ご報告者 様

ご連絡頂きましてありがとうございました。

弊社会員がご迷惑をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
また、ご返事まで時間が掛かりました事を重ねてお詫び申し上げます。

ご連絡いただきました情報から、会員の特定を行ない、
該当会員に対し「接続IDの停止」を行いました。


◆ 迷惑メールが届きましたら、下記アドレスへご連絡下さい。

  迷惑メール受付窓口 : abuse@alpha-net.ne.jp


以上、宜しくお願い致します。

*********************************************************
        アルファインターネット
        http://www.alpha-net.ne.jp

        アルファインフォメーションデスク
       TEL:03-3377-5522   FAX:03-3376-7632
       平日:10:00〜18:00   土曜・日曜・祝日:休み
        E-mail: alphamaster@alpha-net.ne.jp
*********************************************************




3 週間分 18 通のスパム報告メールに対し、なぜか上記の定型文
36 通の回答が帰ってきた。もはや返信自体がスパム。

で余分の 18 通 は全く同じ内容の定型文が HTML 形式で重複。
もはや嫌がらせとしか思えない。