X



【BATTLE】プロレス頂上決戦18試合目【CLIMAXX!2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/20(木) 11:45:25ID:Fup9Vtrw0
>>257
プロレスから離れた理由は?

まぁ引退者は俺も含めて出来る場所が無くなったって人は多いよな。
結局今稼動してるのは20店舗無い位だし、
常連さんがついてる店舗なんてどれだけあるのやら・・・・・・・・・。

まぁあと10日を切ったわけだが、プレイできる環境にある人は
最後までプレイして欲しいね。
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/25(火) 18:59:26ID:uhfTaDktO
武藤・ムタを結局使うことなくバトクラ引退・・。
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/29(土) 23:00:58ID:4roJBn1eO
実質、明日がまだスラれる環境にいるバトクラプレイヤーの最終スラになるのかな。
なんだかんだ言いながら、トレスレのように埋まらなくてよかった。

最後にかっこいいやつ、いきます。
バトクラプレイヤーのみなさーん、愛してまーす(´▽`)/
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/30(日) 23:31:50ID:MII6ivOdO
俺の思い出に残る団体

あるちゅプロレス
だいさんげん
熊切DNA
無我エージェント
ショート小坂
出航万景峰号
虎太郎
くぅちゃん練習用

他多数
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/31(月) 18:07:00ID:u1vduob70
10カウントのゴングの準備をせねば・・・
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/03/31(月) 22:04:57ID:+08FeYAyi
>>257
橋本急死の時は皆橋本使ってたな。
俺も追悼の意を込めて使わせてもらった。
あとは田上がGHC穫った時も田上が流行ったのも良い思い出w
それでも蝶野だけは絶対に外さず使ってた…

>>266
やはり「オナリ軍団」さんは忘れる訳には行かないな。
あの方とは何度も対戦させていただき、そのたび熱い試合が出来た。
あと興行ランク(だいたい20位以内)に載ってる団体とは、いつも熱い試合をさせてもらってたよ。
一部の方々とはこのゲームが縁で、一緒に新日本のドーム大会見に行ったりした。
皆それぞれのプロレス観を持っていて、非常に為になったのを覚えてる。


長くなったが、何だかんだ言って楽しかったよ。
今までありがとう!
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/01(火) 00:00:03ID:9D81V2R30
おつかれさまでした
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/01(火) 00:11:08ID:u6mORALC0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

・・・だったらいいのになぁ
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/01(火) 00:54:01ID:pCuygxK70
日付も変わり、とうとう終わりがきちゃったな。
テンプレ見ると、都内で唯一稼動してた日野はトラブルで稼動できなかったみたいだけどw

自分が好きだったプロレスとカードゲームの融合という事で、
結果的に三国志始めとするアーケードTCGに手を出す結果となったゲームなので、
本当に思いで深いゲームだよ。
ゲーム内容については正直もっと可能性があっただけに、
悔やまれることは沢山あるけれど、それもまた思い出。

1の稼動開始から約4年が経ったんだなぁ。
自分の取り巻く状況も色々変わったので、
当時と今を比較し、少々しんみりしてしまうよ。

>>267
オナリ氏、何してるかなぁ。
就職もして、元気でいると良いのだが・・・・・・・・・・。
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/01(火) 02:45:13ID:3AYN3Ry+i
田上がGHCを取った後すぐに筐体が撤去されてな。その前が最後だったかな。
そんな訳でVOL3は殆んど集められなかったな。
エントリーカードはとっくに期限が切れてるんだけど・・・
団体データがまだ見れたから見てみたんだ。

団体アピール文
「たうえ!たうえ!たうえ!」

なんか目から水が流れてきたよ。
「プロレスラーの引退宣言はあってないような物」
そう信じてカードはしまっておくつもり。
今まで頑張ってきた皆、本当にお疲れ様!!
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/01(火) 03:19:36ID:+3mDsnIPO
ついに終幕か…
ゲームとしては可能性あったと思うんだが…
 
システムとプレイヤーの方向性が噛み合わず厳しい結果になってしまったな…
 
試合後のアレが不快で次々と仲間達は離れ…
 
店からは撤去され強制引退…
 
もう一度何処かのメーカーさんが挑戦して…
くれないかな…
 
プロレスは
ブルーザー・ブロディ対ジャンボ鶴田のNWA世界選手権試合を生で見てからハマって。
 
バトクラお疲れさまでした。
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/03(木) 22:34:02ID:c/uKfXNq0
スレ落ちするなら1000行ってからでも遅くはない
もはや思い出を語る場と化してはいるが
それでも心からバトクラをやってて良かった思う
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/03(木) 23:41:56ID:NfQeq4D70
>>274
200後半から1000までって、なかなか壮大だなw
叩きの温床が、今となっては思い出を語る場か・・・
なんとも皮肉な話だなw
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/03(木) 23:55:43ID:6SgyidMh0
>>275
ま、しょうがないでしょ。
あとはテンプレ位しかないしね。

