X



【対戦】2SPICY【ガンシュー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/04/18(水) 23:15:23ID:0oDz5PvS0
本日より稼動開始!!
2ライン対戦の新機軸ガンシューが満を持してDROP。
対戦相手募集等もここでどうぞ
公式 ttp://2spicy.sega.jp/
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/04/30(月) 22:55:41ID:cG1dPQdB0
このゲームの先には、手足を動かしてパンチやキックを繰り出す

本物に近い格闘ゲームが出来ると思う。

このシューティングはバーチャルリアリティとしての空間を良く表現していると思う。
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/01(火) 01:45:28ID:wN2XMceF0
>>131

下のゲーム面白そうだね。
俺の近くには無かったけど、有ったら手を出してたと思う。

そのボクシングみたいなのに、足ペダルと必殺技が着いたら面白くなると思う。
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/01(火) 20:43:32ID:wN2XMceF0
>>133

今までと違うだろ。
ただのガンシューなら、ポリゴンである必要がない。
でもこれは対戦できる。

システムは解りにくいと思うが、無限の進化の可能性を秘めていると思う。
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/01(火) 21:39:14ID:rk0qMnKp0
そんな事より今ある2spを楽しむ方法を提案してたもれ。
客の食い付きを見てたら自分たちが何を作ったか急に忘れてちまいまちた、って訳でもないだろ?
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/01(火) 23:18:35ID:iQQkTGQQ0
今日神戸の三宮駅前でプレイしてきた

ミンファの横乳がエロくてゲームに集中できません
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/01(火) 23:29:00ID:wN2XMceF0
>>136

友達と対戦だろ。
2人組で行くと熱くなるよ。

というか、いまいち感覚がつかめず負ける。
柱を壊したダメージをうまく使うしかないのか?

なんかショットガンの奴に負ける。悔しい。
ヘッドショットとかしてるらしい。
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/02(水) 07:00:16ID:lQsfST7O0
これは対戦できるガンゲーなだけ
慣れてない者同士でもそれなりに楽しいのも格ゲーと同じ
上を目指すのにキャラの性能、ペダルつかった操作、ズーム関係、ステージ別の破壊ポイント、動きながら動く敵を撃つ技術等
ゲームシステムを熟知しないといけないのも同じ。いずれ詰む組み合わせもでるだろう

というか格ゲーほど対戦盛り上がらなさそうだし店によってはストーリーモードが2クレだし照準なんか変だし、少し目新しいだけだろコレ
進化の可能性ならぶっちゃけどのゲームでもあるんですよ社員さん
0141ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/02(水) 09:10:49ID:sOb4Fzj10
>>139
とっつきやすさで言えば慣れないもの同士の対戦なら
ボタンを押すけど何しようとしてるかわからない格ゲーよりも
相手を撃つってことで2スパの方がわかりやすいよ

あまりガンシューやらなそうな人々が友達同士とかで対戦してるの結構見かける
ただそういう人はそこから先に進むかどうかはわからんけどね
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/02(水) 19:08:31ID:BXi7F4cOO
しかし・・・今日もやったんだか
ローレンスの移動の遅さは致命的だな・・・

俺シックス、相手ローレンスだったんだが
攻撃力は確かに高いんだが、それ以上に的がデカい為に
ローレンスが食らう集弾ダメージがデカい。

全国のローレンス使いはどうやって勝ってるんだ
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/02(水) 20:06:56ID:gUVJFp29O
俺が戦ったピザ使いの人はとにかく弾幕張って攻撃させない戦法だった
で、攻撃範囲の広さを活かしてクラッシュ狙い
KO(?)されたときに足のスキンが決まって剥げてたし結構スタンしたから頭より足狙いが有効なキャラだと思う

以上全キャラで乱入してことごとくやられたチャーリー使いより
0144ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 11:44:19ID:+b/8FKRr0
>>139
ステージの何が破壊できるのかも解らない状況で、
手探りでやるのも面白いが、

友人に負けっ放しなので、そろそろ攻略のヒントとか欲しい。
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 11:44:55ID:+b/8FKRr0
>>142

