー
のためになるからドメイン重視。個人や弱小サイトは偽コンテツの範囲に含める。
スポンサー、パブリッシャー、オーディエンスのすべてが
同じプラットフォームでの戦いであって、この巨大市場を犯罪者が狙うのは
最近の投資詐欺被害をみればわかる。
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 06:50:13.91ID:Ym8lO/7D0
同じインデックス
ってどういう意味?
0888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 06:54:14.21ID:YSN7x3XR0
現在のアドセンス収益は月平均30万円ほどで安定しているから副業としては満足しているわ。
昔は倍以上稼いでいたけど副業と割り切れば月30万円でもありがたいと思えるようになった。
0890クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 12:34:26.07ID:vpojYjD60
>>888
おお、このご時世にそれだけ稼げてるのはすごいね
うちもそれぐらい稼いでて、いままでは複数サイト複数カテゴリーでアプデはさけられてたけど、今回は「個人・零細」ってだけで十把一絡げでやられて総被弾
他事業を整理してて、メディア運営に偏ってたとこに被弾したんで、もー痛い痛い
やっぱ柱は何本も用意しとかないとやね
0892クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 13:04:23.88ID:+fsBfBzH0
昨年10月と今年3月のコアアプデで二段階被弾したことで5月のアドセンス収益はたった4万円まで下がったわ
自分もそれ以前までは月平均30万円前後はアドセンスで稼げてたのにダダ下がり
ディスカバーにも載らなくなったしとにかく記事の順位がすべて下がってるからアクセスも増えようがないし
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:43.93ID:3b/B/6OZ0
検索順位はほとんど見なくなった
昔はすぐ上位にいたけどそれも無くなったし
最近はみんなトップからしか来ないしね
今見たらだいたい1ページ目にはあるけど1番は無い
0894クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 14:04:06.70ID:lcFMJNan0
>>885
せやで、ワイ数年前から考えてたのがソレなんよ
大手はbot飛ばして偽クリックやらかしたり、ライバル鯖に負担かけてランク工作平気でするやろ
そこに対抗策がないのがアカンと思うねん

足つかんように海外からやりおるし、ほんで漏れアルゴ見りゃあのザマやん
もはや個人ではコントロール域にないからGの無能さに腹立つわ
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 14:44:49.20ID:lcFMJNan0
マメボーwならとっくの昔にくたばったやろw
シリウス中期後半くらいからブログ更新停止して
新規ライバルにくいぶち持ってかれてオワコンになったんやん

確か結婚してたと思ったやさかい
今も無職なら嫁のケツにしかれながらヒモってそうやなw
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 17:04:36.94ID:ktlWUnAM0
マメボーw懐かしいな。
アドセンススレで、西成のおじさんが目立ってた時代あったの覚えてる人いる?
西成おじさんどうなったのかな?
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 21:13:11.70ID:wX+n8+ZT0
アドセンス系のメルマガ出してる人は、
特化サイトをやれば影響があまりないみたいなこと
言ってるけどもほんとにそうなのか?

そう言わないと商売にならないから
言ってるだけか?
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 22:12:18.41ID:cnynF0d20
>>857です
とりあえず広告量減らして審査申請したら、審査結果のメールはまだだけどポリシー違反のテロップ消えたのでいけたっぽいです
でも広告料はそのサイトに関しては半分くらいになっちゃいました…
広告少なくなって見やすくはなったから長い目で見ると順位上がってくれるのかな
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/01(土) 23:35:57.89ID:TJft0/3q0
特化サイトいうてもコタツ記事じゃだめだな。
例えば、釣り>川>アユ>地域or河川名まで絞り、かつ自分がプロ級であり
記事が愛好者に熱烈歓迎されるレベルなら、個人サイトでも期待はできるでしょう。
ブランディングにつながるレベルが必要で、引きこもってロングテールKW狙うだけじゃ無理。
GのいうEEATを深読みすればEEはそういうことだろうね。仮に実現できれば大手にパクられる
リスクがないどころか、メディアにサイテーションされ人気が爆速するでしょう。
このケースで成功してるサイト知ってるけど、難しいだろうな。
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/02(日) 01:48:28.72ID:gah3D5T30
>>899
影響がないのは言い過ぎだけど特化サイトにした方がいいのは事実
ジャンルごちゃ混ぜの統合サイトから4つぐらいのサイトに分離させた
検索流入はかなり増えた
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/02(日) 01:53:34.99ID:6/b6ygaV0
サイト分割しようと思ってるけど
別ドメインにするかサブドメインにするかフォルダ分けするか
フォルダで分けた場合でもパンくずは繋がらない別レイアウト
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/06/02(日) 08:35:43.87ID:pNsKVGcS0
>>904
私は全部サブドメインにしたからサブディレクトリはどうなるか分かんない
けどグーグルの方針からすると無関係ジャンルならサブドメインか新規ドメインがいいと思う
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況