まぁとりあえず、このスレで最後なわけだけど、
バトクラに関して思うことは書ききっちゃえば良いと思う。
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/05(土) 01:12:00ID:SlMkvgcq0
もうガイシュツな話題しかないね
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/05(土) 05:38:27ID:bMqffgOpO
昔話か…
 
千葉レジャーランド野田店でスラってたんだが。
あまりたくさんはできなかったが、ノアの花形レスラーで団体作って遊んでた。
 
テンプレの存在知らずに興行で散々なコメントを立て続けに喰らって。
 
半ばやけくそで挑んだ勝利重視。
 
相手は橋本。こちらは百田(笑)
 
ラッシュをカットし、技レベルを読み…
残り3分まで耐えた試合は熱かった。
 
まあ、それでも熱は冷めて。
しばらくしたら店からバトクラ消えていた。
 
今思えば、興行なんか無しでガチンコ勝利至上主義でよかったかもと。
 
WCCFみたいに、カードの数値だけでは計り知れないようにしてさ。
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/05(土) 23:08:28ID:ihtGQ8bX0
>>278
勝利の人口見る限り、勝利じゃ先がなかったんじゃないかな。
勝利の場合、強い選手に威力の高い技つけとけば良いだけだから、
デッキ構築も面白くないしね。

それにWCCFはサッカーだから、選手ごとに動きを作れるし、
連携もあるしで能力≠強さではないけど、
バトクラの場合はそういう事はできないからね。
0280ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 00:54:20ID:phyf1o/6O
>>279
確かに、強い選手に強い技を持たせれば強いよな…
 
それはそれで単調なゲームになってしまうと。
 
興行のテンプレ見て笑ったのは…
 
これって単に作業じゃん。
 
ガチガチに縛られた作業するだけって、ゲームとして成立するのかどうか…
 
それでもしばらくはそれを良しとする人々が闊歩してたわけだ。
 
技の三角関係とかブーストとか上手に使って、もう少し様々な要素を組み込めれば…
 
いっそのこと、アイマスとかDOCみたいにIC内に仮想のレスラーを作って育てるような感じにしたら面白いのかも。で、その仮想のレスラーで全国対戦。
 
実在のレスラーを基礎にしてしまったから、この選手にはこの技とか、固定観念にとらわれたゲームになってしまい、プレイヤーが自ら縛りあいをしてしまったのかなと…。今になって思うよ。
 
セガの得意なアバター加工技術とか使えば、個性的なレスラーをカスタマイズしたりしてな。
技もいろんな条件で獲得とか。
 
ここまで話して…
 
プロレスはマイナーです!
 
…とか言われたら笑うしかないが。
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 01:13:56ID:OEPt7+Jh0
>>277
ガイシュツ? 既出(きしゅつ)のことだろ
これはガイシュツじゃなくて既出って言うんだよ馬鹿め

おそらく、「ガイシュツ」で漢字変換しても「既出」って
でなかったので、片仮名で書いたと予想。
0282ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 01:17:17ID:GLeXf+xU0
クマー
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 06:56:05ID:+Ic+avH8O
いまさらですが、ドラマ足利でキチガイな試合をした "笑激の闘魂"でつ
開始一分フィニッシュ(LV2)とか、1stから場外ラッシュなど常套手段しかとらなかった奴挙手
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 10:59:18ID:4ZUhe0hY0
>>280
プロレスを知らない人には作業だし、
事前にネットで情報を仕入れてなきゃ絶対に理解できないもんなw
だから、一般のユーザーには到底受け入れられない仕様だったなw
ただ、デッキ構築自体は個性が出せるようになったから、
一部の人には面白さってのが出来たと思う。あくまで一部だがw
まぁ実際作業だから、三国志で知り合った人に勧めてみても
レスラーカードに多少は反応するものの、興行を見せたら
金払ってやりたくはないって反応しか返ってこなかったからなw

勝利のほうもあれだけ技カードがおおいんだから、
同じレベルの同じ属性の技での明確な違いを出したなら、少しは違ったと思う。
カードゲームである以上死にカードが出るのは仕方ないが、
勝利においては死にカードが多すぎたからね。