俺はヘッドショット連発で負けた。

友達は撃たれても気にしないw
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 13:49:05ID:NPfAlM0WO
やってみますた。
感想、『微妙〜…』
面白いけど、ちょっと操作が複雑に感じた。ペダルもちょっと踏みにくい感じ。

あと、田舎だと高いよコレ。1プレイ200円、コンテも200円だぞ。バーサスも200円たぁどういうこった。

結論:腕が上がれば楽しめる。

以上、ヘタレシューターのレポですた。
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 15:43:21ID:200RK8LY0
そー、なにが駄目ってまずペダルだろ。
タイクラみたいに一つならまだしも二つとか
あげくに二回連続で踏めとか車の運転じゃねーつの。
こけそうになってる奴を何人か見たぞ。
これだったらプレステ1の頃のガンコンみたいに
銃身にボタンつけて移動の方がよっぽどとっつきやすいだろと。

あとバーサスモードもとりあえず一人で遊べると
ちゃんと書いたほうがいいんじゃないか?
インスト見ても「対戦専用」みたいな書かれ方で
みなさん時間のシビアなストーリーモードばかりやってたぞ。
0149ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 17:49:53ID:dzq28cvV0
今日初プレイしてきたがチュートリアル通りに踏めば普通に楽にプレイできたんだが。

まあ慣れようとすることすらできないゆとりはラッシュ大尉と戯れてろってこった。
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 19:39:39ID:tLGSj8aT0
先日友人とゲーセン行ったときにこれが置いてあった
俺以外みんな興味示さなかったんでラッシュ大尉と戯れてたけど、今になってやってみればよかったと後悔
0152ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 19:55:30ID:+b/8FKRr0
>>149

楽にプレイできたおまえは、正直アスリート並の反射神経を有していると思う。

これ楽しいけど、結構ムズいぜ?
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 20:18:58ID:NPfAlM0WO
これジャンプショットすると、訳が分からなくなるな。
画面がブレまくりで、何が何やら。
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 21:25:36ID:Fhf/pp340
>>149
初回プレイで楽にプレイとかどんだけ上手いんだよお前
今までいろんなガンシュープレイしたけどこれだけはどうも慣れん
今のところ10回はプレイしてるけどどうも難しいぞ
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/03(木) 23:56:26ID:V34Ew4yS0
今日は結構対戦できた。

マップに恵まれた感もあるが、チャーリーが意外と強い。
弾幕が張れることの優位は、このゲームでは想像以上に高いな。
基本ダメージは小さくとも、相手が攻撃不能な状態(スタン?)に持ち込みやすい。
コンセプトどおりの足を止めないセカセカプレイがいい感じだ。

あとミンファ。ジャンプショットでクラッシュ狙うと、オブジェが飴細工になるw
動く相手には当てられなくても、オブジェは止まっているから皆様お試しアレ。
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 00:30:31ID:OWAYNlvUO
このゲームで一番難しい操作って何だと思う?
漏れはクイックズームが上手く出せない。次にジャンプショットかな。ペダルのアソビの感覚がつかみにくい。
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 00:41:17ID:VYhXGf/F0
>>158
ヘッドショットかな・・・
正直、ズームする暇ある位なら相手に鉛弾たたっこんだ方が早い気がして
練習する気になれんからよりズームが下手に・・・
いや、今の所それで勝ってはいるんだけどね。
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 09:41:50ID:WDd/SG5s0
>>159

デブでズームショットすると、まさにスクリューパイル並のダメージが。
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 10:15:16ID:0iOzt96J0
下手にズームしてヘッドショット狙うより連射して何発も叩き込んだ方が
いいような気がするのは俺だけか
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 12:53:16ID:+WAAMml30
ズームショットは強力なヘッドショットと膨大なスキばかりが取りざたされるが、
あくまでも「ズーム」である事を忘れてはいけない。やはり遠距離でこそ真価を発揮する。
地下鉄ステージでの、階段上VS柱の一番端っこのような状態で、止まっての撃ちあいになった時。
ここならまず確実に狙うべき。

