・メールのヘッダ全体を表示できるようにする
 メールソフト(またはWebメール)の操作方法を調べる
 場合によってはメールソフトを変える必要があるかも

●送信元について
・メールヘッダから真の送信元IPアドレスを求められるようになる
 調べるのが面倒なのでSpamCopなどを使うと楽

・送信元IPアドレスをもとに通報先メールアドレスを調べる
 SpamCop、robtex、aguse.jp、IPひろば、各種Whoisゲートウェイなどを使用

●メール内URLについて
・メール内URLから、リダイレクト(転送)先サイト、誘導先サイト(登録メールの宛先メールアドレスなど)を調べる
 捨てアドで登録してみて、送られてくるメールを採集する必要がある場合もあり

・調べた各サイト、メールアドレスについて、通報先を調べる(前述と同様)

・会社概要などのページから情報を書き写す