アバター関係はバトクラが出てから発展したものだからねぇ。
当時あれば斬新だったかもしれないけど・・・・・・・・・。
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 14:31:12ID:+Ic+avH8O
あと無差別級や無差別タッグがあればまだまだ続いていたかも知れない。

一番痛かったのが使用不可になった選手が、出たことかな…

あと更新頻度を考えると技カードばかり増えていきそうな気がする
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 16:55:45ID:ktaBU2pZ0
>>285
三国志すら過疎ってるこの状況でそれはないw

とはいえ、2には勝利の要素欲しかったなぁ。
1であったトーナメントとかは勝利に向いたシステムだったのに。
大会もあったけどKOシステムの性で、
タフネスの高い選手を使ってゲージ溜めるまで受け→レベル8ラッシュの連発だけで勝てたしなw
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/06(日) 19:10:56ID:+Ic+avH8O
プロレスならではの理不尽さも欲しかった

例)
・開始1分で練習生乱入、強制ノーコンテスト
・タッグで誤爆、亀裂が生じ強制的にタッグ解散
・試合終了後、謎のヒールユニットから襲撃に遭い、怪我発生


初心者にとってはクソゲー扱いされるな
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/07(月) 00:59:14ID:GLfiFjZaO
>>288
やらせておけばオケー
 
>>284
今のご時世ならばこそ、熱いプロレスゲーム欲しいなぁ…
 
新しく覚えた技に自分で名前付けたりしてさ…
エメラルドフロージョンじゃなく…
大俵落としとか…
大ちゃんボムとか…
還暦アタックとか…
まったく任意の名前付けて実況されたら…
 
燃えそうだ(笑)
 
実況はもちろん志生野アナで(笑)
 
>>287
サプライズイベントですか?!
スッゴい低確率で発生して、選手に特殊効果とか(笑)
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/09(水) 09:01:37ID:ZuYFf+1IO
今思うに、プロレスと言う題材がATCGに向かなかったのだと思う

野球、競馬…ことごとくATCGに向かない題材が好きだよな、コンマイは…
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/09(水) 22:34:13ID:ybiYGokH0
>>291
野球ファンや競馬ファンはサッカーファンより多いから需要はあるぞ
と、中京スポーツ愛読者のBBH豪将二段の俺が言ってみる

カードゲームはBBHしかやったこと無いが
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/09(水) 22:37:55ID:zWZ6IDTZO
>>291
ただ自由度や拡張性が高いのもウリなんだよね

あとオープロIIIが、レッスルキングダムと被って失敗した感じはあったがな。
と いうことで次回作はユークスメイン希望で
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/10(木) 02:26:29ID:o5yAXCln0
>>291>>293
オリジナルのプロレスラーでカードが技カードのみだったら、
自由度が高いから少しは向いてるかもしれない。少しだけだがw
ただ、レスラーカードをつくって装備する形になったから、
やはり実際の選手とのギャップが出るから、結果として自由度が無くなったね。

それに、プロレスの場合、サッカーや野球であれば、
毎年移籍や新人選手の台頭もあったりで、能力もチーム構成もかわるけど、
プロレスは移籍はまずないし、新人選手はいてもプロレスの場合、
いきなり台頭するってのはないから、毎年新作カードをだしてもほとんど需要がないしね。

>>292
野球と言う素材に関しては同意なんだが、
それを生かしてないのがコンマイなわけで・・・・・・・・・・・。

まぁそちらは名古屋だから、球団が地元にある分需要はあるだろうけど、
BBHも地方などではすでに撤去も出始めてる位過疎ってる。
実際3になってコンボが出来たとはいえ、AS組む事に何のデメリットも無いし、
何より投手打者などのバグの対応も遅すぎる。
そういう点もSEGAとは劣ってる点かなぁ。
まぁSEGAも大戦3が大失敗中だが・・・・・・・・・・・・。
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/10(木) 10:49:52ID:AH1zg8eBO
みなさんBBHへの切り替えはお済みになりましたか?
終わったゲームへの未練など捨てて、最新の人気ゲームを楽しみましょう
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/10(木) 18:55:47ID:YdDyfAQZO
懐かしいなぁ……

