視点がおかしい

著作権者もDMMもアフィリエイターも、みんなお金がほしい
でも、著作権者は自由に加工されたら困ることもある
他のルールもそう
だから、著作権者が困らない限りなど、恣意的にしか適用されないルールもあるし、
お金をちゃんと稼ぐ限り甘くもなる

B2Bで公平である必要なんてないし、さらに第三者である君の意見に従う理由も誰にもない

そもそも君は、該当のアィリエイターとDMMの間でかわされてる契約が君と同じものかどうかも、本来的には確認のしようがないだろう

まとめると、君の言ってることは正論でもなんでもない
まず稼ごう