逆にガソリンスタンドなんかで狙うのはリスクが高杉だな。
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 12:57:13ID:An7Yhmlc0
>>158
クイックズームが移動に化ける俺様参上。
ペダルと構え完全同時じゃなくて、構え→ペダルを素早く、という風に意識するといいと思う。
構えを先に出す感じで。

ただクイックズームは出終わりの隙が怖くてテツヤ以外で使えないw
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 23:29:12ID:JQoZ7XSi0
友人はやっぱチャーリーに興味がいってた。
ローレンス使いの自分には使いこなせない・・・
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 23:30:51ID:OWAYNlvUO
しかし、新作ガンシューでこんなに盛り上がらないなんてな。
TC4とは偉い違いだ。かなり人気が無いみたいだな。
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/04(金) 23:46:12ID:+WAAMml30
いろいろ面白い試みも多いんだが、売れない要素がてんこ盛りなんだよな。

まずはゲーム以前のところ
・ゲーセンの空気を無視し、徹底してストリート色を押し出した筐体と画面デザイン(正直、浮く)
・「これ何て洋ゲー?」と言われても仕方の無いアクの強いキャラデザ(正直、魅力薄)
・題名(よく考えられていてカッコ良いのだが、興味の無い人にはいまいちピンとこない。集客力弱)

ゲーム内容としては、
・普通のガンシューと思ってプレイすると一切攻撃が当たらないシビアさ
 (ガンシューのザコは大抵足を止めているのに対し、2スパは良く動くのがポイントのため)
・操作の分かりづらさ
 (特殊操作を全て練習させてくれないチュートリアルに責任がある。筐体にもポップ等用意すべきだった)

などなど。

やってみるとかなり面白いのに、本当に人を選ぶ作品になってしまったな。残念だ。
なんとかして盛り上げるべく、毎日プレイしているのだが……きびしい。
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 00:00:54ID:+4qbgP9m0
最大の問題は
・対戦物なのに対戦相手がいない
だな
ガンシューやりこむ人なんかほとんどいませんから!
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 00:19:24ID:8qtqPs+p0
あと一時間書きこみがなかったら2スパのプロデューサーが黄色全身タイツのスパイシーマンとなって全国のセガ店舗を巡業の名目で晒し者
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 01:06:05ID:RIh6yg940
>162

> 階段上VS柱の一番端っこのような状態で、止まっての撃ちあいになった時。
> ここならまず確実に狙うべき。

なるほど・・・。
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 01:06:36ID:RIh6yg940
>>163

クイックズームって何?
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 02:21:26ID:YQnudnhL0
>>170
文字通り瞬間的にズームモードになってヘッドショット可能。隙に注意。

詳細は>>163と「シナリオプレイ→開幕のプラクティスモード」にて。
ぶっちゃけアレク以外ではこれ覚えないとシナリオがキツイ希ガス。
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 07:32:21ID:aOK1M16m0
昨日初めてやったけどすげぇ面白かった、ただ地元は人少ない。
対人はまだ一回も負けてないわ。
どこだと対戦活発かな?まだ連コインの同じような初心者としかやってない…
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 14:43:00ID:aIkby1H50
本日対人戦。
1本ずつ先取してファイナルラウンド。

ドロー。


んー?ラウンド取り直しかと思ったら・・・


1P側WIN!!
2P側LOSE!!


1P補正('A`)?
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 16:13:26ID:9fSd6I4BO
対戦ゲーなのに横ならびに置いてあるから入りにくい。
向かい合うようにしたらまだ少しはマシになる気がする。少しだけ。
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 20:51:33ID:a/scvxNi0
初プレイしてきた。
他のガンシューよりも若干コンパクトなのにずっしり感があったあの銃は好きだな。
あれでブローバックしたら最高だった。

肝心のプレイの方は…難しいなこれ。俺には移動しながらの射撃とか無理くせえ。
ペダル操作、TCシリーズ仕様が体に染み付いちゃってるから慣らさなきゃなあ。
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 21:13:03ID:LRFos7s60
ブローバックは壊れやすいからなぁ・・・