深夜オンライン対戦で小橋vs長州、いつも通りのラリーを続け、そろそろ剛腕の準備を……と思ったところで450°スプラッシュ→フォールされて爆笑したのも良い思い出。
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/11(金) 15:36:02ID:eBAhXqL40
>>297
そこまで弾けてくれると爆笑できるよね…
とか思っちゃう自分は狭量だったんだろうなあ
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/14(月) 10:48:43ID:zOCmN0VTO
投げブーストage
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/15(火) 17:38:10ID:adD8yr070
ホースライダーズにちょっとはまりそう・・・
でも、あれもカードの追加とか難しそうだからすぐに下火になる予感w
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/20(日) 23:59:20ID:cIeRNkJ0O
受け保守

プ板にスレ建ててもおkだと思う?
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/22(火) 23:19:20ID:zkoJ/uI90
>>304
昔はプロレス板にもあったんだっけ?

まぁ建てるのは自由だけど、建てても結局はこっちと同じ運命になると思う。
結局はプヲタの一部にしか受けなかったわけだし。
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/22(火) 23:45:53ID:yuQTL+6VO
プ板なんてしばらく行ってないな。関西弁の基地外、まだいるんかな。
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/24(木) 13:52:18ID:He+i9KKMO
強制引退後同時平行だったQMAがメインBBHつまらなく昨日で6ヶ月放置
ホースライダーにハマり
バトクラのスリーブ入れ替えた
久々にカードを眺めて…
やれる時にもっとやっとけばよかった
突然の撤去だったからさ
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/04/25(金) 23:38:10ID:ewOMiouY0
初めてプレイした時、初めて使いたい技カードを使えた時、初めて使いたい選手を使った時、
2の初プレイ(AOU、ロケテ、本稼動)の時、新ブースター排出開始の時、確かにワクワク感はあった。

真新しさが嬉しかった時は思いもしなかったのに、
ある時ふと気づく「・・・ゲームじゃなく、こりゃ作業だ」ということに。

プレイ前の期待感、プレイ中の高揚感、プレイ後の充実感、
「なかった」とまでは言わないがそれらをあまり感じられなくなったから辞めた。

今さら「何が悪かったのか?」は言わない。むなしいから。


そんなバトクラを振り返って、「ああ面白い」と満たされたのは・・・

  大森さん  +  アックスボンバーFinish

コレ。
勝ちを狙ってはいけない興行重視。しかし「やっぱ最後おいしく頂きたい」という
欲望を完全になくせなかったオレ。そんなオレでも本当に勝ち負けを超越した快感を得られたのが

  大森さん  +  アックスボンバーFinish

自分が大森さんの時でも、相手が大森さんの時でも、ラストにどんな結末が待っていても、
勝っても負けても清々しく終われた。

2の必殺技システムは1を踏まえて作られたもので多くのプレイヤーが喜んだことだろう。
オレも嬉しかった。でも、これのために俺の中の「勝ちへの欲望」は消せなくなり、
「盛り上げたい」「勝ちたい」というジレンマに苛まれながらのプレイは面白くなかった。

  大森さん  +  アックスボンバーFinish

分かってもらえないかもしれないが、これが楽しかったんだ。
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/02(金) 18:49:00ID:XwCoKtfJO
>>309
それをあえて小橋で(ry

一番痛かったのは無差別タッグがなかった事かな・・・
金本&大谷とか日高&藤田やりたかったけど階級差でできへん・・・

0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/03(土) 02:03:43ID:GCCsxtSiO
そういえばこれやってたころ武道館に小橋と永田さんの試合見に行ったなぁ。なかなかの神試合だったよ。
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/08(木) 19:02:24ID:/1kWF8/q0
稼働終了をついさっき知りました。

最後にスラッシュしたのは2のVOL2が出る直前だったかな。
当時は学生で町田、相模原をホームに結構な資金と時間を費やしたものでした。
もともとプロレスには興味がありましたが、プレイヤー中では若輩の私は、
トレード等で諸先輩方にお会いした際には、
このゲームやプロレスについての思いなど、色々と伺うことができました。

いろんな事があったなぁ…。
かつてこのスレで思いのたけをぶつけ合い、その結果引退することに決めたけど、
今でも集めたカードはケースに入れたまま残ってる。
ゲームのカードを集めたのは今のところこれが最初で最後。いい思い出です。

あのころ、この BATTLE CLIMAXX!! を通じて私と関わったすべての方々に感謝します。

ありがとうございました。
また御縁があればお相手してください。
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/08(木) 23:12:58ID:s2pSMwKqO
このゲームがきっかけでプロレス見に行く様になった
本当にこのゲームに感謝してるよ
お疲れ様でしたバトクラ
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/09(金) 21:27:37ID:L64gbqsRO
池袋でバトクラ1&2キラ白黒ランダム、50枚セットが50円で売ってたなぁ…


さみしいぜ…
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/09(金) 22:02:52ID:w3h3vq5L0
>>315
潜水艦?

