>>321日テレは金額が明記されてないサイトと語ってたが
接続してみたら解るが実際には規約に有料と通知して金額が明記されてある
その規約の有効性は民事だから別にして重要なのは事前に有料と確認できる事。
で詐欺罪ってのは一言でいうと人を欺いて利益を得る罪だが
ドイのサイトの場合は事前に利用者が有料と確認できる以上
人を欺いたと立証するのは困難。
簡単に言うと「欺くつもりなら金額や有料だと記載しないでしょ」
と逃げ道があるって事、で実際に警察はドイを詐欺で逮捕出来て無いでしょ