対戦相手がいません・・・
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 21:32:42ID:MZpffBi70
漏れもあのガンコンは好きだけれど
最初に何も知らない人は
振動があること事態に驚くと思う。
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/05(土) 22:31:07ID:8s8H8TuR0
なんかこのまままともな対戦が出来ないまま撤去されそうだぜ
どっか流行ってるところないのか?
0179ガンゲーファン
垢版 |
2007/05/05(土) 22:54:41ID:GqsjuvAG0
何日か前からトゥースパやり始めました。
まず思ったのがかなり弾が当たらないという事。
前まではHOD4にハマってんだけどあれ命中率とかモロ関係ないから結構響いた・・。
アレキサンダーが一番使いやすい。
CPU戦とかズーム頭打ち→弾補充でハメとけば楽勝w
対人戦は最初に怯ませてそのスキにズームすれば後は余裕。
シックスは体力以外トップクラスだし使いたいけどクセがありすぎ・・慣れるのに時間かかるな、アレ。
装填数6発は連射しか能の無い俺にしてはキツ過ぎた。
一発一発確実に当てる命中精度と一方的に立ち回れる自身の無い人しか使えないと思う。
つーか何か強い事は強いけど何回もバーサスモード挑んでくる奴に気安く声掛けられたw
後バーサスモードの豪邸ステージに出てくる隠しキャラみたいなオッサンの名前何?
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 00:44:12ID:ukCA/Aph0
今日やった。
ムズい。

ズームが終わった頃には走って逃げられてる。
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 07:46:44ID:vv8gz93J0
また「大型筐体→コンパクト化に成功!筐体買ってね」の流れなのかねえ…
0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 10:48:05ID:DL1Oiffe0
早い話だけれど、
家庭用でたら買う?
個人的にはオンラインじゃないと
つまらないと思うけど。
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 11:22:45ID:ukCA/Aph0
>>185

オンラインじゃないと買わないな。
家のテレビの画面を2つに割ったら小さすぎる。
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 15:23:09ID:159+bj3r0
そもそもセガはVFでもいえることだけど、
なぜオンライン対応にしなかったのだろう。
もったいない気がする。
0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 16:45:30ID:GhmtK23A0
うーむ。
厳密にはジャンル違うけど、HL2サバイバーの場合、ハッキリ言ってラグは気にならない。
スナイパーに狙われても「ヤバ!」と思って頭を引っ込めればセーフだし。
壁からヒョコヒョコ出たり入ったりを繰り返すようなムーブでけん制も可能だ。

そういう意味では、2スパだってネット対戦十分いけるような希ガス……。
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 16:46:15ID:V0zh82TLO
バーチャは出来たとしても
回線光配備でも遅延がある現状だと
ゲーセンとは全く違うゲームになると思うぞ。

2スパはまだやりやすいとは思うけど、
細かい照準とかがラグでズレて当たってるハズなのに
当たって無いって嫌でしょ?

今回は対戦を成立させる為に店内対戦のみだったと思って
回線が整ってそうな次回作辺りにオンライン期待しようぜ。
0190ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 20:10:08ID:KRkpGsFZ0
ガンコンでAIMできるFPSにすりゃ良かったのに。
残念ながらゲーム性がイマイチだ。
0191ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 20:22:22ID:Z8Q7/YW70
今日初めてやったのですが、面白いでーす。
1回しかやってませんがバーサス5キャラ
抜きは良い方なんでしょうか?
ジャンプショット初めて知りました使ってみます。
0192ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/06(日) 23:52:14ID:TKUm6xp20
秋葉行ったら初めてまともに対戦できたわ
自分ステージの得意不得意がはっきりし過ぎなのが分かった
遠距離で動き回られるときついぜ
0193ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 00:18:06ID:pxQg/ywf0
そろそろメット男?のシンディの使用方法を探そうぜ
俺はペダルの踏む順番がカギだと思ってる
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 01:36:52ID:y8cOttyV0
初プレイしたがバーサス2面のショットガン使いに粉砕されて吹いた
なんつーか難しいなこれ

>>193
あるとしたらHOD系の隠しコマンドに近い奴じゃねーかと勝手に思ってる俺
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 02:02:07ID:qfDvvOBv0
>>194
あれ、俺が居るw