しかしそれは酷いなw
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/17(土) 17:40:00ID:3Ptw3y750
プロレスファンとしてはすごく楽しいゲームだった
WCCFに興味を持っていた当時のおれ2001-2002かな?
それに手を出さず、近所にバトクラが入ったから遊び始めた
初綺羅小橋だったのがすげーうれしかったな

ありがとう
0320ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/19(月) 01:04:22ID:FQUbT1vbO
ブッチャーのフラッシングエルボーage
0321ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/26(月) 19:29:07ID:XIDczDBmO
DDT→ジャンピングDDT→垂直落下式DDT

フィニッシュ垂直落下式ブレーン・バスター
バトクラ始めたばかりの頃の俺の橋本コンボ
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/05/30(金) 09:26:27ID:HEc3zQC6O
ほしゅるるる
0327ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/07(土) 04:59:54ID:UxkyBFCPO
まだバトクラに未練あるんだな俺
定期的にこのスレ探しちゃうもん

独り言
0330ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/25(水) 04:40:06ID:o611nTcMO
井上雅夫のアルゼンチン式背骨折りage
0331ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/29(日) 11:05:00ID:k8K7hwZp0
ネットワークサービスが終了して早3月か・・・
今でも置いてあるところってあるのかな?
0333ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/01(火) 22:20:38ID:uj4uVneuO
あいかわらず
あと★DDTでフルコンプなんだけども
入手手段が見当たらない件について。

投げ売りしてる店も…ないだろな。
0334ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/01(火) 23:43:40ID:uN2hFD7x0
>>333
前にもここに書きましたが、捨てアド貼っていただければ☆DDT譲りますよ。
そこまでして欲しいものでもないかw
0336ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/06(日) 00:11:30ID:eewMw6wb0
>>334
本気で333が★DDTを欲しがっていたら、今までの呼びかけでとっくに捨てメルアド取って晒してるはず。
意味は分からないけど、ここに書いて反応を見ているとか、ただ書くだけで満足してるとか。

今までのやり取り見てると、それほど欲しいとは思ってないとしか思えない。
0337ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/08(火) 01:35:51ID:AnbqlsoKO
天龍源一郎の53歳age
0338333
垢版 |
2008/07/08(火) 03:38:08ID:IC+XeRwq0
>>336
いつも見に来ているというわけでは無いので反応遅れてすいません。
できるだけ自力で何とかしようとしてはきたんですが。
オクとかもチェックしてるんですがもう出品自体が…。

>>334
アドとって来ました。もしよろしければご連絡くださいませ。
0341ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/14(月) 14:33:37ID:uIEkL1a1O
ラッシャー木村のラッシングラリアットage
0344ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/24(木) 03:33:30ID:a9H8305MO
ナニコラ
0346ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/27(日) 23:05:11ID:SBvYF944O
猪木信者ならグロ猪木売れるかな?
0347ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/30(水) 09:41:07ID:wi+PFdhz0
>>346
もう欲しい人は何らかの形で手に入れてるだろうから、
正直厳しいと思われ。

まぁ他のカードゲームに比べると流通が少なかった分、
手に入れられなかった人がいるから、
多少高く売れるかもしれんがな。
0348ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/03(日) 14:18:57ID:g15MPw39O
あっぽー
0350ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/14(木) 01:09:03ID:VAsg5Fz1O
もう思い出話出来る奴すら居ないのか…
今さらながらもう少しやっとけばよかったとちょっとだけ思う
0352ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/16(土) 22:26:43ID:f5C+FUofO
コンマイさん、BBHが終わったらまたプロレスゲームに戻ってきてくれないかなぁ…
0353ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/18(月) 11:16:06ID:Gom6nlanO
BBHを離れたプレイヤーは、みんな馬に行ってます
彼らを取り込むための馬ゲームですから当然ですね、プロレスなんかにかまってる暇はないです
0355ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/18(月) 21:28:31ID:ul08uejL0
>>354
昔はリアルで競馬やってBBHプレイヤーだけど
馬のゲームは興味ないな
むしろロード オブ ヴァーミリオンにやってみたい衝動にかられてるな

プロレス記事目的で中京スポーツをコンビニで買ってるけど
このゲームはやったことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況