あそこは元々狭いからな、シャッガンは纏めて当たると致命的。
出来る限り距離とって、撃たれたら即防御。もしくは数発撃たせてから殴り返すと吉。
デカイ所為で隠れていても当てやすいからひたすら削れ。
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 11:40:06ID:2oz1FvRB0
heyで対戦してきたが地元にはあった衝立がないのは気まずいな
スペース的に置けないのは判るんだがギャラリーとか相手が見えるのはねぇ

日本と貨物船がすげー苦手だわ
日本のテーブルって最初に倒した方がいい?それとも途中で倒す?
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 16:08:42ID:xBU5K0I7O
俺は日本のテーブルは倒さずに中央のカウンターで戦うな
スキがあるし倒すときよろけたらひとたまりもない
日本のステージ得意なヤツ攻略方頼んだ
0200今だ>>200ゲット
垢版 |
2007/05/07(月) 17:58:08ID:xzPm7cqG0
だから加古川もしくは姫路のどこにこれ設置されてるの
0201ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 19:13:36ID:bddaLa4c0
もう「難しいけど慣れれば面白くなる」とか
違う次元の「遊びづらさ」だろこれ。
なんであんなカメラの動きがぎこちないの?
銃構えて主観に移行する時とか特にひどい。
キャラクター性も重視したいってのはわかるが
上にも書いてあるようにFPSみたいにした方がよかっただろ。
0202ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 19:24:11ID:piXq+rzd0
>>201
次はそうなるんじゃないの?
0203ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 19:31:45ID:bddaLa4c0
ああ、なるといいなっ!
うちんとこの田舎ゲーセンじゃどいつもこいつもっ!
ガンコンいじってペダルベコベコ踏んで遊ばないんだよっ!
一回くらい対戦やったら面白いと思うかもなっ!
0204ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 21:36:52ID:rD7OeV2q0
まじめな話、隠しキャラの情報は
ないのだろうか?
累計時間いくつでキャンディやシャドウは
出るという仕掛けはないだろうか。
0205ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/07(月) 22:24:28ID:3zaZ0QSO0
情報(エサ)流すか……

アミューズメントエース津田沼
バーサスモード 100円・3本先取
ストーリーモード 100円

超過疎
0207ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/08(火) 17:48:29ID:Nqu2CCO00
確かに。
最近のセガは自信をなくすゲームばっか。
ジャングルとか。
0208ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/08(火) 19:06:02ID:TK67Hx2Q0
多分キャラクターいじればバカみたいに人気が出たと思うんだ。

TETSUYAは16〜18くらいの高校生でイケメンクール
ALEXANDERはそのままでいいや。
MING-HUAはTESUYAのライバル的なキャラ。女子高生。やっぱクール。
CHARLIEは女にしてお色気キャラへ。
LAURENCEもそのまま。
SICKSはゴスロリのヤンデレ。

でも多分、こんな設定だったらお前ら居なかった可能性が高いと思うんだ
0209ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/08(火) 22:37:05ID:IJOz+by90
ただでさえ糞なのにそんな媚びキャラ構成だったら絶対やってないわ

なんつーか、ガンなんだけど当ててる感じがしないんよね。せいぜい構造物クラッシュとズームヘッドくらい
そして食らってる感じもしない、気付いたらめっさ減ってるw
0210ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 00:08:51ID:8ZjJLOjt0
>>209
ガンについては自分も同意です。
画面の狙いたい場所をダイレクトに撃ってる感覚がないですよね?

ガンコンで「カーソルを操作して」撃つという感じ。
まるでwiiリモコンで画面を狙って撃ってる感覚みたい(^_^;

これだったらPCゲームとして移植した方が。
マウスでカーソルとトリガーを、キーボードで移動を担当する感じの方が面白そう。
0211ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 08:43:26ID:aki/rO5l0
ttp://2spicy.sega.jp/about.html
↑のキャラの所見たら全員身長そんなに変わらないのな…
デカそうなアレキサンダーやシックスですら突出して大きくはない
つーかミンファデカすぎだろ…アンドロイドとはいえ
5.9フィートはあるって事は175cmは越えてるのか?
彼女より小さいテツヤとチャーリーが悲惨だ…
0212ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 09:29:00ID:igfbykWCO
昨日テツヤやってみたんだか強ぇな!

何が強いってリロードが早い早い
弾数も多いから、集弾ズームもしやすいし
シックス使いからすると天国だな
0213ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 11:05:33ID:qv3TquNB0
>>211
よく見てはいないが…もしかしたら



つハイヒール



>>212
テツヤは何が強いかといったらジャンプショットとクイックズームの硬直カットだろ。
機動性はミンファやチャーリーよりも下だが隙の少なさでは特出しているぜ。
0214ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 13:08:27ID:TtgkvO8g0
>>208
このゲームのキャラをテニプリのキャラに変えても全く違和感が無いなと思った
もちろん攻撃は全部サーブで
0217ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/09(水) 20:57:49ID:7aCr80Nx0
テツヤが一番使いやすいなぁ。トリガー引いたら引いた分撃てるし。
移動中もジャンプ中もよく当たる。とにかく狙いながら連射だ。

クイックショットって、あらかじめ相手がいるところを狙って、
また隠れて、で、初めて狙ってクイックで撃てる。・・・?????
クイックショットのやり方がよくわからんです。
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/10(木) 16:28:53ID:9HjqD6AI0
左右ペダルシステム使ってバーチャコップの5?作ったほうがマシだった気がスル
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/10(木) 23:04:55ID:R5LCwUhmO
>>218
俺は楽しんでますが何か?
つーかバーチャコップがやりたいならそっちやってろよ
0220ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/10(木) 23:27:14ID:Dpc5zEfW0
怒るなよw
対戦形式よりかは今までの一人用形式のほうがいいかもねって思っただけなんだからさ
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/11(金) 01:23:56ID:1dg8sZNP0
鉄也のエンドって最後どうなりますか?
VSのほうしかやらなくてわからないわ
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/11(金) 01:30:17ID:t8ERgRL50
最後の話聞く前にスタートボタン押しました^^;

最後のシャドウの変形が強すぎるw シャドウさんだけで200円かかったわ
0223ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/11(金) 02:11:11ID:t8ERgRL50
狙いが慣れてきたら、アレキサンダーもいいかもね
弾数がすくないけど、ヘッドショットとかもすぐできるし、
隠れる撃つのメリハリをつければかなりつよいな。
狙いながら連射だ。できるだけ背景破壊もね。
隠れる時はザックリ隠れとく。これやね
0224ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/11(金) 09:01:13ID:M8hgKBBl0
217223 偉そうなこと言ってますがまだまだ
下手糞ですハイ。
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/13(日) 00:33:20ID:DrmndNda0
初プレイでローレンス選んでVS1面テツヤにヌッコロサレタ男、スパイシーマン!
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/14(月) 22:25:13ID:6Wwg+gok0
この前千葉で初めてスパイシーってきましたわ。

お金も無いんでとりあえずVSモードを選択し、
とりあえずイカした見た目のチャーリーを選択。
「おっ!はぁっ!ペダル踏めねぇっww!!」
とか叫びながらとりあえずステージ1をクリア。

その時だた――

NEW RIVAL!!

(・ω・ )

相手はテツヤを選択。

(・ω・ )乱入してくるってことはきっとヤル奴だっ!!

だが俺は諦めず戦った――

正義のジャスティスマシンガンで鉄槌を下した――

K.O!!
ヽ(・ω・ )ノ カッタ!!

何気にギャラリーが結構いることに気づきあせったが、

後ろからささやかな歓声が上がり俺も叫んだ。

相手はその後ブチ切れて銃を叩きつけて逃げ去りましたw
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/14(月) 23:28:22ID:SqJRbFrG0
>>227
銃を叩きつける奴やペダルを壊す奴は氏ぬべき。
もちろんほかのガンシューの場合も。
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2007/05/15(火) 00:42:35ID:gXFCfUmm0
>>228
同意。

しかし、ハイスコア狙いで気合入れてたのに
照準がずれてる上に画面隅が認識されてない時は
やりきれず叩きつけたくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況